芸教室の講師をしていました。 講師といっても、趣味で作ってプレゼントしていたのを気に入られて、「教 えて」という方が多数あったため、公民館のカルチャースクールと自宅で教えていただけです。 公民館からは給料などはなく、場所代を払って教えて、生徒さんから材料費程度のお金(1000円弱くらい)を頂いていました。 自宅でも場所代が発生しないだけで、赤字にならない程度の殆どボランティアのサロンみたいなものでした。 当然、事業届けみたいなものも出していません。 このような場合、履歴書には書いた方がいいのでしょうか? また、どのように書いたらいいのでしょうか?
解決済み
です。今まで保育園でのちょっとしたバレエの教えしか行ったことが無く、きちんと「バレエの先生」というもの をするのは初めてです。 先日、一度だけ見学に行きました。大学のちょっとしたカルチャーなのですが、受講しているのは30〜60代の方々がほとんどで、1人除いてあとは皆さん初心者です。 全くの初心者クラス、と聞いていたのですが…今月までそのクラスを教えてた先生のレッスン内容は普段わたしが受けているレッスンとさほど変わらなく、初中級レベルでした。皆さん一生懸命に覚えてなんとか踊ってるものの、パドシャが出来てない人がいたり、ピルエットでアンデオールがアンデダンになっていたりで、何をしてるのかさっぱり分からない人が何人も居ました。 ただ、先生も一人一人見てる時間が無いみたいで出来てない人はそのままスルーでした。 レッスン時間は90分で最初の30分くらいはストレッチなので時間が無いのは仕方ないことだと思うのですが、大人の方は訳がわからず右も左もぐちゃぐちゃのまま踊って(失礼な言い方ですが…)楽しいのかな??と疑問でした。 講師というものが初めてでわたしもわからないところや不安はたくさんありますが、クラスを見学して、わたしはもう少しレッスン内容を簡単にして皆さんに綺麗なバレエを、バレエらしい動きが出来るようになってもらえたら…と思っています。 先生は「細かい注意は大人の人は嫌がるから」「これくらい難しい方が頭も使うからいいかも」「あれくらい動いた方がたくさん汗かいて楽しいみたいよ」と仰ってました。 大人の方もそれぞれ、とにかく汗をたくさんかいて痩せたい、バレエが上手になりたい、などバレエに来てる目的があると思います。 まだ最初なので時間の配分も難しいですし、とりあえず初回は先生のレッスン内容と同じくらいの振りにしようと思っていますが……これからどれくらいのレベルのレッスン内容にしたらいいのか分かりません。 今までの先生がそれなりに難しいレッスンだったので、簡単すぎるとつまらない、地味で楽しくないと思われてしまいそうで…。筋トレやバーレッスンもあんまり長いと面白くないと思われそうです。 そこで、レッスンが始まる前の雑談をしてる時間に皆さんにどういうレッスンがしたいか、これからどうなりたいか、聞こうと思うのですがどう思いますか?? それぞれ目的は違いますし、聞かない方がいいでしょうか??それとも全員の前ではなく、ちょっとした会話の中で少しずつ聞いた方がいいでしょうか?? 長くなってしまいましたが、ご回答よろしくお願いします。 .
①公民館のサークル講師 10万程度/年 ②カルチャーセンター 10万程度/年 →毎月源泉徴収されていま す。 ③オンラインレッスン 10000円程度/年 年間収入(売り上げ)は上記の通りです。 開業届、青色申告の申請もしていません。 気になるのは②の源泉徴収についてです。 確定申告すれば戻ってくると思われるのですが、私の現在の状況で確定申告する方法がいまいち分かりません。 市の無料の税相談に行ったのですが、 難しい話とご自身の税理士としての思いの話だけで終わってしまいました…。 分かりやすく教えていただけると大変嬉しいです。 どうぞ宜しくお願いします。
回答終了
をしている既婚男性で、友人は独身・家事手伝いをしています。 友人の彼女は、不倫の破綻(相手の奥様に知れてしまった)から3ヶ月ほど前からふさぎがちになり、教室にもほとんど顔を出さなくなってしまいました。 同じ教室の周りのメンバーから、いつも快出席だった友人が突然来なくなったことについて聞かれます。 周りは事情を知らないわけなので、本当のことは伏せて体調がよくないと嘘をついています。 でも数週間、数ヶ月単位で休んでいるので(退会はしていない)、さすがに周りも怪しんできていて、嘘をつきとおせなくなってきています。 本人はそのことを全く知りませんし、私もあまり関わりたくないため連絡をしていません。 相手が講師であるということで、親しくしていただいている、教室の一番権力のある方に相談しようとまで考えましたが、これ以上首を突っ込みたくなくてやめました。 友人の不倫に関しては私は嫌悪感があるのと本人のためにも止めるよう説得しましたし(止められないから続けるのでしょうが)、 ダメになったときに人に頼ってきて、可哀想な私を助けて、という態度があまりにも無責任で人の気持ちを考えていないと感じたので、もう一切関わらないと決めました。 ただ、教室で、周りへの対応(生徒、講師を含む)までなすりつけられている感があり、このまま嘘をつき続けるのも罪悪感があります。 体調不良で、嘘をつき続けるほうがいいのかどうか、アドバイスをいただきたいですm(__)m
ます。 平日勤務しておりますし、現職の都合上、厄介ごとは避けたいので、通信講座を希望しております。 手取り足取りでなくて結構です。商業的に売り出せるレベルなのか、どこがどのように駄目なのかを指摘していただけるだけで結構です。 但し、講師の方は文筆業の方限定です。 遊び半分ではないので、近所の主婦のカルチャー講座みたいなものや、親睦が主になっているものは受講する気はありません。
