相談し、ストレス的にきてるだろうけどとのことで取り敢えず薬を処方してもらいました。 内服するも職場に着くと胃痛がし、落ち着いたりと自分の中でもなんとなく胃痛が出るタイミングが分かってきてなのですが、非常勤医師が私を休ます為に、診断書を勝手に記載し休職2ヶ月の診断書を記載され、それが受理され強制的に休職せざるを得ない状況になりました。 非常勤医師からは1ヶ月は休めと言われていたのに診断書には2ヶ月と記載されたり、急に書かれても困ると話すと「お金は闇金にでも借りろ」と言われてしまいました。 この休職を短くする事はやはり難しいのでしょうか…
回答終了
の法人営業の仕事をしております。 結論から言うと、ストレスが酷くて、胃痛、仕事に行くと思うと動機、人と話そうとすると片目のピクピクが止まらない感じ、話そうとする舌が回らず噛むことが多々ある感じです。 正直、とてもしんどいので辞めたいと思っております。 正直ストレスの原因が何かもわかっておりません。 残業が多かったり、周りとの調和などでとても気を使うところが多くしんどいのもあるのですが、基本職場の方々は良い方ばかりです。 気を使うのが上手くないけど、気を使う性格なので社内にいるだけでストレスになります。 社長がするような責任のある話もほとんど私がする感じです。 それで相手との折り合いでどうしても無理なところがあると、なんでやと上層部からは言われたりして板挟みになる感じも多々あります、 50名ほどの会社などで営業の人数も2人ほどの感じです。 以前は違う部署で製造管理などの責任者や配達員をしておりました。 正直、そちらの時は指示を出す側だったし特に責任がかかってくることもなくストレスが少ない状態でした。 辞める、もしくわ部署移動をお願いしようと思い、人事の方へお話にいきました。 正直みんな良い方ばかりなので、責任を放棄する感じ、裏切るような感じがありなかなか言えませんでした。 それで人事の方と上層部へ話たところ、お前には才能があるのにもったいない! お前がしてきた功績は素晴らしいものや! 入ってからすぐにいろいろと取引先を取ってきて売り上げを上げて、採算が取れないところには集約などをしてくれた。 今も取引きを進めているところはあるやろ、 自分の限界を自分で決めるな。 今ここで逃げたらずっとしんどいままだ。この壁を超えないとどこに行ってもしんどいぞと言われました。 もっと自信を持てと言われました、、 あとはベストを尽くしてくれよと肩を叩かれて話は終わりました。 周りからは向いてるなどとも言われますが、あまり自分ではそうは思いません。 人と話すのが特に好きでもありませんし、そんな交友関係も広くありません。 どちらかというとけっこう不器用な感じです。 飲み会のような場所なども苦手です。 ここだけの話ですが、子供頃にADHDとも診断されました、、 ただ仕事については、けっこう取ってきたり、経営に関わることもお話を進めたりなどはしております。 正直、自分でもこの壁を超えないとしんどいのかなと思う反面、もうしんどくて仕方ないのでどこか遠くへ逃げてしまいたいとも思います。 最近は、自分で自分の判断ができなくなっている感じです、、 この質問を見てくださる方の、客観的な意見をいただけたらと思います。
解決済み
について、聞いていただきたいです。 その上司とは同じ課なのですが グループは違うためそこそこ関わるくらいです。 仕事もできる方で尊敬しています。 しかし、 少し細かいところがあります。 正直面倒くさいです。 課が同じなため作成した資料を見てもらうことがよくあるのですが、 細かい指摘を毎回ネチネチされます。 言い方も腹立つ感じです。 他にもなにか作業をしていると 横から色々と指摘をされたりもします。 先日のことなのですが、 職場内の回覧が回ってきていて ずっとパソコンを触っていると疲れるので ちょっと休憩をしながら回覧をチラッと見ていたらその上司がちょうど横を通っていて、 「おい!!