齢は34歳の男性ですが、転職したいと考えてます。 今度は希望としては自動車や部品、半導体などのライ ン作業をしたいと考えております。 で、現在リクナビなどのスカウト登録したのですが、これで実際スカウトが来たり、転職が出来た方かいれば体験談をお聞かせ下さい。 それと私が考えてるのが、ブリジストンや小糸、トヨタ紡績などの工場が理想ですが、中途でも採用してもらえますか? 今のところ、募集はされてないようてますが。
解決済み
社員の歓送迎会がありました。 今月末退職する社員Aもいましたが、その人の送別会はやらないそうです。同僚に聞いたら「Aさんは僕達とは違うから。辞めるからか何か知らないけど仕事に対してやる気がないから関係ない。送別会もやらない」と言っていました。詳しくは知りませんが。今までそういう扱いをされた方がいなかったので驚きました。ただ私から見るとAさんは仕事を真面目にやっているように見えましたが。やはり一年以上、会社にいて送別会もやってもらえない人とは何か問題があるのでしょうか。 皆さんの職場でも退職された人をいい目で見ないで、 送別会や送別品を贈らないとかのエピソードとかありましたら教えて頂けたら嬉しいです。
が望む職業の特徴は以下です ①長く続けられる ②給料が上がる ③人間関係が良好 施工管理と職人を比較した場合、施工管理の方が希望に近いと思います。 ①長く続けられる 職人の仕事の方が危険が多いです。重機や工具を扱ったり、高所作業をしたりなど負傷する可能性が高いと思います。体を酷使すると持病や障害を患うことに繋がる場合もあると思います。比較的、怪我や病気になる可能性が低いのは施工管理だと考えています。なので、施工管理の方が続けやすいでしょう。 ②給料が上がる 中途採用の求人を閲覧すると、待遇が良い求人の職種は施工管理者になっている場合が多いと感じます。若いうちは大差がなくても、年を取るほど施工管理の方が稼げるのでは? ③人間関係が良好 建設業界は他所と比べると柄が悪い人や、パワハラ気質な人が多い印象を持っています。職人と比較すると、施工管理にはそのような人は少ないのではないかと思っています。 以上が私の考えです。私の希望に近いのは施工管理だと感じていますがどうでしょうか?他にも確認すべき観点があれば教えてください。
中途採用で入社しました。 私がいる部署は30人程でチームにわかれています。 私のチームだけいつも仕事が少なく暇になる時が多々あるのですが6月~8月が本当にすることがなく、毎日のようにする事はないですか?手伝うことはないですか?と聞いていたら上司は本当に機嫌が悪くなり、うざっとか言われるようになりました。 聞いても、ないと言われるだけになり、仕方なく毎日自分で勉強してました。 でも、他のチームの人にあいつは仕事をしていない。とか陰口を叩かれるようになり精神的にきつかったです。 最近また仕事がなく手が空くので上司に手伝うことはないですか。と聞きました。そしたら仕事をもらえたのですが、一日で終わってしまいます。 で昨日は、毎日聞いてたら嫌がられるので、私は自分で仕事を見つけ、仕事をしてました。 そしたら同じチームの人にあいつは自分の好きなように仕事をしてると他のチームの人に悪口を言っていました。 もう誰も信じられないし、陰口も言われ悪口言われてどうしたらいいのかわかりません。 思ってることがあるなら、皆でコソコソせず直接私に注意したらいいのに… そのあと普通に話かけられてもどう接したらいいのかわかりません。 自分には指示指導してくれる先輩もいてないし、同僚と話してても結局はその人も私の悪口を言ってる訳だし。 もう皆に嫌われて仕事もないし、恋もうまくできないし… 自分の居場所がなく生きてる意味がないと思ったら死んでもいいですか? どうしたらいいか教えて下さい。
