になります。写真の専門学校を卒業後、カメラマンを目指しましたが、断念しました。1年程の派遣社員やアルバイトなどを繰り返して、違う分野での就職を考えて来ましたが、結果をだせないまま5年が経過してしまいました。そのため20代後半〜現在まで、経歴と言えるような職についていません。これから生きて行くにあたって、可能ならば少しでも自分のやりたいことを仕事にしたいという思いがまだありますが、そのような仕事に応募しても、履歴書の書類選考の時点で落ちてしまいます。資格なども特になく、日に日に時間だけが過ぎて行ってしまうことに焦りを感じています。 少しでも人生を立て直して行くにはどうすれば良いでしょうか? アドバイスをお願いします。 厳しいというのはわかっているのですが、できればクリエイティブの分野の業種で働きたいです。でも、こんな経歴の自分がやらせてもらえる仕事があるのか、あったとしてどういうことから積み上げていっていいのかすらわかりません。どうかご意見をお聞かせ下さい。フリーターのまま35歳になるのだけは回避したいです。 よろしくお願いします。
解決済み
う者です。 第一志望の大学に入りましたが、「これは頑張った」と言えることができず一年も終わりかけて しまいました。 私の通うデザイン科は課題漬けの日々で忙しく、バイトを優先すると課題がおろそかになってしまいます。そのため未だにバイトをしたことがありません。 また、サークルも入ったのですが、結局何もせず今に至ります。 また、文化祭でもイベントに参加しませんでした。クリエイティブに雑貨や作品を作り、展示したり売っていたりしている生徒もいました。 忙しいといっても、同じ学科でバイトやサークル、イベントに励む生徒もいるので、時間を有効に使えていないだけで自分はただ甘えているだけなような気もします。 バイトやイベントに勤しむ生徒を見ていると「自分はこのまま課題だけしかやらずに大丈夫なのか?」と焦りを感じてしまいます。 なぜなら四年生までにバイトやサークルなど、学校の授業外での活躍をしていないと就職で苦労すると思うからです。 課題が忙しくてもやはりアクティブにバイトやサークルをするべきでしょうか? みなさんは大学生のうちにこれをやっておかないと就職で後悔するぞ!ということがあれば教えてください。
ることが辛いからです。一人で黙々と出来る仕事や、手芸のように何かを作る仕事がとても向いていると自分で は思っているのですが… デザイナーやクリエイターは専門の学校を出ていないと未経験からでは厳しいですよね。 私と同じような方、どんな職種に就かれていますか?またその仕事をどのように探されましたか? 音楽や映画、手芸等のクリエイティブ系がとても好きなのですが、未経験から入れる業種はありますか…?勉強は苦ではないので、自分で出来る勉強や資格なら取得したいと思っています。
どを考えたりするクリエイティブ職、企画職につきたいと思っています。 地方ではなく東京にこだわるのは、様々なものに触れられるからです。もともと私は地元に残って公務員になるつもりでしたが、少しずつ違和感を感じ、自分は本当はデザインや発想することが好きだと気付きました。そこで、日々新しいものが集まる東京で、たくさんの刺激に触れられる環境で仕事をしたいと思いました。 これからphotoshopとillustraterを練習していこうと思います。 そこで質問なのですが、地方から東京に出る際、覚悟しておかないといけないことはありますか?東京は学歴が重要視される、東京の学生ですでに枠が埋まってしまう、、など地方だと不利になると良く聞きます。まして、私はデザイン系の学部でも何でもない学部なので、少し不安です。 みなさんの経験、アドバイスなどを聞かせていただけると嬉しいです!
