わる仕事をしたいと思っていたのですが、やりたい仕事が中々なくて、募集している企業もありません。 そこで、フリーランスとしてWebライターと働くことでスキルを得て、自分でもブログやYoutubeを開設し、海洋ゴミ問題をメインに採り上げた活動を行いたいと考えております。 現在も副業としてWebライティングを行っており、実績としては20件ほどです。 これから先も増やせれば良いと思っています。 就職した方がいいのか。それとも今のまま進んでいいのか ぜひアドバイスを頂きたいです。
回答終了
ブログ記事作成です。 文字数2000文字でブログ記事を作成するのですが、既に投稿されている記事を見てみると、2000文字の記事が見当たらなかったです。 既に20~30記事ありましたが、15記事くらい見たところ、多くても1500文字、後は1300文字程でした。 私も、さーーっと書いてみて1500文字でしたが、もう少し頑張れば2000文字はいけますが、ほかの記事が多くて1500文字なのに、、、と思いました。 また、他の条件として過去の記事をリライトもしなければならないので、後でその記事も文字数を増やすことになります。 ライターをされている方は、こういった文字数の決まりのあるものって、必ず守られていますか? まあ、仕事くださっている方に直接聞くのが1番だと思いますが、、、 詳しい方、ご教授よろしくお願い致します。
はじめよう!とブログをやったりなんだりしてみている大学生です。 今回、バイトルやなんかで募集をかけている「ライター募集」に応募し、今自分がどの段階なのかもよくわからないのですがとりあえず「1記事書いてみて」という状況です。 同じトークルームの様なところに20名程度の参加者がおります。おそらくこのなかから篩をかけるのかなと思います。 報酬は1文字1円。月に8記事以上かかなければいけないらしいです。 今考えているのは ●どれだけ記事を書いても自分の記事だとは言えないこと ●内容が、なんというか、非常にセールス的であること(使った事もないものを大量におすすめする事に罪悪感 ●その時間をブログや、自分で興味のある記事を書くことに使った方がいいのかも しかし ●大量生産という感じで練習になる ●初心者がお金をもらえるだけいい というふうに迷っています。もしも、お詳しい方がいらっしゃいましたら、ご助言いただけないでしょうか。。相場的には「一円はやめろ」とよく聞きますが、それは真実なのでしょうか。 お読みいただきありがとうございます。すみませんがよろしくおねがいいたします。
に参加して、その給料でプログラミングを学ぶか。 北関東在住の大学2年生の女子です。IT業界と広告業界に興味を持っています。現在、大学では経済を学んでいるのですが、大学に入ってからIT業界に興味を持ち、プログラミングを学びたいと考えています。また、それと同じくらいにWebライターの仕事にも興味を持ちました。そこでこれらの業界で長期インターンシップに参加したいと考えています。 プログラミングのスキルがあればIT業界でのインターンシップでさらにプログラミングスキルを上げることが出来てとてもいいなと思うのですが、まだプログラミングを学んだことはありません。プログラミングを学ぶには学割を利用してプログラミングスクールで学ぶのが1番効率がいいと知りました。ただし、現在金銭的余裕がありません。 そこで考えたのですが、アルバイトでお金を頑張って貯めてからプログラミングスキルを学び、それを生かして長期インターンシップに参加するか、もしくは同じくらいに興味があるWebライターの長期インターンで早くからインターンを経験した上でそのお給料を貯めてプログラミングスクールの費用に回すか、どちらがいいでしょうか? 勝手にしろと思われるかとは思いますが、本気で考えています。客観的なご意見をいただきたいです。よろしくお願い致します。
解決済み
(サーティファイ2級)とExcel2016スペシャリストのみのオワコン情報系専門学生(2年生19歳一人暮らし)です。 就職先はIT系(ネットワーク系かwebデザイナー希望 理由:国試午後ネットワークの問題が100%取れるくらい、自分でワードプレスのブログサイト作成とランサーズでのライター経験が有るため)を志望しています。 今は親からの仕送りで一人暮らしをしているのですが、新卒で一人暮らしをしようと思っています。2年制専卒の一人暮らしでしたら、初任給いくら位が困窮しないレベルの生活が出来るボーダーラインだと思いますか? また、会社を選ぶ上で福利厚生や保険の欄などで重要視した方がいいよっていうポイントやブラック企業の見分け方も教えて頂けたら嬉しいです。
