あるんでしょうか? 例)コンビニ等。
回答終了
職しないとやばいと 思っています。 今まではコンビニとドラッグストアで 掛け持ちして働いていました。 運転免許と登録販売者の資格があるので 配置医薬品会社でルート営業の仕事を 考えています。 しかしこれから先配置医薬品は 需要があるのか? ノルマはあるのか? 今どき飛び込み営業はあるのか? と考えたときにこの仕事でいいのか? と思ってしまいます。 ドラッグストアでは4年ほど働いて いましたが、パートだったので一日5時間 くらいの勤務でした。 そのせいかレジしかさせてもらえず 医薬品の接客なんて殆どさせて もらえませんでした。 せっかく、すみません、と声をかけられても 自分はレジから離れてはいけないので 他の有資格者を呼ばなければならず それに納得できず辞めてしまいました。 私はあまり頭の良い方ではないので 頑張って勉強して二回目で合格したので もの凄く悔しかったです。 やはり1番の大手は富⚪医薬品会社 でしょうか? 色々比べて口コミとかを見て決めようと 思います。
をしようと思うのですが、薬局を考えています。 薬局とコンビニはどちらが楽ですか? それかファミレスなど飲食店はどうですか? アドバイスください
解決済み
品だし、納品が体力的にきつく帰ってきても疲れて薬の勉強どころではありません… なので薬を扱ってるスーパーやコンビニはどうなのだろうと考えています。(まだ研修中なので雇ってもらえるかは微妙ですが) このさい体が今より楽になるなら登録販売者じゃなくてもいいやと思うようになりました。 実際働いている方・過去に働いてた方 スーパー、コンビニはドラッグストアと比べて体力的にどうでしょうか?あまり変わらないのでしょうか?
金銭的理由で専門学校等に行けず、高卒で働き始めました。 医療じゃないならどこでもいいや、と感じで入った会社が人によって教え方が違うので混乱しています。また、皆さん時間が無く確認を取ってもらいたく声をかけてもやり方だけで、確認をしてもらうことできず、初めてひとりでする業務に酷く不安を感じお客様の前で手の震えが止まりませんでした。お客様にはまだ終わらないのかと怒られることもあります。こういうストレス続きで明日も仕事かと考えるとお腹が痛くなります。 辞めようかと考えて新しい仕事をみつけようと探していると、登録販売者という仕事を見つけました。一般医薬品を取り扱うお店で働くことができると書いてあり、医療関係とは程遠いですがこういった知識を身につけたいと思っていたので、転職をしようと思います。 ただ、転職をするには早すぎるけど、今の会社ではどんどん体調が悪くなるばかりで早く辞めたいとも思っています、、。 資格を取るために早くやめてドラッグストア等でアルバイトをしようかなとも思っていますが次の就職では短期離職は不利になってしまいますよね?
が、お酒を飲むと積極的になり口数が多くなります。 私は酔っ払った自分が大好きなのですがそれも飲みの席のみの話。 会社でも積極的になりたいのですが、お酒を飲む訳にもいきませんし無理です。 何かお酒に近い(?)、テンションを上げてくれ気を大きくさせてくれる飲み物、薬はありませんか? もちろん合法のものでお願いします。 ※ない場合は回答しないでください。 ※テーマとズレた回答はしないでください。
ついて他の方の意見が聞きたく、利用させていただきます 以下長文です↓ ※4月から大学が始まるため、講義との兼ね合いもあり、金・土・日のシフトで入ってます 1年ほど前から今のコンビニでアルバイトを始めて、幸いお客さんも従業員の皆さんもとても良い人で楽しく働いていました しかし、今年の4/1に父がコロナウイルスに感染し、私にもうつってしまったので、1週間急遽休むことになりました 医者にかかり、薬のおかげですぐに熱も下がりましたが、咳と喉の違和感だけが残り、声もあまり出せませんでしたが、熱は下がったので、療養期間は終わりだと思い、4/8は出勤しました しかし、次の日、また高熱が出てしまい、医者からはまだコロナの感染の危険があると言われ、4/14まで休ませて欲しいと連絡し、お休みを頂きました そのお休みの間に体の調子もよく、熱は下がり、咳と喉の違和感だけが残っていましたが、4/15からはずっと休んでいた大学にも行き、お店の方にも今週は行けそうだと連絡していました が、4/17の深夜、呼吸が苦しく、咳が止まらなくなり、熱が出始めたので、次の日、医者に行き、気管支炎になっていると診断されました 微熱が下がらないこと、咳が止まらないこともあり、大学、アルバイト共にもう一度休むことになりました