入社1ヶ月程過ぎてから一人で仕事をする事も増えてきて今はほぼ一人で業務を行なっております。 ですが、まだまだ分からない事や失敗などが多く、 業務内容の事で一人で判断できず割と頻繁に上司や先輩に質問したりする事が多く、 最近ではもう3ヶ月も経ったのに手際が悪いし自分がすごく使えない奴で嫌になる事が多いです。 上司や先輩方はとても優しく教えて頂いたり良くして貰えてるからこそ、そんな人達の足を引っ張ってしまって申し訳ない気持ちと、使えない奴って思われてしまうという焦りの気持ちです。 ガツンと怒られる事もないので、もうすでに使えない奴と見限られているのでは無いかとどんどん悪い方向に考えてしまいます。実際そう思われているのかも知れませんし、 そんな限りなくマイナスな考えをしてしまった時の切り替え方など有れば教えて頂けると幸いです。 仕事自体にはやり甲斐を感じているのですが、毎度帰路や家でネガティブな事をかんがえてしまいます。 どうかアドバイスの程、宜しくお願いします。
労働の従業員で構成された田舎の中小企業で正社員として中途採用され約半年勤務しています。 前職から異業 種への転職のため一から仕事を覚えていく必要があるのですが先輩社員に仕事を教えてもらえません。 サービス業ですが研修などはなく即現場で1人で対応している状況なためどうしても自身では判断がつかない事やわからない事が多く、直属の上司にあたる先輩社員(年下の女性)に聞いて教えてもらう必要があるのですが教えていただけますかとお願いしても教えてもらえず、ミスをしてしまってからようやく怒りながら指導が入るという毎日です。 一度教えてもらえれば私もメモをとるなど必死なのでミスがないように取り組めるのですが初めての事は自ら申し出て教えてもらわないとできないのです。 先日思い切って“申し訳ありませんが、初めての事はどうしてもわからないので教えていただけますか?”と申し出たところ、“そんなことはわかってるし自分も入社した頃は常に怒られていた”と逆に怒りを買ってしまい険悪な感じになってしまいました。 社員のほとんどが高卒で入社、勤続10年以上の人たちばかりなため仕事がわからないのは社員では私だけといった状況もあり他に相談できる部署や人もいません。 このような状況でどこかへ相談できないか毎日悩んでいますが何か良いアドバイスがありましたらよろしくお願い致します。
してきて、半年程。 当初は医療事務の資格もあるとの事で、前職場も診療科が同じで、期待をしていましたが 全然、使えないので、迷惑しています。 かなり、忙しい職場で、当院での受付業務をする上での基本を教え、2か月程は1日中、隣にいて、教えました が、、。 覚えが悪すぎ、仕事が遅い、素直じゃない、言い訳ばかりが目立ちます。 ※患者に別の患者の保険証を返したりが続き。 ※治療後の会計までに20分は患者が待っている。 ※患者送迎の指示忘れで、患者は待ちぼうけ。 ※その日に納品されるべきものが納品されてない。 ※レジ締め(お金が合わない。)が出来ずに本来の残業日ではない日の残業が続き。 ※予約表の記入漏れ、内容違いは日時茶飯事。 ※カルテの作成ミス、確認ミスも毎回の様な感じ。 ※カルテはいつまでたっても出てこない。 最近はこの様な事が当たり前になっている様な現状です。 何より、患者に迷惑がかかっている&周りもほとほと迷惑しています。 私が注意や、こうした方が良いと提案をしても嫌な態度をとり、言い訳が始まります。時には逆ギレの様な。 ※教えてもらってない。(勝手にやった後に。) ※私はちゃんとやりました。 ※今日はノートを忘れた。(いつも同じ質問、同じミスに対して。) などなど。 同時にもう一人、中途採用の子は未経験で、同じ様に教え、今では安心して、任せられる程に成長してくれました。 最近は関わりたくないので、挨拶以外は会話はしません。これ以上、何を教えるのか?って感じです。 前職場はのんびりした所だったとの事ですが院長に怒鳴られ、辞めたとの事。資格なんて、何の役にも立ってないし。 自己防衛だけは上手です。 ホントに顔も見たくないぐらいです。 どこの職場でも一人はいるなんて、話は聞きますがいざ、自分がその立場になると複雑な思いがします。 皆さんはどう、対処されてますか?
