再就職できた会社がこの不況で3ヶ月間の賃金カット(50%)・休業になり、会社の許可を得て転職活動をしています。 大手住宅設備機器会社の求人に応募しようか悩んでいます。ショールーム要員なので休日が平日休みですが、年間休日数は公務員並みにあり、残業も求人票を見る限り少ないと思います。その他の待遇も良いです。 土日もあらかじめ予定が分かっていれば(冠婚葬祭など・・・)、休暇を取ることは可能だそうです。 やはり休日が平日となるのがネックですが、子供は現在保育園へ通っており土曜日も預かってもらえます。また、私の両親は健在で、子供が急に熱をだしたりしても母のサポートが受けられるようにお願いしています。 主人の仕事が休日が多い仕事(公務員)で、実際に出勤して家を空けるのは週に2日程で不定休です。朝は私が保育園へ預け、主人が仕事の日だけ私がお迎えに行っているような状況です。主人は子供が大の得意で、私が仕事で主人が休みの土日祝日は、もちろん主人が子供を見ます。 主人も私も仕事で、保育園がお休みの日だけ(月に3日くらい)実家の両親に預かってもらおうと思っていますが、今の仕事が完全週休二日制の会社なので、平日休みの会社に応募することに躊躇しています。サポート環境は整っているほうだと思っているのですが、実際に平日休みで仕事をしていらっしゃるお母さん方の体験談をおきかせいただけると幸いです。 私は事務兼接客業を長く経験していたこともあり、人と接する仕事が大好きなので、できれば転職したいと思っています。 アドバイスをよろしくお願いいたします。
解決済み
ですが、友人の紹介でそろそろ決まりそうです。 しかし今、条件として出されているのが「転勤」です。 職種はサービス業なので転勤があるのは当たり前だと思いますし覚悟もしているつもりです。 給料は年収で300万円で一応残業代は付きますがそれ以外の手当てなどは全て年収の300万円の中に入っています。 もちろん引越し費用は自分持ちです。単身赴任も考えていますが、家賃が2倍になってしまうので、この収入でやっていけるか不安です。又、妻もパートで働いていて子供も保育園に行っていますが、単身赴任をしてしまうと仕事も保育園も続けられない気がします。(妻は車の免許を持っていないため、何かあった時に不安です) この転勤の条件をのまないと内定を貰えません。せめて引越し費用だけでも出てくれれば良いのですが・・・ 実際このような境遇の方はいらっしゃいますでしょうか? ぜひ皆様のご意見をお聞きしたいと思います。宜しくお願い致します。
土日も出勤で、私はシフトで、土日祝日も仕事が土日祝日の日が10日あったら6日間は仕事です。シフトは8時か ら17時です。仕事は遅くても18時にはあがれます。 そんな中、夫婦と主人の祖母にも、土日夫婦の仕事の日は協力してもらいやってきました。 そこで、私はいつも土日は子供の行事には休みを取り見にいきますが、それ以外はなかなか家族四人で過ごす時間が少なく、申し訳ない気持ちになってしまいます、、、 でも、私はそんな自分のシフトに苛立ちを感じますが、子供らは寂しいとかは一言もいわず、むしろ私がいないから、外食でいかないとこにいったり、大銭湯にいったり、それなりに楽しいみたいです。 同じようなママさんいますか? シフトに苛立ちながら子育してるママさん、どうに家族とすごされたてますか?あと、このイライラを前向きに考えるにはどうに対応してますか?
