が、地方の実家に帰ってきました。 車がないと移動できないような場所で、車や保険の手続きがあり実際に就職活動を始めたのは8月後半からです。 職安で保育園の契約社員(社保険完備、ボーナス有、今年度末までの契約(更新可))の求人に応募し、当日面接、即採用でした。 大学卒業後、東京の保育園で補助のバイトをしながら試験を受けて保育士資格を取りました(大学の専攻は中高教員養成系です)。地方なので保育士が足りず職安に載せても応募がなく、4週間経って私が初めての応募者だったようでした。 東京時代はバイトだったのでピアノ演奏や絵本の読み聞かせ、歌、手遊び、書類関係は一切やったことがありません。保育士試験は実習がないので、経験もほぼないです。 9/8に書類一式を提出し、9日から働き始めたのですが、ここで長く働くのはムリなようです。契約社員ですし、今なら保険の手続き関係もまだかな?と思うので、早い方がいいかと思っています。辞めたい理由は以下の通りです。 ①職安と実際の契約内容とが違った(職安:日祝&月~土から1日休み(毎週)、5パターンのシフト制。実際:日祝&土曜隔週休みのみ、8パターンのシフト制) ②人が足りない状態で即戦力が欲しかったようですが、私は園長が思ってたよりも経験がない ③担任ではなくフリー(フリーなのはありがたいのですが、いつか担任を持つと思うと嫌。前フリーさんも産休による繰り上がりで担任に) ④東京の保育園では掃除の徹底が絶対だったのですが、今の保育園はそこがずさん。園内付属調理室の調理師さんが0-157にかかっても、その方が切ったリンゴを0~5歳で食べた、おかしいですよね。。 あと個人的な事情ですが鼻炎・ハウスダストアレルギーがあり、保育園に入るとくしゃみと鼻水が止まりません。帰りの車や家では平気です。鼻水をかむたびに「移さないでよ!」と言われます。。 辞める時は一か月前までに告知してと契約書にあります。職安では試用期間3か月とあったので、試用期間内なら当日に辞めれるかなとも思います。即採用で浮かれてました。土曜は運動会だし、今月末は4~5歳の泊まり保育で出し物をしないといけません。早く辞めたいです。 同じような経験をした方いらっしゃいますか?園長、主任さんは本当にいい人なので、バックレはしたくありません。
解決済み
カーの職につきたいです。 大学は経済学部経済学科出身です。 三科目主事の任用資格で受験させてもらってましたが、毎年ことごとく面接で落ちてきました。 福祉系の実務経験はあまりありません。しかし、今看護学校に通わせてもらっています。 今現在の経歴で福祉職の面接でアピールできる自信はありません。 そこで質問なのですが、一番有利になることは何ですか? 1、福祉職の公務員の非正規として働く、なおかつ、精神保健福祉士、社会福祉士をとる 2、このまま看護学校に通いながら来年の面接でとにかくアピールする 3、予備校には保育士を取るといいと言われたので保育士の資格を取得してアピールする 4、普通の社会福祉法人に就職し、そのままアピールする。 5、今の三科目主事でも十分アピールできるので別に何もしなくていい。 以上です。正直、看護学校はアピールできると思ってたのですが、看護師になることが目的でもなく、看護師になるのはとても大変で、本格的に看護師になる人以外は来るべきではないと思いました。それに三年という年月と、公務員試験を両立できる自信がありません。 どれがベストの選択かということと、プラスその理由を教えてください。自分の考えが甘い等などの厳しい意見でもかまわないのでその辺りも考慮せずに書き込んでいただければありがたいです。
すが、自分の学歴、資格、で受験資格があるのか、知りたいです。 •保育の専門学校(三年間)を卒業し ました。卒業単位は、取れています。 •卒業して、一年間は、クラス担任を持ち、二年目は、特別支援員をしました。今年も、一年特別支援員を考えています。 •持っている資格は、保育士、幼稚園教論2種免許、社会福祉主事任用資格です。 また、できれば、分かりやすく説明して 頂ければ、嬉しいです。どうぞ宜しくお願いします。
で10万弱で、連休が多い月は、5万円台の時も…(ノ_・,) 三年満期で三年働くと、やめなければなりません。 母子家庭です。 安い給料なので、いずれは就職活動をと思っていましたが、子供が小さいため休みが安定している、今の仕事でズルズル来てしまいましたが、ある日ネットをしていてある会社の求人情報に目が止まってしまい、それから悩みに悩んでいます。 仕事がら途中でやめていいものか…(中には辞める人もいますが) 他の先生にも迷惑がかかる… だけど、これからのためにもチャンスがあればチャレンジしてみたい… まだ、問い合わせもしていませんが、私がしようとしていることは最低なことなんじゃないかと思って悩んでいます。 皆さんはどう思われますか? 色んな人の意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。