ています。 1年前にパートから中途採用で社員にしてもらいました。パート歴は半年でした。 ですが、社員になった途端に縫製部の部長(私の上司)が鬱で急に仕事にこなくなり、急遽私が部のリーダーとなり、パートさん2人と3人で頑張ってまいりました。 そして今回、来月に一人パートさんが辞めてしまうこととなりました。とても仕事のできる若い方でした。(遠くへ引越しをされます) その事により、縫製部は求人を出しました。 そして何人か応募頂いたのですが、全て私(27歳)よりも年上のご年配(50歳以上)の方達ばかりなのです。 本来仕立てはご年配の方が達者にしていただけるものなのですが、私の職場では不安要素があります。 まず、私の職場は一点物の商品しかなく、それも全ての仕立て方が違い、更には試作・予備の生地が一切ありません。 今回残られる方のパートさんは半年いてくださっているのですがなかなか仕事が上達せず、なにが難しいか聞くと[伝票解読]→[理解]→[再現]が年齢的(45歳)に難しく頭が回らないとの事でした。 もう一つは経験者を雇うという事です。 ご年配の方が応募されるということは、経験が少なからずある方ばかりです。そうすると、経験ばかりが先を行き、新しい事をなかなか受け入れてもらえません。 「長い経験がある私が言ってるんだから、私の方が正しい」と思われる方が多くいらっしゃいます。 残念ながら私は人の上に立ったことがありません。 今後も立つ気はありませんでしたが、指導するとなるそうもいっていられないのかな…、などと悩んでばかりです。 私はどのような立場で、どのように接していけば良いのでしょうか? そしてきっとご年配の方には難しいお仕事なんだと思うのですが、どのように教えていけばミスなくこなしていっていただけるのでしょうか? お仕事は本当に難しいと思います。 私も未だに頭がパニックになってしまう事が多いです。 皆さんはどのような指導を心がけてますか? 長文でしたが、ご回答お願いします。
職を考えて居ます。転職サイトで郵便局一般職の窓口コースの中途採用をお勧めされ、受けてみようかなと悩ん でいますが、いくつか 教えて貰えないでしょうか。 1、ネットで調べるとは給料や実態はあんまり良くないようですが実際的にはどんな感じですか?現に今でも自爆営業やっているんですか? 2、一般職で入った場合一生昇格無しらしいですが、住宅手当も無く、現在の職業よりも生涯年収は低くなりますか? 将来的に25歳で今の彼女と結婚も考えています。郵便局の窓口で一般から地域基幹になるには狭き門ですか? 今の年収は300万ぐらいで、年齢20歳です。2年前の初任給が17万5000円で、今の基本給が19万(ベアは年最低5000円必ず上がる)残業が多いと月手取り20万ぐらいです ボーナスは夏冬合わせて80万ぐらいです。) 福利厚生もベネフィットワンや退職金、傷病手当、年20の有給など今充実して居ます。 郵便局の福利厚生も大企業では随一と聞き、安心して居ますが、実際はトヨタなど大企業と比べてどうでしょうか? 親が元公務員だから安心できると言ってくれて居ますが、会社内の先輩は絶対に辞めるべきと言っています。誰か郵便局の窓口の今の実態や給料や福利厚生、または裏話など教えて頂けないでしょうか。転職は初めてで色々悩んでいます。これが最後の転職にしたいです。日本郵政はこれからの人生を預けられる会社なのでしょうか?
