です。 子育ても落ち着いてきたため受給延長を解除して求職活動を始めたいと思っているのですが、子供がまだ1歳になったばかりなのでフルタイム(週40時間程度)ではなくパート(週20時間以内)で考えています。 フルタイムで求職活動する場合とパートで求職活動をする場合とでは、雇用保険の支給額は変わってきてしまうのでしょうか? 受給延長をする前はフルタイムの派遣社員として働いていました。
解決済み
切れます。 今の職場でフルタイムに戻るのは時間的にも体力的にもきついが、職場の人間関係は良好なためすっぱり辞めたくもありません。 また、自身のスキルアップのため、同じ業種でも違う職場を体験してみたくもあります。 なので時短が切れた時点で今のところでパートに切り替え、同じ業種でパートの掛け持ちを考えています。 実際に子育て中でパートの掛け持ちをしている方はおられますか? 体力、精神面やスケジュール的に実際掛け持ちはどうなのか、お話を聞かせてください。
ですが、仕事が多すぎて使えないです。 せめてフルタイムで定時で帰りたいのですが、上司が休日や時間外をして、昨年の担当者同様残業しろといいます、、予算はあるんだから!と。 人事課に相談しても、上司にしたがえと言われました。 何ヶ月も風邪が治らないし、半年以上前から、睡眠薬を、飲んでいるし、 今は二か月、うつで休職中で、もうすぐその期間も終わってしまいますが、相変わらず眠れないし、復職してもまた同じ環境です。人事課は異動は健康な人しかさせないといいます。 つまり、うつになる人に対して環境を変えてやってたらきりがないので何もしないし、子育て支援は、制度はあるけど使うなよ、ということみたいです。 子供が1歳半から2歳半まで使っていた時も、お局様みたいな管理職じゃない女の先輩が、毎日睨みつけたり、帰れなくなるように仕事増やしたりしてきました。 そういうのも、人事課に相談しても、なんの相談?みたいに言われました。 今は子供が3歳と7歳です。3歳の方が手がかかります。あと1年か2年、子育て制度で1時間早く帰りたいのですが、全くの夢のまた夢です。。。 もう辞めるしかないんでしょうか??
、2〜3年後に夫へ引継ぎとなります。地域で小さく開業してるクリニックです。 私自身も現在仕事(公務員)をしていて、上司から昇進試験を強く勧められていて悩んでいます。 仕事は好きですが、夫の仕事の都合で辞めることになるのであれば、昇進試験を受けても意味がないかな、と今後のキャリアについて悩んでいます。 今のところ、義理の親から医院を手伝うようには言われていません。 夫に聞いても、 「出来れば経理をやって欲しいけど、絶対って訳でもないし、うーん。でも、忙しくなるからフルタイムの仕事はやめて欲しいかな」 といった感じです。 開業医(医院、歯科医院、動物病院)の奥さんで、子育てもされていて、 普通にフルタイムで働かれてる方はいらっしゃいますか? 家業に全く関与しないのは、義理親から後ろ指をさされることになるのでしょうか? また、開業医の妻の役割はどのようなものが考えられるのでしょうか? よろしくお願いします。
回答終了
職務経歴書が送られるのでしょうか 応募してから変更したい箇所があり、それが結構重要なことなので(子育て中で時短勤務希望でしたが、夫が時短してくれることになりフルタイム可能になりました)、その情報を応募した企業に伝えたいのですが応募した2日後とかにエージェントに伝えてももう遅いでしょうか⋯
で、子育て優先にといわれて働いていましたが、実際は仕事に追われ、決められた休みもまともにとれない状況 です。そんな中、3月で契約が切れることに関して上司から更新するのは厳しいからパートになるかもといわれました。社員はリーダーになる力を求めているのに日曜日に出勤できない、宿直もできない、子育てでいつ休むかわからない人をリーダーにするわけにはいかないが、子育てを理由にすると労働基準法に引っかかるからそれは言わないといわれました。また、仕事の関係上午前中が忙しい為、午前中だけ保育園があずかってくれる日は午前中だけでも出るようにしていたらそれもやめるように言われました。それなのに有休は使いづらい状況だしこのまま退職を申し出ようかと考えていますが、私がこのまま退職したら今後子育てをしながら働こうとしている女性はどうなるのかと考えてしまいます。このまま退職するべきでしょうか、パートとしてでも続けるべきでしょうか。
タイム夜勤ありで働いています。 なんとか子育てと仕事を両立していますが、やはりとても大変で、私も家族も疲弊してしまっています。 そのため転職して少し時間に余裕を持たせたいと思っています。 転職後は、パート勤務でクリニックか保育園の看護師をしようと考えています。子どもは幼稚園に入園させ預かり保育をしながら勤務していく予定です。 そうなると夏休みや冬休み、春休みの一定期間は預かり保育がない日があり、約2週間ほど仕事ができない日ができてしまいます。 それでもクリニックや保育園でパート勤務はできるのでしょうか。応募したとして雇ってもらえるのでしょうか?