した。私は今年で25歳になり、結婚して3歳になる娘もいます。 来年1月の介護福祉士の資格も目指しているところですが資格取得をしてもたいした給料アップは見込めず、色々なかたの相談などを見ているとやはり自分の将来家族や子供を養っていけるかという不安が強いです。今の職場では手当てなど頂いて手取りで16万程度。嫁はパートで頑張ってくれていますが子供の保育園費に半分以上払うため我が家の収入はほぼ私の給料のみとなっています。看護の学校で看護師の資格をとり、看護師として働く道も考えましたが今の生活ではとても学校に行く費用もなく、介護の仕事はやりがいを感じているのですが、続けていてもかつかつの生活で子供の将来が不安です。多くの皆様から色々と知恵をお借りしたく投稿させていただきました。皆様のご意見をよろしくおねがいします。
しており準備を進めている段階です。 私は短大卒業後、保育士(契約社員)として働き初めて三年が経ちました 。ですが今、四年目にして転職を考えています。理由は大学在学中からアパレル業界に興味があり、そちらの道へ進みたい気持ちが強くなっているからです。思いきって挑戦したい気持ちと、せっかく大学に行かせてもらって資格を取ったのだから、、と3年間ずっと頭の片隅にあり、なかなか決められずにもやもやした状態で仕事をしていました。今の仕事は小学生の頃からなりたいと思っていた仕事で、夢を叶えられたことは本当に嬉しいですし、やりがいも感じられます。なのでこの3年間、やっぱりこの仕事でよかったのかなと思うこともあり、続けてこられました。しかし今年度に入ってから、人間関係も上手くいかないことも多く、理不尽なモンスターペアレント。異動してきた上司に対しての不信感。口を開けば職員の悪口、保護者の悪口、噂。子どもに対する接し方も、疑問を抱くことが増えてしまい(子どもにあだ名をつける、子どもの椅子を足で蹴る等、、)そんな元で働きたくない、こんな大人が子どもの何を育てられるの?と今の自分の仕事、環境に対して、自分のしたいこと?これがやりたかった仕事?と何が正解か分からなくなってきました。 そこで転職を本気で考えるようになりました。元々お洋服、メイク等お洒落は大好きで、日々のお仕事で出来ない事がストレスとなってしまう程大好きです。そんな大好きなことを仕事に出来たら、、と思うと胸がワクワクします。しかし結婚が決まっている以上、私だけでは決められず、本当に悩んでます。 今の仕事は基本的に土日祝日休み、お給料も安定しています。(とは言っても、三年契約、正職員になるのも厳しい状況ですが、、)保育士なので、子育てに関しての理解もあるため、子どもの体調不良等、急なお休みも対応してもらいやすく、結婚、子育てしていく分には本当に働きやすい環境ではあると思っています。転職するとなると、アルバイトからのスタート、社員登用制度もある会社であるため、ゆくゆくは正社員を目指したいなと思っていますが、正直社員登用制度をどれほど信用していいのか、、と思う部分もあります。アルバイトからのスタートでは家計的に厳しい部分もあり、今後についての、不安も大きいです。しかし、一度きりの人生。やりたいことに挑戦したいと思う気持ちも大きいです。独身のうちならその気持ちだけで思い切って転職出来たかもしれないですが、結婚間近であり今後のことを考えると、低賃金ではありますが、今の仕事を続けた方がいいことは自分が一番よく分かっています。しかし、アパレルで正社員になれるなら(厳しい道であることは分かっているつもりです)今と同じ、またはそれ以上のお給料も貰うこともできますし、本当に悩んでいます。 彼に相談すると、「やりたいことが明確にあるなら、やればいいと思う。特にアパレルなんて挑戦できるのは今のうちじゃない?」と応援してくれていますが、考えれば考えるほど何が正解か分からなくなってしまっています。今の仕事を続けても正職員になれる保証はなく、それならやりたいことに挑戦してみたい気持ちが強く傾きかけていますが、お休みなど結婚後の生活のことを考えるとやはり悩んでしまいます。 私は、やりたいことと安定性、どちらを優先するべきなのでしょうか??転職した事のある方、またアパレル業界に詳しい方、何でも構いませんアドバイスをいただけないでしょうか??