ました。 WEB応募で履歴や職務経歴などは送ってます。 クリエイティブな職種なので、作品も送って見ていただいている状態です。 今週末にその会社の会社説明会があるのですが、行く事にしました。 会社説明後に、面接の合否を教えてくれるとのお返事でした。 会社説明会は人数集めなんだろうと思いました。 説明会が終わって「あなたの作品は…残念ですが、お帰りください」 となったら、わざわざ行くのがばからしいですけど、まあこれには行きます。 その時に履歴書は書いて行ったほうがいいでしょうか? 履歴書を持っていくのは常識だと心得ていますが、落ちた場合を考えると時間と紙のムダですよね。 面接が通った場合も、後日の面接になるのでその時に改めて履歴書を提出したほうがいいでしょうか? 経験のある方、アドバイスよろしくお願いします。
動続行中です。 クリエイティブ業界の仕事がしたいので自己PRでは体力、志望動機で自分が勉強したことやそこから成長していきたいという意欲、と分けて書こうと思っています。 かいてみたものの、他の方からみての感想や意見もききたいので、読んで頂けたら嬉しいです。 もっと具体例を出して書くべきかな、とも思うのですが、長すぎると読み手にも失礼なので、どうしようか悩んでいます。 ↓こちらが考えたPR文です。よろしくお願いします。 大学で培うことのできた体力と精神力には自信があります。 私は大学内で体育会系の工芸学科に所属し、夏は室温40度を超え、冬は機材が凍結するような環境で作品を制作していました。 厳しい環境ではありましたが、作品を創るうえで身につけた忍耐力で自ら決めたことへの結果を出す為に毎日制作に力を注いできました。 また、サークルとの両立を図る為に常にスケジュール調整をするなどの自己管理に気を配るよう努力してきました。 社会に出ても大学で培った力を今までよりも生かせるよう日々努力していきたいと思います。
、キャラクターの絵を描くのが好きです。キャラクターの絵を描いて仕事が出来る会社はないでしょうか。具体的な会社名や仕事内容を ご存知の方いらっしゃいましたらご教示頂けますと幸いです。
クを初めて利用しました。 トライアル雇用での応募だったのですが、トライアル雇用なるものをよく知らないまま面接に至り、内定を頂きました。 しかしネットでトライアル雇用について検索すると、いい噂があまりなく不安になりました。 ハローワークへ、今回採用された会社についてどのくらいトライアル雇用を募集している期間があるのか問い合わせたところ「常時」と言っていました。 給付金目当てでトライアル終了ごとに解雇し、また求人を出している可能性があるか知りたかったので何ヶ月ごとに何回トライアル雇用での求人を出しているかと聞くと、それについては教えてくれませんでした。 この会社は危ないでしょうか。ただ現時点では、求人は閉め切られたようです。 常時トライアル雇用募集していたということは、給付金目当てで3カ月後には切り捨てられるORトライアル期間中に辞めたくなる会社のどちらかということですか? ちなみに社員数は3人で、私が入ると4人、雇用保険、社会保険はトライアル期間終了後からつきます。 昇給、賞与に関しては「なし」となっていました。 会社としてはまだ設立2年のようで、資本金も少ないです。 面接での社長の印象はエネルギッシュで、「決められた事をこなすだけの人材はいらない、意欲的に頑張り、その分きっちり稼いでもらうのがうちの方針」と言っておりました。(しかし昇給賞与はなしですが・・矛盾?) これから頑張って行こうとしている会社なのかなという印象を受けましたが、それをそのまま取っていいものか・・給付金目当ての使い捨ての人材を入れる為にこの会社で働きたいと思わせるようそのように見せているだけなのかと疑心暗鬼になっています。 内定に至るまでは面接と、業務内容に関係する課題でのレポート提出&作品の提出を経ての内定になりましたのでけっこうきっちりしているのかなとも思ったのですが・・ 今回、未経験からのクリエイティブ職の転職で年齢や実務経験がないことがネックになっており、経験不問で募集しているところがその会社だったので応募したのですが辞退した方がいいでしょうか。 それとも、最悪3カ月で切られたとしても次の会社にはアルバイトをしていた事にして、「実務経験あり」と言えるのでとりあえず働いてみるのもありですか?
として働いており このまま高卒として就職(転職)するか、短大 又は通信制大学への進学を考えています。 因みに志望大学は大阪芸術大学短期大学部(通信制も大阪芸術大学)です。 就職の場合は、何かクリエイティブ系やデザイン系、芸術系を考えてます。 専門学校も視野に入れています。 進学するにしてもバイトはしなければならないと思いますが。 作品制作が趣味ではあるのですが、将来的にどうしたいかも定まっておらず、卒業後の進路に悩んでいます。 どのように進路を決めれば良いのでしょうか。 芸術大学やデザイン系、芸術や美術系の専門学校卒業後の将来性なども教えて頂くと有難いです。
せるのは余計でしょうか? ネット上で見れるポートフォリオには含まれていないことが多く、友達や教授に聞くと意見が真っ二つに分かれます。
191~200件 / 430件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
クリエイティブな仕事とは?職種や必要なスキル、目指し方など
仕事を知る
クリエイティブという単語は、独創的・創造的などの意味を持ちます。「クリエイティブな仕事」というと、作品を...続きを見る
2023-04-19
クリエイターとは?種類ごとの仕事内容から目指し方まで
クリエイターとは、クリエイティブな仕事に携わる人を指す言葉です。クリエイターにはさまざまな種類の職種があ...続きを見る
2023-07-06
映画監督になるにはどんなルートがある?必要とされるスキルも紹介
映画が好きな人ならば、映画監督になりたいと考えた経験が一度はあるでしょう。映画監督として活躍するのに資格...続きを見る
2023-11-08
スーツアクターになるには?目指し方や必要な資質、仕事内容を紹介
特撮や人気作品のキャラクター役として活躍する「スーツアクター」には、どうやってなるのでしょうか?目指す方...続きを見る
2023-12-11
レコーディングエンジニアとは?音楽好き必見の進路と専門学校選びのコツ
レコーディングエンジニアは、音楽制作の裏方として重要な役割を担う職業です。アーティストの思いを音に乗せ、...続きを見る
2024-11-07
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
2024-11-13
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です