工志望です。 大学在学中に1週間〜1ヶ月の海外旅行をいくらかしたいです。いわゆるバックパッカーというやつですね。しかし、懸念していることが2点あります。 ・理系大学で1ヶ月もの時間を取れるのか ・休学した場合、今後にどのような影響が出るのか 加えて、就職活動でバックパッカーはどのような扱いになるのかが知りたいです。 回答お願いします。
解決済み
くない(難しい)ので、学部卒で就職するのもありかなと考えているのですが、就職や資格などに関する知識がほぼ無く、どうしたら良いか分かりません。 頭が良くないので、電験三種のような資格を取るのは難しいだろうなと思っています。また、大学の単位も過去問でゴリ押ししてる状態なので、ほとんど身についていないです… 理系大学の学部卒で就職しようとしたら微妙ですか?それとも、何か良さげな資格を持っていれば大丈夫なものなんですかね? とりあえず普通に生活が出来るくらい(たまーに贅沢できる程度)の収入があれば良いです。 将来の夢ややりたいことが何も無いまま、流れで国公立大学に進学したので、本当に進路に迷っています。(講義で扱ったプログラミングはちょっと面白そうだなとは思いました) おすすめの資格や進路・就職に関することなど、些細なアドバイスでも良いので、回答よろしくお願いします。
ても後悔してます。一応共テ利用で1つだけ大学に合格したのですが、その大学が偏差値のかなり低いいわゆるFラン大学です。 就職で何とか挽回したいのですが、浪人してmarch以上の大学に行けるように努力するか、fラン大学に入学して大学で就活に向けて努力するか悩んでます。どっちの方が就活に有利に働くのか教えてほしいです。またmarch以上は高校3年間も頑張れなかった人には浪人しても 無理なのでしょうか。
定だと思いますが スズキやマツダ、ダイハツ、スバルも負け組ではないでしょうか?
方がいい資格ってありますか?
回答終了
東大理系1年です。弁護士や裁判官などの法律関係の仕事に興味を持ち始めて、将来の選択肢を広げるためにも司法試験の予備試験の受験を検討しています。 ただ、法曹の道に必ず進むとも言えないので、できるだけ短時間で合格したいです。なので、来年の予備試験で現実的に合格できるかどうか教えてほしいです! また、最短での合格方法と独学での可能性についても教えてください。(できれば、法曹における理系人材の需要についても教えていただけるとありがたいです。) 法律についての知識はほとんどありません。ただ、不遜ですが東大に受かるくらいの地頭の自信はあります。 ご回答のいただける質問だけでも回答していただけると幸いです。
思うようになってしまいました…。 最近、将来について考えるようになり仕事を調べ始めました。生物が好きで生物で仕事をしたくてこの学科を選んだのですが…自分が思っていたのと違い、大人になっても生物を続けなくてはいけないのかとマイナスの印象を持つようになってしまいました。 そして、大学生になってからゲームやアニメ、映画にハマりました。これらを通して「音」の影響力に感動しました。元々耳が良いというのもあるのか…とにかく「音」の素晴らしさに感銘を受けました。「私もこんな感動を与えられる音の使い方をしたい」「音で人を喜ばせたい」と思うようになりました。 仕事を調べてみて、音響効果が1番やりたいことに近いように感じました。必要な資格とかはないらしいですが…やっぱり専門学生と比べてしまいます。こんな理系大生がいきなり音楽の世界に飛び込んでいいのかと…。知識が全くないため、映像音響処理技術者検定は受けるつもりでいます。バイトも音楽関係のものを探してみるつもりです。 就活で専門学生と充分戦えるほどの武器が2年ほどで得られるのかが不安です。努力次第で何とかなるならやってみたいです。約2年で音響効果になれるほどの知識や能力をつけることは出来るのでしょうか…?専門学生と張り合えるほどの物は得られるのでしょうか…?努力次第というのは重々承知しています。どうかよろしくお願いします。
企業を受けるなら、学会で発表した人や受賞した人なんて山ほどいるし、東大生京大生もいる中で、「学会での受賞」というガクチカだけでは弱いですか?
理系で思ってたより忙しすぎてやばいです。 バイトしたいけど週3からとか最低6時間からとかばっかりでちょっときついです。 でもバイトしないとお金ないのでしなきゃです。 皆さんは何のバイトしてましたか?
11~20件 / 35,581件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
理系の転職におすすめの職業は?専門性を高めてキャリアアップしよう
仕事を知る-仕事の種類を知る
研究・開発・企画・設計など、専門性が高い職業に転職することが多いのが理系の特徴でもあります。しかし、一言...続きを見る
2023-12-11
大学教授とは?准教授との違いや仕事内容、なる方法を解説
仕事を知る
大学に勤める教員の中で中心的な存在が教授であり、研究者であるとともに教育者の立場でもあります。大学教授の...続きを見る
2023-07-06
大学教授になるには?一般的なルートから社会人がなる方法まで
教職や研究職に憧れを持つ人の中には、将来は大学教授になりたいと思っている人もいるでしょう。大変な道のりで...続きを見る
2023-04-12
大学生におすすめの資格は?文系と理系、両方におすすめの資格を紹介
卒業後のことを考えて、今のうちから資格を取得したいと考えている大学生は多いでしょう。資格を取得しておけば...続きを見る
2024-03-01
大学でサークルに入らないとどうなる?メリット・デメリットを紹介
選考対策
大学でのサークル活動を楽しみにしている人は多くいますが、一方では興味がない人もいるでしょう。サークルに入...続きを見る
GPAとは?概要や算出方法、活用シーンと就活への影響も解説
大学では、「GPA制度」を導入しているところが多くなっています。制度の概要や、利用される場面について確認...続きを見る
履歴書に在学中であることを書く方法とは?基本ルールを整理しよう
就職活動で履歴書を書くときに、うっかりとミスしやすい部分が学歴欄です。大学に在学中の人が学歴を書く際、ま...続きを見る
2022-06-13
20代薬剤師の年収は低くない!年代別の推移と年収アップの方法も!
法律とお金
大学を卒業して薬剤師になったけれども、「思っていたよりも年収が低い」と感じている人は少なくないはずです。...続きを見る
2023-03-27
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です