でには続きます。 働くのがバカバカしいです。働きたくないです。 私は怠け者ですかね? 子供いない専業主婦です。
解決済み
何ですか?に対して家事手伝い」って答えてる人がいました。 その言葉言えば・・ニートもプー太郎もいなくなるんじゃないの・・
は普通?怠け者? 私のことですが、今は旦那の給料で生活してます。 疲れるしストレスなんか受けて働きたくないし、子供嫌いなんで子育てもしたくないです。 旦那は出張が多く平日はいません。 今の最低限の家事だけして自分のためだけに生きる自由な生活を変えたくないです。 別に浪費はしてません。節約家なほうです。 私はアスペルガーなどで障がい者手帳をもっており、仮に離婚しても生活保護+障がい者加算を受けて生活できますし、離婚した場合は精神科の先生も国の人も生活保護を受けるようすすめてきました。 健常者は65歳まで労働する義務がありますから生活保護は受けれませんが(健常者だと失業し一時的に受けても労働指導がきて働かないといけない)私は労働の義務はありません。 つまり私は旦那に頼り働かず子育てせず生活できるし、離婚すれば国に頼り生活できます。 わざわざ働き子育てなんて苦労しなくても生活できるのに、苦労や嫌なことする必要ありますかね? 働きたい人が働けば良いし、子育てしたい人がすれば良い。 ただそれはみんな自分で選んだ道なんで、私みたいなラクしてる人を妬むのはおかしいと思います。 私はラクできる道を選んだだけ。
く私が死ぬまでには続きます。 働くのがバカバカしいです。働きたくないです。 私は怠け者ですかね? 子供いない専業主婦です。 年金も払いたくないけど一応払ってます。 老後年金なくても生きていけるし。
親農業。 父親は常に家にいる。 母親のが圧倒的に収入高い。 旦那本人は父親見て育ったからヒモになりて~とか言ってたけど、私がダメダメすぎて旦那は毎日仕事遅くまで頑張ってます。 私は専業主婦。
自由があり、事情もそれぞれなのは承知です。が、皆様の色々な意見聞きたいです。 私は30代後半の自営業です。 家計の為でもあるのだと思いますが、何より好きで働いているとも言える感じです。 1番親しいママ友が専業主婦なのですが、いつも話していると、とっても違和感というかギャップを感じます。 それは、専業主婦をすっごくステータスに感じているっていう事です。 そして、働いているママを何か苦労してる人的な…。 子供の将来についても、よく【玉の輿】のワードが登場します。 まぁ、専業主婦がみなそんな考えではないというのは当然でしょうが。 女性も社会進出の機会を少しずつ勝ち得た今日です。まだまだ不便な面もありますが、働く事は経済的な事だけでなく、沢山人生において実りが多いですよね。 私はお金有り無し関係なく、状況が許されるなら働きます。 彼女の話を聞いていて、段々と疑問と嫌悪感が募ります。 働く事が全てではありませんが、特に何の事情もなく、暇暇言ってるだけの専業主婦って一体何が楽しいのでしょうか? 人生一度きりなのに…って思います。 ※働かなくても、何かしらね活動してるなら理解出来ます。 私自身は経済的な理由で仕事をしているわけではないですので、妬み心は全くありません。 ただ、怠け者なのかな?って思ったのですが、違いますか? ちょっと理解が出来ないので、働く女性と好きで専業主婦してる方の意見聞いてみたくなりました。 宜しくお願い致します。 ※人それぞれとか以外の具体的な意見で、お願いします。
見知らぬ土地でコロナに感染したら…そんな風に理由をつけて専業主婦生活をしてきましたが、話す相手が主人以外いない事や、実母が亡くなった事、故郷の友達ともなかなか会えなくなった事で、だんだんと閉塞感にさいなまれる様になりました。前職は県の発達支援センターで児童発達支援員(保育士)として30年近く従事していましたが、転勤と共に退職しました。他の仕事にチャレンジしたいのですが、専門職以外で自分なんかに何が出来るだろうか?と尻込みして時間ばかりが過ぎてしまいます。自分でも怠け者で臆病者だと自覚はあります。こんな私ですが、お叱り含め、一歩踏み出せる何か知恵をお貸しいただけますと嬉しいです。
、という主婦の家計相談を目にします。 実際、その予定通りに丁度良いパートとかあるもんなんでしょうか。 そして予定通りパートに出れる人がほとんどなのでしょうか。 私はどちらかというと怠け者なので、一度専業主婦になったら中々仕事を探さないと自分でも予想出来ます。 それにパートでも都合よく近場などに求人があるとは限らないですし、ある程度仕事も選びたいですよね。 実際パートされている方や周りの方、いかがでしょうか。