集をさがして電話をしてみた所、履歴書をおくるように言われました。 なんとなく電話→面接の流れだと思い込んでいて、私服(白セーター、スカート、タイツ、黒パンプス)で行くつもりだったのですが 書類選考と言われたら、 もっと堅い服装にした方がいいような気がして悩んでます。 面接日時をきめる電話がきた時に服装について質問をしたら失礼にあたりますか? また保育園アルバイトの面接をされたことがある方の体験談をきかせて頂けるとありがたいです。 他に応募した方と一緒に面接、なんてこともありますか? よろしくお願いします。
、転職活動中です。 ゆくゆくは子どもを授かることができればと考えています。 【Aクリニック】 外来診療もあるが治験を主に行っているクリニック。18時までの勤務で残業はほとんどなし。 数名の看護師での勤務になり、治験が立て込む時期は系列の病院からヘルプを頼んでいる。 住宅手当・退職金なし。夫が大黒柱で今後転勤の可能性もあるため、左記はなくても問題なし。 〇良いところ〇 日々新たな治験に携わることができて勉強になりそう。 慌ただしさは健診よりはなく落ち着いて仕事ができそうなイメージ。前職は病棟勤務でマルチタスク(認知症患者様のセンサー対応、ナースコール対応、食事介助、内服介助が一度にある時に上手く対応するなど)が苦手でした。 とても綺麗で立派なビルに入っているため、OLっぽくてワクワクする(笑) 〇不安なところ〇 今後育児で急に休むとかになったら迷惑かけそう。しかし、系列の病院からヘルプを依頼して対応してもらえそう。 【Bクリニック】 健診業務がメイン。午後は事務作業などもあり。勤務はシフト制になっており、早番の場合は朝6時半頃に家を出ないといけないが、16時台には勤務が終わり、遅番でも17時までで、残業はほとんどなし。Aクリニックより実働時間が15分短い。 看護師は10名以上在籍しており、急に休むことになっても大丈夫そう。 非世帯主でも住宅手当・退職金・慶弔金あり。 〇良いところ〇 子どもを早くに迎えに行ける。 通勤ラッシュは避けられる。 面接した看護師の方の雰囲気は良かった。 〇不安なところ〇 テキパキやれるか不安(何時までに検体を提出しないといけないなど)。慣れればルーティン業務でむしろ楽か? A・Bどちらも年収や通勤時間(45分くらい)、年間休日数は同じくらいです。 企業の本社が入って警備員が何人も配置されているようなすごいビルで働くなんて、この機会を逃したらもうないだろうな、というミーハーな感情もあり、Aに魅力を感じています。 A・Bそれぞれ異なる人材会社を通して応募しており、Bの人材会社の方に相談したところ、今感じている魅力という’点’で考えているが、子どもを考えているのであれば、早く仕事が終われるBの方が’線’として継続していけるのではないか、と言われました。19時近くまで保育園や学童に預けると寂しがって可哀そうになる可能性もあると。 夫は職場から残業なしで帰宅しても19時くらいになり、ほぼ残業しているためあてにはできません。 退勤時間が17時と18時とでは、家庭と子育てを両立する上でかなり違うでしょうか? 回答お待ちしております。
回答終了
込もうか悩んでいます。 先日、数回だけですがまつ毛パーマと眉毛のハリウッドブロウリフトをしに行った事があった自宅から車で15分程のサロンで、インスタでフォローもさせて頂いてるアイリスト兼エステティシャンをされているオーナーさんが、未経験でもママでも働けます! 朝早く9時から17時の間に5.6時間と記載していたのを拝見し、面接に行きました。 私は若い子達がいるアパレルには、何年も在籍していましたが正直馴染めていなかったので、私は30代半ばです。スタッフは、20代、店長は30歳ですが。。。 先がないアパレルは、いつか辞めようとはずっと思ってきました。ただ、小学生と保育園児の子供がおり、土日は休みを入れてくれたり夏休み期間等も夫が仕事休みの日に出れる。という事は了解を得ていたので、今までアパレルは、主婦仲間もいないが仕事と割り切って休みはありがたく頂きやってきていました。 私が転職しようとしている美容サロンは、月に2回土曜出勤しないといけないらしく、児童館や、土曜保育を勧められまして、就労証明書を出さないと児童館には行けない為、しかも保育園と同じように児童館落ちたら。と考えており、転職したい気持ちはあるのにどうしようか悩んでいます。 しかも、美容サロンのスタッフは、子持ちのオーナーさんとフルパートの子持ち主婦さんだけで、私も店に転職したとしたら、3人だけの店です。4人スタッフにするとはオーナーさんは言ってましたがインスタを見ると未だ2人しかスタッフがいません。 店舗は、2店舗あるらしくオーナーとフルパートさんでどちらが行くかにして、私はどちらか交互にいくようですが。子供の熱や早退は、お客様に伝えて引き継げば大丈夫らしいのですが、スタッフ人数が少ないのに本当に大丈夫?っと不安で、今の馴染めないアパレルにいたほうがいいでしょうか? 手に職はつけたいのもありますが、子供達を月に2回だけですが土曜預けて仕事に行くのも児童や、園児が少ないのに寂しくないかな?って心配な気持ちもあり、転職して頑張るべきか、今のアパレルに在籍するべきか。皆様ならどうされますか?