仕事中に読むなよ!!!」 と言われました。 その後、席に戻った上司が近くにいた他の職員に 「あいつ仕事中に読んどったぞ。あれでいいんか?もっと考えろよなあ」 と言っているのが聞こえました。 わざと聞こえるように言っていた感じです。 私がまだまだ未熟で腹立つ気持ちも分かります。 ろくに仕事もできない私が悪いと分かっています。 でももう少し言い方を考えてほしいなと思ってしまいます。 職場の他の人はいい人ばかりで良かったのですが、 この上司に毎日のように色々言われると モチベーションもだだ下がりです。 毎日ストレス性の胃痛と腰痛と戦いながら仕事をしています。 もっと辛いと思いしながら頑張ってる人もいる! 他の人もいい人ばかりだしこんな良い職場ない! 辞めたらもったいない!! と思いながら日々過ごしています。 ここまで読んでくださりありがとうございます。 生きるのって、大変ですね。
ばさんですが、利用者への言葉遣いが最悪です。まるで自分の子供に説教するような言い方や、キレたりします。中でもあり得ないのが暴言です。待ってがきかない重度認知症の方に対して、「女王様とお呼び!私より先にご飯を食べるのは許しません!あんぽんたん」と言ったり、騒いで落ち着かない利用者に対して、「バカだとは思ってたけど、こんなにバカだとは思わなかった!」居室にある男性利用者を移動介助する際に、「ブタだな」と言ったり、体調を崩し長い事入院していた男性利用者が、退院してから若干認知の低下が見られましたが、その方に対しても大きな声で「もうね!この人は認知だから!」と言ったり、とにかく誹謗中傷は日常茶飯事です。これらの暴言は全て利用者さんに面と向かって言い放った言葉です。介助の際も、声がけもなしに、いきなり乱暴にやる ので、利用者は余計に不穏な状態になりました。 日頃から同僚に対しても、マウントを取りたがり、揚げ足を取るのが好きで、自分が全て正しい!(考え方がズレまくりです)の為、他の人の意見に耳を貸さない。自分の意見に異論を言う者を嫌う為、周りは何も言えない状況です。思い込みで話を聞く為、伝達事項を間違えて伝達されたり、被害妄想も強い為、悪い方に解釈しては文句の嵐。こちら側は聞いてない話も、ちゃんと言いました!話を聞いてなかったんじゃないの?と言ってキレる。言いたい事や思った事はズバズバ容赦なく言う為、みんなから嫌われてます。 上司に、〇〇さんが利用者に対して暴言を言ってると報告すると、文章にして提出してほしいと言われ、同僚数名の話をまとめて提出したものの、一向に態度が改められる事がない為、上司に問いただすと、結局本人への注意や指導教育は何もしていないとの返答でした。結局、暴言を受けていた利用者達も、亡くなったり転居してしまい、今現在は重度認知症がいない状態なので、暴言は収まりましたが、この1年間に同僚がしてきた誹謗中傷や暴言に関して、大事にならず会社側も何の対応措置もしてくれず、その同僚がのほほんと生活できてる事に対して、悔しさと腹立たしい気持ちが日に日に増している状況です。 私自身、昨年帯状疱疹を2回やってしまいました。ストレス漬けになり、胃痛&動悸で今現在も通院しています。上司に相談しても、〇〇さんはもう異動させられる部署がないからね〜と言われ、まともに相談に乗ってくれません。同僚もストレスでODやリスカがひどくなっています。このおばさんさえ居なければ、チームワークも良好で楽しく仕事ができるので、ぐっと我慢して辞めずに耐え忍んでいる状況です。 利用者への暴言は、やはり現在進行形でなければ、労働監督署や市に通告しても無意味ですか?過去の事(2.3ヶ月前)は、やはり時効になるのでしょうか?通告すれば、把握していても何の指導もしなかった会社側も、注意を受けることになると思うので、辞める覚悟で通告しなければいけないですよね?
