イムで働く主婦)です。最近、私の周囲では、子育てもどんなに遅く産んだ人でもほぼ終了。 親の介護もある、なしは様々ですが、自分のライフスタイルを見つめなおす人が増えています。 ①60歳を前に仕事を辞めて、自分のしたいことをする ②元気なうちは働いて、充実した老後の為に少しでもお金を残す(もちろん、旅行や趣味も充実させて) の2つに大きく分かれています。 私も、寒い中、週4~5日の通勤はいやだなあ…でも慣れた職場だし、それなりにやりがいもあるし、好きな語学も活かせるし、今更他の仕事に転職しても条件落ちるし…といろいろ考えて、今の職場で頑張ってはおります。居心地も悪くないですし、50代にしてはお給料も悪くない。フルタイム派遣ですが、有給を取れば、月に20日を切る勤務日でそこそこ条件も悪くない…このまま軽く60歳、もしくはそれ以上まで働けそうです。 下の子供も就職が決まり、もう大学の授業料も払うこともなく、幸いに介護の縛りは私にはありません。 そんな中、皆様だったら、①と②、どちらの道を選びますか? 3歳ほど年下の友人は、「老後だってお金がかかる。元気なら働こうよ。だってお金かかるし」と言います。3歳ほど年上の友人は「もうたくさん。したいことがあるので、フルタイムは無理」と言います。 同い年の友人は「フルタイムじゃなくて、週に3日くらい…時給なんか安くてもいいから、細く長く仕事して行きたい」と。 う~ん…どれももっともですが、私のライフスタイルにはどの3つもイマイチかなあと? でも、「元気なら働きたい」という友人の意見が一番近い気もします。だって、お金はあっても困るものじゃないし。働きながら、趣味も海外旅行もすればいいし…。 皆様のご意見をぜひお聞かせ下さい。
解決済み
です。 20代の頃から、 司会一筋で来たので他の経験が全くありません。 まだ10年は司会者として働きたかったのですが、 それは無理でしょう。。。 パートさんの給料に詳しくありませんが、 パートとして働くと 1か月にどれぐらいの賃金なのでしょうか。。 このまま、10万ぐらいでよしとして 仕事を頂ける限り働くのがよいか、 思い切って転職するか悩んでいます。 今から老後資金を貯めようと思っていただけに、 当てが外れて途方にくれています。 私は一社のみの専属司会者で、 他の葬儀社さんで司会した事がありません。 他の司会者は何社か声かけしているようですが。。 司会者が余ってると思っているので、 よその葬儀社に声をかけて、 仕事が頂けるのかも疑問に思っています、、。 余りの急激な変化に気持ちがついていけません。 冷静な皆様のご意見を参考にさせて頂きつつ、 整理したいと思います。 老後資金を今から貯める方。 50代から変化があった方。 転職経験など。 何でもよいので、 体験談やアドバイス等聞かせてください。 宜しくお願いします。 カテゴリ違いでしたら申し訳ありません。
続けられる仕事ではないので60過ぎたら人の役に立つ仕事をしたいと思っています。 障害児保育に興味があるのですが、60歳未経験保育士免許無しでも雇ってくれるところありますか? 健康ではありますが、60からだと体力的に厳しいですか? 50代の今の方が未経験でも雇ってもらえる確率は高いとは思いますが、保育補助だと給与がかなり下がるのでまだ子供の学費や老後の資金を考えたらあと10年は今の職種でガッツリ稼ぐ必要があります。 ただ60歳未経験で雇ってもらえるのか?と不安になりまして… 60歳無資格未経験で雇われた、または知り合いでそういう方がいるという人教えてください。
ストラン等の立ち上げる資金も豊富にあるわけではありません。 食事を提供する事には自信がありますが、独立する手段はありますか? 50代の男です。調理の職人としてレストランの独立を目指しておりましたが、年月が経過してしまい、現在の歳に・・・。レストラン等を立ち上げる資金は若干ありますが、老後を考えると不安です。 子供も独立したので、夫婦もしくは一人で独立が出来る職場(会社?)等、をお知らせ下さい。 食事を提供する事だけは、自信がありますので、皆様のお知恵をお知らせ下さい。 ※以前、お弁当やのフランチャイズに加盟しておりましたが制約がありすぎて、事業は×ではなかったのですが解約した経緯あります。
ので職歴がありません。 ようやく就労許可が出たので清掃のバイトをしようと思うのですが50年間職歴無しをどう説明したらいいのか分かりません。病気のことを話したら嫌がられるでしょうか? よろしくお願いします。
か自分自身の貯金がほぼ無く、将来が不安。 今の職場は倉庫作業で扶養内で働いています。週20時間でもきつい。文字通り汗水垂らして働いています。 きついので何人か辞め、人手不足。でも閑散期もあり、仕事のない時も。 そんな職場でフルタイムになるのはどうなのか。 年齢的なこともあり、新しい仕事(楽な)にはなかなかつけないと思っています。 体がもつまで働くか、無理せず今のまま働くか。 ご意見アドバイスいただけると嬉しいです。
いあって。人生楽しいことだらけでしょう~? 」なんてよく言ってきます。仕事中にも気晴らしがてらによく言ってきます。半分からかっているとは思いつつも本心も結構あるんじゃないかと思うくらいよく30代の俺に話しかけてきます。 「~さんはこれからいっぱいやることあるじゃない!女性との恋愛に結婚、資格の勉強(自分で取り組んでいる資格)、趣味、楽しいことばかりでいいなあ。俺なんて楽しみなんてほとんどないよ~。」と言ってくるのです。 これは、僕が独身でまだまだ色々とこれからやることがあるから楽しみがあっていいねという本心なのでしょうか?つまりどんな女性と結婚するか、結婚式とかまだすることあるよね、どんな家庭生活を築くか色々と希望があるということかなと思いました。そう考えると同じ30代でも既婚者はすでに人生が決まってしまった感(やりつくしてしまった感、後戻りできない感)がありつまらないということなのでしょうか? 思うのですが、50代以上のシニア世代になると、そんな人生に楽しみとかない状態になるのでしょうか?俺はその人の考え方次第だと思うのですが、その方に限らず上記のようなことを言う同僚おじさんの方が多いので気になりました。いかがでしょうか?