さんは正社員、私は自営業。保育園の子供2人います。 中学時代の友人が新しく会社を立ち上げまして、 1人目の社員は信頼できる身内がいいから、正社員で営業マンとして入社できるがどうするかと声をかけられました。(会社としては業務委託は数人いますが、社員は社長1人でとても好調です) 2年前から私、仕事への不満(仕事内容、やりがい、休日、人間関係)から現職を続けることがとても嫌になっており、自営業でbtocの営業を少し程度経験して自信がありまして、異業種異職種ではありますが営業職への転職を検討しています。 かなり魅力のある商材でして、とても仕事に魅力を感じていますが、かなり迷っています。 1年間は、1週間毎に赴任先と自宅でリモートワークを交互に行うという勤務体制で、営業がある程度取れるようになると完全リモートワークに移行するのですが、 その間、嫁は正社員ですが家事育児全てにおいて任せっきりになってしまう事、 友人と仕事をする事、 営業に向いてなかった場合のその後、 赴任中子供達に会えない寂しさ などなど、踏み切れない理由が色々あり、かなり迷っています。 嫁さんはやりたい仕事なら私も頑張ると応援してくれています。 転職するメリットも 休日がかなり増え、正社員になれる やりたい仕事である 元トップ営業マンの友人の元で経験を積むので成長できる環境が整っている など、それなりにあります。 簡単な文章ではありますが、 転職すべきかどうか、友人の会社はやめとくべきなど、 経験豊富な皆さんの意見をお願いします。
5歳の娘がいます。 主人の収入でもなんとか生活はできますが、贅沢はできずという感じで、そろそろ働きに出たいです。 とりあえず扶養内パート?とか呑気なことを考えていたのですが、それだと下の子が保育園に入れず… フルタイム?正社員??で、働こうか。 でも、来年、新1年生になる上の子…大丈夫かな? 精神年齢高めというか、繊細というか、HSCぎみの子で、心配です。 私自身も、HSP気質です。 看護師として、上の子が3歳まで正社員で働いていましたが、ずっと長時間預けていることがストレスに感じることも多くて(祝日なども)、育児との両立に悩んでおりました。二人目の妊娠・流産を機に、退職し、専業主婦となりました。 このような経緯があるので、また正社員でバリバリ働けるのか?(仕事は好きです。バリバリ働くことも、忙しいことも好きです。ただ、子供が寂しがったりすると、急に罪悪感に襲われます…) ①託児所のある病院に正社員(夜勤なし)で働いて、来年、上の子は新1年生、学童を利用。 下の子は、1歳から保育園に入園できたらいいな。 →そのまま正社員で働き続ける。 (8時半から17時15分まで勤務。通勤時間35分。土日休み。年間休日111日) ②近所の託児所ありの病院でパート。下の子2歳までその働き方、下の子3歳から幼稚園。 ということは、あと5年ぐらいはパート… ③他の働き方ありますか? どうするのがいいでしょうか? 知恵を貸してください、。
学生になる子と2才になる子がいます。下の子の育児休暇のあと総合病院に復帰しましたが、上の子の時の後悔(夜 勤の時は保育園やじじばばの家にお泊まりさせていた、本人が寂しかったと話している)があり、夜勤が始まる前に辞めてしまいました。今月からは保健師業務のパートで、9時~5時の週4働いています。 しかし、やはり収入が激減し、今まで贅沢してきたせいか、生活がキツキツです。赤字にならないように計算してますが、毎月の生活に加え、貯金が今まで年100万は出来ていたのが、20万くらいになりそうです。 こどもが小さいうちは側にいてあげたい、上の子は小学生になるからかまってあげる時間ほしい、そう思って辞めたはずなのに、辞めないで夜勤2~3回頑張って続けた方良かったと後悔している自分が嫌です。。今調度総合病院では4月からの看護師採用試験が始まる時期なので、ブランクあく前にもう一度病院にチャレンジしようか、今はその時期じゃないのか。所詮無い物ねだりでしょうか。 皆さんはどういう働き方してますか?その働き方に満足してますか?何が正解か分かりません。。。
出張なんて行けなくなるのでは? 仕事を続けていけなくなるのでは?と心配しています。 応募しようと思っている求人は月に2回くらいの頻度で海外出張があるそうなんです。 1回の出張が何日間くらいにわたるのかは記載されていないのでわかりませんが、恐らく移動時間も含めて4〜5日はかかるでしょう。 そうなったら、海外出張に行っている間は旦那さんにご飯を作ってもらったり、子供の面倒を見てもらったりすることになります。 子供がある程度大きかったら大丈夫でしょうが、小さかったら誰がオムツを代えたりご飯を食べさせたりするのでしょう? 日中は保育園に預けるにしても、旦那さんも出勤しなければいけないのに朝の忙しい時間にオムツを代えたりご飯を食べさせたりするのは大変ですよね。 残業で帰りが遅くなって子供をなかなか保育園に迎えに行けなかったら子供が寂しい思いをするでしょうし… やはり女性は結婚して子供を産んだら家庭や子供を優先して仕事を諦めなければいけないのでしょうか? 海外営業の仕事をしている方、またはCAなど家を空けることの多い仕事をしている方は、どうやって子育てと仕事を両立したのですか?
201~210件 / 541件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士が資格を生かせる保育園以外の仕事は?転職のポイントも
仕事を知る
保育士が働く場所として、まず保育園を思い浮かべる人は多いでしょう。保育園以外に、保育士資格を生かせる仕事...続きを見る
2023-04-03
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
2022-12-28
園長先生の仕事とは?主要な業務と必須スキルなどを紹介
園長先生は、保育園や幼稚園の顔として子どもや保護者から信頼される存在です。園において、どのような役割を担...続きを見る
2024-10-03
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です