公務員志望なのですが、公務員が全落ちだった時の為に、民間もいくつか受けることにしております。しかし、その中の1社に「公務員と併願している人は絶対に落とされる」という噂がある企業が存在します。一応そこも受ける予定なのですが、やはり少しでも選択肢を増やしておきたいので、受けるのであれば受かりたい!というのが本心です。 その為、併願状況を聞かれたら嘘をつこうと思ったのですが... こういうのは良くないことなのでしょうか。
解決済み
1浪して全落ちしました。 もう1年浪人するか、公務員向けの専門学校に通うか迷っています。
回答終了
受けたところは倍率が低め、面接の出来はそこそこなため、自信はあるようなないような感じです。今、自分が聞きたいのは以下の通りです。 1.公務員試験というのは、全落ちか複数内定のどちらかに偏るのか そもそも、今まで全部落ちてるのに最後に受けたところは内定。ってあまりにも都合が良すぎると思いました。今まで落ちたなら次もダメなのではと思いましたが、公務員受けた方、どうだったでしょうか? 内定は1つだけ?それとも複数頂けましたか? 2.集団面接の面接時間が短いのはどういう理由がありそうなのか 集団面接が予定より10分早く終わりました。気になるのは、自己紹介と志望動機をお願いします。と言われて、最初の1人目が自己紹介をすっ飛ばして志望動機を言い始めたこと、それ以外の人も1人目に合わせて志望動機から話し始めたため、自分もそれに合わせてしまいました。 これがマイナスになったのか、それともみんな短めに質問に答えたから早く終わったのかどうなんだろうと思いました。
官庁訪問に全落ちした為、民間企業で働きながら来年度の官庁訪問で内定を貰い、再来年度に国家公務員として働く事になった場合、1年の職歴加算がなされますか?
就職しろと親に言われてます。そこで、今内定を貰ってる外郭団体の正職員にいくか、 住み込みのバイトで一人暮らしで勉強しながら2024も受験するか、迷ってます。 島の役場の公務員もうけたいのですが、2年浪人たせいで、親に借金しているので、行かせてくれませんでした。 最後に4月採用の島の公務員があるのですが、キャッシュカードはあるので無理やり受けた方が悔いがないですか? 親を説得してましたが、前職を5ヶ月で辞めているので、3年も働かないと民間もないといわれ、三浪することはできません、 どうしても働けと言われました。 私はどうしたらいいですか?
を諦めきれず来年再受験したいのですが、 公務員専門の予備校に通うというのはアリでしょか?またその場合のオススメはありますか?千葉県在住です。
り、大手証券会社2社から内定を頂いておりました。就活当初は「とりあえず大手行ければいいや」などと安直に考えていましたが、ここ にきて公務員になりたいという強い願望が出てきました。そこで、母に相談すると「公務員試験を受けるなら内定を辞退しなさい」と言われ2社とも辞退してしまいました。そこで、心機一転し、公務員試験の勉強を始めましたが、その範囲の膨大さ、難しさに茫然としました。私は、明治を一般で入りましたが、頭は正直良くありません。公務員を目指している人は大学1年の時から勉強していると聞き、更に焦っています。今年の就職率の高さを鑑みると無い内定で卒業するのもどうなのかなと思っています。一応、来年公務員試験全落ちした場合は、親戚の知り合いの会社に入れて貰える約束は貰えていますが、所謂職人の仕事であり、安定的な収入ではありません。 このまま公務員勉強をするべきか、今から就職活動するべきか。また一年間の勉強で公務員試験を受かるのか(地方上級とか都庁とか難しいのは受けません)を同様の経験のある方にアドバイス頂きたいです。
今年のデータって各市役所ではずっと記録されてるんですか??
友達は1次を突破しました。 その友達は予備校に通い勉強し、私は独学でやっていたのですが確実に私の実力不足だったと分かっています。しかし2ヵ所併願したうち1カ所は手応えがあったのですが9人しか合格せず不合格になってしまいました。来年は必ず合格したいと思っているのですが予備校はお金がかかるので独学で勉強しようと考えています。また、バイト先の面接でも進路を聞かれ公務員の浪人ですと言ったら初めて聞いたらしく少し笑われてしまったのですが、高卒公務員で浪人はそんなに恥じることなのでしょうか?勉強法や参考書についてアドバイスがあればお願いします!
201~210件 / 918件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
最終面接に落ちたかも!不安克服の方法と採用・不採用のフラグとは
選考対策
最終面接後は、合否が気になって落ち着かないことがあるものです。面接後に落ちたかもしれないと悩む理由や、採...続きを見る
2023-01-12
準公務員とは?公務員との違いや該当する職種を解説
仕事を知る
「準公務員」は、公務員と似た仕事を担う立場として知られています。具体的に、どのような立場の人を準公務員と...続きを見る
2024-02-13
公務員から公務員への転職は不利?メリットや成功させるコツを解説
公務員から公務員への転職を考えている人へ、転職方法や成功させるコツを紹介します。不利といわれる理由やメリ...続きを見る
高卒でも公務員になれる?主な職種やメリット・デメリットも解説
高卒で目指せる公務員には、どのような職種があるのでしょうか?公務員になるための方法や試験についても紹介し...続きを見る
2023-04-11
地方公務員とは?国家公務員との違いや職種、なる方法まで紹介
地方公務員への転職を検討している場合は、職種やなり方を理解しておくのがおすすめです。どのような仕事なのか...続きを見る
2023-07-06
公務員試験を受けられる年齢は?試験種別の年齢要件を紹介
公務員試験には年齢制限が設けられています。公務員にはさまざまなポジションごとに試験が設けられていて、それ...続きを見る
2022-12-16
国家公務員とはどんな仕事?やりがいやリスク、なり方について解説
国家公務員への転職を目指すなら、どのような仕事があるのかを知っておくのがおすすめです。メリット・デメリッ...続きを見る
地方公務員に向いている人の特徴とは?必要なスキルやなり方も解説
地方公務員の仕事に興味があるならば、自分が向いているのか、どのようなスキルが求められるのか、知っておくと...続きを見る
2023-10-04
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です