状況にいる30歳のシングルマザーです。 3年前に離婚が成立し、役所で手続きをした際に、手当てをい ただきながら学校へ通える制度があると聞き、対象資格の中に看護師、介護福祉士があり、例え学校を卒業出来ても、実際に働いていけるかという不安から、受験を見送っていました。 そこでまず、両方共に実際の仕事内容が想像出来なかったという部分をまずクリアしたくて、ちょうど求人の出ていた無資格でも可の病院で看護補助をしながら考えることにしました。 結論から言いますと、看護師として働くより介護の方に進みたいと思いました。 看護師の仕事もやりがいを得れるし、大変なことも多くてもいいなと思いますが、患者さんと接する機会は看護補助の方が多く、直接関われる方がいいなということと、働きながら資格も得れるというのもいいなとなったからです。 因みに、一般病棟も精神科病棟もある病院です。 病棟異動も何度かし、院内の半分は見ることができている状態です。 迷っているのは、介護福祉士を目指したい気持ちに変わりはないのですが、看護資格があれば介護福祉士としても働けると知り、この先引っ越しも考えてるため、どこへ行ってもいいように、就職先拡大しておきたい、その為には看護資格を取得しておいた方がいいかもしれないと思ってしまったからです。 迷っている点 ・現在、介護の仕事も多く求人で見ますが、看護師の方がまだまだ多く、子供も来年から小学生になるので、給与面も考えると介護の仕事では正直不安が拭えないということ ・仕事内容のみでいうと看護師も充分魅力的な仕事ですが、私には介護の方が更に魅力的にうつり、介護の道に進みたいと思っていますが、看護師目指しても損ではない。 けど、こんな気持ちなのに本当に看護師目指している方たちと一緒に目指してもいいのだろうか…と思っている ・40代、50代の看護学生さんもいるというのは聞いていますが、そのときの私自身の記憶力、学力の不安、睡眠時間を削ってもなんとかなる体力があるのかと不安があり、働くのも大変だけど、学生時代の方がもっと大変だと聞くので、受験するなら今だけかもしれない ・トータルして決して安くはない、受験料、入学費用、授業料、その他費用はかかる為、受けずに貯蓄し続けた方がいいんじゃないか という幾つかの点から迷っているので、皆さんのご意見もいただきたくて、投稿しました! 厳しいご意見をいただきそうですが、覚悟の上で投稿しました! よろしくお願いいたします。 ※看護学校の厳しさは実際通って卒業された友人知人が複数人いるため、詳しく話を聞いたり、実際実習はどうだったのか、レポート内容など見せてもらったりもして、それは理解しています。 また受験に向けて、一応勉強も働きながらしてきています。 仮に看護学校の入学をとなった際の協力は得られるけど、想像以上の厳しさかもしれないとの理解もしっかりと出来ているため、学校生活など看護学校行くに当たってのその辺りへの回答は遠慮したいです。
解決済み
わたしは今まで保育士さんか幼稚園の先生になりたいと思っていました。というのは、性格や人格や考え方 などが固まるのは、三つ子の魂百までということわざがあったり、ネットで調べてみても小さい頃の生活が大事だと載ってあったりするからです。 ですが、今の私自身は小学校の自分とまるで別人のように変わりました。(もちろん乳児期に体験したものが土台となっているのかもしれませんが。)それと、みなさん小さい頃の生活をそんなに覚えているものなんでしょうか。わたしは記憶の断片みたいなのしか覚えてません。わたしがはっきりと記憶が甦るというか、その頃の感覚などが戻るのは小学校3、4年生からです。そう思うと、保育士さんや幼稚園の先生より、小学校の先生や中学校、高校の先生の方が子どもたちの一生ものの性格を作る助けになれるんじゃないかな、と思ってしまい悩んでいます。 ネットには脳のことなど難しくよく説明されていますが、わたしには余り理解できなかったです。 わたしは先生という立場になって人に、友達といると楽しいとか、友達は大切とか、相手を思う心とか、前向きになるとか、自分が持っている全てを教えたり経験をもって感じて欲しいんです。未来に繋がる、次の学年、学校になっても、大人になっても、忘れないというか身に付いているような時間を過ごしたいと考えています。 親や、学校の先生など今まで関わった大人にわたしは何度も幻滅したり、意地悪で皮肉な言い方をされたり、希望を潰されるようなことをされました。(少し大げさかもしれません。)大人だからって完璧ではないのだからと、言い聞かせてきました。わたしは先生になってそんな人を減らしたいと思っています。大人になっても全く変わらない、なんてことはないと思うしそのときの経験で人は変わるとも思っていますが。。。 質問したいことは人生での一番大事な時期はいつなんでしょうか。どの先生になるのが一番大人になっても変わらない性格を作るのに関われるのでしょうか。ちなみに、みなさんがよく覚えているなあとか今の自分に繋がってるなあとかいい経験をしたなあ、と思う時期があれば教えてください。