なり沢山あるんですが、 (薬膳コーディネーター、同アドバイザー、同マイスター、上級では国際薬膳師、国際中医薬膳師…etc) 似たようなものが多すぎてどこを目指して受講するべきか迷っています。 心身の調子が食事で改善したことをキッカケに薬膳や中医学に興味を持ちまして、 やるならばいずれは講師をしたり中国に行って理解を深めたりしたいと思っています。 さすがにいきなり仕事を辞めて留学は出来ないので、働きながら初級資格を学んでいくことになると思います。 それぞれ民間資格で、出している団体の違いと言えばそこまでなんですが、 薬膳師内のなかでの位置づけというか…将来につなげられうるものとしては (時間も受講料も貴重なものですから)どこから歩み出していくのがベストか 個人的なご意見で結構ですのでアドバイスお願いいたします。
ワークができません。元々給料も安いので他に収入源を確保したいのですが、何かいい策はありませんか? 転職してしまえばいいという意見もあると思いますが、スキルのない人間が転職をしても給料が下がるだけだと聞きますし、その選択肢は選ばないということにしてください。
今まで事前に期日まで申請してくれる休会については休会費は頂いてません。 しかし、休会費を払ってないこ ともあり復帰予定月の前にこちらから連絡を取っても無視したり、連絡なしの自然消滅してく人もいて、事情は色々おありでしょうが籍だけをとりあえず残してという考えのメンバーをなくしたいと考えてます。 そこで月謝の一割程度の休会費を預かることを検討しています。 正直、戻ってくると思って確保していた籍がある場合、入会したいと来て頂いてもお断りしてしまい、結局戻って来ないので穴が空いてしまい、運営上の打撃も被ります。 休会費を頂くとなると、色々無駄なお金を払いたくないと考える方というのは、うちは入会費も頂いてないので『休会費払うなら辞めてまた入り直します~』なんて言う人ももちろん出てくるとは思うのですが… こういった運営でこうしたらいいよ!とか 同じように悩んだけどこうしたら良かった等 講師や運営に携わったことのある方のご経験談をぜひ聞かせてください。 そしてアドバイスなどもありましたらよろしくお願いいたします!
たいとスクールを検索してみたのですが、スクールによって受講料が極端に違います。現在無職で求職中なので、なるべく安いところにしようかと、今日受講料9800円のところの説明会に行ってきましたが、PCを使ったオンデマンド講座で、内容も色彩検定試験合格対策という感じでした。これでいいのかなぁ?と疑問を持ちました。 やはり、高くても講師が自分で教えてくれるところを選んだほうがいいですか?中には、10万以上かかるところがあります。ちょっと厳しいです。 基礎を学ぶだけなら安いところでも大丈夫でしょうか?またお勧めのスクールがあれば、教えて下さい。
りますか?? スポーツ系以外でお願いします。 習い事をする目的は、人脈を広げること(友達を増やすこと)です。 月謝はバイト代から払うので、親に迷惑をかけることはないです!多分! ちなみに塾は行ってたのですが、個別塾だったし バイトの講師の教え方が適当に思えたので意味がないと思い、やめました;; 最初は、 家で料理をよくするので料理教室に通うのがいいな、とも考えたのですが、 主婦の方や親子ばっかりで高校生が行ったら場違いなのかな!?と思ったので他のも探しつつ迷ってます;; おススメな習い事や何かあれば回答お願いします。
201~210件 / 381件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
講師と教師の違いとは?講師として働くメリット・デメリットも解説
仕事を知る
数学教師や体育教師など、学校で子どもに教科を教える「教師」は、多くの人にとってなじみのある存在でしょう。...続きを見る
2023-04-03
塾講師の志望動機を書くコツや例文を紹介。必要なスキルとやりがいも
塾講師の正社員を目指す場合、志望動機には何を書けばよいのでしょうか?志望動機の例文や、基本的な書き方を解...続きを見る
2023-03-31
塾講師の平均年収は?年齢・性別ごとの年収や収入アップの方法を解説
塾講師の年収は、平均してどの程度なのでしょうか?厚生労働省の調査をもとに、塾講師の年収について紹介します...続きを見る
非常勤講師の給料はいくら?メリットやデメリットも紹介
非常勤講師に興味はあっても、給料のことが気掛かりな人もいるでしょう。生活を支える収入に関して情報が不足し...続きを見る
塾講師バイト面接で聞かれる内容は?テスト・服装・持ち物も解説
選考対策
塾講師のバイトの面接を受けることになったら、よく聞かれる項目を確認しておくのがおすすめです。身だしなみや...続きを見る
2023-06-21
塾講師の面接の質問に答えるコツ。流れや服装のマナーなども解説
塾講師の求人に応募するなら、面接の流れや内容を把握して対策するのが大切です。聞かれやすい質問内容や、主な...続きを見る
2023-06-23
准教授の役割とは?助教授との違いや他の役職の仕事内容も解説
「准教授」は、大学における一般的な役職です。似た名称の「助教授」とは何が違うのでしょうか?仕事の内容や役...続きを見る
2023-12-11
プロダクトオーナーになるには?エンジニアからの転身方法や必須スキルなど紹介
エンジニアとしてキャリアを積んだ人の中には、プロダクトオーナーへの転身を考える方もいます。エンジニアから...続きを見る
2024-10-05
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です