いとつい愚痴を言ってしまいます。。。 今の職場で苦手な人が居るのですが、徐々に苦手から嫌いになって しまい、先輩や旦那に愚痴ってしまいます。。。 先輩もその人が嫌いなので一緒に愚痴ってたのですが、かべに目あり障子になんちゃらとも言いますので出来たら職場ではしたくないのですが、話が分かるのがその先輩だけなのでつい話してしまいます。。。 こちらとしては、愚痴のつもりでも相手の耳にはいれば悪口になってしまいます。 その先輩とは職場だけのつきあいです。 どうすれば、愚痴を言わずにいたり、我慢できたりするでしょう。 その、苦手な人とかかわらず仕事するのは難しいでしょうし、 我慢し過ぎるとストレスで胃痛や熱、情緒不安定になりやすくなってしまうので本当に困っています。 本当に器用に生きたいです。
事情で忙しくなり精神的にも体力的にも限界がきてしまい、ストレスによる胃痛と頭痛で病院に行き薬を飲ん で仕事を休んでいます。 気分もあまりよくないです。 この仕事が自分にはあっていないと考えています。このような精神的な理由で仕事を辞めたいと伝える場合はどのように申し出ればいいのでしょうか?医師の診断書は辞める時に絶対に必要なのでしょうか?
ぐバレンタイン。チョコを渡すべきでしょうか? 嫌いなのにわざわざ渡す必要はない、という意見と、仕事でお世話になっているのだし、今後のためにも渡しておくべき、という意見があるのかなと思います。 【状況】 ・男4人(40歳代~50歳半ば)、女(私)1人(20代半ば、2年目) ・職場は、会社の出先機関で、小さい事務所 ・嫌いな上司は事務所のトップ ・去年は1年目だったので、全員にあげました。その際、その上司だけは「ありがとう」の言葉なし。 ・お返しは、1人の方が個人的にくれたのみです。(別に期待はしていません) ・たくさん入っている詰め合わせ等を置いておいて、みなさんで召し上がってください、という雰囲気ではないし、たぶんそうすると食べない。 (職場暗いんで) 昨年も渡したので去年も渡すべきでしょうか。 でも、その上司のせいでストレスの胃痛になるわ、不眠になるわ、帯状疱疹になるわ、白髪増えるわで、本当に嫌いなんです。生理的にも無理。パワハラ、セクハラもあり、仕事をどんどん持ってくるくせに残業時間が多いと怒る。本当に嫌いなんです。朝、出勤して来るとテンションが一気に下がり、休みだったり、帰るとすごくホッとします。 自分のことを棚に上げてその上司のことを悪く言うなんて、まだまだ未熟だなと反省すべき点だと思います。 また、バレンタインどうこうよりも人事に先に相談をと言う声もあるのかなと思いますが、その話はちょっと置いておいて、こんな状況でもやはりチョコは渡すべきでしょうか? 知恵袋などを見ていると、嫌いな上司でも渡すという意見もありますよね。 ただ、何人かで渡すならともかく、私1人だけなので、渡す・渡さないがすべて私の考えと取られるのだと思うと、大人の対応か自分の個人的感情かで迷います。 昨年渡したので、今年やめるのも変かなとも思いますし、何かご意見をいただけないでしょうか? また、このような経験をがある方がいらっしゃいましたら、お知恵を貸してください。
ソコンを操作したり電話応対したりするお仕事をしています。同期は42人いましたが半数は辞めてしまいました。原因は上司による言動の虐めだったり、ひどいことを言われたりしたそうです。わたしも何度か上司に言われたりしました、それからはめげずに仕事には行けてましたが最近は嘔吐、吐き気、胃痛が朝に起きるようになり毎日が辛いです。辞めたいとも思いますが次が見つかってもないのでそうそう辞められません。この胃痛や、吐き気はしんけいからくるものなのでしょうか。
