りました。合格が決まった時にはとても嬉しかったのですが、ギリギリまで商学部と迷っていました。 家は経済的 に豊かではないのに私立に行かせてくれたことを、親にとても感謝しています。 なので、将来は良い所に就職して私を早稲田に行かせて良かったと思って欲しいのです。 しかし、ネットの情報などを見ると、人間科学部の評価は悪く、学費も安いので、商学部に行っておけば良かったと思うようになってしまいました。 ですが、今から学部を変える事はできません。 そこで、人間科学部で良い所に就職できるように頑張ろうと思うのですが、人間科学部ではいくら頑張っても、同じように良い所に就職しようと頑張る上位学部に勝つことはできないですよね。 人間科学部は実務に優れていないですし、やはり政経や商のように実務に優れた学部のほうが会社は必要ですよね。 今は学歴ではなく、就職は個人だと言う人もいますが、やはりそんな事はないですよね。 その上、私は指定校推薦なので、もっと不利だというのを読みました。コネも持っていませんし、私はどうしたらいいのでしょうか。 企業の方はどういう人を採用するのですか? 人間科学部のような学歴の生徒でも、採用したいと思えるのはどのような人でしょうか。 それとも、最初から有名企業への就職への道は閉ざされているのでしょうか。 また、人間科学部がなぜ就職できないのか教えてください。 駄文すみません。 きつい言葉でも結構です。よろしくお願いします。
解決済み
、今私は早稲田大学の人間科学部の指定校推薦を受けます。 学科は人間情報科学なのですが、志望理由書を書 くに当たってシラバスや色々参照したところ、社会福祉士の資格?が福祉学科でしか受けられないのですがその資格にもすこし興味が湧いています。 そこで、お聞きしたいのですが指定校で入った場合、転科も厳しいのでしょうか(以後指定校なくなるなどという点で…です。) わかる方がいらっしゃったら教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。
大・経営と経済、中央大・商と経済、関学大・法と人間福祉、関西大・法と社会、同志社大・経済などがありました!! 正直、推薦でこれらの大学に入学できればうれしいです! 私は法学に興味があり将来は公務員になりたいと思っています。そうなると関学大か関西大になりますが、私は出身が関東で、就職も関東がいいなと思っています。でも、関東に就職となるとやっぱりMARCHのほうがいいのかな、、、とも思います。みなさんはどう思いますか?
、 ゼネコン就職は芝浦工業大学より日本大学理工学部のほうが良いと友達から聞きました 本当ですか? 本当であれば日大理工の指定校推薦があるので希望したいと思っています
。 そこで週6くらいのハードな体育会系の部活に入ろうか検討しています。ですが自分には弁護士になりたいという夢があります。 そこで ・法科大学院まで通い、学部生の四年間、院生の六年間で司法試験に合格する ・学部生の四年間本気で両立をして司法予備試験経由で司法試験に合格する このどちらかを物理的に達成することは可能でしょうか?簡単な事ではないと自覚しています。ご回答お願いします。
学年順位は4位でした。 自分は将来上級地方公務員になりたいと考えています。 指定校推薦で、GMARCHを取るのは良いですが、自分は早稲田大学か、明治大学の法学部にも行きたいと考えています。指定校推薦は、GMARCHのうち法政と、中央しかなく明治などはありません。上級公務員になるのに、法政や、中央の法学部で大丈夫でしょうか。早稲田大学や、明治大学の方が有利なのでしょうか。教えて下さい。
大学を目指すか、について非常に悩んでいます。具体的に言うと、一般受験で早稲田大学を目指すか、或いは指定校推薦で中央大学に進学するか、のいずれかです。これについて、どちらの方が適切な選択肢だと思われるか、皆さんの意見を聞いてみたいのです。 下の画像は、2月の上旬に受けた進研共通テスト模試の結果です。この結果はあくまで参考程度、というのは承知の上ですが、早稲田大学に関してはB判定、中央大学に関してはA判定ラインを10以上上回ってA判定でした。 また、先日英検準一級に合格したことも鑑みて、客観的に早稲田大学現役合格が「不可能」ではないと判断しています。しかしながら、当然現役で早稲田大学に落ちてしまう可能性も大いにあります。ましてや、その場合一般である以上は中央大学、他にも公認会計士に強い明治大学などにすら進学することができない、ということも起こり得ます。 もし中央大学に指定校推薦で進学することを決めるのならば、学歴は「中央大学より上」ということは絶対に無くなるわけですが、その分合格が早く決まるため入学以前から自主的に簿記の勉強を開始することが出来る、という大きなメリットがあります。 対して一般で早稲田に合格できたならば、学歴は早稲田となり公認会計士に在学中に合格できなかった場合においても中央大学より遥かに有利な就職活動に臨めます。ただし先程も綴ったように、やはり最高難度の私大である以上大きな不合格の可能性が否めません。ましてや、一般である分、指定校推薦のように早くから簿記の勉強に取り掛かることもできません。 皆さんは、どちらの選択がより好ましいと思いますか。
指定校推薦でこの2つのどちらかで迷っていましたが、自分は明治大学にしようと思っています。 (理由) ・評定は良いが、模試では河合塾で偏差値約50と勉強がすごく出来る訳じゃないので、進学後非常にレベルの高い学生と一緒に勉強するのに抵抗がある。 ・勉強以外のことも充実させたい ・早稲田の基礎理工実験をやりたくない ・オープンキャンパスへ行った時、直感的に明治に行きたいと思ったし、楽しそう ・情報系を学びたいと思っており、早稲田は周りのレベルが高い故に、2年次の進振りで落ちてしまったらどうしようもない。更に情報系は人気学科と聞いている。 ・明治の研究はとても興味深く、やってみたいと思った ・早稲田は理科などの科目を履修する一方、明治は1年次から情報系に特化して履修できる。 ・有名企業に就職出来る確率が高いから、ネームバリューが高いからとかだけで行って果たして幸せなのだろうか。明治も十分すごいじゃないか。 と思うから 大体こんな感じです。 世間一般から見れば、絶対に早稲田に出した方が良いと思いますが、理系は特にこういった自分の気持ち面も大切じゃないのかなと思っています。 どっちに行くとしても後悔はすると思っています。 これって間違った選択かと思いますか?
