29歳女です。 今の職場があまりに子育てに関して理解がないので、転職活動中です。 次の転職先で妊娠→出産→出来れば時短を考えていますが、2つの選択肢で悩んでいます。 知恵を貸して欲しいです。 ①手取り17万前後の事務職、大手企業、子育てに関する福利厚生充実、淡々と仕事をこなす系 (今の給料より4万程下がります) ②手取り20前後の事務職、中〜大手企業、福利厚生は普通、イベント企画などあり (今と差ほど変わらない給料です) ※旦那の年収は550程度で、もしも私の収入が下がっても大丈夫との事です。 私の働く意欲としては… 正直、子どもが出来たら仕事にやりがいを持ちたくなく、淡々と仕事をこなす①の方が良いのですが…収入が減るので、子育てしていけるのか不安です。 回答お待ちしてます。
解決済み
った方、 仕事を辞めた方はいますか? やっぱり正社員のままの方が良かったとか、 パートになって良かったなどありますか? パートで働くのと、時短でボーナス込みはあまり変わらない気がしますが、変わりますか? 今の職場はパートだとシフトの融通がかなり利くので、給料は安くなりますがこれから子育てもあるとなるといいなあと思ってしまいます。。
すが、仕事したい気持ち半分、自分には出来ないのでは…半分です。 老人ホームでの仕事経験者の方。主婦で子育て中の中年がパートに来るのはどう思いますか? また、一番してほしくない。これはやっちゃダメよ。というのがあれば教えを頂きたいです。
総合職(時短勤務)で働いています。育休復帰時は仕事をセーブしたいと上司に伝え、サポート系の仕事をメインにしていたのですが、納得いかない指示に従う事が苦手と気づき、提案を繰り返していたら、今年の4月からリーダーとなってしまいました。 自分の意思で決定できるので、仕事は楽しいのですが、思っていた以上に仕事量が増えてきて、この先大丈夫か不安もあります。 出過ぎたことをしなければ、負担軽減の楽な仕事だったのにという気持ちと、やり出したら成果を出したくなってしまう気持ちが交互にきます。育休を取っていたので、同期の中で昇進が遅れ気味なのでここで成果を出して、もう一つ職位を上げたい気持ちもあります。ただ、時短勤務でも年収600万弱もあるので、それ以上望むのは望みすぎじゃないかという気持ちもあり、自分がどうしたいのかわからなくなってきました。 総合職で働いている女性の方、出産後はどのように働いていますか?? 悩んだりしたことありますか?
れる身内がいない中で子育てしている方っていますか? 今度、主人が転勤する事になり我が家も単身赴任する事に決めたのですが、上記の様な状態です。今、不安で不安で仕方が無いのですが、もし同じような状況の方で乗り切り方などアドバイスを頂けたら嬉しいです。
て下さい。 現在フルタイムで来てもらっているのですが、まだ子供が幼く、風邪や体調不良が原因で多々、欠勤や早退をしてしまう人がいます。 本人は真面目で頼んだ事はちゃんとしてくれるので、ある程度は信頼しているのですが、多い時は週2回以上、特に業務上忙しい月末、月初に休まれる事も多々あります。 本人も子供の件で休む時は本当に申し訳なく思っている様で、次の日はいつも謝ってくるので「まぁ仕方ないよ、まだ小さいんだから」とフォローはしているのですが、最近あまりにも多いので「本当に今後大丈夫なんだろうか?」と不安になります。 「あまりにも休み過ぎだろ!休まれる方の身にもなってみろ!日頃から子供の体調管理を普段からしっかりしておけよ!」 …と言いたくなる時もあります。 そんなのは子育てを知らない側の勝手な言い分だし、勿論口に出しません。 でも、毎年のように仕事の量と責任が多くなる自分にとって、急な早退や欠勤された時のフォローはとても重荷に感じています。 ちなみに、今の職場はそのママさんを含め3人いますが、直属の上司は急な欠勤があっても見て見ぬふりで何せず、定時になったらさっさと帰ってしまいます。 私自身、独身なので、正直どう対処すれば良いのか、本人にどう接すれば良いのか分かりません。 何か知恵かアドバイスを頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。
両立していたのですが、最近限界が近づいてきました。 何もなくても涙が溢れ、パソコンを触る手が震えるときがあります。 正社員(中間管理職)としての楽しさもありますが、この辺りで少し仕事をセーブしたいと思っています。 仕事から完全に離れようとは思っておらず、考えているのは業務委託です。 ただ今まで会社に守られてきたので、個人事業主になることへの不安があります。 元々正社員として働いていて、子育てでフリーランスになった方がいれば状況や心境などお聞かせいただけると嬉しいです。
