解決済み
今まではシフト作成、雑用、その他事務作業をやってましたが、先月から経理をして欲しいと言われ作業をまた一から覚え直している最中です。 経理の資格も知識も何もありません。 仕事は毎日沢山振られるのですが、毎日初めて見る書類ばかりで、ざっと説明があるだけで詳しく教えてくれず、分からないところはひとつひとつ聞いてきてと言った感じですが、上司も忙しそうで恐縮してしまいます。 ひとつひとつの仕事に期日が決められていて、それにプラス振られる仕事もあると言った感じで毎日キャパオーバーでかなりストレスです。 振込み等も任せられているので、会社のお金を私の指ひとつで1億近く動かしていますが、アルバイトだし最低賃金で働いているので正直今の仕事内容は私には荷が重いです。 小さい事務所なので同僚とかはいなく、私と上司と社長だけなので今私が辞めたらおふたりが困ってしまいますので何とかやってますが、慣れない仕事と緊張で今月は不正出血が3週間も続きました。 経理の仕事が合ってないので本当は辞めたいですが、まだ半年しか働いてないですし、融通が聞く会社なのでなかなか辞めたいと言えずにいます。
回答終了
、経理の仕事と資格試験は全く別物と考えたほうがいいですか?
いきなり資格なしで正社員になるのは労働環境が壊滅的に悪いところが多いイメージがあり、いきなり飛び込むのが怖いため簿記2級の資格を取ろうと考えているのですが 資格を取れば、ブラックより多少マシなところに入れる可能性がありますか? 私の中のブラックの定義 高圧的な人や横暴な人、指示や教育が雑な人が職場の半数を占めている パワハラが横行している 休日出勤は当たり前 休みは週に1日 教育制度が整っていない (初日からいきなり放置など) ちなみに高卒.スキルなし.1年空白期間あり 21歳男です。
当方ワード・エクセル等のソフトは普通に使いこなせるのですが、 簿記の資格はおろか経理の知識さえほぼ無いに等しい状態です・・・。(もちろん経験もナシ) いくらやる気があっても、今のまま応募するのはやはり無謀な挑戦でしょうか? ちなみに、経理の実務経験というのはどれぐらいの期間で身に付くものなんでしょうか??
資格 経理事務は簿記のほかに資格いりますか? 病院の受付などは医療事務だけでいいんですか?
務をしています。 現在会社には建設業経理士2級を保有している者が1人おりますが、この度2級の試験を受けて欲しいと言われました。 調べてみると完成工事高によって違うようなのですが、小さな会社で年間1億以上の工事を請負うことはほぼありません。 経理士2級をもう1人取る意味ありますか?
定を調べて見たんですが、結局何がいいんですかね...(テストの点数はいいので心配なさらず) 英検、数検はするんですけど、ITパスポートとか、資格も欲しいです。 高一なのに、簿記3級を持ってる友達がいて、勉強頑張らないとと思いました。 オススメの資格がありましたら 教えていただけると幸いです。 まぁ英検2級の勉強もするとして...。
入社予定なのですが、入社前に仕事により早くなれるためにやっておけることは何かありますでしょうか? 経理経験者の方の回答であれば嬉しいです。 最近内定がでたため、簿記3級の復習を一旦し、簿記2級の復習を半分ほど終えたところ(参考書読むだけ) あとは、CPAラーニングのOJT体験ってのはやろうと思ってます。 アドバイスお願いします(`・ω・´)
強できる本はどんな物を購入すれば良いでしょうか? おすすめがあれば教えて下さい
11~20件 / 19,890件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
経理のキャリアプランとは?転職に備えて取得しておきたい資格も紹介
仕事を知る
経理職のキャリアプランを考えることは、現在経理として働いている人だけでなく、経理職への転職を目指す人にと...続きを見る
2023-08-08
経理は将来性がない?危惧される理由と活躍できるスキルも解説!
経理の将来性が危惧されているという話を聞き、このまま経理として働いていてよいのか不安を感じている人もいる...続きを見る
経理に向いている人の特徴とおすすめの資格は?仕事内容もチェック
経理の仕事に就きたいと考えているなら、向き・不向きをチェックするのがおすすめです。向いている人に共通する...続きを見る
経理職の志望動機を書く際の注意点は?例文や有利な能力・仕事内容も
選考対策
経理職へ転職を希望する人の中には、履歴書の志望動機の書き方で悩む人もいるでしょう。書き方のポイントを押さ...続きを見る
営業事務の仕事内容とは?必要とされるスキルや向いている人も解説
事務職には営業事務や経理事務など、〇〇事務と名の付く職種がいくつかあります。一般事務を続けていると、ほか...続きを見る
2022-12-28
資格手当とは?代表的な資格や注意点、課税対象になるかも解説
法律とお金
資格手当を設定している企業では、資格の取得によって年収アップが期待できます。一般的な資格手当の種類や相場...続きを見る
2022-08-08
難易度の低い国家資格はある?独学で取れる資格を難易度別に紹介
国家資格には、数多くの種類があります。受験資格を設けず独学で取得できるものもあり、働きながらでもチャレン...続きを見る
2022-12-16
40代で資格取得を目指す!おすすめの資格と取得のメリットとは
40代で資格取得を目指す場合に、おすすめの資格はあるのでしょうか?経験・スキル・目的によって、適した資格...続きを見る
2023-12-11
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です