落ちてしまったため就活やり直しを考えています 保育士資格取得予定です。
回答終了
、その後育休後に保育園全落ちして退職。 その後5年後にパートをしましたが、子供が入院をしてその後自宅療養が続き復帰目処が立たずパートを半年で退職。 そこから半年経った今、パートの面接を受けます。 直近の半年のパートは職歴に書きますか?扶養内のパートです。
なりました。 職場の上司に、育休を2年とったらと言われたのですが、調べた所、育休を2年とるには、保育園 に落ちないといけないのですよね?でも、育休明けに仕事復帰が難しいのであれば、もし申請して保育園に入れても仕事自体に復帰ができないし、いちかばちか申請してみて、落ちたら取れるって感じなのでしょうか? 分かりずらくすみません。
解決済み
とを聞けばよいかわかりません。 正直いつもその場で解決することばかりなので思いつきません。 ちなみに現時点で聞こうとしているのは「ピアノを弾く機会はあるか。またどの程度できていたら良いのか」ということくらいです。 他に何か聞いておいたほうが良いことなどありましたら教えてほしいです。 そしておそらく「もう受験された園や他に見学に行った園はあるのですか?」と聞かれるかと思います。私は既に1園落ちています。それをどのように伝えたら良いのでしょうか。「1つ受験させていただいた園があり、そちらとはご縁がなく残念な形にはなってしまったのですが、気持ちを切り替え、新たに努力しているところです」と答えようとしているのですが大丈夫でしょうか?
私は、3歳児のクラス担任をしています。初めてのクラス担任を任され失敗しながらも落ち込んでは気持ちを切り替えて頑張ってきたつもりです。 先日、グレーの子供が起こした出来事がありました。個人情報の関係で説明はできませんが、私だけではなく、他の職員も知らない予想もできなかった出来事があり、園長先生からの連絡で知りました。 保護者の方からは、「先生の人間性を疑う。研修、教育を受けた方がいいのではないか。嫌がらせかと思った。」など辛い言い方の連絡が入っていました。 園長先生からは、信頼がまだ高くはないということだと言われ、月曜日のミーティングで話すことになりました。 この一件があってから、仕事が始まる事、この件の保護者だけでなく、子どもにも会う事を考えると体の震え、吐き気、涙が出てきます。 私の注意が足りなかったのも事実なのかもしれません。その時は、他の2歳児や子どもの補助にあたっていたし、その件が初めての事で予想もつかなかった事…。 外国系の保育園という事もあるためか、「気持ちを切り替えていこう!ポジティブ!前向きに!これから気をつけよう!」と明るく振る舞う事が当然の雰囲気があります。 私はそこまで気持ちが強い人間ではありません。 「人間性を疑う」この言葉が頭から離れません。 子どもや保護者に向けて嫌がらせをしたいなんて思ったこともありませんし、実行しようとも思いません。 保護者の方は、園全体に向けた事なのかもしれませんが、私のクラスの子どもなのできっと私に向けた事なのだろうと思います。自信を持って保育士をしていましたが、もう頑張る気力はありません。 最低でも3年は続けると思って頑張っていましたが無理そうです。 今年いっぱいで辞めてもいいのでしょうか。
が、請負先から復帰の受け入れ拒否をされ退職することになりました。 1月の育休明けたら(明ける前?)、派遣会社に失業手当の手続きして貰えるように頼んでもいいのでしょうか? 会社都合の不当解雇となると、派遣会社に労基が入る?みたいなことを担当者が言っていたので自己都合退職とかにされるのでしょうか? 保育園もずっと落ちてる状態で、4月入園は1月末に結果がわかるのですが、少なくとも1月から3ヶ月は無給になるのでそれは避けたいです…
回答受付中
辞め引っ越しました。 引っ越してからも働きたい気持ちはあり探していたけど見つからずしていませんでした。 出産後子供の保育園に全て落ち毎回「妊娠初期でも働いてコンビニとかでも働けたら受かってたかも」と義母、旦那から言われずっと気になっています。 引っ越して来た時には妊娠中期に入っていました。
在、大手派遣会社の「無期雇用」の社員として育児休業取得中です。 保育園の申し込みは済んでおりま すが(現在子どもは0歳)、落ちてしまい待機児童として入園待ちの状態です。 住まいのある市区町村は、待機児童数で全国トップ5に入るくらいの保活激戦区です。 最も入園しやすい4月入園から落ち続けているので、0歳児での入園は絶望的です。 いくら4月入園はし易いといえど、1歳での入園はかなり厳しいと思っております。 ですので、主人と「育児休業を最長期間の2年まで延長しても保育園に落ちてしまったら、幼稚園も有りだね」と話していました。 そこで、夫婦の間で食い違いがありました。 私: 育休2年取得→それでも保育園みつからない→退職→幼稚園(私は専業主婦) 夫: 育休2年取得→それでも保育園みつからない→幼稚園入園するまで(3歳まで)子どもは認可外保育園、私は復職→認可外保育園を退園し、幼稚園入園 私が夫に、「すぐに派遣先が見つかれば良いが、万が一みつからなかった場合無給で認可外保育園に通うことになる。復職する意味があるのか」と問うと、「派遣元は都内に所在するので都の最低賃金は払われなくてはならないし、派遣先が見つかろうと見つからなかろうと、【雇用されている】状況下で賃金が払われないはずがない。」と言われました・・・ 私はてっきり、派遣先がみつかってから賃金が発生する(=復職しても派遣先がみつかるまでは無給)と思い込んでいたので、夫の意見には些か疑問です。 どなたかお詳しい方御教授願います。 宜しくお願い致します。 ※自宅から通える範囲の認可外保育園は、最低22万円以上の月謝が発生します。そうなると私の手取りを越えてしまうため長期的な通園は考えておりません。