通っております。 通信なので週4日ほどフルタイムで、 建築事務所でアルバイトをしています。 業務につきましては、かなり幅広く、 ほぼ正社員と同じ仕事内容でして、 補助的な仕事ではありません。 ここで働いた経験は学生と並行していても、 実務経験として数えられるのでしょうか??
解決済み
。 建築士を目指して学校に通っている時に、恋人にして欲しかったこと、(学校に通っている恋人に対して実際にしたこと)を教えていただきたいです。 来月から、一級建築士を目指して学校に通い始める彼氏がいます。 彼も私も20代社会人です。週5で働き、日曜日は学校に行く予定の彼に私は何をしてあげられるでしょうか。 彼とは電車で2時間弱ほど離れたところに住んでおり、私が一人暮らし、彼が実家暮らしのため、毎週土日に彼が私の家に来てくれています。学校に通い始めたら、私が毎週彼の家に行きたいところなのですが、彼が実家暮らしのためそれもなかなかできません。彼は学校が始まったら、金曜日に私の家に来て土曜日に帰り、日曜日に学校に行くと言っていますが、体力面的にとても心配です。 彼の目標の邪魔にならないよう、そばで支え続けるためには何ができるでしょうか。 ぜひ、皆さんの経験談やアドバイスをいただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
回答終了
国家試験なので二級建築士を目指しても良いのかなと思っています。 僕自身、建築は橋などより建物がすきです。(家や公共施設等) アバウトですが一つ目の質問 1.一級建築士と二級建築士はかなり違いますか?また二級建築士の仕事内容、立てる建物など知りたいです 2.建築の免許を取得してからはどういう進路で稼いでいくのですか? 3.二級建築士試験に受かるには最低ではどこのラインの大学がよいでしょうか? 以上3つの質問に回答お願いします。 一部のみ回答でもありがたいです
に入っていました。 周りに角番で合格している人が非常に少なく、来年が不安です。 決定的な不合格の理由は、6階建てで作図したあと、断面図まで行った際に6階建てでは断面図の枠内に収まり切らないことに気がついて、5階建てへとエスキスからやり直したことによる様々な修正ミスだと考えています。完図させましたが、後の復元により気付いている点だけでもミスが多いので、気付いてないものも含めれば大量に減点されていると思います。 完璧に仕上げたつもりでした。誰よりも多く作図したつもりでした。今年一年が自分にとっての最高の成長点だっただけに今後どのように勉強していけばいいのかわかりません。 尊敬していた角番生が落ち、絶対合格しただろうと思っていたライバルが落ち、自分が今後受かるビジョンがみえず呆然としています。 作図時間は安定しているのだから、課題が発表されてから短期で入学するか、通信制の学校に通うか、長期に入って、これまでと同じように勉強すればいいのか、それとも明日から作図を始めるべきか、角番で合格された方、また、万全の状態で受験したのに本番であり得ない判断ミスを経験したことがある方、どうかご教授いただけないでしょうか。よろしくお願いします。
います。高卒から、パートで働いていました。また、建築業界の実務経験は無く、初学者です。 内装デザイナー、空間デザイナー、インテリアデザイナー、リノベーションのインテリアデザイナーとして働きたいです。 無知のため、どなたかご教示いただけないでしょうか。 お待ちしております。
科合格して製図から受けられるのですが、学科免除の製図から受験と、学科から受験を同じ年に申し込んで受けることができるか聞きたいです。 製図合格するイメージがわかなくて学科から合格しておけば製図からの受験回数が増やせられるかと思いました。 ホームページからは出来そうと思ったのですが、実際にした事あるとか、聞いたことある人がいれば感想聞いてみたいです。
回答受付中
たら製図コースまで進めますか。 知り合いが総合資格で計画1点足切りでしたが、基準点が下がる可能性があるので学科合格発表まで製図コースに進めてました。結果は落ちていたので発表日を境に製図コースから抜けたそうです。 日建学院ではもし不合格でもその間の費用は返金いただけると聞いたことがあります。もし1、2点で落ちてしまった場合でもその期間無駄にしたくないのでできれば製図コースも経験したいと思うのですが、何点下がりまで対応してもらえるのでしょうか。 また返金してもらう際、合否通知ハガキは見せないといけないでしょうか。