いる彼氏がいて、25くらいで結婚もする予定です。 でも自衛隊の旦那さんを持っていると転勤ばかりだとその彼に聞きました。 そこでなんですが、私はそのまま転勤に着いていくつもりで、 仕事も自分でするつもりです。 でも転勤ばかりで3年ほどで辞めなければなりません。 保育士、医療事務、パート、以外で そうゆう短期間でも就職できる仕事はありますか? また、そのためには大学では どの学部を選んでいたら有利ですか? ちなみに、大学は旧帝国大学を目指しています。 なので、そこで学んだ力を生かせるような 仕事をできるだけ選びたいです。
るので、力をかして下さい。 3年目をもう少しで終えますが、今の園の保育に疑問を持つ様になりました。 人数 が多く、子どもたちと一対一で接すことが少なすぎること。 やってみたいと思った事があっても一斉保育の為やらせてもらえない。(意見も言わせてもらえません。) 目標となる先輩がいない。など。 園の方針で仕方が無い部分もありますが、三年続けて基本を押さえたり、自分なりに工夫し、試行錯誤してみましたが、どこか物足りないのです。(人間関係や給料の面には恵まれています。) そこで、他の園で学んでみたいという気持ちが強くなってきました。 あと、親元を離れて自立したい気持ちもあるので、千葉県を出て神奈川県辺りで保育の仕事をしようと考えています。 保育士の資格も持っているので、幼稚園、保育園どちらでも構わないです。 また、受かりそうめないですが、保育士の公務員試験も受けてみようと思い、勉強しています。 わたしの様な考えで勤務地を変えるのは辞めた方がいいのでしょうか? また保育の仕事をしながらの一人暮らしは難しいですか? 24年度は今の園で勤め、25年度からにしようと思っています。 不安なのでアドバイスなどありましたらお願いします。
介護福祉士の資格が取れて地元から通える大学をさがしているんですが、専門学校しか見当たらなくてこまっています。 でも社会福祉が学べる大学はたくさんあるんですけど、社会福祉がなにを学ぶのか、介護士の資格がとれるのか、 わからないので、教えてください。。 鈴鹿医療科学大学がいちばん家からちかくて通いやすいのですが、 ここで介護福祉士の資格はとれるでしょうか。
opics/events/events-9223-m.html http://spotlight-media.jp/article/248639066394604352 この国では、若年者向けの福祉費用を 抑制しすぎているので、 富裕層から課税する新税で所得の再配分を強化しなければなりません 首記のような 若いママの「怒りのブログ」が話題になっています 東京圏だけの現象なのでしょうか? 祖父母に子育てを手伝ってもらえないと 、多くの女性は仕事を辞めざるをえない日本の若年層向け福祉政策は貧困そのものです。 税源を増やして、新幹線高速道路のインフラ投資は中止 借金返済目的だけではなく 保育所増設と保育士の増員のための増税が必要です。 富裕税がいい 貯蓄税 死亡消費税は当然。 出国税は遅きに失した、数年前に外国に資産を逃避させた金持ち連中、まだ残している国内資産を差し押さえて国庫にくみいれよう
年の夏テストです。今度で3年目なので今度こそ、受からないと、落ち込みますxxx(10教科を3年間の間に受かれば合格ですが、1教科でも落とせば、また1からスタートになり受かった教科も再受験になります。。) あまり頭がよくないです。。。今までの勉強環境は、事務職でしたが、自営業なので、あいた時間に勉強していました。 後、土曜日も図書館で勉強しましたが、この状態ですxxxでも、今思えば効率の悪い勉強方法だったし 集中できてなかったと反省です。。。うぅ~頭がよくなりたいよぅっっ~!! そこで、これからの勉強環境なのですがアドバイスをいただけたらありがたいですっっ。 仕事はやるけど、収入の額は気にせずにとにかく資格取得を優先にした場合、、、 どんな環境が合格の近道だと思いますか??もちろん好みもあると思うのですがっっ ①田舎の農家などで住み込み仕事と勉強だけに集中する。(よけいな欲を出さない) ②少しでも、子供に関係するアルバイトをしながら、いろいろな刺激を受けながら、勉強とアルバイト生活。 ③子供に関係のないアルバイトにして自分の都合の良い時間帯のバイトで勉強をやりやすくして両立。 実家の都合で事務仕事はH22年の3月で終了です。 なので、3月~10月までの環境です。 都合よく半年だけやとってくれるアルバイトって自分の中では『ないだろうxxx』って思ってしまいます。 でも、あまりこもるより、いろんな刺激を受けながらの方がやる気がでるのかなっっとも思います。 どうかどうかっっアドバイスを下さい~っっxxxxお願いします・
