厚生も良い職場に就職し、3年経ちます。 辞める理由は自己都合。 珍しい病気(自己免疫疾患)が発覚したこと、根治治療はなく対症療法しかないこと、対症療法も上手くいかないことが多く毎日具合が悪いことが理由です。 珍しい病気だけど、指定難病にはなっていないし精神疾患などでも無いから、障がい者手帳だとか、そういった福祉サービスは一切受けられません。 それと同時に、福利厚生がいい職場であるものの体調似合わせて働くことができません(うつであれば、復職支援がありますが、そういったのが無い)。 1番は、珍しい病気なのにそれを証明できる肩書きがないので、理解を得られない。私も説明しづらい。それにより、健常者と同様に働くしかないことです。 今の仕事は大変だし若干ブラックではあります(福利厚生いいけどサビ残は全然ある、ハラスメントなど)。でも、資格を活かすことができ、やりたい仕事ができる職場ではあります。誇りも少なからずあります。大変すぎるけどやりがいもあります。 お金にシビアな時代、お金的にも良い場所です。 でも、体がついていけないと判断し、辞めることにしました。 もう、部長や人事には辞めるのは確定で時期も伝えています。 病気のせいで今の仕事を諦めなければならないこと、経済的な安定を手放すこと、もっとやりたい仕事を手放すこと。 気持ちの問題だ、と何度も自分にいいきかけせて騙し騙し仕事続けてきました。でも、やっぱり、体の具合が悪い。薬の増やしすぎで副作用が問題になったり、どれがひとつ薬をやめないといけなかったり、薬を減らすことで、副作用は消えるけど元々の体調に戻るだけだし。 体が悪いと、心も滅入ってくるんですね。気持ちがどんどん下向きになって積極的に仕事できなくなりました。お風呂に入る体力も気力もない。休日は休薬と休養のため20時間トイレ以外爆睡です。 現職で働きたいけど、このままのペースで働いたらもっと悪くなるように思う。リフレッシュする余裕なんてないのに苦しい思いしかせずに仕事していくことにも納得ができない。あまりにも不健全だと思う。 仕事が大変でも、遊んでリフレッシュ出来ればまた違って来ると思う。でも、それもできない。 ガリッと働いて、楽しく遊んでる友達が羨ましいです。辞めたら、遊ぶお金もなくなるよなぁって卑屈になる自分がいます。 辞めたら、実家に行きます。親も初めは理解してもらうことが難しかったですが、治療が上手くいかないことを見たからか実家に頼ったらいいと言ってくれました。 辞めたら、資格を活かし業務委託を受けるフリーランスとして働きます。安定もクソもありませんし、完全出来高制。福利厚生もない。その分、休みたい時に休めます(フリーだけどシフトがあるような感じ。ちょっと変わった仕事です。)。1年くらいは実家に甘えてボチボチ稼いで、無理なく働ける仕事も探そうと思います(あるかわからないけど)。 皆さんから見て、私の考えは甘く見えるかもしれません。もっと年上の人は、きっともっと、ガリッと働いてたと思いますから。でも、私はこの体力ではとても、ガリッと働けません。気持ちも滅入っています。 体が悪いなら、続けたい、悔しいと言っても仕方の無いことだと思います。でも、どうしてもこの悔しさを解消できなくて、悩んでいます。 長文ですみませんでした。読んでくださりありがとうございます。
回答終了
辞めてブランクが10ヶ月経ってしまいました。 1年を過ぎると正社員として採用されるのは厳しい聞いたことがありますが、本当なのでしょうか? 職歴が浅いので、悩んでます。あと、無職期間は再就職活動だけでは、厳しいですか?。 無職期間10ヶ月は長いでしょうか?。何方か教えて下さい。お願いします。
解決済み
者で、ウェディングプランナーを目指していました。 在学中にブライダルの現場でカメラマンという仕事をみて憧れを抱くようになりました。 元々写真や絵が好きでこういう仕事の方が自分らしく感動を与えたり与えられたりできるのではないかと思いました。 結果、悩んだあげく専門を卒業した今からカメラマンという仕事に就こうと決めました。(ジャンルはブライダルをはじめ人や風景など何でもです) そこでアルバイトからなどでも調べたのですが、本州の方には色々あったのですが札幌だとなかなかカメラマンといったジャンルの仕事がありません。(事情があり札幌はでれません) 専門学校などは他の質問をみた所行かなくても大丈夫との事であまり考えていません。 質問に入りますが、私はどういった所からカメラマンを目指す事ができるのでしょうか? 後コンテストなどはどうやって参加するのでしょうか? 無知ですいません。お願いします。
