ケーキ屋さんを経営してる社長さんて、ケーキは作れるのですか? ラーメン屋の社長さんて、ラーメン作れるのですか?(きちんとスープからだしをとって) すし屋の社長さんて、寿司を握れますか? 左官屋の社長さんて、モルタルを作れますか?(ただセメントと砂を混ぜるだけですが) いきなり極端な場合ですが、ある人間が宝くじで1億円当たったとします。 その金持ちは何もできません。取り柄もないとします。 金持ち「お金があるから店作ろう」と言い店を建てたとします。 金持ち「何の会社にしよう・・・そうだ!和菓子専門店にしよう」 和菓子の会社の社長になったとします。 ここで金持ちは、和菓子職人と事務員と販売員を何人か集め、仕入先や店の掃除、売り上げの事などをすべて任せたとします。 そしてこの社長は全部を職人と事務員に任せ、何もせずに給料だけ払ってるとします。(お金は十分にあるので) もちろん社長は和菓子の知識は皆無です。経営の仕事も何もできません。 社長がしていることは、給料日にはきっちりと給料を社員に振り込む。 ↑ これだけです。 あとはすべて職人や事務員に任せて遊びまわってる(言いすぎかな)とします。 これで会社はうまく回るでしょうか? このような質問をしたのも、昔何かの番組で、お金のない人間が 「金さえあれば誰だって社長になって、その分野に詳しい人を雇えば会社は成り立つ」なんてのを思い出したからです。 現にこのような会社ってあるのでしょうか? また、職人の立場からしても 「社長は本当になにもしないが、きちんと給料はくれるしボーナスも高いんだ」となれば、べつに問題なく会社は回るものでしょうか? すごくおおざっぱに言えば、何もしなくてもお金は徐々に増えていくって事です。 くだらない質問ですが、どなたか回答していただけたら幸いです。
解決済み
、普通に一回あたり、千円分ぐらいしか使っていません。買った数字も適当というか、ペンが動く方向にマークしました。ここで、質問ですか? ロト6の数字は予想できませんし、何かの法則に基づいて、購入もしていません。生まれながらに運がいい人、強運な人はいるのですか?また、この能力を高めることは出来ますか?くじ運が強い人、また、霊感が強い人、特殊な能力をお持ちの方、よろしくお願いします。うそではなくリアルです。2回、みずほ銀行に受取に行ってます。
売員です。元々事務の仕事か工場で食品製造の仕事がしたかったのですが、親に却下され最終的に...という形でした。 自分が想像していた仕事内容と違うのもあり、辛いです。教えてもらったことができないたびに涙が出ます。使えない奴だと思われてるのではないかと毎日不安で仕方ありません。(毎日売り上げやインセンティブ獲得、有資格で階級が上がれば上がるほど売り上げを気にしていかなければならないこと...) 職場もほとんど男性で、心細いのもあります。 給料もアルバイトしていた時の方がもらえていました... 在職中に転職は可能でしょうか?6月中にはしたいです...
