る必要はないと思いますが、将来やりたいことが決まっていないので参考程度にしたいです 自分について↓ 偏差値55〜60ぐらい 中高一貫の進学校に通ってます 文系理系は決まってませんが、今は得意科目が英語、理科 スポーツをやっていて強化部、勉強と部活の両立を頑張ってます 国立大学に行きたいです 人と関われる、やりがいがある仕事がいいです、世話好きではないですが人にサービスしたり、みんなで何かをつくりあげるのが好きです もちろん全てが思い通りの仕事などないと思いますが、やりたいことが決まってなくて不安な気持ちがあるので、色んな職業を知って、選択肢の1つとしてお聞きたいです 補足: バンドが好きで、そういうのに関わる仕事に興味がある。(バンドのライブの遠征に行ったり、バンドの所属事務所を経営する人とかも気になってます。 教員、スポーツドクター、建築士なども興味があります。 mbtiはenfj です
解決済み
仕事が向いているのでしょうか。 年齢は23 介護職です。 1社目は給料に不安を感じたため半年で転職しました。 2社目は給料はいいですが全く楽しくないです。 1社目 職員さん 直属の先輩、ホーム長共に尊敬する人でこうなりたいなと感じていました。 プライベートのことも気にかけてくれるおばちゃんもいて居心地が良かったです。 利用者さんは結構動いたりものを投げたり大変でしたが皆さん笑顔があって会話も楽しくて、 毎日のお散歩や、たまに行く遠出もすごく楽しかったしいい思い出です。 たまにおばちゃんたちで会話が始まって入れなかった時はそれなりに孤独を感じていたこともありますが 1日のうちに1回は話しにきてくれていたりしてました。 自分は鬱気味でしたがこの職場に入ってから明るくなったとか、性格変わったねと言われることがありました。 2社目は特養ですが 利用者に対してタメ口を使ったり良くないことが多いです。 ユニットリーダーもそんな感じです。 仕事は丁寧に教えてくれます。 ただ、1社目のようにレクがないですし 利用者と接して楽しんだり接し方を考えたりする時間はなく作業のようにおむつを交換したりご飯を食べさせたりしています。 おむつ交換は自分が一番苦手でストレスを感じる業務です。前職場もありましたが回数が違います。 利用者さんに積極的に話しかけるようにしてて、その時は楽しいし自分も笑顔になれているのですが そんな風に過ごしているとすぐ上司に呼ばれて作業に入るように言われます。 給料と他の施設形態を経験してみたいという思いで転職しましたが幸福度がまるで違うなと感じました。 これから取れる選択肢としては ①法人内には1社目のような施設形態もあるので職場の雰囲気を見てから良ければそっちに移動する。 ②前の職場に戻る。給料は足りない分は個人で稼ぐ。 ③今のまま頑張る ④全く別の職種 ④の全く別の職種に就く場合ですが 何が合うのでしょうか。 得意なこと 一対一でのコミュニケーション 物事を深く考えること 働きやすくなるような職場にするための改善策が思いつく(めんどくさがりからきてると思います。) 英語(英検2級レベル) 数学(元々建築士目指してて理系クラスで大学受験で数3まで勉強しています。) 苦手なこと 大人数でのコミュニケーション 大勢の前で話すこと 洋服を着せたりパットを交換したりと手先を使う細かい作業。いつも人より下手だと思います。 ストレス発散 性格 穏やか 口調がゆっくり 繊細で傷つきやすいけどその分人の温かさもよく感じる 疲れている時やスピードを求められる時は自分のペースが乱れたりイライラしがち 多分大人しめだと思われているけど内面に熱い目標を持っていてることが多い 暗くはない どんな仕事が良いと思いますか??
回答終了
や映画などが好きで、MBTIではINFP(芸術タイプで、全タイプの中で一番年収が低いという意見もあります笑)と何回も診断されるようなタイプです。いろいろ調べたのですが、INFPの傾向がかなり当てはまっていました。 そんな僕は、これ!と決まってやりたい業界、職種がないのですが、なんとなく企画職には興味があります。でも、新卒で企画職を採用している企業ってほとんどないので、やはり営業を最初に経験し、社会人になって様々なことに努力し、行動し、将来的に企画職やマーケティングに関われる仕事が出来たらいいなと思っています。 間違った選択ではないですかね?もし僕と同じようなタイプ、考えで就活をしている方、または経験された社会人のかたがいらっしゃいましたら回答よろしくお願い致します。 学生のうちにいろいろ考えても社会に出てみないとわからないことって多いですよね、、? 甘えずに1日1日無駄にせず就活に向き合っていくので、是非ポジティブな意見をお願いします。
11~13件 / 13件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
建築家になるにはどんな手順が必要?建築士との違いと資格についても
仕事を知る
建築家は、住宅をはじめとした建物の設計や建設に関わる専門家であり、多くの人にとって憧れの職種として知られ...続きを見る
2023-11-08
建築士の給料は?高収入を得るコツや未経験から転職する方法を解説
建築現場で働く人の中には、建築士の給料はいくらになるのか気になる人もいるかもしれません。建築士の平均的な...続きを見る
2023-03-31
建築士になるにはどこで学ぶ?向いている人や必要なスキルも解説
建築士の資格は3種類あります。どの建築士になるにも、資格の取得が必要です。しかし、資格を取得するには、ど...続きを見る
2023-04-03
建築士に向いてる人の特徴とは?求められる能力と目指す方法も
ものづくりや建物が好きで、建築士になってみたいと思っている人は多いかもしれません。建築士に向いてる人の特...続きを見る
一級建築士になるには?免許の取得方法と合格するための攻略法も解説
仕事をしながら建築士1級を目指している人もいるでしょう。一級建築士の免許を取得するには、どのような勉強を...続きを見る
二級建築士を取得する方法は?難易度や独学のポイントも紹介
二級建築士は建築系の学歴がなくても取得できる資格です。とはいえ誰でも受験できるわけではなく、実務経験など...続きを見る
建築業とはどんな業種?建設業・土木業との違いや具体的な職業を紹介
建築業は、安全で住みやすい建物の建築に従事する業種です。家を1軒建てる過程においては、建築士や大工、デザ...続きを見る
2023-07-06
建築士の仕事内容を解説。1日の仕事の流れや必要な資格をチェック
建築士への転職を検討しているのであれば、仕事内容を知っておくのがおすすめです。建築士になるための資格につ...続きを見る
2022-12-28
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です