)9:00~17:00からの出勤契約ですが、8:00からの出勤を強要 2)派遣先の上司が俺が奢るからとランチを強要⇒断るときれる。。(無理矢理いろんなものを食べさせようとする。) 3)派遣先の上司が挨拶の声が小さいと私に何度もやり直しをさせる。 4)県外への出張を付き合わされる。(一応日帰り) 5)酒の席ですが、「お前は客をぶっ飛ばすくらいの声を出せ!」と怒声。。 ちょっと派遣社員としてはここまでされると辛いです。 *声は至って普通の声量だと思います。。 この中でパワハラまたは、派遣社員の立場として必要以上に要求されていることはありますか?
解決済み
いるのですが、まだ入って1ヶ月もたっていない・・・・・。 わからないこと、アクセスできないページも多くて、業務で困ることもあります。 また、課の人は皆さん優しいのですが、ほかの課で苦手な人がいます(役職は主任)。 そこまでお偉いさんではないし、一緒の業務もしていないので気にすることはないかもしれませんが何故か話しにくくて・・・・。 生活に困って働いているわけではなく、できれば課程に入ってもらいたいといわれているけど、まだ子供もいないし、社会勉強・これからのため、自分を磨くために、働こうと決めました。 子供がいないのに1日中家にいるのは、時間がもったいないですし! ただ、そんな気持ちだから仕事に打ち込めないのか、派遣だからそこまで深入りせずに、仕事をしていればいいのか、考えてしまいました。 派遣社員の方、どのくらいの距離で、派遣先での就業をされてますか?
方がいいのか悩んでいます。 理由としては、部署の教えてくれる方がキレやすく質問しづらいこと。また当初聞いていた業務は、数名で作業するとのことですが1人でしなければいけないことなどです。 業務負担に関しては、キレる社員が同じ部署の方にもキレていて、キレられている方が休職になり私の負担が増えたのだと思います。 また派遣会社の担当者からは、初めての派遣社員の受け入れとのことでしたが、実は私が入社する直前に数日で辞めた方いて嘘をつかれていました。 初回の更新でやめるのと1回は契約を更新するのとでは、今後派遣会社から仕事を紹介してもらうにあたってはどちらがよいでしょうか? どなたかアドバイスをお願いします。
多くて悩んでいます。 派遣会社のスタッフに相談したらとりあってもらえませんでした。
回答終了
企業を紹介していただきコールセンターで働いています。電話は苦手ではなかったのですが、システムやPCをかなり使いこなす必要があり、スキル不足で内容が難しいため理解が追いつかないことや、 コールセンター業務も次から次へと新しい業務案件が増えそれぞれシステムや対応方法が違うため、煩雑で内容が頭に入っていかないこと、続けられるのか毎日不安でしかありません。 3ヶ月更新でまだ1回しか更新していませんが、 2回目の更新をしたくありません。 学校事務は人と人との繋がりや、やりがいもあり、そこまでのPCスキルは求められなかったため、戻りたくて落ち込んでばかりです。 また、年齢も50歳のため、もう派遣社員ではなくフルタイムのパートでも細く長く働けるところを探そうかとも考えるようになりました。 入ったばかりなのに、どのような理由で2回目更新しない旨を伝えるのが良いのか、同じ悩みを経験した方いらっしゃったらアドバイスいただきたいです。 ・業務内容が自分のスキル不足で合わない。 上記のような理由で更新しないのは不謹慎でしょうか? 雇った側としては、どのような理由であれば仕方ないと思うのでしょうか。
しかし強みとなる資格やスキルもなくどうしようかと悩んでいたところ、派遣社員をしている友人から「派遣だったら受かるハードルも低いし気になる職種体験してみれば?気が楽だよ」と言われました。 自分では派遣社員というのは即戦力を求められるもので、正社員より求められるハードルが高いという風に思っていたのですが、実際に派遣社員の方達は友人が話していたようにどちらかと言えば気楽に働いている方の方が多いのでしょうか?
