資格を取得し、そのまま(3月に院卒業→4月に入学)国公立大学医学部に学士再入学し、 1・2年は教養科目が免除されるので社会福祉士短期養成施設・精神保健福祉士短期養成施設に通って資格を取得し、その後医師免許を取り、医学・心理学・福祉学に精通している医系技官になろうと考えているのですが、実現は可能だと思いますか? また、そのような経歴の人に対してどのような印象を抱きますか?
解決済み
ことが軸となっているのですが、就職しやすいのはどんな職業でしょうか? 大学のHPにある就職先では、心理系では心理士、カウンセラーや指導員など、教育系では教員や事務職、キャリアカウンセラーなどと書いてありました。 個人的に、給料は平均程で、就職がしやすい職業がいいと思っています。 ちなみに就職を考えている場所は関東圏です。 心理学科は就職出来ない等の回答は求めていないのであった場合報告させて頂きます。 一応自分で様々な職業を調べた上で、他からの視点も欲しいと思い質問しています。
、その後の進路についてあまり具体的に知らないので、心理学を学んだ方は将来どのような仕事に就けるのか教えていただきたいです。
かったのですが、この夢を持ち始めたのが最近だし、中学も私立中堅校なので医学部に入るのは難しいですよね、、?? だから精神科医じゃなくても、カウンセラーとか臨床心理士などもいいなと思いました。でもカウンセラーがちゃんとした仕事になるのかわからないしそれで生活できるほどの収入なんですかね??割と低収入という情報を聞きました。 今まで夢などなくて、やっとやってみたいと思える事ができたのですが、何もわかりません!!泣
回答受付中
たいと考えています。 犯罪心理学を学んだら、それを活かした職業に就きたいと考えています。 カウンセラーは向いていないので他の職業を調べてみると、 警察や公安の心理職や家庭裁判所調査官、科捜研や科警研などでした。 私は学んだ知識を活かせるならと思い両親や友人、先生などに相談しましたが、みんな揃いも揃ってドラマの見すぎじゃないの、と言われました。 私は最初違う!と言ってましたが言われているうちにもしかしたらそうかもしれない、と思うようになってしまいました。 流されてはいけないのは分かっていますが、どうしても自信を持ってこの職業に就きたい!犯罪心理学を学びたい!と言えなくなりました。 確かに最初私が犯罪心理学に興味を持ち、心理職に就きたいと思ったきっかけはドラマではありませんが中学生の時読んだ推理小説でした。そこに警察の心理捜査官が登場して、私もやってみたいな、かっこいいな、と思いました。 学校の先生は「そんな半端な理由で行っていいところじゃない、ドラマの見すぎかもよ」と言っていました。 警察のみなさんはみんな国の安全を守りたい、とか国民の役に立ちたい、と思って警察になられたのでしょうか? 私のような「学んだことを全面に活かしたい、事件の解決の役に立ちたい」としか思っていない、正義感のない人はやはりなるべきでは無く、ドラマや小説の見すぎなのでしょうか??、 中学生からいままでずっと同じ夢を見て勉強したり調べたりしてきたので、さいきんいきなりその職業は本当に就きたい仕事じゃないかもよ、と言われたので目の前が真っ暗になって、やりたいこと、学びたいことが分からなくなってすごく毎日憂鬱です。
回答終了
て調べると心理の大学を卒業してから実務経験を1年積む必要があると書いてあるサイトと、心理学部を卒業できた時点で任用資格が与えられると書いてあるサイトがあり、結局はどちらなのでしょうか? また、実務経験を積む場合、積んだ後に公務員試験を受けるのか、公務員試験で合格した後に実務経験を積む必要があるのかどちらでしょうか?無知ですみません。 調べてみたのですがこんがらがってしまい、質問させて頂きました。
があり、将来は臨床心理士などの資格を取り、病院やホスピスで、病気の方や病気の方の家族・遺族の心理的なサポートをしたいと考えています。 その場合は、心理カウンセラーを目指せばいいのでしょうか? 病院やホスピスで働く場合は看護師などの資格は必要なのですか?
ですが、面白いと思い趣味で勉強したいと思いました。どうせなら資格も取りたいなと思っているのですが、独学で取れる資格などありますか?? 通信講座など受ける予定はないです。
路を決める際、1番は放射線学科をずっと志望していたのですが、臨床心理士の資格も取ってみたいと思って調べるほど心理学にとても興味があることが頭の片隅にずっと残っています。 放射線技師について勉強していくうちに、他学科(看護、PT、OT)より患者さんと接する機会もないし、心理学を学んでも活かせる場面があるのかわからないです。 ですが医療従事者として放射線技師の仕事と心理学を繋げてみたくて、研究テーマとかに出来たらいいなと考えています。 もし良ければ心理学と放射線技師が繋がるヒントをいただければと思います。 ご回答よろしくお願いします
から次の科目の勉強を勉強する方が良いか、10科目同時進行で勉強進める方が良いのかどっちが良い?
11~20件 / 21,753件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
臨床心理士とはどんな仕事?資格の取得方法や仕事の内容を紹介
仕事を知る
臨床心理士は、心理面の問題に対処するために必要なサポートを提供する職です。臨床心理士の仕事内容や活躍でき...続きを見る
2023-07-06
心理学の知識を生かして就職するには?資格の種類や職種を解説
メンタルヘルスが注目されている昨今、心理学を学ぶ人や、仕事へ生かしたい人も増えています。心理学を仕事に生...続きを見る
2023-05-27
公認心理師とは?臨床心理士との違いや主な仕事内容、必要なスキル
公認心理師は、心理職のスペシャリストとしてさまざまな業務に携わります。資格を取得して転職しようと考えてい...続きを見る
心理カウンセラーに向いている人とは?特徴とおすすめの資格を解説
心理カウンセラーになりたいと考えているのであれば、自分が向いているのか確かめるのがおすすめです。本当に目...続きを見る
2023-08-08
臨床心理士に向いている人とは?必要なスキルやスキルアップのコツも
「臨床心理士」は、人の心理を学び、知識を身に付けた専門職です。どのような人が向いている職業なのでしょうか...続きを見る
2023-10-04
公認心理師に将来性はある?現状や活躍できる場、必要なスキルも紹介
公認心理師は、比較的新しい国家資格です。資格を取得して働く上で、将来性の有無は気になります。現状の雇用状...続きを見る
法務技官(心理)とはどういう職種?主な仕事内容やなり方を解説
法務技官(心理)は、非行・犯罪行為をした少年の再犯防止や社会復帰を支援する職種です。しかし、具体的にどの...続きを見る
2024-10-05
不機嫌ハラスメントにはどう対処?発生する心理的要因を紹介
ビジネスシーンで不機嫌さを露骨に表に出すと、周囲に悪影響を及ぼす可能性があります。さらに近年ではハラスメ...続きを見る
2023-12-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です