してもらうにはどうすればいいですか?
解決済み
メイドカフェのバイトはオススメですか? それとも学歴があればほかのバイト(家庭教師など)をオススメしますか? 秋葉原に通える距離なのでいいかなぁと思い、お尋ねしてみました!!
だったってだけで わたし達と同じ人間なのに泣 教えてください
す。 ドラッグストアが好きなんで薬剤師目指そうかと思っています。 しかし、勉強期間が長かったり、試験も難しいです。 自分はそこそこそこ勉強出来る方ですし問題ないかと最初は思っていましたが、先を見据えて勉強するのは大の苦手で努力とか全然できないタイプなので… それに、結婚適齢期逃したくないですし… もっと楽しい生活を送りたいです。もちろん、頑張ったあとの生活は他より豊かだと思います。 結婚は絶対したいんです…恋愛もしたいです。 ですが、薬剤師は中々結婚出来ないと聞きますし。 ※出会いがなかったり勉強が忙しいなど それなら、いっそのこと他の職業につけばと思いました。 そこで質問です。 Q. 何かオススメの職業はありますか? 自分は割と色んなことが好きで幅広いと思います。 ちなみに、高収入でいたいのはプライドが高いとこからや、物欲が強かったりと、まぁほぼ趣味に費やしたいだけなのですが… 薬剤師を目指したのは、他にも結婚してからも安定して仕事が出来ることや、休日などしっかりとれる。接客などもしてみたい。ほぼ安定してるが理由なんですが。 ちなみに、教師系は苦手です… それと医者看護師など仕事に人生を費やすのも嫌です… そんな人生甘くはねぇよって思うかもしれませんが 私はただ自分に合った職業を探したいんです…
回答終了
点があって当然だと、女の私は思っています。 森さんの場合、言わなくていい場面で、言わなくていい話題を、配慮もなく極端な例で話したことはいけなかったけれど、私には言わんとしてることは伝わりました。 あれが女性蔑視なら、私は女でありながら女性蔑視な人間かもしれない。 なぜなら、これまでの人生において、相手が女性の時に限って良くない事態に繋がった経験が多いからです。 もちろん、女性で良かった時もあります。 でもすごく少ない。 学生時代でいえば、たとえば友達。 女同士だと小さな争いも絶えず、いつも悩んでいました。 そして教師。 男女関係なく、私が接した教師の半数は意地悪な性質を持っていましたが、そのうち女性の方が陰険で冷酷でした。 相手が子供でも平気で大人気ないことをする。 次に先輩。 男同士でも色々ありそうでしたが、女の場合は好かれないといじめられるという極端な構図であることが多かった。 そして、そのいじめがとても陰険で冷酷。 あとは上司。 社員の男女比が半々で、客層も女性が多いため、女の上司にあたることも多い職場ですが、圧倒的に女の上司の方が女性社員に厳しく、部下の好き嫌いも極端であからさま、やはり陰険で冷酷な人が多いのです。 就活の時や、就職後も同じ職種で転職を数回したことのある私は、わりと面接の経験がかなりあるのですが、これまで面接官が女性の場合9割が不採用。 逆に男性の面接官の場合、8割は採用されてます。 受けた面接の男女比は同じで、です。 面接の内容も、男性面接官の場合は事務的で、必要な事項をしっかり聞いてくる印象でしたが、女性面接官の場合、こちらの血液型や恋人の有無、恋愛観や男性の好み、これまで辞めた社員の悪口や自分の身の上話など、面接で話さなくていい内容やプライベートな質問をしてくる人が男性より圧倒的に多かった。 女同士だから良いでしょってズケズケくる感覚はそのほとんどの相手から感じましたが、それらの質問の大半は、立場を利用して偏った価値観を根掘り葉掘り探られ、押しつけられ、こちらのその返答や反応によって「こいつは身近に置く同性として何点だ?」と採点されてるみたいで、まったく良い気はしませんでした。 その上、ほぼ不採用って… 一緒に仕事をする上でも同じです。 職場の仲間たちの人となりもとても重要であることはもちろん重々承知ですけど、まずは一人ひとりの社員がまっとうに仕事をこなせているかを判断して対処してほしいのに、相手が女性上司だと「同性として敵になり得るか否か」や、単純に「女として好ましいかどうか」が判断基準になってしまってる人も多い。 それも、女性という立場を利用して、普段から部下のプライベートな情報ばかりを収集して、それを判断基準にしている人ばかり。 まして相手が男性だとその手の言動に容赦なかったりして、裏で新人男性社員が悩んでるのを目にした場面は数知れず。 だから私は同性である女性が怖いです。 男性相手なら笑って済む話も、女性相手だと非難の的になることも多いので、必要以上に構えて気を遣い接してます。 仕事をする上で、女だからこその視点があるという部分は大賛成。 細やかな配慮やおもてなしは女性ならではと思う。 だけどそのぶん良くも悪くも女性は物事を斜めに見ている節がある人が多いと、私はどうしても感じてしまうのです。 もし仮に、これまで見てきた冷酷で陰険で自分本位で同性に厳しい女性が首相になったなら…。 ゾッとします。女版トランプを想像してしまう。 そうなったら世の中がこれまで以上に面倒になるという危惧しかない。 念のために言っておきますが、そうじゃない女性ももちろんたくさんいることはわかっています。 だけど、表立った舞台に率先して出ていこうとする女性には、そんな恐ろしい女性が多いように思えます。 男性にも同じことがもちろん言えますが、女性の場合、圧倒的にそこにさらに輪をかけて面倒になるというか…。 実際に古い価値観で女性蔑視をしている嫌な男性も多く見かけますし、それは大変な問題であり、早急に変えていかなければならないとは思う。 でもそれとこれとはまた違う問題で、だけど結局はそこに繋がってくるような気がしてなりません。 私の言いたいことがこの拙い文章で伝わるかは自信がありませんが、みなさんはどう思いますか? 私は、女性自身も意識を変えていかないと根本の解決には至らないと確信しています。 それは、声に出していくこと以外にも、女性としての黒い面を自身で認め、改めていくということ。 もちろんそれは男性も。 男女の長所と短所は違うと認め合い、互いに長所を真似して短所は改善していく、それが最善ではないでしょうか?
