回答終了
にインフルエンザ、その次の週に腰椎にヒビが入り、しゃがんだりする作業が出来なくなってしまいました。(この週は欠勤してません。そしてヒビの痛みは現在もです)そして昨日、持病の偏頭痛の症状が酷く出てしまい、立っていることが出来ない程の頭痛に見舞われ欠勤してしまいました。勿論自分でも休みが多い、あまり作業を行えない等で迷惑をかけていることは自覚しています。でも、決してズル休みをした訳ではありません。それなのに教育担当の先輩に「今後もどこか痛いとすぐ休むの?出勤して早退するとか意欲は見せられないの?」と嫌味たらしく言われてしまいました。腰椎にヒビの入った週は軽い偏頭痛の時でも鎮痛剤を飲んで出勤していました。これは教育担当の先輩が全て正しいのでしょうか?それとも教育担当の先輩の考えが間違っているのでしょうか?当事者である私だけで考えても一方的な考えになってしまうので皆さんの考えを聞かせていただきたいです。
解決済み
いじってていいんですか?あと寝てしまった場合どうなりますか? よろしくお願いします
何の書類も渡されず名前も書かず労働条件通知書も説明もなく勤務が始まり、シフトは相談もなく勝手に時間を変更されていて(17:00~22:00→17:00~24:00)、レジのお金が合わなかったり、お客様に損害を与えた場合は自腹で払えという感じです。また、他のバイトの人が帰省のため1ヶ月の休暇を申請したらクビになったり、面接で聞いた事以外の理由の休みは認めてもらえないようです。 そしてセルフのガソリンスタンドは、消防法で、監視室で誰かが場内を監視しながら給油許可をしなければならない決まりになっているそうなのですが、私の店舗は店長がそれを常時自動許可にしているため、タバコ吸いながら給油しようとしている人がいても気づかないことがあったり、危険物取扱者の有資格者不在の時間帯があり、その時に携行缶を無資格のスタッフが担当することもあり、何かあったときバイトの責任にされそうでとても怖いです。 給料についてもなんの説明もなく始まったため、他のバイトの人がコソッと教えてくれたのですが、私の住んでる地域の他のスタンドは、大体基本給950くらいなのですが、私のスタンドは基本給950+300(謎の手当)となっており、その300どこから来てるんだ…と怪しく思えてきました。 労基に相談してもいいでしょうか??
ドでアルバイト考えてるんですけど‥女子です。 日勤で考えてるんですが ずーっと外に立ってる感じなんでしょうか? 大変だなって思うことはなんですか? 中でも休憩とかもあるんでしょうか?
ガソリンスタンドへ搬入するタンクローリーは、一日に何件のガソリンスタンドへ行きますか?
ンドの夜間監視員の募集は週2日とか3日とか短いものが多いです。 週5日で募集出来ない理由でもあるのでしょうか? また、A店で2日、B店で3日等、セルフガソリン監視員の副業は禁止されてる場合が多いのでしょうか? それとも、特に気にせず、禁止してない場合が多いのでしょうか? 募集には、副業OKやWワークOKと、よく書かれています。 同業種の副業やWワークもOKという意味でしょうか? まぁ聞けばわかるのですが、募集してる方はどう思ってるのでしょう? よろしくお願いします。
す。初めての方などに給油の仕方を教えてあげたり、お客さんのサポートやちょっとしたトラブルの対応など簡単そうに見えて結構大変です。 セルフなのに、怖いからあなたがやって・・とか 客なんだから何を言っても、なにをやってもいいのかぁ~と思うこともしばしば・・・です。同じ仕事をしている方、もしくはお客さんの立場から何かありませんか?
のアルバイトをしています。姉の紹介で入りました。同じバイト先に外のスタッフで高三の兄もいます。 バイト先の人はみんな優しいのですが、とにかくしんどいです。平日は3時間、土日祝日は6時間、レジ横のモニターの前でずっと座ってるだけです。最初は月60時間前後だったのですが、今は月に17~18日、扶養内ギリギリで入っていて、土日祝日に休みはありません。通っている学校は県内でも有名な商業高校です。検定なども多く、勉強する時間が想像以上に減っていてきついです。 電話の対応も仕事のうちに入っていますが、やり方を教えて貰えてないので出れません。外のスタッフがしている仕事内容を知らないので予約の電話などにも出ることができません。 お客さんが入ってきてどうすれいいか聞いてきても答えることができません。レジに触ることもできず、両替もできません。毎回外にいるスタッフを呼びに行っています。お客さんにものすごく申し訳ないですし、何も出来ないのがいやになってきます。 スタッフの人は優しい人ばかりで、何となく期待されていて「あと2年間頑張ってもらう」的な事を言われています。姉の紹介で入っていて、今でもスタッフと姉の交流があるので印象を悪くしたくありません。 姉には楽に稼げるからいいと言っていますが、自分には精神的にしんどいです。時間のことはどうにでもなりますが、仕事の内容的に続けていける自信がありません。まだ入って2ヶ月で、紹介で入っているので辞めずらいです。兄は就職先が決まり、2月に辞めます。同時期に抜けるのも、、、と考えてしまい余計に辞められません。
191~200件 / 12,739件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です