自分で調べたり自分が気になる企業の研究なども行っているのですが、友達などに相談したくなる時があります。 私の周りの友達だけなのかは分かりませんが、就活関連の話を振ると話をすり替えられたり、ラインでのやり取りだと未読無視をされたりします。 確かにタブーな話なのかもしれませんが、私もある程度弁えているつもりです。 どこの企業受けた?とか、今何社選考進んでる?などとは聞いてません。ただ、業界は絞らず疎らに見ていって選択肢を広げた方がいいよね?というような内容です。それでも、回答したくない人がいても当たり前ですが、どの周りの友達も就活関連の話をして良い気になってる人はいません。 私は就職活動において、後悔したくないので、友達同士でも面接の練習だったり情報交換をしたいと思っているのですが、私のような場合は稀なのでしょうか。 みんなこの時期は不安で、タブーな話なのかもしれませんが、皆さんが就活生だった時、友達とは就活関連の話をしていたのか?また、どのようにしていたのか教えて欲しいです。 25卒の人も意見していただけると幸いです。
回答終了
さい。 私は今、大学院進学と就職の合間で揺れています。 就職したい業界以外にも興味のある業界は多い。とはいえモラトリアムで進学したところで、自分のように特別研究したいことがないような人間が大学院に行って何が出来るだろうか・・・・・・といったような、自分でもありがちだと思うような悩みを抱えています。現在、就職対策の本を読んで自己分析をし、自分という人間の成り立ちや、将来の姿について考えています。 社会人の皆さんも、悩んだ末に現在の仕事に就いていらっしゃることだと思います。差し支えなければ、なぜ自分はその仕事を選んだのか、入社当初思い描いていた世界と現実はどのくらいギャップがあったのか、現在は就活当時の自分や、就職活動そのものをどう捕らえているのか、など、就活から現在までの自分について教えて頂けないでしょうか?多くの方から回答を頂けると大変ありがたいです。
解決済み
やり方が分からなくて困ってます。私は、できるだけ色々な情報を元に、入ってから後悔しない会社を選ぼうとしてますが、そのやり方 は、下記に示してますしかし最近、それが間違いなのかなと気付いてきました。エントリーが迫ってきているため、何か真剣なアドバイスいただけませんか? ・公務員が給料も雇用も安泰だと信じて、 できるだけ公務員か県職員か消防を目指す。 ・県庁や市役所や消防を狙う。 ・しかし、公務員になれなかった時の為に民間会社も視野に入れる。 ・自分の大学の出身者が多い民間企業に絞ってピックアップする。 ・ 公務員にしろ、企業にしろ、自分は 、アイデアを出したり会議でじっくり話し合ったりプレゼンをばりばりやったりする仕事をしたいので、自分の大学の出身者が多い企業から、 社員が企画を作れる製品企画部・経営企画部がある企業をピックアップする。 ・ブラックだといわれているIT・証券・家電・半導体メーカーは避ける。 ・兵庫県住みなので、兵庫か大阪か京都で働きたい。 ・アイデア出しや企画立案の仕事が希望なので、現在は、県庁・市役所・○○委員会・ケーブルテレビ局・新聞社・商工会議所を視野に入れている。 「この考えはおかしい」「甘い・無謀だ」「検討すべきだ」と思う箇所があれば、どんどんご指摘お願いします。 公務員狙いの、リハーサルを兼ねて中小企業も受けるという考えですが、どうでしょうか?その場合、どんな業界を何社ぐらい受けるのが妥当ですか?研究職以外は、ロンダリングの院卒よりも学部卒のほうが評価が良いはずなんですが、どうでしょうか?
あってプログラマーに転職しようか検討中です。今までプログラマーなんて考えたことがなかったので、お恥ずかし ながら用語など全くわかりません。ただ、もともと理数系で勉強しなくとも数学だけは偏差値がいつも70を超えていました。だからかエクセルのVLOOKUPとかaccessで不具合があれば自分で直せます。慣れていないので時間がかかりますが。プログラミングは数学の証明問題に似ているような気がするのですが、どうですか?理数系は向いている職業でしょうか?というかまず、30代でプログラマーへの転職は無謀でしょうか? ちなみにゲーム好きが良いとされているようですが、私が好きなオンラインゲームはパズルゲームやカードゲームや数独で、ロールプレイングゲームはあまり興味がありません。。私のような者でも採用してくれそうな業界があれば、合わせて教えていただけると助かります。よろしくお願いします!
接で落ちてしまい悩んでいます。 そんな時友人から小さい企業もみてるの??と言われました。 友人は、旅行会社に就職が決まったのですが、 彼女は中小企業をトラベル子ちゃんという旅行会社がたくさん載っているサイトを みて、中小企業にメールをして、内定をもらったと言ってました。 私もそのやり方でやってみようと考えているのですが、 医療事務に中小企業ってあるのでしょうか?? また、医療事務の求人をネットで探す方法等ありますか?