くつか思い出してしまいました。 下記内容のミスをしてしまいましたが、 合格は厳しそうでしょうか、、、? ①屋外広場公園と一体化を守れなかった •南側に配置しましたが、アルミフェンスを設けてしました。(緊急車両スペースがあったのでそこの部分だけフェンスを設けてません。) ②竪穴区画の丸防の記載 •準防火地域ということに引っ張られ、二階建ては竪穴区画の必要がないことをすっかり忘れていました。 ③立面図の不整合 ・東側と南側にバルコニーを設けたのですが、東側の見え掛り部のバルコニーを書き忘れたました。 ④避難経路の確保 ・バルコニーから1,500の一部部分が緊急車両停止スペースとかぶってしまいバルコニー全体の1,500をとれていないです。 ⑤スイング扉の間違い ・スイング扉がわからず引き戸にしてしまいました。 ミスが多く、合格が厳しいことは重々承知ですが、気になってしまい回答していただけると幸いです。
すが、おそらく減点になる点がいくつかあります。 以下のミスはどのぐらい影響するのでしょうか? ①駐車スペースの動線ミス(搬入用と指示されていたがスタッフ用の通用口付近に設けず宿泊者よう出入口に設けてしまった) ②要求図書の手洗い器等3点抜け ③火器使用箇所の換気扇抜け ④立面図に庇の書き漏れ ⑤2F平面図に敷地線の書き忘れ(これは要求図書に記載がないのですが、必要でしょうか?) 見直しと再現図を作成したところこれぐらいでした。 有識者の方ご教示お願いします。
すが、大工業だけやっているので建築士の事務所登録はしていません。あと、資格取ってから5年以上経ってます。 自宅の大規模なリフォームをしようと考えているのですが、自分で設計してやろうと思ったら事務所登録は必要なのでしょうか?
11~20件 / 28,514件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
建築家になるにはどんな手順が必要?建築士との違いと資格についても
仕事を知る
建築家は、住宅をはじめとした建物の設計や建設に関わる専門家であり、多くの人にとって憧れの職種として知られ...続きを見る
2023-11-08
建築士の給料は?高収入を得るコツや未経験から転職する方法を解説
建築現場で働く人の中には、建築士の給料はいくらになるのか気になる人もいるかもしれません。建築士の平均的な...続きを見る
2023-03-31
建築士になるにはどこで学ぶ?向いている人や必要なスキルも解説
建築士の資格は3種類あります。どの建築士になるにも、資格の取得が必要です。しかし、資格を取得するには、ど...続きを見る
2023-04-03
建築士に向いてる人の特徴とは?求められる能力と目指す方法も
ものづくりや建物が好きで、建築士になってみたいと思っている人は多いかもしれません。建築士に向いてる人の特...続きを見る
一級建築士になるには?免許の取得方法と合格するための攻略法も解説
仕事をしながら建築士1級を目指している人もいるでしょう。一級建築士の免許を取得するには、どのような勉強を...続きを見る
二級建築士を取得する方法は?難易度や独学のポイントも紹介
二級建築士は建築系の学歴がなくても取得できる資格です。とはいえ誰でも受験できるわけではなく、実務経験など...続きを見る
建築業とはどんな業種?建設業・土木業との違いや具体的な職業を紹介
建築業は、安全で住みやすい建物の建築に従事する業種です。家を1軒建てる過程においては、建築士や大工、デザ...続きを見る
2023-07-06
建築士の仕事内容を解説。1日の仕事の流れや必要な資格をチェック
建築士への転職を検討しているのであれば、仕事内容を知っておくのがおすすめです。建築士になるための資格につ...続きを見る
2022-12-28
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です