はいつも誰かの悪口を言ったりこそこそ話したりしています。 そんな中私がミスをしたら、私がいない間にみんなで悪口を言ってるようです。 上司に電話があり取り次いだら来客中とのこと。 その後会議に行かれてる間に何度か同じ方が電話があったのですが会議中ですとお答えしていました。 戻られて電話があった旨伝えたら会議中は電話に出られたのにと文句を言われました。 まだ3ヶ月の私はミスをしてしまい、それを社員の方が見つけて私を指差しミスしたのはこの人とみんなで話していたり、私のミスをフォローしてくれた社員さんに対して他の方が大変だったねと言ってたり。 電話がなっても誰も出なかったり、上司のミスも私のせいになってたり。 人格を否定されてるようで辛いです。 ミスしたことを夢にまで見て吐き気がします。 これはパワハラにはならないのでしょうか 私もミスしてるので申し訳ない気持ちはあり、次からは頑張ろうと思ってますが辛いです。 ご意見よろしくお願いします。
ーが会社の部長に報告して改善することができたのですが、そのあと部長から改善できたみたいでよかったです報告と共に何か些細なことがあればこちらに連絡くださいと来ていてお礼とこれからそうすることを伝えたところ 続けてメール返信が来ました。 あなたを信頼して連絡します。 派遣元に相談するとこちらが謝罪や書面での回答をすること。場合によってはこちらの首が飛ぶことになるので認識しておいて下さいねときました。 これ圧をかけてきてますよね? これはみなさん普通の行動と捉えますか?
派遣先の会社を変更したのですが、 実際の業務が変更前と同じもしくはそれ以下であったため、やりがい を感じられません。 このまま契約更新しないか、 更新のタイミングでの部署移動を相談するか悩んでいます。 顔合わせの時はまだ公になっていない事業だったため、詳しいことを教えていただけませんでした。 上司に、 スキルアップがしたいとおもって入社したこと、 それが今の部署ではできないことを打ち明けたうえで、 同じ派遣先の会社内で部署移動ができないかお願いしてみようと思うのですが、 良い伝え方のアドバイスがあれば、教えて下さい。 派遣で部署移動なんて図々しいと思われる方もいらっしゃると思いますが、よろしくお願いいたします。
コールセンターに勤務しています。席は固定で、隣は男性社員です。着任したころから私を気に入らないらしく、日常会話も難しい状態です。会話は嘘ばかりで、後で本当のことをさりげなくおしえ、私が不快感を感ずるのをみて楽しむ…といったタイプです。差し上げたお土産のお菓子を1ヵ月後に「これでも見て目を覚ませ」と、投げ返されました。彼は、コールセンターの管理人ですが日常仕事がなく、上司からも嫌われ、いわゆる「干されている」状態です。暇なので長期いやがらせの計画をたて楽しむことができるようです。最近ではあまり係わらないようにしているのですが、それはそれで気に入らないらしく、もうどうしたらいいのか困っています。最初のころはそれでもコミュニケーションをとっていたのですが、帰り時間を合わされるようになり、雨が降ったら傘をわざわざ買ってくる…など極端な行動が目立つので、気味が悪く次第に距離をとるようになりました。派遣なので担当社員が別にいるのですがあまり告げ口的なことはしたくないのでどうしたらいいのか思案しています。彼は日常、暇で席について宙をながめております。気が向くと派遣社員をつかまえて悪口三昧ですが…社員なので黙認されています。これってどこにでもあるようなことですか?
11~20件 / 4,599件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
特定派遣は廃止?一般派遣との違いや派遣として働く際のポイントとは
仕事を知る
2015年の労働者派遣法の改正で、「特定派遣」が廃止されました。現在の労働者派遣事業は許可制に一本化され...続きを見る
2024-02-13
派遣社員に面接はある?流れや聞かれる内容、ポイントを解説
選考対策
派遣社員として働く場合は、派遣元から実際に働く派遣先を紹介されます。その場合、派遣先での面接は行われるの...続きを見る
2023-06-21
派遣社員を辞めたい!退職を伝えるタイミングや注意点を解説
働き方を考える
派遣社員から正社員への転職を考えている人もいるでしょう。派遣社員を辞めたいと思ったら、いつでも退職できる...続きを見る
2023-06-24
派遣先との面接は禁止されている?顔合わせの意味と注意点を紹介
派遣社員として初めて働く人の中には、派遣元や派遣先で面接があるのか気になっている人もいるでしょう。派遣で...続きを見る
2023-05-26
派遣社員が副業を行うのは可能?確定申告やおすすめの仕事を解説
派遣社員としての収入が心もとない場合は、副業による収入増を目指すのがおすすめです。派遣の仕事と相性の良い...続きを見る
2022-12-28
紹介予定派遣とは?一般派遣との違いやメリット・デメリットを解説
派遣社員として働いた後、派遣先に直接雇用される紹介予定派遣は、未経験者でも正社員として採用される可能性の...続きを見る
派遣社員の3年ルールとは?個人と事業主それぞれの立場を解説
派遣社員の3年ルールを大まかには理解できていても、詳しい内容や理由までは知らない人もいるはずです。説明を...続きを見る
2023-03-31
派遣社員になるメリットは多い?デメリットや適性とともに紹介
派遣社員のメリットやデメリットが分からないと、自分に合っているかどうか判断しにくくなります。働き始めてか...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です