「〇〇事務」の求人に応募いたしました。 面接の席で話を聞くと、「今回は〇〇事務という求人を出させてもらったが、警備やそのほかの部門での職員が急な病気などで休むときには、急遽、そこに行ってもらうが、問題はないか?」「求人情報に書かれた給料よりも、将来的には高い給料が欲しくはないか?」「その年では、いろんなことをしていかないと成長できないぞ。」とのことでした。 そして、面接担当者から、今回退職する人の性別や日頃任せていた仕事について説明を受けました。「将来的には社内の女性警備員の責任者になってくれると思っていた人」なのだそうです。「なぜ辞めるのか解らないが、もしかすると、警備の仕事を任せたのが嫌だったのかもしれない。本人がどう考えていたのかは知らないが、自分はそんな風に想像している。」とのことでした。 中途のお給料としては、まずまずです。 でも、上記のようなことを聞かされてしまうと、(正直なところを聞かせてもらえたのだと思い、その点は良いと思えるのですが、)下手をすると、事務よりも警備か他の仕事にズルズルと従事することになりはしないかと、不安になりました。 実際に面接担当者も、急な欠勤者が出ると警備などの仕事に入っている、とのことでした。 ハロワでは、私以外に10名近い応募者がいると言っていたので、私には採用の勝ち目はないと考えています。が、「社員だから、空いたところに入るのは当たり前のこと。」と考えていいのか、よく解りません。 事務の仕事がしたくて応募したのです。社内の事務職のことでなら、色々な事務をすることになっても特に思う所はありません。事務職として、もっともっと力をつけたいです。 私が釈然としないのは「事務職以外の仕事に従事することもある」ということが、求人票では何も書かれていなかったことです。 業種の仕事内容から考えると、事務職で募集をかけ、警備の仕事や他の仕事に回すという所が釈然としませんが、正社員なら仕方がないことなのかとも思います。 私の返事は、「警備の仕事は怖いです。他の部門の仕事に代理で急遽入ることについては、入ってもいいと思います。」というものでした。 求人の出し方として、変ではないのでしょうか?
201~210件 / 898件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
キャリア採用とは?中途採用との違いや転職のポイントについて
働き方を考える
キャリア採用と中途採用は、どちらも新卒以外の採用という意味では似ていますが、明確な違いがあります。キャリ...続きを見る
2022-07-09
ポテンシャル採用とは?中途・新卒採用との違いやメリットを解説
選考対策
ポテンシャル採用とは、やる気や向上心を評価して採用する方法です。しかし、中途採用や新卒採用との違いがよく...続きを見る
2024-02-13
再就職手当がもらえないケースは?受給条件や損をしない方法も紹介
法律とお金
失業手当の受給中に、条件をクリアして新しい職に就くと再就職手当がもらえます。しかし自分は対象外ではないか...続きを見る
2023-04-26
銀行員になるには?転職に必要なスキルや有利になる資格を紹介
仕事を知る
銀行への転職は難しいといわれています。しかし、中途採用で人材を募集している銀行も数多くあるため、転職を諦...続きを見る
2023-04-22
失業保険は仕事が決まったらもらえない?再就職で受給できる手当とは
失業保険の受給や再就職が決まった際の手続きについて、よく分からない人も多いかもしれません。仕事が決まった...続きを見る
既卒の求人の探し方は?応募先の見分け方や採用されやすい職種を紹介
既卒の求人探しは、新卒や中途採用とどのように違うのでしょうか?求人の探し方や、就活を成功させるために押さ...続きを見る
2024-01-16
自衛隊入隊に学歴は必要?社会人が自衛官になる方法も解説
自衛隊への入隊は最終学歴によらず可能です。全ての人が入隊を目指せるルートのほか、学歴ごとに異なるルートも...続きを見る
リーダーシップスキルとは?求められる主なスキルと高め方を紹介
即戦力が求められる中途採用では、リーダーシップスキルが高く評価されるケースが少なくありません。転職に役立...続きを見る
2023-12-12
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です