てます 引っ越しても無駄でした こんな僕でもバイト採用されますか
解決済み
この職場では、若い女性の事務職員が入っては辞め、また入っては辞めを繰り返していたそうです。原因は未婚の性格最悪の女性先輩職員がいたそうだったみたいですが、この男性職員が辞めた女性職員がかわいそうで、他の職場に口利きみたいのをし、その女性から感謝されたんだよとか言っていたそうです。 しかし、見て見ぬふりしていたのに変わりはありません。しょせんは自分の身が一番大事で保身にはしったのです。いい年齢なんだから、この性格最悪な女性に言うべきだったと思います。 私が責任者であれば、この性格最悪の女性を呼び、最後通告を言い渡します。それで改善がなければ、会社に傷がつこうが懲戒解雇します。採用活動だってお金がかかっている訳で、こんな性格最悪の女性にお金を投資するなら、もっと若い女性に投資した方が100倍ましです。 それよりも、懲戒解雇はサラリーマンにとっての死刑宣告です。これを受けたら、後は自営業とか就農とか個人事業主になるしか道は残されていません。 年がいけばいくほど、保身に走るのではなく、後進の指導と言いますかそういったことをできる人になっていなければならないと思います。 若いうちにどう取り組んでいけば、年をとってから全体を俯瞰できる人間になりますかね?
名前だけはオーナーなんて呼ばれておりますがフランチャイズ(業務委託契約)のお店なので大手SCの営業時間に合わせなくてはいけない、年中無休、ミシンを扱う事ができる人の減少等少々疲れてきました。 店の家賃、機械(ミシン等)は本部の資産なので開業資金は少額で済みましたが、私の収入は毎月の売り上げ金額から40%引かれた額でその中からパートのスタッフに報酬を支払うと半分も残りません。長年にわたりこの仕事をやっておりますので仕事には自信がありますが、今のままでは身体も辛くなってきましたので何かこの技術を活かした自宅もしくは小さな店舗で年金ぐらいの収入を得られる方法を教えていただけますでしょうか。
ります。(どちらも人材業界です) ご意見頂けると幸いです。 ①大手企業、従業員数も5000人程です。 求人広告の法人営業、年収400万 給料は月22万+残業代(平均30時間で5万程)、ボーナスは年80万くらい〜 配属先は20人程の支部です。 ②中小企業、従業員数は300人程です。 派遣営業、法人も個人も対応します。あとは少し採用にも携わる予定です、年収350万 給料は月28万(見込み残業20時間含み)+インセンティブ、ボーナスは年15万〜 配属先は支部長(60代)のみです。今産休入られてる方が来年の夏に戻ってくる予定なので、いずれは3人でお仕事していきます。 全く仕事内容も規模感も違うので、善し悪しがあり悩んでおります。 ①の良さは大手なので今後のスキルやキャリアを考えたらこっちだし、 ②の良さは中小なので自由度が高く、がつがつした営業ではない(働いてる方から聞いた話)ので、ワークライフバランスが整っているなと感じました。 拙い文章で分かりにくいとは思いますが、ぱっと見た感じどちらを選びますか? 考えすぎて分からなくなったので、今回質問させて頂きました。 自分が決めることとは分かっておりますが、一般的な意見をお伺いできたら思います。 よろしくお願いいたします。
、15ヶ月になりますが、どうしても職場の雰囲気になじめず、会社を辞めようか悩んでいます。 金融資産 6500万円、主に日本株に投資してきた結果です。年齢的に定年退職あつかいになり、退職金も1800円くらいになる見込み。 辞めても困らず生活できそうな気がしていますが、あまいでしょうか? 想定外のことがあるかもしれませんので、いろいろ意見を聞かせてください。
店のしゃぶしゃぶを頂きに行きました。 屋外駐車場の警備員(年齢60代?)の誘導が非常に悪く、 満車であるにかかわらず、車を中に入れろと誘導。 言われるがままに進むと、右も左も空きスペースが無い。 立ち往生していたら、案の定、私の車が邪魔で 帰るお客さんの車が出られない。 ライトも不十分な夜の暗闇の中、大変視界の悪い場所で、 今度はバックして戻れと言う。抗議をしたが、でかい声でわめくだけで 説明も侘びもない。 他の車、お客、あるいは壁にぶつけるのを避けるために 一旦、車から降りて後方を確認し、とりあえずバックをし、 たまたま空いていた駐車スペースに停めた。 再度車を降りて抗議をしに行くと、そこに停めるな、とまたわめく。 でかい声やめてくれと頼むと、でかい声じゃないと(自分が) 良く聞こえないから、と言う。 上手く誘導ができないなら他の警備員と代わったら?と忠告すると 「うちの(警備会社の)若い奴ら(警備員)が誰もできないから、 俺がやってやってるんだ」 結局私の車は5台ほど後回しにされた。 店には抗議すると副店長らしき男性が対応しましたが、 警備員に注意する様子は見られませんでした。 気になるのが、その警備員が 「俺は(そのしゃぶしゃぶ屋)の店長から全員良く知ってるよ」 と吐いたセリフです。 ってことは店ぐるみで、危険承知で、駐車場ぎゅう詰めにしている 可能性もあるのでしょうか? ライトも薄暗く、無理な節電。 事故も誘発しかねない警備員の誘導、 見て見ぬふりの店の態度、皆さんどう思われますか?