、どのように答えたらいいのでしょうか? 以下を例に回答よろしくお願いいたします。 ・志望動機において「業界・職種・企業を志望する理由、それを裏付けるエピソード、入社後の展望 」の構成で書こうと思っていたのですが、ESの他の質問に「当社でどのような仕事がしたいか」とあります。入社後の展望とどう兼ねたらいいでしょうか?
。 また、完璧主義で独力で何かをやり遂げなければ、自分に能力がないから他の人はやってくれているんだろうなあと思ってしまいます。要するに、退屈に感じてしまいます。接客業をしているのですが、向いてないでしょうか。こんな自分に向いている職はありますか。性格診断で職を探すつもりは毛頭ないですが、社会不適合者に多いINTPの研究者型です。
。私は女なので、仕事と家庭の両立、子供から憧れる母親になりたい、といっていました。しかし、実際のところ結婚願望はあまりまりません。 企業の方が語る夢は、営業成績トップになる、外車やマイホームの購入、時価の寿司屋で好きなだけ食べるというものもありました。 夢ってなんなんでしょうか。私は昔から夢がありません。両親から「夢なんかみずに現実を見ろ、夢のある物語は夢を見させるだけで破れたときの責任はとってくれない」と言われて育ち、周りがスポーツ選手や医者、アイドルになりたい!と言うなか、小学生の頃から将来の夢は「公務員」「普通の人」でした。 とにかく可能性を広げるため、少しでもレベルの高い高校や大学を目刺し、第一志望に悉く入学してきました。就職活動でも最初は公務員を目指しましたが被災したことや公務員の今後、就職活動をしてみたいなどの理由から一般企業を目指しました。しかし、公務員から一般に変更したため、自己分析や業界研究が甘いうえに周りから出遅れ、大手や優良企業の募集を逃してしまいました。新卒や大手が全てではないとわかってはいますが、ショックです。 ひたすら上ばかり見てきて、自分のやりたいことが見えていませんでした。興味のある業界をいくつか見つけ、関連する企業の内定をいただいたので、卒業後の行き先はあるのですが、そこでどうなりたいのか、これから何を目指せばいいのかがわかりません。複数ある内定から一社に絞るため、今重視したいこともわかりません。 スポーツ選手を目指した人にはスポーツに打ち込んだ経験があり、医者を目指した人には勉強しただけの学力があります。夢を見ることで、道が見つかるだけでなく、伴った力がつくことが今になってわかりました。日々の課題を真面目にこなすことが堅実だと信じ、先を見てこなかった今の私には何もありません。からっぽです。 社会人の皆様は夢がありますか?社会に出てから見つかった夢などありますか?私はこれからどうすればいいのでしょうか。 長文失礼しました。
するためには、どちらのやり方がいいですか? 仕事(派遣やバイト)をしながら、お金を貯め、資格(Webクリエイター上級、プログラム系など)を取得するためにスクール(ナガセキャリアセンターなど)に通い、転職先を見つけるやり方と、未経験でも就業可能なIT関係の会社を探して、そのまますぐIT関係の仕事をするやり方です。 今現在、興味がある仕事はWeb系で、例えばamazonのサイトで新たなサービスや機能を開発するような仕事に興味があります。 質問ですが、 ①仕事をしながら資格取得のために勉強するのに、どうやって勉強時間を捻出すればいいですか?フルタイムで働いていると、体がとてもしんどくて勉強できないです。朝早く起きて勉強したり、休みの日を使って勉強するしかないんでしょうか? ②スクールに通うのが距離の問題で困難な場合、通信講座を利用するのもひとつの手ですか?ですが通信講座だと家で自分一人で勉強するスタイルなので、モチベーションを維持するのが心配です。 ③IT関係の未経験で就業するのはかなり難しいのでしょうか?やはり専門的なスキルがないと無理ですか? ④今現在、IT関係の中でもWeb系の開発に興味があるのですが、なかなか未経験で応募できる求人はないので、IT関係の中でも違う種類の機械や車などの機械設計職があるのですが、そういう仕事に就くのもひとつの手ですか?ですが、自分が今興味があるのがWeb系なので、後々後悔しそうでいろいろ考えてしまうのですが…やってみないとわからないので機械設計職もひとつの手ですか? ⑤IT関係へ転職するために有利になる資格はありますか? ⑥Web系で新たなサービスや機能を開発するような仕事はプログラマー、SEの仕事なんですか? ⑦今までやってきた製造業は残業はほとんどないですが、IT業界は当たり前のように残業がありますか?あるなら毎日何時間、何時まで仕事をしますか?IT関係で働いている人の現場の声が聞きたいです。 ⑧残業がある理由はなぜですか?人員が足らない、作業を進める要領•効率が悪い、オーバーワーク 自分が処理できる以上の仕事量を押し付けられるなどどういう理由ですか? アドバイスよろしくお願いします。