ていたところ、私にもできるwebライターというものに応募してみました。 内容はブログを書くことですが1記事50円(400字前後)で20記事1セットとして納期に提出する感じです。 自分の思ったことを日記帳に書くだけなのでいいかな?と始めようと思いました。 しかし会社名など聞いても何の会社だかよくわからないのでちょっと不安もあります。 個人情報を教えてますし・・・。 もうやることになってしまったのでいまさらですが。 変な会社ではなさそうなんですが結構多いですよね、webライター募集って。 ブログ風に。とか、ブログ更新、とか。。 やっている方、またはいろいろご存知の方、教えてください。
、記事作成ライターの仕事を業務委託で行っており、毎月の報酬は5万円前後でした。通常、翌月末支払いです。 しかし、4月分の報酬が5月末に振り込まれていませんでした。 先方とのやりとりはチャットワークで、未払いについて連絡したのですが、返信があるかわかりません。 業務委託契約書などは交わしていませんでした。 でも通帳には報酬が毎月、振り込まれていたことからも、毎月の業務などは証明できますし、納品した記事もあります。 このような場合、どのようにすれば未払いの報酬を支払ってもらえますでしょうか? よろしくお願いいたします。
ます。 ブログも始めて紹介中です。 第二のカーネギーになれるかチャレンジ中です。みんなもチャレンジしてますか?
サイトを2つ登録しており、 始めて1か月ほどで約3万円ほどの収入になりましたが、 作成している記事は芸能人のプロフィールだったり、 電話占いを受けた結果のレビューだったりと、 特段知識がなくても比較的簡単に書けるものばかりです。 今後、SEOの知識をつけて高単価な案件にも挑戦していきたいです。 webサイトやユーチューブなどでSEOライティングの技術の身につけ方を調べてみると、 まずは自身のブログを開設してみること、と書かれている場合が多いです。 ブログに関してはこの先初めてみようと思っていますが、 それに伴う根本的な知識は皆さんどうやって得ているのでしょうか。 ワードプレスに関しては仕事で使っていたことがあり、 自分で書いた記事を自分で入稿し、ブログとしてサイトにアップしていましたが、 なんせ構成や内容はとにかく自由なもので、SEOに関しては全く配慮しておりませんでした。 SEOというものの仕組みは何となく理解していますが、 そこからライティングに落とし込むにはどうやって勉強していけばいいでしょうか。 思い切ってクラウドソーシングサイトでSEOを重視した記事作成の案件を とってみるという意見も目にしますが、クライアントの方に迷惑をかけてしまうのではないかと不安です。 本を読む、スクールに通う、動画を見る などいろいろな方法がありますが どういった方法で技術を確立していけばよいでしょうか。 皆様の体験談も踏まえご教授賜りますと幸いです。
告代理店で13年コピーライターとして活動していました。 そして、来月から彼に手伝ってほしいといわれたのですが、現在私は、派遣社員なので手伝えることがあればということでOKしました。 私は、ずっと事務系の仕事をしてきて、日商簿記2級や初級シスアドの資格がありますが、経理の実務経験がありません。また、彼には経理やホームページ、ブログの作成をしてほしいといわれましたが、それもちょっとした知識があるだけで実務経験がありません。こんな私は、彼の力になってあげることができるのでしょうか? たぶん、事務的な仕事以外にも営業的な仕事をすることになると思いますが、あまり営業には自信がありません。 まだ、彼の事業計画について詳しく聞いた訳ではないのですが、親友なのでなんとか力になってやりたいと思います。 コピーライターの独立について、その道のりまでについて詳しい片、ご回答をお願いします。
201~210件 / 407件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です