あり、そこと現在住んでいる都内との二拠点生活(デュアル生活、デュアルライフ)をしたいと考えています。 私にはパソコン一台でできる仕事(フリーランス、ノマドワーカー的な仕事)がないため、もし二拠点生活をするとなると雇用形態はバイトの方が良いのかな?と悩んでいます。 バイトで稼げる分稼ぎ、行き来するのに時間もかかるので5日連休貰い、そちらでしかできない仕事を確立していけたら…と考えています。 パソコン一台でできる仕事ができるようにスキル磨くのももちろん考えています。 二拠点生活のことをしらべていても、やはりリモートワークが許されている会社で勤めている人が多かったり、ノマドワーカーで生計を確立させている人が多かったため、私の考えている[連休の取りやすいバイト雇用で二拠点生活]をするのは難しいでしょうか? なにかアドバイスを頂ければと思います。
リエイティブ系の仕事をしています。 元々フリーランスのイラストレーターになりたかったのですが、そういった専門の学校に通っておらず趣味でイラストを描く程度だった為、何か経験を積まなきゃと思い手当たり次第に応募し、現在の職場に出会いました。 今の仕事は元々とても大変な仕事というのは知識として知っていましたし、会社からも大変だと言うことは聞かされていました。 最初の頃は初めてのことばかりで大変でしたが、とても楽しく充実し、休みの日に作業しても問題ないくらいでした。 しかし、6月中旬頃から朝起きることが難しくなり、仕事中は問題ないのですが帰宅した後の明日の出勤時間の為に家を出る時間や、明日やることを考えることに対しての憂鬱感で寝不足になり、逆に休みの日は10時間以上寝てしまい誰かと会うことも億劫になり、作業も自分のことも何もできず、だんだん仕事に集中できなくなりました。 7月末どうしても動こうと思えず仕事を休んでしまい、仮病を使って休んでしまったことへの罪悪感や仕事の進まなさが嫌になり死にたいと思いつつ、思ってるだけで行動に移せない事への中途半端な気持ち等々色々と嫌になり、とりあえず自分の今の状態を知りたいと思い心療内科を受診したところ、適応障害、不安障害、抑うつと診断されました。 受診した当日に薬を処方していただき2ヶ月間仕事をしてきましたが、病院の日に起きれず薬が切れてしまい、現在断薬症状の目眩と頭痛に悩まされています。 苦しい辞めたいと思いながら、2ヶ月間仕事をしてきましたが、未経験で採用していただき正社員にもあげてもらい、給料も何も知識もない私がいただくには貰いすぎなくらいなのに仕事ができないことへの罪悪感と、私以外の方々も私より働いているのに私だけ甘えで辞めるなんてできない 社内の雰囲気も良い中、恩を仇で返すようなことをはしたくないと思いつつ、逆に仕事のできない私がいる方が迷惑なのではと思い、給料を支払わせてしまうことや、締め切りが守れない事への罪悪感を行ったり来たりし、辞めたいとけど行動に移すことは夢のまた夢状態でした。 残業は2時間してますし、私の場合職場までの距離が遠く、通勤に1時間以上はかかるので朝は早いし夜は遅いです。 それでも迷いながら仕事を続けてきたのですが、薬が切れたら切れたでしんどくなるような生活を今後もしていかなきゃいけないのかと思ったら、なんでこの仕事をしているんだろうと思ってしまいどうしても辞めたくなってしまいました。 未経験で知識もない中、採用してくださった会社にはとても感謝していますし、人間関係も問題なく、とても優しい方ばかりです。 私が仕事ができず、ただただ私の都合で辞めたいと思っているだけの話なのですが、ここは辞めずに我慢するべきなのでしょうか。 聞いたところで最終的に決めるのは自分とわかってはいるのですが、どうしたらいいのか また、辞めるにしても伝えた後に何を言われるのかが怖く行動できない為、どちらに進むべきか知恵を貸していただけますと幸いです。
会社のロゴを作ってほしいとの依頼があったので、名刺作成、デザイン料として5000円、ロゴ作成、デザイン料として7800円をいただきました。そのロゴを使って新たにステッカーを作りたいとお客さんは言っているのですが、ステッカーを作成するにあたっては、どのようなお金をもらったらいいのか、もしくはすでにロゴのデザイン費はもらっているから費用は発生しないのかで悩んでいます。 ステッカーはロゴを使ってロゴのほかになにか入れるかもしれません。 印刷は別の会社にわたしが頼んで発注しています。 デザイナーさんは料金面をどうしているのか知りたいです。よろしくお願いします。
ております。 そこでみなさんにお聞きしたいのですが・・・ まず、学費です。 自分が調べた学校では教育充実費、授業料(前期・後期)で年間84万とありますが これ以上学費がかかるというのはあるのでしょうか? 年間100万と考えていたほうが妥当でしょうか・・・。 次に転職ですが、 卒業する頃には30歳になります。やはり就職先というものが心配になってきますが、 webデザイナーというのは30歳からでも可能なのでしょうか? センスが問われる仕事だと思っているので可能とは思っていますが・・・。 良いアドバイスよろしくお願いします。
