解決済み
では、共済のノルマは自爆したりしてなんとかクリアしてきましたが、 もう自分や身の回りの方にお願いするのも限界です。 そこで、今年から本腰を入れて推進活動をしようと思います。しかし、今まで共済課にいたこともなく、共済の知識も皆無で、また自分の担当地域のご家庭訪問も、配り物を配った程度で、推進の仕方などこれっぽっちも分かりません。ついて回ってくれるLAももちろんいません。 こんな共済推進初心者のど素人の自分にも、今の段階ででもできる推進の仕方、自宅訪問の仕方、などどんなことでもいいので、教えてください。
母はJA共済の火災保険に加入しておりますが、類焼特約を付保できないので、別の民間も火災保険に母ではなく、私が保険契約者で入ろうと考えております。 その場合、もし火災が発生し保険の対象になったとき、母が掛けた分と、私が掛けた分と二十に交付は受けられないと認識しておりますが、間違いはないでしょうか。宜しくお願い申し上げます。
組しました。 最初の配属部署は本所の総務課で1年半勤めていた時に、退職者が増えて支所に人が居ないため異動になり 支所に配属となりました。 約1年間(令和2年10月~)窓口業務を行い、令和3年10月から渉外活動のアシスト(信用・集金業務・キャンペーンの推進のみ)の様な業務をすることになりました。4月からは本格的に渉外になると思います。 しかし、ノルマが現在あり達成が難しいです。 理由としては、特定の顧客の集金先しか訪問しておらず、友人達も学生のため共済のポイント達成が非常に難しいことや、共済について何の知識もなく(自分では時間がある時にパンフレットなどは見ています)研修なども参加させてもらえていないことです。 上司からは、自爆を平気で勧められています。 残業代は1円もでないです。(本所の時は1分から申請できましたが、支所に異動になり申請すらさせて貰えません。) また、給料も基本給180000円で手当等も条件が厳しいと思います。6年目の高卒の方でも基本給200000前後と聞きました。 このまま続けても大丈夫なのか不安になります。 正直、やりがいを感じません。 お客さんの事をボケ・アホ・金ないなど普通に営業時間内に言ってたり、電話の受話器が壊れるかの勢いで置く職員にも嫌気がさしています。 また、その職員から無駄に当たられるのでストレスです。 親にも相談したのですが、反対されました。 それは甘えだと言われました。 確かにそうだと十分理解しています。 ですが、正直したい仕事も他にあるので転職したいとは思います。農協は安定していると言われますが、信用・保険業で賄っているだけで正直将来的には不安です。制度もコロコロ変わってなにがどうなるのか不安です。 読みづらい文書・長文ですみません。 できればアドバイス頂けると嬉しいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m
休中です。 語彙力が無いので読みづらいです。 農協に勤めてるからって家族まで 保険を農協(JA共済)にしないといけないなんて事は無いですよね? 私は18歳から勤めていて1年目の時に訳もわからないまま自分の保険を農協に変えさせられました。 車、医療、生命 そして、結婚し子供ができて 最初は農協に旦那と子供も加入しましたが 保険や生活の見直しをしたところ 農協が高いわりに保障内容も良くないということで 別な保険会社で契約をしたので 農協の方を解約しようと農協の保険担当の人に連絡したところ え? なんで? 納得して加入してもらったと思ったんだけど?! なんで変えるの? 旦那の知り合いってだれ? 加入したときは今後のこと考えてなかったの? などと詰められました。 (電話を切ったあと、皆んなに言いふらされ 私の悪口大会でしょう…) まあ、何言われようと 旦那と子供のは変えるつもりではいるんですが こんなやり方ってありなんですかね? ライフプランに合ってない保険に入らされて 本当は自分の保険も割に合ってないし変えたいんですが とても言える雰囲気じゃくて怖気付いてしまいました。 保険だけではありません 車検を農協、購買品を売るノルマ達成 金融で積み立て、しないと ボーナス出さない。などという課題もあります。 安い給料のくせに。