仕事を続けています。 今知恵袋の過去質問を振り返ってみて、大学浪人時代に、センターが終わって専門学校に進学した彼氏に泊まりにおいでよって誘われたのに、漫画読みたいって理由で断ったと書いてありました。 他には、浪人中の家庭教師の先生が合格祝いに飲み会を開いてくれて、高校時代の友達と参加してのですが、わたしだけ浪人してて飲み会がはじめてだったのでカラオケでヘビーローテーションを踊り狂う友達を見て衝撃を受けた話や、湘南乃風を知らなくて勉強しなきゃと思ったことが書いてありました。 他には新生活のこと、友達のこと、アルバイトのこと、就活のこと、恋愛、料理、就職してからのこと、転職のこと、結婚のことなど色んなことが書いてありました。 忘れちゃってる出来事もたくさんあって懐かしく、特に先に書いた質問は、自分でもすごく可愛らしいなと思いました。 さて、本題ですが、これでわたしの人生はいいのかなと迷っています。 結婚したので順当に行けば子供となりそうですが、もう少し自分の人生も頑張りたい気がします。 転職してからまだ2年目ですから仕事も頑張らなきゃなりませんが、この仕事をずっと続けるイメージもわきません。 じゃぁどんな仕事がしたいかと言われると思いつきませんが、もっと胸が高鳴る仕事がしたいです。 でもやりたいこともないし、知りたいことはあるので、その分野で一つ資格を取り、あとは流れに身を任せてみようかなと思います。 そんな覚悟で受けるような資格ではありませんが、今まで勉強してここまできましたし、勉強に裏切られたことはありませんでした。 このまま突っ走ってもいいですか? それとも突っ走ってばかりいるから後から振り返ってもう少しじっとしていればよかったと思うのでしょうか?例えばあの時別にカラオケの勉強なんてせずに可愛らしい女の子でずっといられたらよかったのに、とか、あの人と付き合わなくてもよかった、とか、転職せずに我慢してキャリアを積めば良かったとかです。 わたしの人生やらなかった後悔はないけれどやった後悔はあります。 よくわからない質問になってしいましたが、昔の知恵袋のようにお手柔らかにお願いします★
月短大卒業、現在フリーター 彼氏:二十一歳、大学四年生、現在中学教師になるために猛勉強中 私達二人は一年後、結婚を前提に同棲をしたいと考えています。 私と彼は他県(隣県)で暮らしています。どちらも実家暮らしです。予定では彼の地元で同棲したいと考えているため、この一年はその資金を貯めるためフリーターになりました。 ここで問題なのが、彼との同棲を夢見てフリーターになったことです。 彼の職が決まっていない、プロポーズを受けている訳ではない、正社員でキャリアを積んでいるわけでもないのに彼氏の地元に移る、、、、、これって私達二人はただ依存しあってるだけなのではと感じます。 もし、同棲できるとなったとしても私は今フリーターです。 今の生活がブランクになる訳ですから彼の地元で私を雇ってくれる会社があるのか、、、と思います。 私達はただ、理想を語り合っているだけで芯はぶれぶれだと思うのです。 それなら今すぐに私は地元で正社員になって遠距離恋愛をするべきではないのかと思います。 私の将来にヒントを教えていただける方はいないでしょうか?? また、この甘い考え方に喝を入れていただける方はいないでしょうか?
一次の筆記試験の対策としての 勉強法はありますか? また、良い参考書などありましたら よろしくお願い します!
