ベルを求めるのが普通なんですかね? 私の嫌な思い出ですが、その会社はガチの即戦力を求めている所で、30分くらいちょっと教えたらすぐにテキパキ動いてくれないからとぶちギレた社長に即日クビになったことがあります いくら経験者だったとしてもその会社に馴染むまでの期間はいるだろうと社会経験を得た今は思いますが、当時はそんな考えにならないほど絶望しました なので、世間の物差しが知りたくて、投稿しました
回答終了
齢は20代前半。 今の会社に入り、半年ほど前にパニック障害になってしまいました。 その症状は、今も続いています。 それなりの頻度で息苦しさだったりします。 5分くらい休めば治るものもあれば、40分ほど休まないといけないものもあります。 外に出る仕事だと、発作がいつ出るのかもわからず、でてしまっては仕事にならないと感じます。 そのため、完全在宅ワークで探しています。 在宅ワークでの職種としては ・ウェブマーケター ・snsマーケター ・開発エンジニア ・インフラエンジニア ・cadオペ ・英語コーチ ・オンライン家庭教師 ・経理 ・労務、人事 ・キャリアカウンセラー 主に、以上がありました。 ウェブライター等、他にも職種はありましたが、生活に困らない給料をいただける職種を調べました。 以下、私のこれまでの経験職種、資格、学んだことを記載しました。 【経験職種】 介護 開発エンジニア(微未経験。経験者としては仕事できるレベルではなく、未経験枠での応募になる。) 【資格】 英検2級 簿記3級(資格はないが、合格レベル) 介護初任者研修(取得中) 【学んできたもの】 社会福祉 大学受験では英、数を主に学習 以上の背景を踏まえて私の興味も勘案して以下の職種に絞りこみました。 ・開発エンジニア ・経理 ・キャリアカウンセラー(福祉、介護分野) 開発エンジニアに関して、うまくコーディングができたらよし。となりますが、なかなかうまくいかないことが多く、ストレスが溜まってしまうことがあります。出来上がったシステムはすごい!と感じますが、 プログラムを組んだり、新しく言語を学んだりするのは楽しくないです。 ずっと同じ言語やフレームワークで作れればいいのにと感じます。 経理に関しては、簿記の勉強自体は楽しいかと言われたら微妙です。ただ、ITのように変化が激しいほうではないと思うので、勉強した知識を積み上げていきやすいという意味では開発エンジニアよりあっているのかなと感じます。 キャリアカウンセラー(福祉、介護分野)に関しては、 大学でも福祉を学んできましたし、介護ですが、現場にも出ました。 福祉や介護自体は、好きです。穏やかで優しい業界の雰囲気(少なくとも私にはそう感じます。)が自分には合っているし、居心地がいいです。 ただ、コミュニケーションをとることが多いお仕事なので、面談中に発作が起こってしまったりしたらと考えると少し怖いです。 ただ、福祉や介護に関われる仕事だと、自分の性格や今までの経験から自分にもできると感じるので気は楽です。 以上が、私が1人で鬱々と求人を探しながらも考えていたことです。 書きながら考えがまとまってきて、やはり私は福祉の業界にいたいのかなーと感じます。 もし、パニック障害になっていなかったら 社会福祉士として、役所で相談員の仕事をしたかったです。 自分だって困っていますが、生活に困っている人の助けになることが好きだからです。 それに近しい仕事ができたら幸せなんだろうなと考えています。 長文、乱文失礼しました。 何かアドバイスをいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。
す。実はこのミスで2回も怒られてしまい、何回も同じことを言わせないでとも言われました。 しかしながら、私視点からすると1回目はここにまとめておいた方がいいと勝手に位置を移動してしまったことで、2回目は元あった場所はここだと勘違いしてしまったことで起きてしまったミスです。私はこのようなミスを度々してしまい、言われたことをきちんとメモしなさいなどを言われてしまうのですが、私視点では両者は違う間違いであり、言われたことはきちんと覚えています。それは教える側は気づきにくいというのは百も承知です。そこで、私がもし教えてあげる立場に立った時、上記のような間違いをしてしまっている人にどうしたら気づいてあげれると思いますか?
増えるやら、先輩の異動やらで、配属予定だった部署から急に違う部署に行ってほしいと言われました。 また、その部署から異動する先輩(かなりベテラン)の仕事を新人の私に60日で覚えてほしいと言われました。 未経験で、仕事のことも理解し切れていないところに突然の配属先変更、高い目標が求められて、気持ちが追いつきません。 先輩がどれだけの仕事を持っていて、それが60日で覚えられる仕事なのか?、ましてや新人にできるのか。 不安でパンクしそうです。
解決済み
げを出しています。歩合などはなく、給料は一律です。 他スタッフの売り上げが伸びず、お店は赤字状態です。 モチベーションが上がらず、最近は給料以上の仕事をしたくないのに指名も入るのでそうもいきません(それ自体は本当にありがたいのですが)。おのずと仕事量に差が出て不満です。 上には相談したことがあるのですが、赤字だし今のところ給料は変わらないみたいです。 雇われで働く以上、会社に貢献するつもりで働くほか仕方ないのでしょうか。
部署(業務量少なめ)に10年以上滞留中。今回も異動できなかった。 ・職場の一部で私に関する悪評が流れている。これが異動の支障となっている。 ・昇進は大幅遅延。トップグループから周回遅れ(ただしヒラ社員ではない)。 ・人付き合いが大の苦手で、ゴマスリなどとてもできない。悪評の一因。 ・人付き合いの苦手さは、先天障害が原因。 ・普段から体調を崩しがち。それも私に対する悪評の一因。 ・担当業務は周囲の社員と異なる特殊なもの(個人で完結する)。 ・勤続20年以上。 ・小中高生の子供あり。通常転勤ありの職場で転勤なしとされている。 ・パートナーには仕事を辞めないよう言われている。 しかし、悪評を返上して上司に引き上げてもらい、その上で部署異動を叶えられる見通しが立たないので、このまま仕事を続けても絶望的な状況しか浮かびません。 人事部は、この塩漬け状態をむしろ解消したいくらいだと話しているものの、その言葉も信じられません。 さらに産業医(精神科医)には、もう1年耐えてチャンスを伺うようにと言われていますが、これ以上耐えられそうにありません。 どうすべきでしょうか?
