ら〇〇さんの意思があればうちの社員にならない?と言われました。 20代半ばです。 今のところ、人間関係で苦になる部分もあまりなく、仕事も順調に続けられています。仕事を熱心にしてくれてると評価してくださってます。 会社自体は小さな会社ですが、待遇は悪くなさそうです。 この誘いを断るのは後悔することになる、気持ちを裏切ることになるとその場で思い、派遣元の営業担当の方と今度、社員に応募したい旨を話します。と伝えました。 そのあとで何ですが、本当に大丈夫かなと不安も出てきました。 今までは全然違う職種で正社員を2社経験しました。 しかし、体調不良や、業務についていけない、人間関係などの理由で心身壊してやめています。 ただ今の自分の心身が順応できるかが心配です。 心療内科にもまだ通っており、転職してから少しずつ回復してきました。今の状態でいうと、安定剤を飲んでおり、たまに虚無感に襲われます。生きる気力が湧かない、死を意識してしまうことも多かったりします。 正直な気持ちで言えば、まだこのままで様子を見たかったのですが、そんな甘い気持ちでもいられないとも薄々思っていたので思い切って応えました。 社員になると転勤になるかもしれないとの話もされました。 転勤となると、今の本社勤務でなく、現場での勤務になる可能性が高いようで、現場の方がきつい部分も多いけど勉強になるから将来のために経験しておいた方がいいとのことでした。それにも納得しました。 社員になる、転勤(かなり遠いけど前々から行きたかった都会)、仕事場の環境もガラッと変わる、ということで、変化についていけるか大丈夫かと不安な気持ちになってしまっています。 あまり考えすぎず、挑戦したほうが良いでしょうか。
解決済み
19日に初めての給料を受け取りましたが、 •厚生年金が折半されていない •標準報酬月額が間違っている(多分) 上記の問題があるのではないかと思っています。どなたか教えてください。 給与は毎月20日締め、翌月20日払い(土日祝日の場合は19日)です。 時間給:144,400 手当:38,000 非課税通勤手当:5,111 合計:187,511 控除 健康保険:19,820 厚生年金36,600 雇用保険:1,125 所得税:1,950
回答受付中
。 まだ有給休暇が15日残っていて 派遣先に使わして欲しいとお願いした所 駄目だと言われました。 満了期間がまだ2ヶ月先を短縮して、来月末に したんだから引き継ぎの関係で 休まず出勤して貰わないと困ると言われました。 どうしても有給休暇を使うことは できないでしょうか?
より申し入れがあり次を探すのですが 派遣先のご好意により現時点より次を探し、もし契約中に次が決まれば契約期間終了を早めても良いと言われています。 派遣元の営業担当にもそれは伝えておりまた希望条件などを別の部署より電話がきたら伝えてくれと指示を受けて待っている状態です。 希望としては10月末に今のところを去り11月から新しいところへ行きたいと伝えているのでもう次へ向けて動き始めたいのですが一向に電話も来ず焦っています。 営業担当にもそれとなくSMSにて連絡してみましたが3日間既読にもならず…今の段階で担当を外れているのでしょうか? 今後の流れも分からず困惑しています。 違う所へ配属されるとして最短どのくらいの期間で次へ決まるのか、もし次が決まらずとも待機期間として10月末で契約終了できるのか教えて頂きたいです。
学卒正社員です。部署は総務部です。 今日仕事でミスをしてしまい、他部署の派遣社員に迷惑をかけてしまいました。 申し訳ないと思い謝罪したのですが、調子に乗った派遣(30代)が「このような事があっては困ります。次からは気をつけてください」と真顔で言ってきました。 私はこれを言われた瞬間、驚いてしまいました。単純作業しかしてない派遣社員が正社員の私に上から目線で物言いしてきたからです。 そこまで大きなミスでもないのに、少し正社員がミスをしたからと偉そうな態度を取られかなり不快になりました。 総合職正社員の私は、単純作業ばかりの派遣社員と違って高度な業務を行っており責任も負っています。いちいち細かい事で偉そうに注意されても正直不快です。 私は他の仕事で切羽詰まっていたこともあり、「ハケンの癖に何?」と口に出してしまいました。 その後、口論となり上司が止めに入り、私は上司と部長に別室へ呼び出され厳重注意されました。 正直感情的になった私も悪いですが、立場をわきまえない派遣も悪いと思いませんか?私が100%悪い訳ではないですよね?なぜか派遣社員はお咎めなしです、、、、本当に納得いきません。
が 今仕事が少ないからと契約更新時が重なり 9時〜13時にして欲しいと言われました。 これは辞めてくれと言われているのと 同じでしょうか? その期間だけ1ヶ月契約にし仕事が増えたら 元に戻すと言われました ちなみに私はひとり親です そんな事言われたら 生活できないのわかってますよね? とても理解ある上司がうつ病でいなくなり 代わりに来た上司が派遣元に言ってるみたいです
ってしない)という理由から 業務量が多く、能力が足りないと判断し、他の正社員に割り振ろうと思います。 これってわざわざ派遣本人に打診する必要ありますか? 決定事項を伝えるだけでいいですか? 業務量が減るだけで、多分暇になるということはありません。 というか、契約内容の電話対応をしないというのは いかがなもんでしょうか? 入社5ヶ月で、とった電話は3回。 理由は苦手だから。
べきですか? 例えば、データ入力のみと言われたのに全然違う業務任されたり、電話対応はなしと言われたのにめちゃくちゃ対応させられたり。 派遣の契約書見ると「データ入力とその他業務」と書いてあるので仕方ないんですかね。 話してるときはそんな話なかったのに。 これは直接雇用の場合でも同じことありますか?
