戒処分にされました。 やむを得ず、弁護士に相談して刑事告訴状を作製して警察に受理されました。 しかし、刑事告訴状はパワハラだと判断して処分を課した上司には行われますが、 上司に言いなりになって騒いだ末端職員には及ばないと想像されます。 末端職員を法的になにか追い込むことは可能でしょうか?
解決済み
ましたか? ①訴えの相手はどうなりましたか? ②相手と部署が離れたことで居心地は良くなりましたか?それとも、周囲の目が気になって逆に居心地は悪くなりましたか? ③周りからは被害者の目で見られましたか?それとも、パワハラで訴えたひどい人間として見られましたか? ④あなたは今でもその会社に勤めていますか?もし、辞められた方は何が原因で辞められましたか? ⑤その他、何か訴える際の注意点等でアドバイスを下さる方はお願いします。
ショックを与えられ、結果うつ病になってしまいました。 ショックで仕事ができなくなり、数ヶ月前に退職となりました。 最初は仕方ないとしか思っていませんでしたが、家族や友人に訴えた方がいいと言われているうちに、私も許せなくなってきました。
外にも同僚等も訴える事は出来ますか?
パワハラで企業を訴えた場合はブラックリストにのってしまうと聞いたのですが本当でしょうか
回答終了
つけ方教えてください
んとですか?
の教育係になる (明確に決まっていた訳ではなく実質、という感じ) ・新人の勤務態度があまり良くなく、厳しめに接することがあった。また、呆れて雑な態度をとることもあった。 ▶︎・手が空いてるのに指示もあおがずぼーっとしてる ・経験があるためか、理由があるやり方にも従わない。我流でやって遅延したり、ミスがあっても謝罪もない。 ・指示は聞かないのに自分の聞きたいことだけは色んな人に何度も同じことを聞く ・本当はここの内定蹴るつもりだったんです〜!給料安いし笑 という発言があった ・入社2ヶ月位から同僚のことを無視するようになった。(特に二人きりの時) 指示も無視することが多くなっていたようです。 以上のような感じだったらしく、同僚も辛かったようです。業務説明する人を変えてみたり、教え方などを変えても、『通常ならこの期間で習得できる』こともまちまちだったようです。 厳しめに指導することもあったり、また最後の方は嫌になって相手にしないようにしていたそうです。 本人も5キロほど痩せて、辛そうでした。 辞めたい、と言い出した時に上層部からの聞き取りがあったらしく円滑に、少しでも関係の改善になるようにと新人さんの担当業務の確認や、質問、こちらのちょっとした会議報告等をする時間を新たに設けたりと改善した部分もあるそうです。 ですが結局新人さんからの自発的な質問や行動は見られず…。 対応など考えて見るからもう少し様子を見ないか?という約束もあったのですが、急に『あと2週間で辞めます』と退職届を出したそうです。 一応就業規則では1か月前、なのですが民法では2週間なので守る必要ないよね?という理由だそうです。 結局新人は辞めたのですが、その理由も『精神的苦痛のため』。かなりショックを受けていました。 自分の力不足もあったから今後に生かす、と前を向きかけたところ職安経由で『退職理由が自己都合なのはおかしい、自分はパワハラでやめたんだから会社都合だ!』と訴えてきたそうです。 社労士に対応は任されているそうですが…。 自分の指導はパワハラだったのか?と悩んでおり、辛そうです。 会社は彼を守る姿勢ですが、例えこちらが『パワハラではなかった』と返したとして新人は認めなさそうです。(とにかく我が強い) 月曜にまた呼び出されたらしく、気が気じゃない…と。会社は恐らく『パワハラとは認められない』と返すと思います。 が、あの新人はどうにかして彼、会社に一矢報いたいようで訴える!と言い出しかねない人です。 もし訴えられたらどうしよう、人の道に外れたことはしていないが、100%そうでは無いと言いきれないのかもしれない。ハラスメントは受けたと言った側が強い、今更弁明しても無駄かもしれない、とこぼしていました。 もし懲戒解雇になるのなら、先に自己退職した方がマシ、と言っていましたがそれは可能なんでしょうか? また、仮に訴えられたとして会社を辞めるとどうなりますか?裁判等が終わるまでは在籍していた方が良いのでしょうか?
格前の給与を支払えといった内容だそうです。 事の経緯は、 ①パワハラやモラハラについて、スタッフ全員が会社に訴えた。 ②上記の項目を一覧表にして人事部が本人に事実関係の確認を行った結果、内容を認めた上で管理者としての資格無しと判断され降格処分となった。(店長(係長)→一般職) ③その後別の部署に異動し2年間通常勤務を行い、自主退職した。 ④弁護士を代理人にたて内容証明を送りつけてきた。 聞きたいのは、そもそも不当降格処分だったのか? 仮に処分の見直しを会社が行った場合は、パワハラに対するペナルティーがなくなってしまうと言う認識なので、改めてその元上司をパワハラで訴えることが出来るのか?
201~210件 / 15,595件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
パワハラ防止法とは何か?職場の居心地改善のためにできることとは
法律とお金
職場でのパワハラは、社会問題にもなっています。パワハラ対策のための「パワハラ防止法」とはどんな法律なので...続きを見る
2022-08-08
パワハラが原因の退職。辞める前にすべきことや注意点を解説
上司や先輩からのパワハラに耐え切れず、退職を考えている人もいるかもしれません。それでは、パワハラが原因で...続きを見る
2022-09-12
パワハラの相談はどこにすればよい?必要な証拠の集め方も紹介!
現在上司からパワハラを受けているものの、誰にも相談できずに困っていませんか?パワハラ被害を相談できる窓口...続きを見る
クラッシャー上司とは?パワハラとの違いや自分でできる対処法を紹介
働き方を考える
上司によるパワハラは多くの業界で問題となっていますが、管理職として仕事はできるものの、部下を追い詰めてし...続きを見る
2024-06-05
退職を引き止められた場合の対応方法。引き止め防止の対策も
退職を上司に伝えると、会社を辞めないでほしいと説得されるケースもあります。なぜ上司は退職を引き止めるので...続きを見る
アカハラとは?「アカデミックハラスメント」の具体例と対策法を解説
仕事を知る
パワハラやセクハラなど、さまざまなハラスメントが社会で問題になっていますが、近年は教育・研究の場において...続きを見る
2024-06-03
面接で特技をうまく答えるには?解決法と答え方のポイント
選考対策
面接で特技を尋ねられて、答えに詰まってしまうことがあるかもしれません。特技の内容が合否に直接関係するわけ...続きを見る
皆勤手当とは?もらえる条件と企業が実施する理由を紹介
企業の求人票を見ると、皆勤手当が設けられている場合があります。しかし、言葉ではなんとなく想像がついても、...続きを見る
2022-07-10
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です