今後どうなっていきたいですか」と聞かれたので「知識を学んで建築全般の拾いができるようになりたい」と答えた ところ、「建築積算が最終目標なの?最終的にどうなりたいかって聞いてるの。設計をしたいとかあるでしょ」って言われました。 確かに設計も募集していましたが、私はあくまで建築積算で応募しました。 しかもその女社長は建築の知識は全くないそうですが、何となく口調でまるで建築積算が最終目標ではおかしいかのような言い方に聞こえました。設計は設計で募集をかけているのに、何故積算で応募したのに設計に誘導しようとしているのか不可解でした。 そこで「前職も積算でしたが、知識が浅いので現場で勉強して建築全般の拾いができるようになってから~」と言ったところで遮られ「だから途中経過はいいから最終目標は?仕事っていうのはお客様の要望に応えることなの。でもあなたはさっきから私の言ってることを理解してないじゃない」と言われ、「最終的には建築士を取って設計をしたい」と答えました。 そう答えないとダメなんだろうなと思い、そう答えたところ満足したようでしたが、これって私が理解力が足りないのでしょうか? そもそも建築積算で応募しているから、建築積算を極めたいと最初に答えています。それが最終目標じゃおかしいのですか? たまにこういった自分の言い方には一切疑問を持たず、相手が理解力が無いかのような口調で話す方がいらっしゃいますが、何故自分の言い方は正しい、相手が理解力が足りないだけと決めつけるのでしょうか? 女社長が去ったあと、もう一人の男性の面接官は「いきなりそんなこと言われてもねぇ」とフォローして下さいました。 私が理解力が足りないのでしょうか? 社会人にもなって情けないですが、ちょっと落ち込んでいます。 厳しい意見でも構いません。今後の参考にしたいと思います。 ご意見、宜しくお願い致します。 乱文長文、失礼しました。
解決済み
の実務がマンションなどの外部修繕などの施工管理だったのですがこれは、要件を満たすのでしょうか、ちなみ に今年、一級の施工管理は、合格しました。建築士事務所の方の証明は、頂けそうです。よろしくお願いします。
職種だからという理由で建築士を目指しています。 しかし志してから1年ほどした最近、無理かもしれないと思い始めました。 私は女性で、虚弱体質です。もし、長時間現場にでて作業となれば確実に体調不良になり仕事なんて出来なくなります。 特殊な体質で持病があるので、中学から部活を続けていますが一向に体力は増えず、大人になって改善する見込みは限りなく薄いです。 そして建築業界にいる女性はかなり少ないと聞きます。女性が少ないということは、女性の需要がなく、女性には難しい仕事だと思いました。 やはり進路としては考え直す方が良いのでしょうか? ものを作る、理系物理、虚弱体質でもできる、となるともうオフィスワーカーしかないでしょうか?
、マンションの積算業務に内定決まってます。2級建築士は取得済みです。 理想のライフプラン↓ ・入社2年目で1級建築士合格 ・入社5年目で出産、2歳差でもう1人 ・産休・育休取りつつ下の子が幼稚園入るまでテレワーク ・子育ては地元でしたいので、幼稚園入るまでに(転園等しないために)地元に家を建てる ・異動はおそらく無理なので、下の子が中学生になるまでは、在宅で子供が帰ってくる頃には終わらせられる仕事(正規、非正規問わず)に転職 ・中学校で部活始まって帰りが遅くなったら自分も正社員に転職 ↑という感じが理想です。 試験に1発合格できるかとか、希望通りのタイミングで妊娠できるかとか、テレワークさせてもらえるかとかは置いておいて、質問があります。 ①2歳差の妊娠は連続育休? ②上の流れだと、1人目の産休から退職まで育休(半年くらい?)の他ほぼテレワークで、キャリア的な心配と、非常識なことなのか等 (コロナ禍で設計は長期間テレワークだったそう) ③子供が幼稚園〜小学生の間の仕事を最後の就職先に生かしたいけど、条件に合う仕事はどんなのがあるか (↑これと新卒での経験だけでは40代で再就職厳しそうなので入社2年目で1級目標にしてます) ④子供の中学入学後から定年まで続ける正社員の仕事として、土日休みで残業も多すぎない住宅設計(条件が良ければ注文でも建売でも)がしたいけど、それまでのキャリアや資格、年齢、業界的にどれくらい厳しいか ちなみに私の軸になってる考えは、 ・親に金銭的負担をかけて取った建築士の資格を活かしたい ・子供との時間を大切にしたい ・今の彼氏と幸せな家庭を築きたい です。 仕事も家庭も妥協したくないです。 長くてわかりにくい文ですが、中々周りに聞ける人がいません。 回答よろしくお願いします。
問があります。 某設計業務の物件にて、過去に積算時に相見積もり3社分を取ったことと、取らなかったことがあります。 【相見積もりを取った業務について】 ・独立行政法人の物件 ・用途は病院 ・改修 ・相見積もりの内容は、放射線防護用の鉛・医療機器等 【相見積もりを取らなかった業務について】 ・民間法人の物件 ・用途は特別養護老人ホーム ・新築 以上の違いがあるのですが、質問の内容としましては、 「相見積もり3社分を取らなければいけない条件は何でしょうか?」 また、「取るとすれば、取らなければいけない理由とは何でしょうか?」 若輩者で御座いますが、ご教授宜しくお願いしいたします。
の職業が建設会社で建築部に所属しています。 業務内容としては建築積算、契約に関わる事務(金銭にまつわること含む)、設計、施工管理等です。当然、建築に関する相談も日常業務範囲内です。 これらの経験は実務経験に認められるでしょうか? また、1級を受験する際に2級合格以前の実務経験はカウントされるのでしょうか? お詳しい方のご解答をお願いします。
に入っても施工監理ですか?