業の万年係長です。会社員のほかにいくつか事業運営をしており、そちらの方がメイン収入です。 地方中小企業に勤務しているため、全社員給与水準が低く、特に20代の給与が低いため30代までにほとんどが辞めてしまい、社員の年齢構成が完全に空洞化しています。 現在、50代と20代で仕事をなんとか回している状況で、10年後にはガタガタになるのが目に見えているので、60歳定年からさらに65歳までの再雇用が決まりました。 でも、これは目先の人手確保にしかならず、それなら55歳定年にして、その分を若い世代の給与に反映し、30代40代が残る会社にすべきだと思います。 実際、55歳をすぎるとパフォーマンスも大幅に低下すると思います。 さらに、55歳であれば、だいたい子育ても終わり、家のローンも終わり、老後資金もほぼほぼ貯まっているのではないでしょうか。 決めているのが55〜65歳の役員さんたちなので、自分の給与を減らしたくないんでしょうが、それは我欲であり、会社の源泉を枯らしているように感じます。 特に中小企業にお勤めの50代のみなさん、どのようにお考えですか?
で一緒にホテルを予約させられることがあり(変な意味じゃないですよ) 私は小さい子供がいるのでなるべく出費を抑えたくビジネスホテルがいいのですが その上司は1泊3万もするようなホテルを指定します。 貯金額がすごいか、あるいは浪費癖で全て金を使ってしまうような人なのかどちらかじゃないのかなと思うのですが。。 おっさんと無駄に豪華なホテルに宿泊することがストレスを感じます。 私なら貯金1000万あっても一泊3万もするホテルなんか泊まりませんが。 どう思いますか?
めて引退ってやはり難しいですか?老後とか考えると。 僕の考えでは60代にもなって、駐輪場の管理とか、掃除とかやってるのはつらそうにみえる。それでもやってるのは金があまりないからですよね?
11~20件 / 77件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
40代の平均的な貯金額は?今からでも間に合う老後資金の貯蓄方法
法律とお金
人生の折り返し地点を過ぎて40代に突入すると、老後の生活が不安になりがちです。平均的な貯金額を知っておけ...続きを見る
2022-08-08
50代の転職は難しい?成功させるためのコツとやることリスト
選考対策選考対策-自分を知る
50代での転職を考えているなら、転職の事情と活動のポイントをきちんと理解しておきましょう。要所を押さえて...続きを見る
50代の平均年収を条件別に紹介。年収差を生み出す要素や貯金額は?
50代になっても収入が低いと感じているのなら、平均年収を知っておくのがおすすめです。さまざまな角度から平...続きを見る
2023-04-26
50代のキャリアチェンジでやるべきことは?転職以外の方法も解説
働き方を考える
50代でのキャリアチェンジを成功させるためには、ポイントを押さえることが大切です。やるべきことや注意点を...続きを見る
2024-01-16
50代向けパート用履歴書の書き方。志望動機のポイントや注意点
選考対策
50代でパートを始めるため、数十年ぶりに履歴書を書く人もいるでしょう。履歴書の書き方を忘れていたり、自分...続きを見る
2023-04-19
50代の転職・キャリアアップに役立つ資格を厳選!選び方の留意点も
50代の転職・キャリアアップには、どのような資格が役立つのでしょうか?独立・開業を目指せる国家資格や、今...続きを見る
2023-12-11
退職金なしの企業はよくある?メリットや老後資金の対策を解説
退職金は会社を退職するときに支給される手当です。しかし中には、「退職金なし」の会社があるという話を聞いた...続きを見る
2022-07-11
退職金とは何かを分かりやすく解説。自分がもらえるかの確認方法は?
退職金といえば、定年退職を迎えた会社員に支給されるイメージがありますが、法的には会社に支払いの義務はない...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です