経験のことで考えています。 二年制の短大を出て、栄養士の免許を取得したので管理栄養士の受験資格を得るには三年の実務経験が必要です。 あと一年二ヶ月で三年となります。 今現在は民間の中小企業で働いています。 一応、栄養士としての採用です。 ですが、職場はホテル業務が中心なので、調理やカロリー計算、食材発注といった業務は時々しかないです。 このままこの職場にいれば実務経験としとはクリアできます。 ただ、管理栄養資格に見合った経験が身につくのかは?です。 そして実は保育園の栄養士の求人を見つけ、転職しようか悩んでいます。 保育園に入れば、給食業務が全般です。 でも、待遇面ではおそらく今よりも落ちると思います。 今の職場はサービス業なので不定休ですが、休みは月に10日取れます。 GWやお盆、お正月などは仕事ですが、自分の時間もかなりとれている状況です。 給料も決して高くはないですが、賞与もあるしまぁ・・・といった感じです。 保育園の方は詳しくは分かりませんが、土日祝日休みです。 年間休日は今よりも20日程減ります。 賞与もあるのかわかりません。一応これから面接ですが、すでに何人かの応募はあったみたいです。 将来は県や市町村で採用されている公務員栄養士になるのが目標なので今は管理栄養士取得が目標です。 今の職場でも管理栄養士になれば、それなりの仕事や待遇に切り替わるとのこと。 今の職場に残って実務経験をクリアするか、転職して経験を積むか・・・。 ちなみに病院と老人ホームで栄養士として働いていたことがあるので、調理の経験はあります。 現場の大変さもある程度はわかっています。 さて、どうしたもんでしょう・・・。
会福祉士を取得しました。 介護職員として働くことは入職前から承知していましたし、納得しています。しかし、最近社会福祉士を取得した意味がわからなくなってきました。 法人には社会福祉士試験に合格したことは伝えましたが、社会福祉士の登録証の提出も求められません。介護の仕事を教えてくれるプリセプターや主任なども私が社会福祉士を取得していることさえ知らないようです。 もちろん就職面接の時に社会福祉士の取得を目指していること、将来は相談員や地域包括支援センターの社会福祉士として働きたいことは施設長にお話しています。 介護の経験は無駄にはならないことはわかっています。また、社会福祉法人に入職すると社会福祉士を取得していても3〜5年は介護職員として働く方が多いと思います。 ただ漠然と、ここで働き続けてもずっと介護職員なのかな…と感じてしまいます。勉強ができない私なりに頑張って取得した社会福祉士ですが、どうやったら活かしていくことができるでしょうか。まだまだ新人なのにこのような質問すみません。
で読んでいただけたら嬉しいです。 はじめまして、私は現在保育系短大(2年制)に通う一年生です。 私は高校生の時に、将来のなり たい職業が分からずとりあえず親に勧められた「看護師」を視野に入れて、歯科助手のアルバイトを高2の時に始めました。 歯科助手を始めたのは、看護師は精神的に体力的にきつい仕事だというお仕事だと思っていたことと、同じ医療系で何か学べることがあると思ったからです。 アルバイトを続けていくにあたり、この仕事のやりがいやもっと勉強したいという感情が徐々に芽生えてきて、歯科衛生士への進路を考え、家族や高校の先生に相談しました。 もともと子供好き?子供に関心があったため、小児歯科で働きたいと思っていました。 返ってきた答えは、オススメはしないでした。歯科衛生士の学校に通うには大学か短大、専門学校に三年以上勉強しないとなれずまた国家試験に合格する必要があります。医療系ということもあり学費も高く、また働いた後の給料があまり良くない更に歯科衛生士さんの職業寿命があまり良くないと言われて反対されました。希望を潰されてしまい正直当時高3の進路選択に急かされている時、精神的に沈んでいました。 どうにか将来の仕事を探さなければと思い、子供好きもあったため保育系の短大に進路を絞り、そして現在に至ります。 未だに歯科助手のアルバイトは継続していますが、2年経つ前辺りから、歯科に関する興味がまた強くなりました。休みの日は大きな本屋さんに行って歯科学の参考書を読みにいったりアシスタントワークの上達のために本を読み漁ったりなど、もっとこの仕事を続けたいと密かに感じております。。 短大の授業では、子供(とくに幼児期)は人格形成において最重要な時期であると学んだり、小さい子の睡眠時突然死症候群にあたる勉強など、その他子供との遊び方やあやし方の勉強をして、保育士になる自身や希望がとても保てなくなりつつあります。 しかし、子供に対する興味関心は依然としてあり、卒業後に保育士就職しなくても、子供のために何か関わる仕事がしたいと考えていて、保育士資格が生かせる働き方がないかさいど自分の将来について悩んでいます。 保育士資格が死格になるようなら進路変更はやめておけと言われてます。 来年度の秋頃には就活などがはじまり卒業に向けて動かなくてはならないため焦りを感じてます。 実習と就職した感じは実際全然違うよとお話をいただいていますが、実際のところは子供の人格形成に重要な時期を私が命やその後の人生を預かるという責任をもって全員を平等に愛して行く自身が無いのです。子供に好かれて信頼関係を築けるかかも不安です。 なにかアドバイスや辛口評価でもいただけたら嬉しいです。