る方いましたら教えてください。実際に勤務している方が望ましいですが、そうでなくても大丈夫です。
科に合格しました。オープンキャンパスに参加した時にやりたいと思い受験しました。親や姉が看護師や介護士をしていることから医療関係なら賛成ということもありあまり説明せずに臨床工学技士学科に進むことになりました。私自身わかっているつもりですがもう一度考えて調べようと思い調べました。病院で働ける機会が少ない事や透析クリニックが多い、そしていてもいなくても変わらないなどの意見がありよくわからなくなってしまいました。臨床工学技士の方、臨床工学技士は何をしてお金はどれくらいもらえてどこで働けて何がやりがいなのか教えていただきたいです。例えば介護士なら介護をベースとして社会福祉士を取ったりケアマネージャーになったりなどできると思います。臨床工学技士の場合、臨床工学技士をベースとして何かできることはありますか?あと入学すると決めているのでどんな仕事でもやると決めています。ですが高校1年生では保育士になろうと思い選択を文系にしてしまって理数系では地学しかとっていません。高校3年間は半年しかありませんが何かやっておいたらいいことなどありますか?お願いします。
生懸命こどもをなだめながら、はなしかけていました。いつまでたっても、泣き止まず、なんだか、なぜ泣いて るのか本人もわからなくなってたと思います。でも、先生は気持ちはじゅうぶんに受け止めてるし、みんなで、何かをしているときなので、みんなにとても迷惑がかかっています。見かねて、仲裁に入りました。「Aちゃんが困ったことや悲しい事は、B先生がたくさんきいてくれたよね。今、みんなAちゃんが来るのを待ってる」とまわりの様子を伝えると気持ちも切り替えられて戻りました。先生には、先生の優しくかかわっているところは、わたしも見習いたいくらいなのだけど、一度気持ちを受けてあげたら、後は、自分でみんなと活動を再開できるようにまわりの様子を伝えたりして気づかせてあげないといけない、集団生活だし、危ないことの他に、人に迷惑がかかったりすることは、なだめるだけでなく、回りの様子も伝え、気づかせたり、言葉をかけないといけない、協調性は、本当に大切、のようなことを伝えました。 ありがとうこまざいました。と言ってましたが、パートが、社員にいろいろ言ってもいいのかな?と後から思いました。意見は提案したりしますが、若い社員にいろいろ言ったことは今までありません。みなさんの職場は、年下でも社員の方が立場は上なのでしょうか?パートでも年が上なら、意見してもいいですか?
201~210件 / 239件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士に向いていない人とは?保育士を目指す上で必要な要素を確認
仕事を知る
保育士は共働き家庭にとって欠かせない職業です。そんな保育士を目指すとき、自分が保育士に向いているのかと不...続きを見る
2023-03-31
保育士の仕事のやりがいは?詳しい仕事内容や資格取得の方法を解説
保育士の仕事は、子どもの世話だけではありません。その詳細な仕事内容や、やりがい・1日の仕事の流れなど、保...続きを見る
2022-12-28
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
保育士の勤務時間は長い?勤務体制・労働環境についても解説
保育士は現代の社会において必要不可欠な職種ですが、保育士を目指す人の中には勤務体制や労働環境を不安視する...続きを見る
保育事務の仕事内容を知ろう!未経験者でも分かる業務の全容と魅力
保育所の裏方として欠かせない存在、それが保育事務です。子どもたちの笑顔を支える縁の下の力持ちである保育事...続きを見る
2024-09-08
保育士の給料は安い?平均給与や収入アップにつながる手当を紹介
子どもの保育に欠かせない職業である保育士の給料は、どの程度なのでしょうか?平均給与から、性別による年収の...続きを見る
保育士の仕事内容を詳しく知りたい!やりがいや気になる疑問も
保育士は、日々子どもたちと過ごすイメージが強い仕事です。それ以外の仕事は外からは見えにくく、想像できない...続きを見る
2023-04-03
保育士資格の取り方とは?アプローチは大きく分けて2パターン
保育士は子どもが好きな人に人気の国家資格です。成長していく子どもたちを間近で見守れる保育士は、やりがいの...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です