夫の給料があれば問題無く認可外保育園に通うことができますが、私の働く意味が無くなってしまいます。 ※保育園申し込みをする前、派遣元に「万が一復職後すぐに派遣先がみつからなかった場合、その間賃金は発生するのか」と聞いたことがありました。「殆どの方が4月入園をされますし、保育園入園が決まった時点で派遣先を決めていくのであまり心配しなくて大丈夫ですよ」と言われました。その時は保育園申し込みはまだまだだし、そんなものなんだ。と、軽く考えていましたが・・・実際、必ず4月入園というわけではないし、もし4月入園以外だった場合保育園内定から入園まで1週間ほどしか時間がないので、そんな短期間で派遣先が決まるのか・・・と思いました。それから、昨今のコロナウイルスの影響で企業が積極的に派遣社員の採用を行っているのかも疑問です。 ※産休直前の派遣先は、私の育休取得中に統合しており、人事制度も一新されているので戻ることは難しいと考えております。
?退職も考えた方がいいでしょうか? 私の住んでる所は保育園激戦区で0歳入園なら入れるかも。1歳入園 だとほぼ無理といった感じです。 そのことを耳にし、最初2年育休を取るつもりでしたが、1年に短縮しました。 一応認証保育所、無認可保育所も検討していますが既に希望者がたくさんで順番が回ってくるかどうか分かりません。 職場にも万が一待機児童になってしまったらどうするか…相談がしたかったのですが管理職は「公務員だから大丈夫。優先的に入れてくれるよ。」(←そんなはずはない!!のは私は分かってる!!)「そんなこと考えなくてもいいよ」と話をしっかりしようとはしてくれませんでした… その際言われたのが、 ・絶対に復帰してくれないと困る ・結果が出る2月では人員確保出来ない ・入れなかったら職場の近くに預ければいいんじゃないか(激戦区では無いので多分入れると思うのですが…) ・両親に預ければ良いのではないか ・(冗談だと思うんですけど…)職場の隅に柵を作って誰かに見てもらうのはどうか と言われました。 私の職場は車で50分ほどの所にあるので毎朝子を移動させるのに抵抗があり、職場の近くの保育園や職場には連れて行きたくないです。 両親はまだ仕事をしているので無理です。 シッターさんの利用も考えましたが高額になってしまうので利用したくないです。 保育園に入れなかった場合、復帰しろと言われているので何がなんでも方法を探して復帰するべきでしょうか? 私は子供に負担やストレス、嫌な思いをして欲しくないので自宅の近くの保育園を預けたいと思っています。 育休延長を申し出るのはわがままなことでしょうか? 延長を断られたら子が第一なので退職も視野に入れるべきでしょうか? 管理職に相談できなくて皆様を頼らせてください。 うじうじ考えても仕方の無いことなのは分かっているのですが、不安でしかなくて… よろしくお願いします。
中での活動は極力控えてと言われました。 その後、本当は一般企業に行きたかったのですが、何度も落ちたのでどうせ無理だろうと思って仕方なく保育園で働くことになりました。保育園では、外遊びが多いため、薬で抑えられていたsleがどんどん悪化し始めていきました。sleとは別にてんかんの持病もあり、今までは発作は抑えられていましたが、働き始めてから数ヶ月後に、発作が起きてしまい、その前からも頭痛や吐き気が酷く、体調が著しく悪化しています。辞めることも考えましたが、新卒で半年で辞めたとしても果たして働ける場所があるのか分からずどうすれば良いか分かりません。どうせどこに言っても不採用になるくらいなら体調が悪化し続けても保育園で働くか、それとも内定貰えるとは到底思えないけど、新しい会社を探すかどちらがいいでしょうか。丁寧な回答でお願いします。 仕事適性診断では、オフィスでの事務作業などが向いているとのことです。
191~200件 / 1,943件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士が資格を生かせる保育園以外の仕事は?転職のポイントも
仕事を知る
保育士が働く場所として、まず保育園を思い浮かべる人は多いでしょう。保育園以外に、保育士資格を生かせる仕事...続きを見る
2023-04-03
最終面接に落ちたかも!不安克服の方法と採用・不採用のフラグとは
選考対策
最終面接後は、合否が気になって落ち着かないことがあるものです。面接後に落ちたかもしれないと悩む理由や、採...続きを見る
2023-01-12
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
2022-12-28
園長先生の仕事とは?主要な業務と必須スキルなどを紹介
園長先生は、保育園や幼稚園の顔として子どもや保護者から信頼される存在です。園において、どのような役割を担...続きを見る
2024-10-03
職業訓練の面接でよく聞かれる質問とは。落ちやすい人の特徴も
就職や転職の面接でよく聞かれる質問が存在するのと同様に、職業訓練の面接にも頻出する質問があります。聞かれ...続きを見る
2022-06-13
最終面接でよく聞かれる質問まとめ!事前対策のポイントもチェック
転職活動で最終面接を受けることになった場合は、質問と回答例を知っておくことが重要です。適切な回答を用意で...続きを見る
最終面接で落ちる人の特徴とは?内定を勝ち取るための対策もチェック
最終面接まで進めばほぼ採用は決まりと思われがちですが、実際には落とされる人がたくさんいます。なぜ、最終面...続きを見る
仕事が終わらない原因と対処法を解説。会社側に原因がある場合も
働き方を考える
働いていると、なかなか仕事が片付かず困った状況に追い込まれることもあるでしょう。仕事が終わらないと焦りや...続きを見る
2022-08-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です