われる料理を作る「消え物」の仕事に興味があります。 しかし、インターネットで調べてもあまり詳しい事がわかりません... 「消え物」の仕事について、何か知っている事がありましたら教えてください。
解決済み
ても助かります。 今日で四日目です。飲食店です。 人見知りコミュ障で、咄嗟にお客さんに話しかけられたりした時に、言葉が出ずすごくキョドってしまったり、料理の説明などをする際にもまず覚えられないし、セリフが飛んだりします。お客さんによっては生理的に無理と言いますか(わかりますよね?)、何だこの店員みたいな態度な方もいらっしゃるわけです。始めたばかりで、職場の方との関係も浅く(先輩方はとても優しいですが、)、やることも分からず、周りに邪魔だと思われてそうですし、迷惑だけかけてしまいます。始めたてはみんなそんなもんと思うかもしれませんが、やはり始めの方はずっとこれが続くわけで、慣れてくれば_。とはなると思うのですが、行くたびにミス、訂正、ミス、訂正、注意。ネガティブ、マイナス思考、情けなさ、恥ずかしさがとんでもないです。ミスは恥ずかしいことでは無いみたいなことを聞きますが、そんなクソみたいな綺麗事なんかどうでも良くて、ミスしたら恥ずかしいし、言葉が詰まったら恥ずかしいし、何度も聞き直すのも申し訳ないし恥ずかしいんです。要領も悪いので、複数のことを一気にできないし、ひとつのことをやると2~3個忘れてしまうので、アレやってくれた?···▸ごめんなさい、が何度もありほんとに死にたくなります。ミスしたり注意されたことはその日のうちにメモにして残し、見て直そうとしますがもちろん上手く行くことも無く。自分ってこんなに物覚え悪くて要領悪くて使えない人間なんだなとバイトに行くたびに思い知らされます。一人暮らしで、半年ほどニートをしていたのですが、このままじゃダメだと思い応募し、お金を稼がなきゃなので辞めることはしませんが、このまま続けていたら自己嫌悪で鬱になりそうです。愚痴をこぼせる友達もおらず、バイト行って死にたくなり、家に帰って反省して死にたくなりを繰り返しています。 ここまで読んでくださりありがとうございます。
勧誘がしつこくて困っています 約2年前からABCクッキングスタジオに通っている、現在看護大学4年生の者です。 今はケーキ基礎とパン・リッシュクラブと料理コースを受講しています。 もう2年間もやってきたので段々残りの回数が減ってきました。 最初はケーキ基礎とパン基礎だけだったのですが、回数をこなすごとに色々と勧誘され、パンの基礎終了時にリッシュクラブの受講を決め、また、料理コースも増やしました。 そのときは、たくさんバイトもしていたし、リッシュと料理コースを払うこと(分割)何とかできました。(パンの基礎とケーキの基礎は親に払ってもらっていました。) 4年生になり、あんまりバイトも出来ず貯金もありません。バイトで稼いだお金は、自分の洋服や遠距離の彼(広島県)に会いに行ったりして消えてしまいます。これから研究や国家試験の勉強があるのでますます収入は減ります。なので私の考えでは、ABCクッキングスタジオを続ける気はあるけど、自分が社会人になって、ちゃんと自分でお金を稼ぐようになってから新しいコースを増やしたい!だから今は増やさず、残っているのだけでいいやと思っていました。 なのに、ABCに行くたびに、コースを今増やした方がいい!!と勧誘され、そのつど上記の説明をしています。 この前も久しぶりに行った時、また勧誘されたので 「ABCクッキングスタジオは楽しいし、これからも続けて行きたいと思っているので自分が社会人になってからコースを増やしたいと考えているんです。今はバイトあんまり入ってないので、金銭的に増やす余裕がありません。あと、うちの学校は謝恩会費が高くて8万円するんです(←この金額は確かに高すぎですが本当です。でも今はスルーして下さい・・・)それを親に払ってもらったので、これ以上親にはお金出させたくないんです。」 って伝えました! そしたら返ってきた言葉が 「謝恩会って何ですか?」 でした・・・。もう呆れてしまいました。 私が何度も何度も説明しても引き下がらない講師達。 もう社会人になっても続ける気が無くなってしまいました・・・ みなさんもこういった経験ありませんか・・・? 長々と失礼しました・・・。
したいなと思っています! お恥ずかしいのですが、アルバイト未経験です。 一応、工場ではした事があります が、お店でのアルバイトはありません。 現在、駅近くの松屋(820円)、日高屋(850円) 家から自転車で10分ほどにある さわやかジャパン(ドラッグストア)(802円)、バーミヤン(850円)、山田うどん(820円) のどこかで悩んでいます。 この、どれかのお店で働いた事のある方いらっしゃいましたら、 どんな感じだったか感想をお聞きしたいです! よろしくお願いします!