状況です。症状は常に沈鬱で不安な気持ちがいっぱいあり常に頭の上に重りが乗ったような感じになっております。 時々胃痛がしたりもしてとても辛いです。 子供の時から小さいミスが多いのと考えていることが周りの人と違うと思っていましたが周りの人間からも気のせいと言われて気にするのを辞めましたが成人して仕事を始めてから同じようなミスを何回もしてしまったり周りの人間から貴方はおかしい的な事を言われて気にするようになってきました。上司は個性とは言いますが周りの人に迷惑をかけているので最近はずっと沈鬱状態でした。 昨日仕事中に動悸と体がフラフラするようになり上司に相談したところ10日程休みを貰いましたので精神科か心療内科に行こうと思ったのですがどこも2〜3ヶ月待ちのようでどうしたらいいのかわかりません。 近くの保健センターに電話だと自分が伝えたいことを上手く伝えられないと思いメールで相談をかけているのですが返事が返ってきません。 10日間の間私はどうしたらいいでしょうか。 長文失礼致しました。
すが、入社2ヶ月で上司が異動になり、 業務内容が変わってしまいました。 最初は「掃除・電話番・庶務で掃除をメインに」とのことでしたが、 上記以外の仕事(PC入力メイン)がどんどん増えていき、 今では掃除をする時間が作れません。事務所は荒れ放題です。 経理事務を中心に正社員・派遣で事務職を10年ほどやってきたのと、 他営業所の事務員が辞めまくっているので、 そちらの分まで作業することもあります。 私はのんびりと仕事がしたくて今の会社に入社したので、 今の状態が苦痛で仕方ありません。 扶養範囲内で働いているのですが、去年は勤務時間が減らされ、 今年に入ってからは逆に「フルタイムで」とことあるごとに言われ、 ストレスで胃痛がするようになりました。 求人も少なくなって転職が難しくなっていることは百も承知で 転職するつもりですが、結婚してから始めたファミレスのバイトも 半年で辞めてしまい、旦那から「続かないね~」と言われ、 ちょっとへこんでしまいました。 やはり私のわがままなんでしょうか?
191~200件 / 1,010件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ストレス耐性が高い人の特徴は?高める方法や面接対策も解説
選考対策選考対策-自分を知る
近年、人材を採用する際に応募者のストレス耐性の有無を判断材料の1つにする企業が増えています。「自分はスト...続きを見る
2024-05-06
ストレス発散方法にはどのようなものがある?見つけ方やNGな方法も
働き方を考える
ストレス発散方法にはさまざまなものがありますが、期待したほどうまく発散できないことがあります。ストレスを...続きを見る
2022-12-16
看護師はストレスが多いって本当?主な原因や病院選びのポイントも
仕事を知る
看護師はストレスが多い仕事と聞いて、不安を感じていませんか?努力して看護師になっても、ストレスがたまるよ...続きを見る
2023-03-27
管理職がストレスを感じる原因は?解消方法や必要な対策について解説
管理職になってからストレスが増えたという人は多いかもしれません。ストレスを抱えながら仕事を続けると、パフ...続きを見る
2024-01-16
電車通勤のストレスを軽減するには?原因や対処法について解説
電車通勤をストレスに感じている人は、多いでしょう。通勤によるストレスは、仕事のパフォーマンスにも影響を及...続きを見る
2024-05-09
集団行動を苦手と感じる理由は?仕事での上手な付き合い方を解説
選考対策
人と一緒にいるのが苦手でも、仕事では集団行動を避けて通れない状況にある人もいるでしょう。仕事だからと割り...続きを見る
嫌いな上司とうまく付き合うコツは?ストレス解消法やNG行動を解説
上司が嫌いで、職場に行くのがつらいという人もいるかもしれません。しかし、スムーズに仕事をするには、上司と...続きを見る
ブラック企業の見分け方!求人票から面接内容まで確かめ方をチェック
選考対策選考対策-業界研究
ブラック企業に入社してしまうと、心身のストレスがたまりやすくなるでしょう。ブラック企業への転職を避けるた...続きを見る
2022-06-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です