子供を育てています。 この度、第3子を授かり来年の3月から産前休暇に入る予定です。 職場は子育てにあまり理解はなく、子供が熱でも基本的に親に見てもらえ、病児保育に預けろなので、親に協力してもらいなんとかしてきましたが、3人目の育児を機に時短勤務を打診したところ「時短勤務を考えるならギリギリまで育休を取ってフルタイムで働く環境作りをしてきなさい」と話になりません。 この時点で十分マタハラだと思うのですが、世間的には子供が熱の場合、親の休みは許されない風潮ですか? 1人目、2人目の時は親にお願いして、欠勤したのは子供がコロナに感染して出勤停止した時と、子どもからインフルをもらって自分が感染した時です。 これが世間では当たり前でしょうか。同じ職場の子育て世代も同じように親に見てもらっているので今の勤務状態に疑問を感じてるのは私だけです。他の人に相談しても「ここはそういうところだから。嫌なら転職しないとね。」です。 旦那や親からは時短は権利だし、有給を何に使おうが権利だと言われており、その通りだと思います。 ちなみに、地方公務員の立場です。
子供産んで、子育てしながらさらに仕事もして、、って女に負担多すぎるし大変すぎませんか? 家事育児分担とか言っても、共働きでも家事や子育てをほとんどしない(または簡単なことだけする)自己中な旦那が多いらしいし。 女は命懸けで出産するんだから、安心して生活できる金額くらいは男に稼いでほしいし、女や子供に豊かな生活をさせられない甲斐性なしな男の子供なんか産みたくないです。 ぶっちゃけ共働きしながら子育てなんかしたくないし、そこまで私が負担させられ苦労させられてまで家庭を築きたくない。 そんな私は現在子なし専業主婦ですが。
て昼(フルタイム)と夜(キャバクラ)働いてきました。 周りから凄い凄いと言われます。でもその凄いと言ってくれる方たちはみんな起業していたり、女性で複数会社をもっている方だったり、 投資だったり、私なんか比べてはいけないくらい凄いです。 この人たちといると尊敬、憧れもあるけど とても自分が底辺な人間だなって落ち込みます。 お金はあるけど、勉強もしてこなかったし、元の頭がそもそも悪いです。 自分には何ができるのかわかりません。 先を考えると不安で仕方が無いです。 私はまず何から始めたらいいと思いますか?
201~210件 / 1,684件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
フルタイムとは?パートとの違いやメリット、注意点について解説
法律とお金
「フルタイム=正社員」というイメージを持っている人も多いですが、実はそうとも限りません。フルタイムの定義...続きを見る
2022-12-16
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
2022-08-08
「扶養内勤務」の年収の壁|メリットを知り、働き方を考えよう
仕事復帰する際に、フルタイムと扶養内勤務のどちらにすればいいのか分からず、悩む人は少なくありません。そこ...続きを見る
2023-04-11
ビジネスにおける中抜けの意味は?時間の取り扱いと疑問点を解説!
勤務中に社員が一時業務を離れる「中抜け」は、宿泊業界や飲食業界ではよく見られる光景です。しかし、フルタイ...続きを見る
2024-05-09
パートの履歴書の正しい書き方は?項目別の書き方やNG事項も紹介
選考対策
パートに応募するとき、まず必要となるのが履歴書です。家事・子育てなどで忙しく、久々に履歴書を書くという人...続きを見る
2022-06-13
主婦の履歴書の書き方。パートで働く際のアピールポイントを解説
主婦がパートに応募するときには、応募先に履歴書を提出します。主な項目と、基本的な書き方を見ていきましょう...続きを見る
2023-04-17
主婦におすすめの資格は?選び方のポイントや就職に役立つ資格を紹介
仕事を知る
「子育てが一段落したので、何か資格を取得したい」「再就職に備えて資格を取得したいけれど選び方が分からない...続きを見る
2024-03-01
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
働き方を考える
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です