はなく、業界的にはむしろ若手の多いデスクワークの仕事ですが、60代.70代は普通にいます。 うちの会社は業績が悪化したのもあり、若手が少ない(ほぼおらず私ももう1人だけであとは50代以降)です。 年齢層で判断してはいけないと思っていましたが、年代があまりに違う人ばかりだと疲れるのでしょうか?
解決済み
とがあるのですが、空き時間に何話したらいいかよく分からないのです。自分と同じ学生となら話題があるのですが、そのくらいの年齢の女性はどういった話題が好きですか??回答よろしくお願いします!!
ブの開発に成功した場合そのような人はその後も個人で仕事したりするんでしょうか
回答終了
大工工事業から始まった家族経営の会社に正社員の総務として勤めており、従業員は5名。 昨今のコロナの問題で、休業するかもしれないところにきて、 「あんたは雇用保険にいれてやってるんだからな。下請けで雇っている大工は雇用保険に入ってない。大工は大変なんだぞ。あんたがパートで入った時に、週20時間以上働いてるから雇用保険に仕方なくいれてやった。今までのパートは入れてなかったんだからな。(ありがたいと思え)」 と言われましたが、雇用保険は加入要件満たせば義務でしたよね。 そのほかにも会社に感謝しろという趣旨のことを言われますが、 それは雇ってもらえたのでありがたいことですが、 昔ながらの風潮で仕方ないのかもしれませんが、 最近腑に落ちないことが多々あります。 また、その経営者が 「コロナを持ってこられたら困る」 と毎日のように言っていますが、 それなら仕事が経理のことしかないので、出勤日を規制していただければ外出しなくてよいと思うのですが、 会社が居場所だからと毎日出勤されます。 仕事で私含め従業員が外出した後は、睨むような目つきで、うがい手洗いやアルコール消毒をしっかりやるか監視しています。 コロナが終息するまでの辛抱でもありますが、 仕事中に涙が出てきたり、疲れてしまいました。 「仕事中に勉強していいから宅建をとれ。」 と言われ宅建を取ったけれど、 その後 「仕事中に勉強させてやったんだからな。」 と言われたり。 結局何をやっても言われるのかな。 でも、 「お前がいてくれるから仕事が回る」 と言われることもあり、 訳が分かりません。 どこの会社でも何かしらありますが、 疲れました。 同じような境遇の方、どう対処しましたか。
、それは、以前から新聞配達を続けていれば、定年後も続けられる、ということなのでしょうか? それとも、それまで新聞配達の経験が全くなくても、いきなり定年ぐらいの年齢から新聞配達をやれる、ということなのでしょうか? 業界にお詳しい方、どなたかご回答よろしくお願い致します。
、定年後もずっと働かなくてはいけないと思います。 飲食、スーパー、介護業界などでは働きたくありません。 車の運転はできません。首都圏です。 宅建、簿記二級、英検一級、2種電気工事士、准看護師、社労士、税理士の科目合格…どういう資格なら70代、80代でも働けるでしょうか。 税理士、司法書士など難関資格を目指すのは無理です。
日勤で働いています。6人体制でそのうち1人は土日のみで内2人は70代、内2人はシングルマザーです。もう1人はお局的な人がいます。 希望休の規定はなく、入れた人は休めるような体制です。 主人が単身赴任中、頼れる身内もいないということもあり私は月に6日ほど希望休をいれています。ですが面接時の土日祝など出れるときは出てほしいとのことを考慮し必ず土日どちらかと祝日は出勤しています。 その日でないとだめな用事があるときは、私だけではなく他の人も30分~1時間ほどの遅刻や早退をしています。 そのことについて、先日1人の人に 朝遅れてこられたり、急に休んだりされるとその尻拭いをする方が困る。70代の2人は年齢的にも体力的にもカバーするのにも限度がある。用があるにしても希望休が多い、なので人員を増やしたいと思っている。あなたのシフトは減るけどいいか?他の人の了承は得ています。と言われました。 それに対して私は納得いきません。それを言ってきた人は体調不良などで長期間休むことがあり変わりに私が出勤した日もあります。寝坊や帰りたいからなどの理由で遅刻早退もよくしています。 その人だけでなく、家庭の都合などで休むことがあったりする人もいるので変わりに出られますよ。と伝えたりもしていました。