私は将来教員を目指しており、教育系の不登校である生徒の支援のあり方などを学ぶゼミか雇用について学ぶゼミかで悩んでます。 後者の教授はその専門のなかでは、有名な先生で毎回の課題の負担は軽いです。しかし、教職の必修授業とバッティングしてます。(他の曜日にも教職は開講されてると思いますが) 雇用について学びたいと思っておりますが、やはり教員を志す以上教育系のゼミに所属しておくべきですかね、前者の先生は採用試験等の小論文の添削をしてくださると思います。毎回の課題の量はどのくらいかは分かりませんが、、、 どちらも学びたいことなので、ほんとに悩んでます。 選定時は、何を基準にすればいいでしょうか。
解決済み
強が出来ないからだと言ってました。 1年生の時は多少行ってたみたいですが、2、3年生の時は外にすら出てませんでした。そんな姉ですが、定時制の高校に入学しました。最初の1年は順調だったのですが、後にまた不登校となりました。理由は勉強が分からなかったからだと。姉が馬鹿なのは知ってました。自分のせいで施設送りになり、閉鎖空間で暮らす事になったのも自業自得です。と言っても、別に暴力沙汰を起こしたとかではなく、嘘を吐いて、自分で施設に入りたいと言ったらしいです(本人談)それから何年、ずっと施設生活でした。だからなのか、施設から出た後は勉強が全然分からなかったそうです。施設の勉強はみんなと合わせる為にもレベルの低いのしかやりません。施設によりますが、姉の施設はそうみたいでした。だから姉はかなり馬鹿です。敬語や漢字は出来てます。歳上への礼儀は出来てるのを見てます。そんな姉が高校を中退。で、仕事をすると言うんです。家族も呆れてます。コンビニとかで働くと言うんです。私は別に反対はしないけど、姉が心配です。中学不登校、高校中退でもコンビニとか、コンビニじゃなくてもどこでも、働けるんですか?学歴踏まえて質問します。姉も切羽詰まってます。私では判断出来ないし、姉も…。辛辣な回答はいりません。出来るか出来ないか、出来ないとして、この後どうすればら良いのか。家族の問題。どこに相談すれば良いのか分からない。私の友達にはこんな相談できない。大人さんの考えが聞きたいです。
。 目標もなくダラダラこのままフリーターを続ける予定でしたが、どうしても学びたいと思う事が出来たので、4月から専門学校に入学しようと考えています。 その際に奨学金を借りようと思っているのですが、調べていると高等教育の修学支援新制度で借りるのが1番だなと思いました。その専門学校は対象の学校。け(私の家庭では第1種か第2種あたりに申し込めます。) その際に私の高校時代の評定平均は3.0で、高3の中盤あたりで不登校になって欠課時数が出たけど補習で何とかギリギリ卒業出来たなどがあるのですが、学力的に対象外になる事はありますでしょうか?分からなければ予想だけでも参考になります。 また専門学校に行こうと思ったのが最近のため、今の時期だと高等教育の修学支援新制度含め、奨学金の申し込みはとっくに全て終わっていますよね? 申し込むとしたら入学後になると思うのですが入学後に日本学生支援機構の奨学金制度と併せて2つとも申し込みは可能でしょうか? またその際には後期(9月頃)から、給付型の方は月ごとに給付金貰えて授業料が減額になる、日本学生支援機構の方は申し込んだ額が月ごとに支給されて、9月までの入学金、授業料は通常という認識で間違いはないでしょうか? たくさんの質問ですが教えていただけると助かります。お願いします。 回答の為に必要な情報がありましたら質問してください。
回答終了
と言っていたので発達障害なのは確実です。 中学の頃いじめられて不登校だったと言っていましたが、いじめられる側にも原因がある、という言葉に初めて納得してしまいました。 ただ、ニキビとか体型、容姿などのいじめの場合はそうは思いません。 太ももを触るのをやめろと言ってもやめず本人の前で言わなくていいことばかり言って自分が1番正しくて、他の人は全て間違っていて。 セクハラされたり失礼なことを言われて私が怒るとその怒られた部分だけを切り取って「勝手に怒っている、何もしてないのに怒られた。」と周りの人に言いふらすんです。 やめてって言ってることをやめてくれません。何回伝えても、触るなと言ってもずっとずっとやめません。「なぜやめなければいけないのか?」ともっと触ったり叩いてきたりします。 もう無理です。仕事を辞めたいです。 誰かに相談したところで相手に言いくるめられて自分の立場がこれ以上下がったら、と思うと誰にも言えません。 どうしたらいいのでしょうか。
とかに関わり助けたりする仕事に進みたいです。社会福祉学科に進むことによって、将来そのような職に就く際 に役立つ資格はなにかとれますか?