のかなと疑問です。世の中には実際に役立つことがたくさんあります。掃除、料理、ものづくり、介護、、、各種あるなかで、心理学のように具体的に生産性のあるかどうかわからないものにエネルギーを注ぐことの意味を考えてしまいます。きちんと系統立てて勉強したいと思う一方、そんなことより、これから年をとるだけなのだから、介護やもっと実生活に役立つことを学んだほうがいいのかもと思ったり。心理学を学んで役立った方いますか?(ものをうみだす分野のほうが、上に思えてしまいます。たとえば、飢えた人に心理学は役立ちませんが、料理をして食事させることは有益です。)
フリーターをしています。 私はメンタルからくる体調不良で、1ヶ月に1回あるかないかくらいの頻度でバイトを休んでいます。熱があるとかの体調不良はないんですが、吐き気、目眩、腹痛など、精神的か自律神経の乱れか、薬でも治らない症状です。 ありがたいことに社員に勧誘されてはいるのですが、上記の状態のため今は自信が無いと伝えています。 正社員になるということは、当たり前ですが上のような理由で休めると思っていません。そのプレッシャーから思い詰めてしまいそうで、この先自信がつくことはあるのか?と思い将来が不安です。 ただ仕事にやりがいを感じているし、仕事自体は大好きでやめたくはないので、他に探すのは考えていません。 フリーターなので、学生バイトよりは会社に貢献しようと頑張ってます。やる気と熱意は負けてない自信があります。バイト以外の日でも、次のバイトのことを考えてますし、その日の売上目標のために頑張ってます。他からしたら社員気取りのうざいフリーターかなとも思いますが、それほど私は今の仕事が大好きです。 たまに暇な夜に将来についてとか、自分が社員になったらとかを考えることがあります。その度に世の中の社員の人を見て自信がなくなります。もし限界を迎えてしまったら、今までのことが全てなしになると思うと怖いです。だったら今のままが1番平和なんじゃないかと。でもそれさえも逃げてるのかと思い詰めてしまい、大泣きすることもあります。 年齢でいえば春から大学3年生になる歳なので、みんなが社会人になるであろう2年後までは色々考えてみようと思っていたのですが、早い方がいいとも言われ焦っています。 正社員ということに重荷を感じすぎでしょうか? バイトの今でさえ、お店の口コミやSNSの書き込みが気になって仕方がないです。
ークルを立ち上げることにしました。 サークルの概要は次の通りです。 場所は我が家(私は女・50代・一人暮らしです) 月2回 時間帯は夕方の2~3時間 内容は、教育関係の他に、私は料理が得意なので、若い先生や、一人暮らしの先生のために、料理の手ほどきをします。 晩御飯のみの参加もOK(会費は無料) 一緒に料理を作りながら、教育関係の相談・研究をしたいです。 このようなサークルに、若手の先生方は参加したいと思いますか?(主宰する人(私)が、親しい人だという前提で) また、他に、こうしたらよい。というアドバイスがあればお願いします。
い。 (200文字以内) もともと食べる事が好きな事が第1の理由です。 また、母は忙しいときも必ず毎日お弁当を作ってくれ、私自身も母の手伝いをしていくうちに、料理を作る事も好きになりました。 そして食について学びたいと考え、大学では有機農業の研究をやり、食の知識を深めています。 将来、絶対”食”に関わる仕事がしたいと思い、食品業界を選びました ●自己PRを一言でお願いします。 (50文字以内) チーム全体の事を考えて行動できる協調性と、最後までやり抜く責任感です。 初めてで先生達に参考書は読むな!と言われているのでかなり自己流の書き方になってしまいました。 アドバイス等よろしくお願いします。;
科目が苦手な訳でなく文系という面でつきたいのですが、検索にかけても文系選択から食物学科、栄養学科に行く方法というものしかでてきません。文系の学部を選択して就ける食に関する仕事はないのでしょうか?そういう仕事をいくつか上げて欲しいです。語彙力が足りなくてすみません!
191~200件 / 379件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理人になるには?種類や必要なスキル、調理師免許について解説
仕事を知る
料理人になる方法には、学校で調理技術を身に付ける方法と見習いとして修業を積む方法があります。料理人の種類...続きを見る
2023-11-08
企業研究ノートとは?作り方の基本と注意点をチェック
選考対策選考対策-業界研究
転職時に役立つ道具として、企業研究ノートがあります。ノートを作る過程で、企業をより深掘りし、自己分析とあ...続きを見る
2022-07-11
研究者の年収は?条件による年収の違いや主な就職先を解説
研究者への転職を検討しているなら、年収や働く場所を事前に調べておくのがおすすめです。平均年収や活躍できる...続きを見る
2023-05-23
業種とはどのような意味?職種との違いや転職活動への生かし方を紹介
求人情報には、業種・職種・業界など、似たような言葉が数多く出てきます。それぞれの意味をしっかりと理解して...続きを見る
2022-06-08
自分に合った仕事を見つけるには?自己分析の仕方や転職のポイントも
選考対策
多くの人にとって、自分に合った仕事を見つけるのは難しいことでしょう。適性のない職種に就いてしまい、転職す...続きを見る
2023-04-10
大学教授になるには?一般的なルートから社会人がなる方法まで
教職や研究職に憧れを持つ人の中には、将来は大学教授になりたいと思っている人もいるでしょう。大変な道のりで...続きを見る
2023-04-12
コールセンターに採用される自己PR。書き方やポイント、例文を解説
コールセンターに転職する際には、履歴書や面接で自己PRを求められます。企業に自分を売り込む上で、スキルの...続きを見る
2023-06-21
大学教授とは?准教授との違いや仕事内容、なる方法を解説
大学に勤める教員の中で中心的な存在が教授であり、研究者であるとともに教育者の立場でもあります。大学教授の...続きを見る
2023-07-06
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です