メーカー営業です。 お客様への対応優先で、社内業務を後回しにしているのですが、社内業務の漏れが目立ってきてしまい、上司から呼び出されて怒られました。 評価1だよとか、給料もらってるんでしょと言われました。 2年目まではできていたことが、最近気力が湧かず、上手くこなせていないのが現状です。 怒られた日は、流石にやばいと思い残業して社内業務まで終わらせました。 メンタルも落ち気味で頭がまわりづらいです、、。 こういう時はどうしたら良いのでしょうか。 どなたかアドバイスお願いします。
やることになったのですがなかなか覚えられません。 毎日先輩に 前も教えたよね? と言われたり 別の人にはバカかお前は とか言われます 最近になってはあきれられています もう上司の人にこの仕事はできないですと 言った方がいいでしょうかまだ3週間くらいしか経過してないです。悩んでいます。
くれない。 仕事量は自分一人だけ多くて荷主と電話したりパソコンでメールのやり取りしたり伝票出ししたり仕切ったりリフト業務、荷物入ってきたらどこに片付けるとかも考えています。 後は離職率も激しいですしもう人を入れるつもりはないとか言ってますし。 これで何年も働いても一生給料は変わらないですし 疲れてきました。 赤字続きで終わらんくても残業しないで定時で帰れとかも言われます。 後なんですが障害者雇用で倉庫の物流業務の仕事をしてます。
葉県の高校を卒業して18歳の時東京の専門学校に通うために東京都に引っ越してきました。 私はその頃、勉強も苦手で成績もよくはありませんでした。その中でも楽しんでいたのが趣味のカメラで将来カメラを使った仕事をしてみたいと思い東京に引っ越してきて映像関係の専門学校に2年間通い24年の3月に卒業しました。 ありがたいことに親には学費や家賃などを援助してもらい何不自由なく学生生活を送ることができて感謝しています。そして24年の4月から映像関係の会社に入社し,今現在まで経過したのですが、自分の仕事のできなさに絶望しています。カメラマンのアシスタントとして業務に着くのですが、自分の手際の悪さで何度も怒鳴られたり時にはキツイ言葉もあり自分にはもうこの仕事は向いてないんじゃないかと思うようになりました。一応シフト勤務で休みなどは決まってますが、いきなり次の日休みにさせられたりなどもしばしばあったりします。東京は家賃も高いし別に東京に憧れなども抱いていないのでいっそのこと地元の千葉県で仕事を決め家賃も都内よりは安いので生活をしやすいと思うようになりました。甘い考えかもしれませんが、地元から近いところで暮らすと家族との時間も増やせるし趣味で車やバイクも好きで東京よりは維持しやすいと思うよりうになりました。 ただ一つ思うことがあり、せっかく学費や家賃を支援してくれた親に入社して一年もたたないで会社を辞めたいなんてとても言いづらくて、転職したいですが、その事が頭によぎり思いとどまってしまいます。 やはり自分の気持ちを正直に伝えるべきでしょうか?
191~200件 / 238,405件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
仕事の悩みを解決するには?よくある悩みやおすすめの対処法を解説
働き方を考える
仕事をしていると、さまざまな悩みが出てくるものです。職種や年代によっても悩みの種は異なります。よくある仕...続きを見る
2022-12-16
セクハラの悩みを相談できる窓口11選。相談する前に行うべき準備も
法律とお金
職場でセクハラの被害に遭っているのなら、さまざまな相談先があることを知っておくのがおすすめです。自分に合...続きを見る
2022-09-12
転職の相談をするときは相手を選ぼう。有意義な相談にするために
今の職場に悩みがあり、転職を考えたことがある人は少なくないでしょう。そんなとき、誰に、どうやって転職の相...続きを見る
2022-06-13
仕事に行くのが怖いと感じたら。現状を打開するための方法を試そう
仕事に行くのが怖いと感じている場合は、仕事中もつらい時間を過ごしていることでしょう。理由を突き止めて適切...続きを見る
2022-08-08
仕事に行きたくない。そんな気持ちと向き合うにはどうすべき?
仕事に行きたくないと思う気持ちに悩んでいる場合は、何が原因なのか考えることが重要です。悩みに向き合い適切...続きを見る
2022-06-01
仕事が続かない人の特徴は?長く働くための対策を紹介
仕事が続かないと転職の繰り返しになり、本来は使わなくてもよいパワーを使ってしまいます。1つの職場で長続き...続きを見る
システムエンジニアの仕事はきつい?理由や働き方、対処法を紹介
仕事を知る
システムエンジニアの中には「仕事がきつい」「疲弊する」という悩みを抱えている人も多いでしょう。実際、仕事...続きを見る
2023-03-31
コンサルタントとはどんな仕事?仕事内容やなり方、必要な能力を解説
コンサルタントは、クライアントの抱える悩みに向き合うのが仕事です。専門知識・経験を武器に、さまざまな課題...続きを見る
2023-07-06
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です