学社会学部の指定校推薦をいただきました 受験も早々に終わり暇だったので、YouTubeで動画見ていたら、 「社会学部出身者はジェンダー論を学んでおりフェミニストが多いため採用されない」 とちう内容の動画がありました 特に女性はフェミニストになるため、ジェンダー論を学ぶことでそのような思想を持ってしまうのだろうということでしょうか? 本当に悔しくて、でも、指定校推薦で社会学部に決まってしまって、もう取り消せないし、どうすれば良いでしょうか? 早稲田大学社会科学部、上智大学総合人間科学部社会学科、法政大学社会学部、関西大学社会学部、関西学院大学社会学部、同志社大学社会学部、立命館大学産業社会学部
速ですが、私の将来の夢は、味の素の食品開発の部門に就職して、たくさん研究をして、結果を残して社会に貢献することです。それでお金を稼いで、貯金して、そのあとは自分のお店を開きたいなと思っています。ですが今回は、前半の夢だけに焦点を置いて話していきます。まずなぜそれが夢かというと、小さい頃から料理が大好きで、家族に料理を振る舞った時、「美味しい」と言ってくれたのが始まりです。とにかく「食」が好きで、知識の辻料理検定では中学生の時に三級、二級、一級を取りました。決めては後に知った味の素の代名詞とも言える「うま味」というものに強く興味を持ったからです。自分自身でも美味しいものが大好きで、たとえ味の素につけなくても、私は「食」に関係のある仕事(食品開発、調理師等)に携わりたいと思っています。ですが、味の素に就職するハードルが取るべき学歴だけでもどれだけ高いかは知っています。個人的に入るなら大学は早慶あたりの理工学部をねらっていて、第一志望は早稲田大学基幹理工学部の学科4で受験しようとまで決めていますが、後に話しますが多分無理って思ってます。現在の自分のスペックとしては、偏差値50の高校に入っていて、指定校推薦も来て日東駒専レベルの学校です。定期テストや模試の結果を見るとちょうど真ん中を貫いている、平均中の平均な人間です。もちろん理系で進もうと思っています。ここの一年生の段階からもう毎日勉強コツコツ英単語の一つでも覚えて行かないと到底目標の大学に受かることなんて無理なことくらいわかっています。わかっているんですけど本当に頑張れないです。気づけばもう高校一年生の冬になってしまいました。私は本当の直前にならないと高校受験の時もそうですが身が入らなく、もうちょっとした先に定期テストが控えていますがそれすら今日も勉強を全然頑張れませんでした。最近特に強く本当に自分の勉強のできなさに絶望しています。同じ境遇の人間を探しに知恵袋やブログなどを漁りますが同じ境遇のひとたちについているアドバイスは、「たいてい目標を立ててればそれに向かって頑張れるよ」という言葉で解決しているようですが、ここまで目標を立てても私の場合頑張れません。この状況を身の回りの人たちに話すと、「そこまで目標を立てているならみんなともう差ができてるよ!その時点で頑張れてる!」なんて言葉を身の回りの人間に何度も言われましたが、私が思うにその言葉に甘やかされて何もしてなかったらなにも成長しないしまず口で言ってるだけなので頑張れてすらないと思います。だって「口だけ」じゃ意味ないじゃないですか。それだってわかってます。昔から私は口だけ人間で、口先では何とでも先生や家族、友人にいいます。ですが達成できたことは少なく、どんどん自分に嫌気がさします。これは最近やっと強く自覚できました。この調子ですから、親も「早慶なんていけるわけがない、一般受験はやめろ、頑張って指定校推薦をとれ」と言ってきます。ですが僕は絶対一般受験でいい大学に入りたいです。この意思だけはあります。勉強をする気さえ起きれば高校生活の青春なんて投げ合ってまで勉強するのですが、これだって口先で言ってるだけで、どうせまず何もできないです。 長くなりましたがこんなところです。味の素の会社については好きなのでいくらでも調べれます。とても厳しいアドバイスでもいいので、ここから第一志望に入るビジョンを広げられるためのアドバイスや、味の素の食品開発の部門に入るために今私のこの現状から何をすればいいのかなどのヒントを烏滸がましいですが教えていただきたいです。長ったらしくて見ずらい文を書いてしまいましたがどうかご回答よろしくお願い致します。
回答終了
11~20件 / 59件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
面接に私服でお越しくださいと言われたら?企業の意図や服装例も紹介
選考対策
面接に「私服でお越しください」と案内があった場合、本当に私服で行ってよいのでしょうか?どんな格好で行けば...続きを見る
2022-06-10
バイトリーダーは何をするポジション?仕事内容や向いている人を解説
仕事を知る
バイトリーダーが店舗の中でどのような役割を果たす存在なのか、よく分からない人もいるかもしれません。バイト...続きを見る
2023-04-19
転職面接で必要な持ち物は?指定がないときの対応も解説
転職で面接のステップまで進めたにもかかわらず、持ち物の準備不足で失敗するのは避けたい事態です。面接に集中...続きを見る
2022-06-13
公務員試験を受けるときの服装に決まりはある?選び方のポイントも
公務員試験には一次試験と二次試験があります。それぞれに服装の決まりはあるのでしょうか?面接を伴う試験では...続きを見る
2023-04-20
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です