とは ありませんか。 お知恵拝借したいです。 当方 60代初めです。 近所では 家内工業的なミシンを置いて 靴下やニットの仕事をされてるところもあります。下請けです。 人間には食べることは欠かせないから 宅配弁当とかも思い切っていいかと思いましたが、近所は大手がはびこっていて コープの弁当 ヨシケイ スーパーもコンビニもたくさん近所にあります。 人手はあります。家族がいます。技術講習に行くとか何か行動しないと 先は見えないでしょうか。 リモートワークと パソコンでおうちで仕事が出来る人は いいですね。 パソコンは 苦手です。 やっぱり 外へ働きに行く方がいいでしょうか。 グループホームのランチ作りとか、生活支援などの仕事などはありますが~~
す。 従業員6名ほどの小さな会社です。 朝、従業員が出勤して来ても、隠れてしまうような社長です。 社長は60代の男性です。 代替わりしてから5年以上たちましたが 社長は人とコミュニケーションが下手で苦手。 人からどう思われてるか凄く気にするタイプです。 従業員に段取りを伝える際はすべて紙に書いて渡し 勤務中に用事があっても電話でなく、LINEで従業員に連絡します。 急用があるときには私や社長の奥様に 「●●さんに伝えて」と言ってきます。 従業員だけでなく、行政の人たちに対しても。 取引会社との飲み会や総会には進んで参加します。 社長の奥様が言うには、「社長は甘えてるだけ。 家にいると言葉の暴力がすごい」と言っていました。 社長さんいらっしゃいますか?と営業さんが来ても 留守のフリをしたり、 お客さんが来ても隠れて「いないことにして」と言います。 みんなが現場へ行くと会社のPCでアダルトサイトを観ているか YouTubeでパチンコや麻雀の動画を観ています。 (席の関係上、社長のPC画面が見えてしまうんです) 「出かけてくる」と足早に出て行き、何しに行ったのかと思ったら コンビニの大きな袋3袋分ほどお菓子を買ってきて 机でお菓子を食べ始めます。 高卒で今の会社に入り、10年以上経ちましたが 社長というのは、こういうものなんでしょうか?
りのブラック体質からトラウマ等を植え付けられ離職。 再就職が決まらず派遣社員となり、3年ほど販売スタッフとして勤めていたのですが、一身上の都合で離職しました。そして今現在は転職活動中となります。 常々思っていたことですが、正社員という働き方は自分に合っていないと感じてきました。 ですので非正規雇用で働きながら、いずれ手に職をつけ、在宅ワークやネットショップなど副業をして心にゆとりある生活をしたいと思っています。(勿論贅沢はできませんが) ただきっとうまくいかないこともあるでしょうし、夢を語っているのも自覚しています。 50、60歳になったときが不安でもあります。 そこで質問なのですが、今現在非正規雇用で働かれている方は、どんな50代、60代を想像していますか?そして今その年齢を迎えてらっしゃる方々は、どんな風に生活し、どんな想いを抱えているのでしょうか。ぜひお聞かせ願えれば嬉しいです。 ちなみに「安定した正社員を目指すべき」とか「甘えたことを言うな」などという回答は不要です。このご時世、生き方はそれぞれですし、決して正社員になることが安定することでも、幸せになることでもないからです。
ルバイト、アルバイトで正社員の経験はないです。 そんな経歴か、入社するなら早く仕事を覚えないといけないから、努力や覚悟はあるか。とか散々言われました。 で、技術を物にするには就業時間以外でも練習するしかない。工場でやってもいいよ。でも、それは残業つかないから。会社も工場に投資してるから自分も投資しないとね。 とか、 3か月の試用期間までに技術を物にできないと、遠慮なく切る。 とか、 あと社長が 今の若い人たちは、例えば美容師さんは何十年働いても給料が上がらないと文句を言う。でも会社は利益だしてナンボだから、1日に20人カットしているなら、その3倍増やさないと給料なんか上げられない。だから正社員は取りたくない。正社員はなかなか切りにくいけど、契約社員なら満期で切れるし。 とか言っちゃってました。 この会社大丈夫ですか?
11~20件 / 52件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
60代での転職は難しい?転職事情や転職に成功するポイントを紹介
人生100年時代という概念が提唱され、若者から高齢者まで活躍できる社会づくりが課題となっている昨今、60...続きを見る
2023-12-11
60代で資格取得を目指すなら?選び方とおすすめの資格8選を紹介!
仕事や普段の生活で生かせる資格を取得すると、就職先を探すときにも役立ちます。定年や再就職が増えてくる60...続きを見る
ファンドマネージャーの仕事内容。主な役割と勤務先、目指し方を解説
仕事を知る
投資信託の運用のプロであるファンドマネージャーは、豊富な経験と知識が求められる職種です。具体的な仕事内容...続きを見る
2023-04-17
証券アナリストの仕事とは?向いている人の特徴や必要スキルを解説
証券アナリストになると、金融・投資の専門家として幅広いシーンで活躍できます。未経験者が目指すには、どのよ...続きを見る
2023-11-08
定年は何歳が多い?現状や継続雇用制度、定年延長のメリットも解説
働き方を考える
かつては60歳で定年するのが一般的でしたが、現在はさらに高年齢まで働く人が増えています。定年後にどのよう...続きを見る
2024-07-10
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です