居酒屋の 厨房勤務なのですが、店が傾き始めているため転職考えています。 仕事と子育ての両立がしやすいと書いており、家からかなり近く、正直条件に主に魅力を感じました、、 もちろんやりがいのある仕事なので挑戦してみたいとは思っていますが、完全に異職業なので、 想像がつかず今更ですが、人の命を預かる仕事、YouTubeで透析とはという動画を見て勉強しています。 だんだん不安になってきました。 身体介助は一切ありませんと書いていましたが、仕事内容としては、助手とはどの程度のようなものでしょうか。 志望動機にも困っています、、
回答終了
しく、保育士免許を取得しました。 現在は、全く保育と関係ない仕事に就いており、訳あって辞めれないためそちらを継続しております。 2.3年後に保育士として働く予定ですが、30近い新人保育士となるので、周りに迷惑をかけぬよう、再勉強した方がいい分野(保育士試験勉強した内容等)や、心得ておいた方が良いこと、注意事項等何かございますか? また、自己肯定感が低いタイプなのですが、30近い新人保育士は迷惑でしょうか?保育の仕事ができるワクワクはありますが、不安もあります。 ピアノも弾けないのですが、ピアノスキルは必須なのか(園によりスキル不要なところもあるのか…) 現職の方や、経験者の方、ベテラン保育士の方など、ご回答をお待ちしております。
郷を離れ生活しております。既に3年が経過している為、来年あたり、また辞令が出る可能性があります。 これは今の企業で勤めている限り避ける事が出来ず、覚悟は出来ております。然しながら勤務地を選択する事は出来ません。次の赴任先が東南アジアになる可能性もあり、妻が戦々恐々としております。(対象国は日本のように自由が利かない国です)唯、それは決定事項でもなんでもなく、もしそうなったらどうしよう??との不安・恐怖に感じている状況です。妻は一人での子育てに自信はなく、でも海外での生活にも大きな不安を感じております。まだ何も決まっていない「未来」に対して強い不安・恐怖を感じており、その結果「現在」のメンタルが不安定になってしまっております。今悩んでも何も解決しないのですが、起こりえるかもしれない未来に対して非常に強いストレスを感じております。 このような不安・恐怖に対する状況を、どう脱したらよいのか?何かよいアドバイスがあれば宜しくお願いします。
201~210件 / 3,443件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
法律とお金
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
2022-08-08
転職活動で抱きやすい不安って?具体例や向き合い方を解説
働き方を考える
転職活動がうまくいかないと、不安な気持ちになる場合があります。初めて転職する際は、特に強い不安を感じるで...続きを見る
ブランクがあっても仕事できる?不安を解消する方法や面接対策を紹介
選考対策選考対策-面接対策
仕事に復帰したいけれど、ブランクがあって不安という人も多いのではないでしょうか。不安があるときは、解消す...続きを見る
2024-04-20
パートの履歴書の正しい書き方は?項目別の書き方やNG事項も紹介
選考対策
パートに応募するとき、まず必要となるのが履歴書です。家事・子育てなどで忙しく、久々に履歴書を書くという人...続きを見る
2022-06-13
主婦の履歴書の書き方。パートで働く際のアピールポイントを解説
主婦がパートに応募するときには、応募先に履歴書を提出します。主な項目と、基本的な書き方を見ていきましょう...続きを見る
2023-04-17
主婦におすすめの資格は?選び方のポイントや就職に役立つ資格を紹介
仕事を知る
「子育てが一段落したので、何か資格を取得したい」「再就職に備えて資格を取得したいけれど選び方が分からない...続きを見る
2024-03-01
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
フリーターを不安に感じたら?取るべき対策や正社員を目指すコツとは
フリーターの生活に、不安を感じている人もいるのではないでしょうか?正社員への就職を目指そうとしても、社会...続きを見る
2024-02-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です