ですが、出なくていいと言われ、70代の人が9連勤するなどのこともありました。 私以外の人で、土日どちらも希望休の人や予定がないのに希望休をいれている人もいます。6人中私含め4人は月に6日~8日ほど希望休をいれています。 いない人の悪口、プライベートや家庭のことへの過度な口出し、遠回しな嫌味、コロナや体調不良、用事などで希望休(2日ほど)などで休んだら必ず菓子折りの持参等々、不思議な風潮が多々あります。 私は悪口などは好きじゃないので黙っています。私に対して話しかけられたり意見を求められた時以外は不必要な会話はしないようにしています。 とにかく辞めたいです、ですがこれで辞めたら負けたような気がして悔しいです。 どうすればいいでしょうか?アドバイスお願いします。
ん。 仕事で必要な資格を取らなくてはならず、毎日4時半に起きて1時間ほど勉強していますが、全く覚えられません。 今までのお酒の飲み過ぎで脳の萎縮も多少あり、記憶力も落ちてると思います。 何かいい勉強法はないでしょうか。
アクセサリーショップで販売のアルバイトしてるんですが、入店してきた老人に「荷物預かって置く場所用意して」と言われ小さな店ですし単価300円とかなので「その様な場所は儲けておりませんのですみません」と言ったら「あなた接客のプロなんでしょ?買う気なくすわ。お客さ様が来たら接客をきちんとしろ」と言われ「すみません、アルバイトでして…」と言ったら「アルバイトとか関係ないのよ!プロでしょう!あなた向いてないわよ、辞めろ!」と怒鳴り言われました。 これって普通でしょうか? 「わたしアクセサリー作れるから原価知ってんのよ、 ぼったくりだわ」とか「わたしはこの店でたくさん買ってんのよ!」とか老眼で目が見えないのか、何十個も商品の値段をひとつひとつ聞いてきて他の方がお会計したくて待ってるのにその方にも「待ってなさいよ」と言って何分も私に絡んでくるのでその待たせてる方は買いたかったのに痺れを切らして帰ってしまいました。そしたら「いなくなったね、まぁ私が買うからいいわよね」と言われました。 これってカスハラ&営業妨害じゃないですか?
191~200件 / 4,423件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
人の役に立つ仕事をしたい!資格不要な仕事から専門職まで詳しく紹介
仕事を知る
人の役に立つ仕事がしたいと考えているなら、どのような仕事があるのかを知っておくのがおすすめです。さまざま...続きを見る
2023-04-17
妊娠中の仕事探しにはポイントがある?無理なく働ける仕事は?
妊娠中には、体調や出産の時期を考慮して仕事探しをするのがポイントです。仕事を探す方法のほか、在宅や短期で...続きを見る
2024-01-16
やりがいのある仕事とは?見つけ方やおすすめの仕事を解説
仕事を探すとき、やりがいを重視する人は多いでしょう。給与や待遇だけで仕事を選ぶと、長続きしない原因になり...続きを見る
2022-08-08
仕事が楽しいのはどういうとき?楽しくない原因や対処法を紹介
働き方を考える
仕事が楽しい人と、仕事を楽しいと思えない人の違いは何でしょうか?仕事がつまらない人は、原因が分かれば解決...続きを見る
2022-12-16
英語を使う仕事14選。必要な英語レベルや未経験者がすべきことは?
英語を使う仕事にはさまざまなものがありますが、求められる英語力は異なります。英語を使う仕事をしたいと考え...続きを見る
2023-04-12
デザイナーの仕事は未経験者でもできる?仕事の内容や探し方を解説
未経験からでもデザイナーの仕事はできるのでしょうか。デザイナーの仕事にはさまざまな種類があり、必要なスキ...続きを見る
2023-06-21
仕事ができない人の特徴と解決法!悩む前にできることから試してみよう
仕事でミスが続いてしまったときは、自分は仕事ができない人ではないかと悩むこともあるでしょう。仕事ができな...続きを見る
仕事がだるいと感じるのはなぜ?主な原因とおすすめの対処法を紹介
働いている人なら誰しも、「仕事がだるい」「仕事に行きたくない」と感じたことがあるのではないでしょうか?そ...続きを見る
2022-09-12
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です