部に通う、大学3年生の者です。 周りの友達やバイト先の先輩は当初の夢ではなく、企業務めやフリーランスとしての道を選んでいるのを見て将来何になりたいのか再度考えるようになりました。 ㅤ 教員免許は確実に取りたいですし、教員採用試験も受けるつもりですが、高校生の時に考えていた企業に入ってからその後教員になるという道もあり、色々考えてしまっています。その企業は受験の年に担当教員からブラック企業だと言われ、親からの勧めなどもあり大学に入学しました。歴史系テーマパークなのですが、訪れる度に働いてみたいという思いは感じます。 ㅤ 一度しかない人生なので後悔しないように生きたいのですが、新卒採用はきっと有利でしょうし、今抱えている奨学金や安定性を考えると教員の方が良いのだろうと思います。 ㅤ しっかりと自分の考えで道を決め、働いていらっしゃる皆様を本当に尊敬します。 ㅤ 就職を決める時に生じた葛藤や悩みなどはありましたか?
会社の給料支払いについて不満があります まず、昼休みが長くても30分しかない その他休憩なし もち ろん昼休みにタイムカードなんかも打ちません また、残業代について 本来なら割増賃金があるはずなのに それが存在しない これは日給制度の会社ならありえるのでしょうか? また、好き好んで7時半から 出社している上司に 8時15分程前にたばこを吸っていたら 俺が働いているんだ、お前もやれ と言われましたがこちらは8時にタイムカード打っているので納得いきません いわゆるブラック企業に値するでしょうか?
難しく在宅で仕事をしていくしかないのかなととても悩んでいます。 元々接客業ばかりしてきていたのでパソコンもネットサーフィンや文字入力くらいしかできません。 在宅ワークやフリーランスも自分次第なことがたくさんあると思うので甘いものじゃないと思っているのですが治療やこの先を考えると視野に入れる必要があるかなと感じています。 闘病などがきっかけで在宅の仕事で生計を立てるようになった方がいらっしゃいましたら、どのようなお仕事をされていらっしゃいますか? 差し支えなければ収入なども教えていただきたいです。 元々パソコンが達者でなかった方のお話だと、より有難いです。
191~200件 / 304件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
フリーランスとは?メリットやおすすめの仕事、なり方を総まとめ
仕事を知る
働き方の多様化に伴い、近年フリーランスとして働く人が増えています。フリーランスについて深く理解すれば、自...続きを見る
2024-01-16
フリーランスから正社員への転職は可能?成功のポイントや注意点
エンジニアやデザイナーなどを中心に、近年フリーランスとして独立する人が増えていますが、逆にフリーランスか...続きを見る
2024-03-01
仕事の悩みを解決するには?よくある悩みやおすすめの対処法を解説
働き方を考える
仕事をしていると、さまざまな悩みが出てくるものです。職種や年代によっても悩みの種は異なります。よくある仕...続きを見る
2022-12-16
看護師でもフリーランスで働ける?適性とメリットデメリットを紹介
働き方の多様化が進む昨今、看護師にもフリーランスという選択肢が登場しています。看護師資格を生かしてより自...続きを見る
2023-03-27
正社員とフリーランスはどっちがおすすめ?迷った場合の確認ポイント
正社員とフリーランスで悩んでいるなら、それぞれのメリットや手取りを比較しましょう。いずれも捨てがたい場合...続きを見る
転職したいけれどお金がない!コストを抑えて転職するコツを紹介
「お金がなくて転職活動を始められない」という人は少なくないでしょう。必要な費用の内訳を、転職活動を始める...続きを見る
2024-04-19
20代は貯金がいくらあると安心?お金をためるコツを解説
法律とお金
なかなかお金が貯まらないと、自分だけきちんと貯金できていないのではないかと感じて不安になるものです。20...続きを見る
2022-08-08
給与明細書の見方を解説。毎月のお金の出入りをチェックしよう
給与明細書は、月々のお金の出入りを把握するのに役立ちます。給与明細書の役割や見方、よくある質問を解説しま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です