みたいに4つしか存在しないのでしょうか。 1、労働 (土木作業、物売り、物づくり、人に物事を教える、等々・・・) 2、権利 (土地、建物、物、生物などの賃貸。何かしらの利用料、みかじめ料、税金、立場を利用したワイロ、株の配当、 公営賭博の配当、特許使用料等々・・・) 宝くじ、馬券などはお金で配当金を受け取れる権利書を買うことに等しいのでこれは権利にあたると思う。 3、アイディア(考え、思考) (発明「青色発光ダイオード」、ノウハウ、画期的な作業方法、等々・・・) 新たな発明をする為に労働しないといけないからこれは労働の結果だという意見があるかもしれないが労働の場合複数人が労働すればその労働成果が複数人分得られるが発明の場合発明に至らない可能性がおおいにあるのでこれを独立した分類とした。 4、搾取 (自分自身以外の人が得た1,2,3の成果の一部あるいは全部を得ること、会社、組織のオーナー、株主、派遣会社、みかじめ料、税金、等々・・・取られた側の同意、納得は関係しない。例:強制的な無賃金の奴隷労働、納得の上のみかじめ料、税金、会社への所属) この四つの方法は私自身が考えたので確信がありません。 また、それらが正しいかも分かりません。 ひとつのお金を生み出す作業が一つの分類しか使わないということは無いと思う。 例:株のトレーダ 株の売買の操作あるいは作業は労働であるがどの銘柄を売買するかはアイディアである。 また、それで配当を得れば権利と搾取も含まれることになると思う。 これら以外のお金を生み出す方法があればぜひぜひ教えてください。 また、これらの分類への修正があればこちらもぜひぜひお願いします。 これらの事柄が書いてある書籍やサイトがあればぜひとも教えてください。
全国転勤で、3年くらいでいつも異動していると聞きました。 結婚も考えていますが、転勤もあるし、退職も早 いと聞いて少し不安もあります。定年は55歳か56歳だと聞きました。 退職後は幹部?のみなさんどういうところに再就職するのでしょうか?? また、今の給料と、再就職後の給料はいくらくらいなのでしょうか?? 退職金もきちんともらえるのでしょうか?? ...無知なので、退職後に生活できるのかが心配です。 年金もらうまで、10年ありますよね?
をかけている、クラッチバッグを持った男性達いますよね。何の勧誘なんでしょうか。先日私が声をかけられ、驚いてすぐに逃げたので 、何が目的か分かりませんでしたが、どういった勧誘なのか気になったので質問しました。知っていたら回答してください。
ち前の明るさと笑顔と愛嬌だけはあります こんな私でも出来る仕事はありますか?
いうかそもそも、法律とかで、最低勤務人数とかって決められているのでしょうか? 私は現在大学2年生です。 友達から、人手が足りないので入らないかと言われ、 コンビニでのバイトを最近始めました。 時間帯は6時から9時の早朝です。 これまでに、先輩についてもらってトレーニングをしたのが3日間で合計10時間ほどでした。 そして今日、4回目の出勤でした。 事前に、今日のシフトが1人だとわかった時に店長に不安だといったら、 その紹介してくれた友達が7時から一緒に入ってくれたので、 実質的には6時から7時の一時間だけではあったのですが、 店舗に私一人しかいないという状況がありました。 ですが明日からは1人での勤務になります・・。 事前にしっかりトレーニングしてもらったので、 基本的なレジ打ちなどは、手と声が震えながら、お客さんを待たせながら、 なんとかこなす事はできるのですが、 まだ覚えきれていない仕事もあるし、 納品やおでんの仕込みなどを全部一人でこなさなければならないし、 ミスが多発しそうで不安です。 あと何よりも、 店舗に自分一人しかいないというのが恐ろしくてたまらないです。 この季節だと早朝はまだ外暗いし、場所もそんなに人通りの多い場所でもなくて・・。 もし変な人や強盗が入って来たら・・と思うと恐ろしいです。 でも、同じ早朝に高校生の女の子も一人で入っているそうで・・。 高校生でも一人でやってるのに、大学生の私が「怖いから二人にして欲しい」と店長にお願いするのも申し訳なくて・・。 しかも、その分他のバイトの人がわざわざ早朝にシフトに入らなければいけなくなると思うと、その人たちにも申し訳なくて・・。 店長とか社員さんが入ってくれたとしても、6時から22時とかの超長時間労働をさせてしまうのが申し訳なくて・・ 母親にこのことを相談すると、 やはり娘が一人でコンビニにいることが心配らしく、そのバイトを辞めてほしいと言われました。 でも、まだ入って1ヶ月経ってないのに辞めるとなると、その紹介してくれた友達にも申し訳ないし、その友達がバイト先で信用を失ってしまわないかが心配です。 もちろん、辞める1ヶ月前に申告するという契約だったので、もし辞めるとしても1ヶ月は辛抱するつもりですが・・ コンビニに女子大生が早朝に一人で勤務してるって、防犯上、仕事内容などの面からみてどう思いますか? そして法律で勤務体制について何か定められていますか? 店長に文句いってもいいものでしょうか・・ まわりの人に気を使いすぎでしょうか・・
191~200件 / 251件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です