で相談させていただきたいと思います。 当方税理士受験生でネット上の知り合い(異性)で日商3級を受けたいので教えてほしいというお願いがあり週1回で今年の3月から教えています。 教科書はごく普通の市販の一般的なもので当方の自作等ではありません。 長くなるので詳細はカットで、「どうだかなぁ…」と思うところが…。 1.私の教え方にも問題があるのかと思い授業(2時間)の終了後にテキスト付属の練習問題(仕訳メイン)をやると9割方は正解している。よって、「当方のおしえ方が悪い」「テキストが難解すぎる」ということはないっぽい。 2.宿題(テキストに対応する問題集)を指定しても理由をつけてほとんどやってこない 3.つまづく場所がだいたい決まっているが勉強するつもりがないっぽい。しかも3級受験生が典型的にハマるところを見事にはまっている。 (etc.減価償却、費用収益の見越し繰り延べ、等) → 140回に3級を受けたら47点だったらしい…(大問ごとの配点は知りません)。 さすがに「宿題をやってこない」のはどうかと思い(なお、社会人です)、テキスト代、お茶(カフェ代)など必要最低限だけ頂いてもそれじゃ困る、と言っても聞いてくれないどころか、正社員(非正規→正規)になるのに2級も取りたいと言っている状況です。 年齢は10歳以上あいていて特にこちらからの恋愛志望はないというより最初からそういう気持ちは持っていないので、「やる気がないならやめたほうがお互いの為」と思っていますが、向こうはそう思っていないようで2級も教えてといっている状況です。 もっとも経理職に日商2級が求められる現状は当方も知っているので何とか力に慣れればと思うのですが、家庭教師初めての中学生ならともかくも(中学生の方には失礼…)20代でそれはないでしょう…という状態です。 こういう場合、どう対応するのがいいんでしょうか…。 ※恋愛関係の相談ではないので資格トピに投げさせていただきます。
、実家の仕事を継ぐつもりもないらしく、腰も痛いのでやりたくないようです。 彼はまだ23です 私は18です 遠距離恋愛をしていて、私が札幌、 彼が千葉県です 将来結婚を考えていますが、 TPPなど、これからの農家には不安が残っている状態です 彼は親にも期待されてる身です やらなければ。という思いと、 ずっとアパレルの仕事をしていたので、 本来は継ぎたくないのでしょうけど、 家の事も心配なのでしょう。 自分がどうすればいいのかわからなくて、彼は悩んでしまっています 私は、他人なので やりたいことをやればいいと思ってるし、 継ぎたくないなら継がなくていい。と思うのですが、そうもいかないのが家族です 私も働きたい人だったので、本来は 金融関係で働こうと思っていました。 大学は法学部か経済学部に進学しようと思っています。 彼は来年、全部捨ててこっちにおいで、とも言ってくれています 私が複雑な家族環境から精神病を患ったのを心配してのことでしょう。 でも彼が仕事を継ぐなら 私も嫁ぐ覚悟はあります。 ただ、職を失った時が不安です そのために私は、 法律なり、経済なり、 勉強をして、知識と確信を持って彼を支えたいと思っています 話が逸れてしまったのですが 私達は今後、どうするべきなのでしょう 政治を含め、様々な意見が欲しいです お願いします
191~200件 / 308件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
講師と教師の違いとは?講師として働くメリット・デメリットも解説
仕事を知る
数学教師や体育教師など、学校で子どもに教科を教える「教師」は、多くの人にとってなじみのある存在でしょう。...続きを見る
2023-04-03
教師の気になる将来性は?現状や教師が身に付けるべきスキルも紹介
教師は人手不足とされる職種の1つですが、一方で子どもの数が減少する中で、教師の将来性を危ぶむ声も聞かれま...続きを見る
2023-08-16
日本語教師に向いている人の特徴は?求められるスキルや資格を紹介
日本語教師は、日本語を母国語としない外国人に、日本語の読み書き・会話を教える仕事です。日本語教師に向いて...続きを見る
2023-08-08
教師に向いている人に共通する特徴は?仕事内容と併せて紹介
教師を目指している人にとって、自分が教師に向いているかどうかは重要な点でしょう。本当に自分に適している仕...続きを見る
日本語教師の将来性について。働き方や活躍する方法などもチェック
日本語教師の需要は、国内の在留外国人数や日本に興味がある外国人の数に左右されます。コロナ禍を経験し、教師...続きを見る
体育教師の平均年収は?公立学校の給与の特徴・手当の詳細も紹介
地方公務員である公立学校教員の年収は、体育教師も含めて各自治体が定めた基準によって決まります。体育教師の...続きを見る
2023-05-27
家庭教師の志望動機はどう書く?書き方のポイントと例文を紹介
仕事を知る選考対策
家庭教師の求人に応募する際、待遇や労働条件を志望動機に挙げてもよいのでしょうか?必ず盛り込みたいポイント...続きを見る
2023-09-01
高校教師になるには?必要な免許や適性、社会人から目指す方法も解説
高校教師になるには、どのような方法があるのでしょうか?教員免許の取得条件や方法、採用試験の難易度などを確...続きを見る
2023-11-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です