も行きたいという意思があります。 行けても、通信制だと思いました。 そこで気になっている飛鳥未来高 校に行こうか迷っています。 ここで質問です。 ・まず飛鳥未来高校って学費どのぐらいなのでしょうか?自分は3dayコースが気になっています。公式に載っているのだと思いますがイマイチ分かりませんでした( ; _ ; ) ・面接試験とあるのですが、どんな感じなのでしょうか?飛鳥未来高校を通っている方じゃなくてもいいのでどういう感じなのか教えて欲しいです ・面接試験ということで勉強はどうすればよいのでしょうか。わたしは中学1年11月から不登校今現在は2年生で4月後半から行っておりません。やはり中1と中2の5教科と副教科を勉強した方がいいでしょうか? ・やっぱり通信制なので卒業後就職とか難しいのでしょうか?あと、アルバイトもどうなんでしょうか。 よろしくお願いします( ᵕᴗᵕ )
りで普通のバイトは幾度となくギブアップしてきました。 幼少の頃からほかの子とは違っていて色々あり障害者手帳は持っていました。昔から何かと長続きしなくて、中学の頃は部活を辞めてしまい不登校気味に高校(定時)は1年半なんとか続きましたが辞めてしまいました。今年の5月から就aに行き始めたのですが月に6回は休んでしまっています。私の母は障害者支援施設で働いていたので何かと詳しいのですが、休んだ事についてよく怒られてしまいます。もちろんフル出勤できたらすごくいいと思います。ですがそれができていたら普通のバイトに行っている!と怒られた際に言い返してしまいました。母の言うことの全てにモヤモヤがある訳では無いのですが、相談支援員さんと母の休む事についての解釈、ハードルが違い過ぎてとても悩んでいます。性格上こっちの方が正しいという判断が難しいので知恵袋に頼ろうと思いました。 私は怒られた時お腹が痛くて休んでしまいました。 母の解釈 お腹が痛いくらいで休むな、痛くて休むくらいなら病院に行け(これはごもっともです)本当に仕事が出来ないくらいに痛いのか?根性が無いからそんなに休んでしまう。就bの子達でも毎日来ているのに。等 相談支援員さんの解釈 お腹が痛くて休むのは仕方がない、休む理由と連絡さえ入れれば問題ないよ。痛くなくてもズル休みとかしちゃう時あるよね。ゆくゆくはフル出勤できると良いよね。等 こんな感じです。身近にこれだけ意見が違う人がいると凄く迷って悩んで辛くなってしまいました。 母が悪いように見える文章になっていたらすみません。私の文章力に問題ありです。助言をよろしくお願いします。
ポをパートで半年していました。テレアポだけではなく本格的な営業もしたいと思い、パートで営業職ができる今の会社に中途入社しました。 今ちょうど1ヶ月経ちますが、今の仕事から逃げたいです。 本日も体調不良と伝えて休んでしまいました。 なぜ逃げたいのか、自分でも半分わかっているようでわかっていない気がします。 ただ、大きな理由として ・面接の際に取引先への訪問はほぼなく基本的に在宅でできると言われた→実際週2ほどで訪問、出社しなければならない ・新規開拓はほぼなく既存営業・反響営業が8割と言われていた、それならやりたいと思い入社した(前職で新規開拓のテレアポでキツかったため)→実際は一日中新規開拓のテレアポばかり ・テレアポばかりする意味がわからない。ガチャ切りされるし明らかに迷惑そうにされる。人の役に立ちたくて貢献したくて営業職になったのに実現できそうにない。人に迷惑なことしたくない。無理やり売りつけたくない。 ・扱っている商材が時代遅れ(紙面の求人誌)なのに、それをテレアポやアポなし訪問、無理やりの資料送付で売りつけているのが苦痛 というのがあるかなと。 加えて、直属の上司が生理的に受け付けられな いです。 ・男性なのに顎ぐらいまで髪の毛を伸ばしている。趣味がダンスのため? ・商談の際もそのままで、手首にヘアゴムをつけている ・主な連絡手段のチャットにもきちんと返信をしない。 ・毎日の日報報告に関しても、バーチャルオフィスの電話のようなもので行うかチャットで行うかですが、こちらから日報報告お願いしますと言っても何の指示もない(そのためチャットで送っていますがそれに対して返信もない) こんなところです。 でも、正直なところ今の仕事に限らず働くことから逃げたいです。 働き始めて1年半になります。もうしんどいです。 でも旦那は大学院生で私が働くしかない、働かなければ息子も保育園をやめなければならない。 私は子供と一緒にいたいです。でも息子は保育園が大好きなので、とても親の勝手で辞めさせられないです。 今までの人生、全て中途半端で終わってきました。育児だけは唯一しっかりできています。子供は可愛いしとても大切だし、生まれて初めて生きる希望が見出せました。 私は中学生で不登校→私立中学に転校 高校も転校→転校先も退学 高卒認定を取り大学入学→2回生のときに妊娠をして退学 昨年4月から働いていますが、すでに3回転職しています。 前職のテレアポからの転職は人生で初めて前向きな気持ちでした。今までは逃げたいから辞めていました。 やっと変われたと思ったのに、また今までと同じような状況になっています。逃げたくなります。 結局私も母親と同じなのかもしれないです。 母子家庭で育ちましたが母は私が6歳の頃から働いていません。12歳頃から男遊びを始め、私を祖父母に預け男と泊まりに行くなんでザラでした。祖父母も母が1番。もう縁は切ってます。 もうどうしていいかわからないです。旦那にも相談してます。話聞いてくれるしめちゃくちゃ考えてくれてます。でもなんか結局わかってくれてないなんて思います。 今日も朝準備をしているときに情けなくて涙が出ました。どうしようといやだ逃げたいがいっぱいで心が張り裂けそうです。 今こうやって質問していますが、何を求めて質問しているのかもわからないです。 もう心がほとんど折れているので厳しいお言葉は控えて頂けると助かります。
