。 後半は五階のアパートに荷物運びでした。 前半は車台?でトラックまでいってトラックに乗せるのを自分はやって楽なボジションなのでまだましでした。 後半は一回からトラックがめちゃくちゃ近かったので自分も五階まで荷物を運ばなければなりませんでした。 もともと重いものは持てず1、2キロくらいしかない布系が入った段ボールしか運んでなかったです。 それにも関わらず登るスピードも遅く後半は完全に足手まとい状態でした。 こんなんでももう一回バイトしにいってもいいと思いますか? ちなみに自分男です。
解決済み
らなくなるものがあります、 例えば、おろし作業中に、ダンボールがどれくらい残ってるか聞くときに、 あとひとかんくらいとか、ひとかわくらいとかきくけど、 そのひとかん、とか、ひとかわ くらいって感じで表記したらどうなるんですか? 引越屋によっては用語が異なってくると思うので通じないかもしれませんが、 逆に言えばその用語でどこの引越し会社なのかバレちゃうかもしれませんが? 引越屋で仕事をしてる人で分る人いたらおしえてください
題(トラックの雨漏り)で発生、入荷担当者は品質管理に連絡、 仕入先へ不具合連絡を行ったのですが・・・品質管理が判断する必要が あるのか? 納入前のものですので受入検査ではないのかと思います、 入荷担当者が納入異常品として、受け取らず返却しても良いと思いますが お教えいただけませんでしょうか?
えて頂けると幸いです。 必要な理由は以下に記します。 仕事で入荷した商品の検品を今時アナログな紙で行っています。屋外で検品を行なっているため、雨天時はこれまで傘をさして紙が濡れないように検品をしていましたが、トラックの荷台で検品を行うことから滑りやすく手も塞がって危険であることから禁止されました。そのため、雨天時でも安全かつ普段通りに近い検品方法を模索しているところです。 あと普段検品はA4サイズのプラスチックボードに一回り小さいサイズの検品用紙を貼って書き込んでいます。 私の今考えている案では、撥水加工された紙(これは存在確認済み)に一旦検品の内容を書き込んで後で雨に濡れない事務所で本紙に書き写すというものがあります。 ただ、これだと二度手間なので、撥水加工されたノーカーボン紙の下に検品内容を書き込む紙を入れて検品を行うのが1番手間もかからず、安全なのですが、果たしてこういった商品はあるのでしょうか。 検品内容を書き込むと言っても、トラックの車番や運送会社など色々情報が書いてある紙の裏、何も書いていない白紙部分に検品の内容をボールペンで書いているだけなので様式とかは特に考えなくて大丈夫です。ただ、その紙に必ず検品した内容は書かなければなりません。
回答終了
わなかった為、引越し屋さんに申し訳ないが日程を延期してほしいとお願いすると引越し代金3万円を払ってく ださいと言われました。 当日キャンセルした自分が一番悪いですが、ダンボール代を振り込んだにもかかわらず引越し業者が送付するのを忘れて結局ダンボールは手に入らないまま。 ダンボール代8000円は支払ってます。 3万円とは別にもう一回予約すると4万ほどするそうです。 当日キャンセルした自分が悪いですが、引越し代金3万円を払わない場合、私にはどのような不利益がありますでしょうか? トラック協会・消費者センターには相談してますが払えとのこと。 払わない場合はどうなるかと聞いてもそんなのこちらの知ったことではないとのことです。
仕事内容動画みたいなのが載ってたので見たら流れてくる商品をバーコードリーダーでピッとするだけみたいな内容だったんですが行ってみるとバーコードリーダーすら持てずにひたすらダンボールの仕分けや発送分をトラックへの引渡し等でした。 一応面接で力仕事もあるとは聞いてましたが余りに内容が違いすぎて萎えてます。ちなみにバーコードリーダーは女性がやってます。僕は男ですが力は無い方です。 今日偉い人がきて僕の上司的な人から体力ないって聞いてるけど続きそう?と聞かれたのでまぁ頑張りますと言ったら適当な返事すんなと怒られてキレそうでした。 皆さんならどうしますか?
接客業しか経験がないのですが務まりますか?
てます。仕事内容は書面で書かれてる通りなのでしょうが、実際に働いてみて大変ですか? いま私は飲料水とかジュースの仕分け・ピッキングの仕事を短時間でやってます。全て重量物です。 それに比べて大変そうですか?
しています。 朝トラックから荷物が届きすぐ商品を出し →余った分は倉庫に戻す。 が理想なのですが、他の仕事もあり帰りまで手付かずで、 全て出せず諦めて倉庫に戻す →倉庫が溢れ置き場がない →置き場がないため定位置に同じ商品がないと認識して賞味期限が遅い商品から出してしまう のが現状です。しかも毎日自分だけが品出しをしているわけではなく、ベテランや新人合わせて6人ほどで品出しをしているためゴチャゴチャです。 次の日来る商品リストは調べることができ、前日にピックアップすることもできるのですが毎日時間が足りず出来ないです。 知恵を欲しいことが、 ・倉庫内での管理方法 ・品出しの際に気をつけていること ・新人さんのために、この倉庫にはこの商品が収納してあると一目で分かるようにするには (段ボールやオリコンで届くので中身が分かりにくためどの商品か分かってない可能性あり) もっと効率を上げて、余裕を持ちたいです。 知恵を待っています。
201~210件 / 443件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です