が失礼します。 私は転職活動中です。 先日、某転職サイトから応募しました。その会社はWeb書類選考→面 接という順序での選考で、事業内容も個人的にとても魅力的で、かなり志望度の高い会社でした。そこで募集されていたのは事務職で、私は事務職希望でしたが未経験でした。そこの募集要項には、 ・パソコンの基本ができる方 ※経験者歓迎します! と書かれていて、経験者であることが必須条件ではないと考え、応募しました。(本当に経験者が欲しいのであれば、Web書類選考で落ちるかなと考えました) 結果をどきどき待って数日、Web書類選考の通過の連絡と面接日程のメールが届きました。志望度の高い所だったので本当に嬉しくて、即日程調整メールを送り、業界研究等を進めました。 当日、面接に行ったのですが……。 まず前の方の面接が長引いたとの事で15分ほど待たされました。これくらいは全然いいのですが、そのあとの面接官2人の態度が気になりました。 面接が始まっても、履歴書と職務経歴書を私から預かろうともせず、そのままやる気なさそうに質問を始めました。そのあと履歴書等を受け取っても、目を通そうともしません。 挙句途中から「うちでやってるのは深い意味での事務職ですので、あなたが前職でやっていた軽い事務作業とはだいぶ異なりますが……」等と言われました。業種が違うのはわかり切ってますし、そこはWeb選考の書類にも記載していますので向こうも分かった上で面接してくれているものとばかり思っていたのですが……。挙句一人は私が話している最中にスマホを弄り始めました。 面接は30分ほどで終わり、「まだ来週いっぱいまで選考がありますので、結果は再来週になると思います」と言われた時点で、これはだめだな、と思って諦めました。 ここからなのですが、本日、この会社から転職サイトを通じてメールが来たのですが、タイトルが「Web書類選考の結果について」。 私はこの時点で(あれ?)と思ったのですが、開いてみたら、Web書類選考の形式でのお祈りメールだったのです。(頂いたWeb履歴書で選考を進めさせて頂きましたが、残念ながら貴意に添いかねる結果となりました、的な内容です。) お祈りメールが届くのは分かってはいましたが、面接さえもなかったことにされたようなこの適当な対応メールに本当に腹が立ちます。その前のやり取りで、Web書類選考は通過して面接日程調整もやっているのに、このお祈りメールを送ることになんの違和感も感じなかったのでしょうか? そんなに求めている人材ではなかったのが気に食わなかった?それなら書類選考の時点で落として欲しかったです!こっちはチャンスを頂いたと思って、時間をかけて業界研究をしたり書類を作ったり、交通費をかけて面接まで行きました。 それで、送られてきたのがWeb書類選考文面のお祈りメール?さすがに馬鹿にし過ぎではありませんか? お祈りされるのは分かっていますが、面接の結果も伝えてくれずに「書類選考での不合格」という形式のメールを送ってきたのは本当に不愉快で、はっきり「面接で不採用です」と言って欲しいのですが…… 会社にメールで「私は既に書類選考は通過し面接をしました、書類選考の結果ではなく面接の結果を教えて頂いてよろしいですか?」と送ってもいいでしょうか? 送り間違いにしても、あの時のやる気のない面接官対応を思い返すと、私に興味が無さすぎてテキトーに結果を通知したと思えて……念入りに準備しただけに残念です。 ご意見お待ちしてます。 (それから、募集要項などでよく見る、「経験者歓迎します!」の文章って、経験者きてくれたら嬉しいな!って意味ではなくて、未経験者は求めてないよ、って意味なのでしょうか。。)
191~200件 / 469件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
企業研究ノートとは?作り方の基本と注意点をチェック
選考対策選考対策-業界研究
転職時に役立つ道具として、企業研究ノートがあります。ノートを作る過程で、企業をより深掘りし、自己分析とあ...続きを見る
2022-07-11
研究者の年収は?条件による年収の違いや主な就職先を解説
仕事を知る
研究者への転職を検討しているなら、年収や働く場所を事前に調べておくのがおすすめです。平均年収や活躍できる...続きを見る
2023-05-23
転職での自己分析のやり方は?おすすめツールや注意点も解説
選考対策選考対策-自分を知る
転職を成功させるには、徹底した自己分析が不可欠です。自身の強みややりたいこと、将来のビジョンや自分に合っ...続きを見る
転職面接で自分の強み・弱みはどう答える?自己分析のやり方を紹介!
選考対策
転職面接では、面接官から強みと弱みを聞かれることがよくあります。なぜ、強みと弱みを確認されるのでしょうか...続きを見る
2023-01-12
医療事務のレセプト業務は難しい?仕組みや必要な資格をチェック
医療事務の仕事の中で、特に難しいといわれるのがレセプト業務です。診療報酬の明細書であるレセプトには審査が...続きを見る
2023-03-27
アルバイトの年末調整は必要?しないとどうなる?必要性や条件を解説
法律とお金
年末調整といえば、企業が一般社員に支払う給料に関する手続きだと認識している人が多いでしょう。しかし、アル...続きを見る
2023-04-19
入社準備に必要なことは?心構えから用意すべき書類までチェック!
転職が決まったら、入社までの間に何を用意しておくべきなのでしょうか?入社準備のやり方と、提出が必要な書類...続きを見る
2024-04-20
業種とはどのような意味?職種との違いや転職活動への生かし方を紹介
求人情報には、業種・職種・業界など、似たような言葉が数多く出てきます。それぞれの意味をしっかりと理解して...続きを見る
2022-06-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です