学校美術の臨時教員、直近では障がい者福祉施設の就労支援員助手をしました。 誰かの役に立ち、学校教育にも関われるので、仕事としてはがんばってやれていると、自負していますが、困難は尽きません。 質問ですが、採用3年目の24歳男性教諭が担任の5年生(生徒8人内不登校児2人')の授業での補助の仕方です。 私が赴任する以前から、学級崩壊をしており、それはもう酷いです。 8人中、マトモな子は大人しい女の子の一人だけで、後は、私語、立歩き、暴言、暴力、給食の用意片付けや掃除もせず、やりたい放題です。 担当し始めは、只々唖然でしたが、学校内だけでは改善が無理と、いろいろと考え、私感でADHDだと思う中心問題児童の親を授業に呼んだり、教育委員への相談を、担任の先生に提言しました。 しかし、対応されず、9月の運動会以降に、さらに悪化し、教室破壊、他の学年の授業の妨げや、生徒間のトラブル、担任イジメのエスカレートで、親も教育委員会も知るところとなりました。 それから、冬休み前までは、親や教育委員の授業視察も受け、問題生徒の取り出しも功をそうしたかにみえました。 しかし、3月、ここに来て、なぜか、担任の先生が、オトモダチ作戦のような対応を始め、再び暴言暴力が復活しました。 男子児童「○○(先生呼び捨て)死ね!」 先生「大丈夫だよ〜( ^ω^ )死なないから(^。^)」 男子児童「ウザ!」 先生 にっこり ...です。 暴言、立ち歩き、生徒が聞いてないのに、授業はすすみます。 私は?といえば、赴任当初から問題行動にはその都度、注意や叱責をしながら、学習支援も口うるさくしているので、問題生徒から煙たがれて、「ババア、出ていけ!」 と、言われ続けて来ました。 せっかく、締まってきたのに、またここで人気とりを始めた担任の先生に愕然としています。 因みに、担任の先生は、私への暴言暴力にもちろん無関心ですし、テストでまる写ししていても、注意して止めさせません。 3月ですが、ほとほと疲れ、来週からでも、5年生から引かせもらえないか、と打診するつもりです。 どう、思われますか? 他学年や、支援学級でのT2もしていますが、他は落ち着いています。 長文すみません。 よろしくお願いします。
少期から親からの虐待や不登校などを経験したのでそれを活かせる児童福祉施設で働きたいと思っています。 調べてもどんな施設にそういった子がいるのか分からないのですが、乳児院・児童養護施設・母子生活支援施設どれがこれに当たるのでしょうか?? また、他にも施設があれば教えて頂きたいです。
191~200件 / 477件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
特別支援学校教員の年収は?教員になるメリットや年収を上げる方法も
仕事を知る
特別支援学校とは、心身にさまざまな障害を抱えた児童・生徒の自立や、社会参加を支援するための学校です。特別...続きを見る
2023-05-27
介護支援専門員とは?役割や働く場所、転職する方法について解説
介護支援専門員は介護保険サービスのスペシャリストです。どのような職業なのかを知ることで、転職活動をよりス...続きを見る
2023-07-06
ICT支援員とはどのような仕事?主な業務と求められるスキルを紹介
教育現場でのICT活用が進む中、「ICT支援員」が注目されています。ICT支援員はデジタル機器を駆使して...続きを見る
2024-09-05
新卒応援ハローワークの支援内容を解説。メリット・デメリットは?
就職を控えた学生や第二新卒は、新卒応援ハローワークを積極的に活用しましょう。専門スタッフによる個別支援が...続きを見る
2023-09-01
Uターン・Iターン転職を成功させるには?支援制度やメリットを解説
法律とお金
人生の転機や家庭の事情など、さまざまな理由からUターン・Iターン転職を検討する人は多いでしょう。Uターン...続きを見る
2023-03-29
社会福祉士はどんな仕事?仕事内容や仕事場、求められる適性を紹介
社会福祉士は、さまざまな事情を抱えた人々が不安なく日常生活を送れるよう、相談支援を行うのが仕事です。勤務...続きを見る
2022-12-28
未経験でもCADオペレーターになれる?向いている人の特徴も解説
CADオペレーターとは、設計支援ソフトのCADを操作して、図面や仕様書を作る技術者です。未経験からの転職...続きを見る
2023-03-31
既卒とは何を意味する?新卒や中途との違いや就職活動のポイント
既卒は一般的に、就職活動において不利なイメージがあります。しかし積極的に活動すれば、自分に合った求人が見...続きを見る
2023-04-12
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です