、設計図をかいたり、建築模型を作ったり、CADをやったりしたいです。 このような仕事は、どうゆう風に就職すればなれますか? 例えば、積水ハウスなどの大手企業に就職すれば設計図かけたりしますか? それとも、設計事務所にはいれば建築模型作ったりできますか?? わたしは入社して、建築に関わり作ったりできず、お金の計算などの雑用みたいな仕事を5年などさせられるのが嫌です。 最初のうちはそうゆうことあると思いますがずっとってなるのはいやです。 ちゃんと自分が学んできたことを生かせる職場につきたいです。 どうゆう風に進めばいいですか??
ったお仕事に就きたいと考えております。 ですが現時点で仕事内容やイメージが具体化しません。 そこで実際に働かれている方に仕事内容や雰囲気を教えていただきたいです。 質問1.一日の仕事内容はどの様な感じでしょうか? 質問2.必須な資格、知識、経験等はありますか? 質問3.社員はスーツ着用のイメージがあるのですが実際はどうですか? 質問4.仕事を通じてスキルアップや将来性はありますか?(給与面)
二級建築士を取得して、公務員 市役所 建築専門職へ転職を考えております。 文系大卒のため、来年7年実務経験の受験資格で二級建築士を取得しその後、公務員試験を受験します。 調べていると学歴が専門卒でなくても二級建築士を持っていると受験可能な市役所が多くあります。 職務内容としては、住宅営業以外に間取り作成、アフターメンテナンス、積算業務を行ってます。 文系大卒で住宅営業から建築公務員 受かる見込みは、ありますでしょうか。 ご回答を宜しくお願い致します。
191~200件 / 349件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
建築家になるにはどんな手順が必要?建築士との違いと資格についても
仕事を知る
建築家は、住宅をはじめとした建物の設計や建設に関わる専門家であり、多くの人にとって憧れの職種として知られ...続きを見る
2023-11-08
建築士の給料は?高収入を得るコツや未経験から転職する方法を解説
建築現場で働く人の中には、建築士の給料はいくらになるのか気になる人もいるかもしれません。建築士の平均的な...続きを見る
2023-03-31
建築士になるにはどこで学ぶ?向いている人や必要なスキルも解説
建築士の資格は3種類あります。どの建築士になるにも、資格の取得が必要です。しかし、資格を取得するには、ど...続きを見る
2023-04-03
建築士に向いてる人の特徴とは?求められる能力と目指す方法も
ものづくりや建物が好きで、建築士になってみたいと思っている人は多いかもしれません。建築士に向いてる人の特...続きを見る
一級建築士になるには?免許の取得方法と合格するための攻略法も解説
仕事をしながら建築士1級を目指している人もいるでしょう。一級建築士の免許を取得するには、どのような勉強を...続きを見る
二級建築士を取得する方法は?難易度や独学のポイントも紹介
二級建築士は建築系の学歴がなくても取得できる資格です。とはいえ誰でも受験できるわけではなく、実務経験など...続きを見る
建築業とはどんな業種?建設業・土木業との違いや具体的な職業を紹介
建築業は、安全で住みやすい建物の建築に従事する業種です。家を1軒建てる過程においては、建築士や大工、デザ...続きを見る
2023-07-06
建築士の仕事内容を解説。1日の仕事の流れや必要な資格をチェック
建築士への転職を検討しているのであれば、仕事内容を知っておくのがおすすめです。建築士になるための資格につ...続きを見る
2022-12-28
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です