事務をしています。 私は休職明けで役職はないのですが休職前にはリーダーでした。 復職後は社内の規定で役職はつけてはいけないので今はリーダーではないですが、もうすぐ一年経つのでほぼリーダーの立ち位置で業務をしています。 数か月前に繁忙期を見越して派遣社員を採用しました。 教育は入社一年くらいの社員に任せています。 この派遣社員についてもやもやというか、、、いらいらしてしまいます。 教育担当が在宅勤務や休暇の際に私に確認作業をしようとするのですが「質問があるのですがお手すきの際にお願いします」と声を掛けられ、口頭の説明ではいつも要領を得ないので席まで行って話を聞いていると途中で必ず「やっぱり大丈夫です」と言い出すのです。 作業を途中にしてわざわざ来たのに。。。 こういうことが続くので手を止める前に「どのような内容の質問ですか?」と聞くと回答は「○○の件です」など簡単なものではなくすべての説明をしようとします。 こちらの意図としてはやっぱりいいですというのをなくしたいのと、その質問の内容によって他の社員に振るか短い時間で済むものなら自分で対応するかなどの判断をしたいのに。 派遣社員にあまり求めてはいけないと思いつつも社会人として、というか人として聞いておいてやっぱりいいですと言われたほうのもやもやが理解できないものなのかなと思ってしまいます。 派遣社員としてはベテランだと思います、おそらく50代くらいです。 最初は飲み込みが早いと思っていたのですが、優先度が低い社員の目が届かない場所での作業を優先していたり単純なミスですが、すぐに取り返しのつかないミスをしてしまったりとあまりいい印象もありません。 時が経つにつれミスが増えているような印象だし、今まで採用した派遣社員はあまり休暇を取らない方ばかりだったのですが月に2~3は必ず休みます。 (採用時に通院の事情など何も言っていなかったです) 私の心が狭いだけでしょうか? 私自身派遣社員の経験もありますが割とシビアな現場が多かったのでこんなので通用するの?と思うところもあります。 上司に相談しようかと思いますがまた最初から教育するには時期がよくないので様子を見ています。 (そもそもどちらかが希望しなければあと数か月で契約は終了) このような感じで派遣社員と付き合わなくてはいけない場合どのような心持ちで対応し、やっぱりいいですを回避できるのでしょうか?
11~20件 / 170,237件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
特定派遣は廃止?一般派遣との違いや派遣として働く際のポイントとは
仕事を知る
2015年の労働者派遣法の改正で、「特定派遣」が廃止されました。現在の労働者派遣事業は許可制に一本化され...続きを見る
2024-02-13
派遣社員に面接はある?流れや聞かれる内容、ポイントを解説
選考対策
派遣社員として働く場合は、派遣元から実際に働く派遣先を紹介されます。その場合、派遣先での面接は行われるの...続きを見る
2023-06-21
派遣社員を辞めたい!退職を伝えるタイミングや注意点を解説
働き方を考える
派遣社員から正社員への転職を考えている人もいるでしょう。派遣社員を辞めたいと思ったら、いつでも退職できる...続きを見る
2023-06-24
派遣先との面接は禁止されている?顔合わせの意味と注意点を紹介
派遣社員として初めて働く人の中には、派遣元や派遣先で面接があるのか気になっている人もいるでしょう。派遣で...続きを見る
2023-05-26
派遣社員が副業を行うのは可能?確定申告やおすすめの仕事を解説
派遣社員としての収入が心もとない場合は、副業による収入増を目指すのがおすすめです。派遣の仕事と相性の良い...続きを見る
2022-12-28
紹介予定派遣とは?一般派遣との違いやメリット・デメリットを解説
派遣社員として働いた後、派遣先に直接雇用される紹介予定派遣は、未経験者でも正社員として採用される可能性の...続きを見る
派遣社員の3年ルールとは?個人と事業主それぞれの立場を解説
派遣社員の3年ルールを大まかには理解できていても、詳しい内容や理由までは知らない人もいるはずです。説明を...続きを見る
2023-03-31
派遣社員になるメリットは多い?デメリットや適性とともに紹介
派遣社員のメリットやデメリットが分からないと、自分に合っているかどうか判断しにくくなります。働き始めてか...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です