目指して勉強しているのですが、最近本当にこの職に就いていいのか、と迷うようになりました。 幼稚園・保育所などで数回実習をしたのですが、そのたびに自分の力量不足に自己嫌悪に陥ります。 もちろん最初から何でも上手にこなせるとは思っていませんし、失敗したことも、もちろん悔しさは感じますが、素直にその失敗を受け止めて、次にいかしていこうと思うようにしています。 子どもと接することも好きですし、ずっとこの職に就きたいと思っていましたので、何というか愛着?のようなものも感じています。 しかし、私は本当に人よりもとろくて、何をするにも人の倍はかかります。しかも倍の時間をかけたとしても他の人と同じようにできるとは限らないほど不器用なんです。例えば、壁面に飾る飾りを、他の実習生たちが二つ作り上げる間に私は一つ作ることしかできず、しかもそんなに上手くありません。 発想力もないのでここはこうしよう!、今度はこのような活動をしよう!というアイディアも出てきませんし、臨機応変に対応できないので、想定外のことが起こると固まってしまいます。 人と比べるわけではないのですが、私は本当に他の実習生ができることができません。そんなレベルな私がこの職についても、子ども達がかわいそうかなとも思ってしまいます。 そのため、他の仕事に就くなら何がいいかを考えたときに、おおざっぱにですが、事務職がいいかなと考えました。 まだ事務職という本当に大きなくくりでしか考えていない漠然とした思いですが、もし事務職を目指そうと決めたら、遅いですが(今大学三年なので…)、パソコンの勉強やその他学んでおいた方がいいことなどもできる限り、学んでいこうと思っています。 ですが、正直事務職の仕事についてもよく分かっていませんし、やはり保育者になることもすっぱりと諦めることはできません。 どちらにすれば良いのか迷っているので、何かアドバイスや意見などがありましたら是非おねがいします。 また、事務職に就いている方、就いた経験がある方で仕事内容や事務職の仕事に就いてみての感想など何でも良いので教えて頂けたら嬉しいです。 長文失礼しました。
191~200件 / 239件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士に向いていない人とは?保育士を目指す上で必要な要素を確認
仕事を知る
保育士は共働き家庭にとって欠かせない職業です。そんな保育士を目指すとき、自分が保育士に向いているのかと不...続きを見る
2023-03-31
保育士の仕事のやりがいは?詳しい仕事内容や資格取得の方法を解説
保育士の仕事は、子どもの世話だけではありません。その詳細な仕事内容や、やりがい・1日の仕事の流れなど、保...続きを見る
2022-12-28
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
保育士の勤務時間は長い?勤務体制・労働環境についても解説
保育士は現代の社会において必要不可欠な職種ですが、保育士を目指す人の中には勤務体制や労働環境を不安視する...続きを見る
保育事務の仕事内容を知ろう!未経験者でも分かる業務の全容と魅力
保育所の裏方として欠かせない存在、それが保育事務です。子どもたちの笑顔を支える縁の下の力持ちである保育事...続きを見る
2024-09-08
保育士の給料は安い?平均給与や収入アップにつながる手当を紹介
子どもの保育に欠かせない職業である保育士の給料は、どの程度なのでしょうか?平均給与から、性別による年収の...続きを見る
保育士の仕事内容を詳しく知りたい!やりがいや気になる疑問も
保育士は、日々子どもたちと過ごすイメージが強い仕事です。それ以外の仕事は外からは見えにくく、想像できない...続きを見る
2023-04-03
保育士資格の取り方とは?アプローチは大きく分けて2パターン
保育士は子どもが好きな人に人気の国家資格です。成長していく子どもたちを間近で見守れる保育士は、やりがいの...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です