になって迷うようになってしまいました... ずっと手を使って何か作業をする仕事がしたくて電気工事士を考 えていたのですが、最近になって自動車整備士も専門や大学に行って資格を持っていなくても就職できることが分かり、興味が湧きました。 今現在第二種電気工事と普通自動車免許を持っており どちらに就職する場合も問題は特にないと思っていますが、自動車整備士は普通高校から行くのにはやはり難しいでしょうか? また気が早いと言いますか、安易な考えかもしれませんが自動車整備士か電気工事士どちらか就職して自分に合わなかった場合もう一方に転職することも考えているのですが、その場合どっちから転職する方が採用のされやすさ、そのあとの仕事のしやすさがありますか? そもそもこの考えは難しい話でしょうか..... 内心、自動車整備士に関心が寄りつつ、資格としての知識が全くないことを考えると職場で約立たず日々の仕事も困難なのかとも思っています。 ただ、専門生には及ばないかもしれませんがある程度の車の仕組みや知識は分かっているつもりです。 因みに学校にある電気工事士の求人は 配電作業、架線作業、通信基地のアンテナ取り付けなどが主な内容 自動車整備士は 車両の点検、整備、車検 というものが記載されてる中でメインでした。 経験者や働いている方どうかアドバイスお願いします。先生も親も相談はできますが、経験者でもないのでやはり聞いても限界があります。
解決済み
えてください… 自分は4月で2年目になる電気工事士です。 仕事場所は主に新築の病院や公共施設です。 最近配線やジョイント、ラックの敷設などをを一人でやらせてもらってます。 しかし、何をしても仕事が遅く、先輩からは、ちょっと時間かかりすぎだね、なんでそんな無駄な事をしてるの?と言われることが日常茶飯事です。 今は10数台の空調機器への配線だけで1週間かかってしまっています…(先輩なら3日もかからず終わる仕事) ルート選びや配線段取り、行動全てが遅いのを実感します…(数本配線した後、他の配線もこのルートでいったら一気に行けたな…とか1つの配線が終わったらまだそこで引っ張れる線があるのに他を引きに行くなど) YouTubeやサイトでも方法は乗っていても配線のコツやスピードの上げ方などの方法はなく、どうしようと悩んでいます。 どうかご助言のお願いします…
25歳での転職です。 その後一年で第二種、第一種電気工事士に合格しました。 傍目からみていて頑張っているなあと感じていましたが、 電気屋さんの先輩からは「資格なんてもってても仕事できなきゃ意味ねーよ」 とかで敵視されているような気がすると言っていました。 先輩は1種は受からない人が多いようです。 1年目で仕事しながらとるべき資格取ったんだから、少しは評価されるべきじゃありませんか?
独学で勉強して受験しようとおもい調べていたら電気科の高校を卒業していた人は筆記が免除になるというのが分かり電気科を卒業していたので来年に実技を受験しようと思います。 そこで質問なんですが、来年の受験を合格してから就職したほうがいいのか、それとも見習いのような形で今就職できるのであれば就職して受験したほうがよいのでしょうか? 資格がないと就職できないところが多いと思いますが、自分としては先に就職したほうがいいかなとおもってます。 どうしたらよいでしょうか? 今はフリーターです。アドバイスよろしくお願いします。
会社はブラック企業が多いですか? それとハローワークなどで調べる際 抑えておきたいポイントはなんですか? あと、残業代などは出るでしょうか? 教えてください。
のですが、実現可能でしょうか? 24歳で畑違いの電気工事士になるには遅いでしょうか?
回答終了
い20代が多いですか? 電気工事士って未経験だと初任給20万きりますか?
気工事関係に就職の事で質問させて下さい。 中学2年の時から、電気工事士になりたくて、中学の時に職業調べで電気工事士の事を調べて、発表したり、高1の時も詳しく調べて発表したりしました。 でも、普通科に通ってて、部活で弓道部の主将をしてたりで時間が無く、電気工事士の資格が取れませんでした。 技術系は結構得意です。 ↑(関係無いと思いますが) 専門学校や職業訓練校に通いたいのですが、兄弟が居て、俺は長男で来年、弟が高校生になる為、俺が就職しないと、親が大変です。 他にもいろいろと、ありますが、家庭の事情で、専門学校などには行けません。 いろいろ調ると、電気工事関係の職場に就職し、資格を取る方が多いようなんですが、見習いから入れますか? あと、見習いから就職したら給料はどの位でしょうか? 見習い卒業した後の給料も教えて欲しいのですが、宜しくお願いします。 回答宜しくお願いしますm(_ _)m
11~20件 / 352件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
電気工になるには?主な仕事や資格取得までのポイント解説
仕事を知る
私たちの日常生活は電気に支えられています。その電気を安全に扱う専門家が電気工です。技術が進化する中で、電...続きを見る
2024-09-08
バイトの合否を伝える電話が遅い。考えられる理由と対処法とは
選考対策
バイトの合否を伝える電話が遅いと「面接で不手際があったのだろうか」「もしかして不採用になるのでは」と不安...続きを見る
2023-05-23
面接結果の連絡が遅いときの原因と対処法。不安の解消法も解説
面接日から日数が経っても合否が分からないと、悪いケースばかり頭に浮かんで不安になってしまうものです。しか...続きを見る
2022-07-11
最終面接の結果が遅い!結果はいつ来る?連絡がない場合の対処法も紹介
最終面接の後は、結果がいつ知らされるのか気になる人も多いはずです。結果連絡の時期や、一般的な目安を解説し...続きを見る
2022-06-13
40代でもキャリアチェンジは可能?成功させるために重要なポイント
働き方を考える
40代のキャリアチェンジは遅いと思われがちですが、決して不可能なことではありません。ただし、成功させるた...続きを見る
2024-01-16
測量士補とはどのような仕事?測量士との違いや必要な資格を紹介
測量士補は土地の測量を専門に担当する職業で、国家資格の一種でもあります。測量は、あらゆる工事に欠かせない...続きを見る
2023-11-08
レスポンスとは?ビジネスシーンで使われる際の意味や使い方を紹介
「レスポンス」は、幅広い場面で使われる言葉です。レスポンスとは、何を意味するのでしょうか?意味や使い方を...続きを見る
2024-03-01
現場監督の仕事がきついのはなぜ?考えられる理由と対処法を解説
現場監督は、工事現場の工程管理や安全管理・原価管理・品質管理が主な仕事です。負担の大きい肉体労働ではない...続きを見る
2023-03-31
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です