自爆営業… 若い職員は皆んな不満を持っていますが どうしていいかわからず 言いなりです。 不満を人事に言っても聞いてもらえない 組合長や上の方に目をつけられれば 酷いところに異動させられる。 こういった悩みや不満はどこに言えばいいのでしょう 労務局ですか?今時、自爆営業って… ノルマ達成しないとボーナス出さないっていうのは ありなんですか? 農協はthe昔!!って感じのやり方が ずーーーっと続いてるようでしんどいです。 転職も何百回も考えましたが 私は才能もなければ頭も良くなく資格も無い。 (食に興味はあるので栄養士、赤ちゃんが好きなので ベビーマッサージの資格など取りたいなーなんて考えてはいるが、仕事には繋げなさそう) なんて考えたり まだ0歳児を育てている、今後2人目も考えている こんな状態で正社員になれる会社はなかなか無い 定年までやり切れるか…
らて、その際自分を含めて親や親戚に共栄火災の安心倶楽部に加入させてもらいました。 金銭的な理由もあり 、先日途中解約を農協に申し込んだのですが、コンプライアンス違反だ、解約は出来ないといわれました。 客であれば、本来この契約はいつでも解約を出来る商品なのです。 実際これは解約を出来ないもので、コンプライアンス違反になるものなのでしょうか? 因みに何故か職員である私だけの分だけでなく家族や親類の解約に関してもコンプライアンス違反であるといわれています。
等を全て自爆したら、給料がマイナスになることはあるのですか?
。 25歳、男性です。私はこのたびJAを退職し、転職します。退職の理由としては、現在のJAの推進体制に疑問をもったためです。 そこでみなさんに知恵をお借りしたいのですが、退職後に共済や金融関係の商品を勧められた場合、どのように断っていけばいいでしょうか。自分なりに断る理由として考えているのは、「親戚づきあいで他損保に入らないといけない」「昨年手術をしている」などです(どちらも事実です)。頃合いを見て家の光や農業新聞など、職員だからという理由で半ば強引に加入させられた商品も解約していきたいと考えています。 しかし田舎のJAということもあって、両親や祖父母と懇意な職員がいたり、自分自身お世話になった職員もいるので、あまり冷たくあしらうこともできません。推進に来られたり、解約を引き留められたりすることを想像して、どう対処すればいいだろうと今から気に病んでいます。 同じような理由でJAを退職された方や、他の会社で同じような経験をお持ちの方、回答をお待ちしております。よろしくお願いいたします。
ます)を候補の一つとしており、選考も進んでいます。 そんな中、昨日、JAには自爆営業(いわゆる共済などに関してノルマを達成できなければ自らがお金を出さなければいけない)が存在するとYouTubeやWebサイトで発見しました。さらにお給料が低すぎるとも。もちろん他の企業に比べ、お給料が低いということは認識してはいます。 問題は自爆営業が今もなお存在しているのかということです。この点がどうしても引っかかります。 まぁまずは、内定もらう方が先だろとは思われる方もいらっしゃると思いますが、どなたか自爆営業に関してご存じの方お教えいただけると幸いです。
の正規職員になるものです。 現在は非常勤として1ヵ月ほど前から働いています。 最近よく 「君はLA(渉外)になるんじゃないかなー」 や 「君なら共済担当すっ飛ばしていきなりLAもありえるかもなー」 のような内容の言葉をかなりの頻度でいろんな人から言われます。 これは、つまるところ何が言いたいのでしょうか。 どんな意味があってこのようなことを言うのでしょうか。 ものすごい頻度で言われるので気になっています。
11~20件 / 24件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
退職金共済はいくらもらえる?制度の概要や目安額の確認方法を紹介
働き方を考える
中退共加入会社を辞めて転職するつもりなら、退職金をいくらもらえるのか知っておきましょう。転職先によっては...続きを見る
2022-12-16
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です