もちろんその時にもアルバイト先には申し訳ないですが、21日までお休みさせて欲しいと連絡しました 21日まで薬を飲んで安静にしていたおかげで、22日にはかなり元気で声も戻ってきて、次の日からは大学に行けると思っていました ですが、23日の朝、また微熱、咳とぶり返してしまい、結局大学には行けず、26日のアルバイトのシフトまでに治せるか、25日まで様子見をしていたのですが、やはり症状は改善せず、両親と相談した結果、GWの終わり、5/6までお休みさせて欲しいと連絡しました あれからかなり症状は回復し、微熱も下がり、咳の回数も少なくなってきたので、5/10からは行けるなと思っていたところ、店長の方からシフトのことで相談があるから店に来て欲しいと言われ、昨日行ってきました 話の内容は簡潔にまとめると、 ・体調不良と言えど、行けそうです→やっぱり行けないは困るから辞めて欲しい ・信用問題に関わるからできるだけシフト通りに出て欲しい ・結果的に1ヶ月休んで、その間に派遣を頼んだり、店長やマネが入ったりでオーナーらの体力的にもしんどいことをわかって欲しい ・自分の体調管理はやって欲しい ・2、3日前に休むという連絡をされるよりも店で倒れられた方がマシ、本当にヤバそうだったら帰りなさいと言うから、シフト通り来い との事でした 実は1年前の6月にもウイルス性の気管支炎にかかってしまい、1ヶ月お休みを頂いたこともあり、今回のことでかなりお店に迷惑をかけている自覚はあり、休む連絡をする度に申し訳ないと思っていました また、今年の3月で就職の関係で3人アルバイトを辞めており、特に昼の時間帯の人がいなくなったことで、お店側としても深刻な人手不足になっていました そんな状況下の中、1ヶ月休んでしまったため、解雇されるのではないかと不安に思っていました 今回の店長の話に特に突っかかることもなく、むしろ解雇されなくてよかったという安心感が大きかったのですが、時間をおいて考えてみると、話の1番最後、 「2、3日前に休むという連絡をされるよりも店で倒れられた方がマシ、本当にヤバそうだったら帰りなさいと言うから、シフト通り来い」 というのが、どうしても納得がいかず、他の方の意見を聞きたいと思いました 私としては店で倒れると救急車を読んだり、倒れた場所によっては運んだりしないといけないし、余計に迷惑をかける気がするのですが、どうでしょうか? 今回の反省点として ・自分の体調管理が甘かったこと ・4/9に高熱が出た時点で、1ヶ月休みが欲しいと伝えた方が良かったこと この2つを反省しつつ、自分の体調が良くなったり、悪くなったりしたため、多少は仕方なかった部分もあったのかなと思っています これから社会に出て、働く上で今回のように1ヶ月休みをもらうことは厳しいことであり、簡単には許されないことも分かっています また、深刻な人手不足で、オーナーらからしたら本当に困らせることをしたのだと自覚しております 1つ目の質問、そして今回の件について皆さんはどう思われますか? 意見の方、よろしくお願い致します つらつらと長文失礼しました
数あります。 なぜ、内科はコンビニより多いと騒がれないの? 風邪引いた位で内科にかからない人は多いけど、歯が痛かったり抜けたりしたらほぼ必ず歯医者いきますよね? 歯医者の方が需要があるような気がします。
要無いだとか他を置いてるだとか…全く話聞いてくれません。みなさんはどんな感じですか?
売者の様な内容の試験だと思うのですが詳しくはわかりません。この資格を持つことで一体どんな効果があるのかわかる方、教えて。
201~210件 / 1,202件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
コンビニバイトはどんな感じ?事前に知っておきたい仕事内容
仕事を知る
コンビニでは、学生から高齢者・外国人に至るまで、さまざまな人が働いているのが特徴です。これからコンビニバ...続きを見る
2024-03-01
履歴書はコンビニで購入できる?選ぶ際のポイントも紹介
選考対策
採用面接や会社説明会の予定が急に決まると、すぐにでも履歴書を用意しなければなりません。身近なコンビニでは...続きを見る
2023-04-10
コンビニバイトで覚えること一覧!事前に知っておくべき業務を確認
コンビニバイトは覚えることが多い仕事です。事前にどのような業務があるか確認しておくと、始めてから慌てるこ...続きを見る
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です