最高評価を受けているそうなのですが、 周りとのモチベーションの違いから会社に嫌気がさしているそうです。年功序列で、どれだけ評価が良くても悪くてもほとんど給与に影響しないということも、辞めたい要因のひとつだそうです。 給与は、年収560万くらいです。 そして、転職するとかではなく自分で何か事業を展開したいと言っています。 会社では評価されているとのことですが、 家では家事も育児もしないし約束も守れません。 朝寝坊もしますが、今の会社はホワイト企業で フレックスもできるので朝寝坊してから勤務時間を変更することもあります。 会社にも仲の良い人がたくさんいるそうで、よく飲みに行っています。 妊娠するまでブラック企業に勤めてた私からすると、 そんないい職場なくない?と思います。 しかも、職場に仲の良い人、信頼できる人がいるってすごく幸せなことですよね。 新卒で入ってずっとその会社で今年33なので、 外の世界を知らないのか?とも思います。 しかも、自分で会社やるとか怠け者なのに大丈夫? とか思う私は古い人間なのでしょうか。 新卒で入った会社が一番良くて、 その後の転職はそこより下に行くイメージしかなく… また突然脱サラしてうまく行くのか…?とも思うし、 私が働くにしても、夫は子供を30分預けただけでももう無理と投げ出すのに、心配です。 でも、人生一回しかないのに、会社員生活をあと三十年も続けさせるのもかわいそうだと思ってしまい、 強く反対することもできません。 みなさんなら、 こういう状況を踏まえて夫に会社辞めたいと言われたら、 なんて言葉をかけますか?
回答終了
国もあるそうですね。 私の会社では社員に皆資格を取ることを要求しています。建築業界ですが、設計系の人なら1級建築士、私のような管理系は宅建などのレベルを取らなければ昇格できません。 もちろん男女関係なし。厳しいですが会社としては企業価値をあげていくために当たり前のことだと思っていますし、こういう会社は他にもたくさんありますよね。 私は昔から女だからといって男より給料が低く、補助的な仕事しか任されないのは納得がいかなかったので、大歓迎です、 私も今勉強をしていますが、家に帰ったら疲れて寝てしまうこともしょっちゅう。ご飯を食べてお風呂に入る時間を確保するだけでいっぱいなこともあります。 本当に、働きながら勉強するって大変だと実感しています。 そこである日思ったんですが、もし今結婚していれば家事もしなきゃいけない、子供がいたら子育てもプラス。それだけならば日本では旦那の給料をメインに考えて自分の昇格を家族の為に諦めている人も多いと思います。しかし離婚していたら生活のために会社の方針に従って資格をとらなきゃいけなくもなってきます。 ・・・・・・・女はいつ勉強すればいいんでしょう? 学生時代にもっと資格をとっておけばよかったと後悔しています。 昔は「日本の男は家事をしなくても許されてずるい!」 「仕事だけして許されるんだから、昇格するし、稼げるのも当たり前じゃないか!」とイライラしてました。 しかし、ふと思いました。外国ではどうなんだろうかと。 外資系は実力主義で男女のハンデは一切ないと聞きます。仕事ができれば女性もどんどん昇格し、女性管理職もザラだとか。(主にアメリカでしょうか?) しかし、どんな国でも女性が子供を産むのは一緒です。家事の能力も人それぞれです。 なぜこんなに違うんだろうかと思いました。外国ではなぜそれが可能なのでしょうか? 例えば勝手な推測ですが、 ●ベビーシッターを雇うのが当たり前 ●家事は家政婦を雇うのが当たり前。 ●~の国では男の方が家事、育児をやる ●~では妻が残業しても夫は怒らずに夕食の支度をやってくれる。 などなど何か日本と違う点があるんだろうなと思っています。いろいろな国の文化の違いを知ってみたいです。 「何でも女ばかり不公平だ」と男女差別を感じる前にもっと広い視野を持たないといけないと思いました。 何でもいいです。国名と違う点や経験談等を具体的に教えてください。
11~20件 / 47件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
主婦におすすめの資格は?選び方のポイントや就職に役立つ資格を紹介
仕事を知る
「子育てが一段落したので、何か資格を取得したい」「再就職に備えて資格を取得したいけれど選び方が分からない...続きを見る
2024-03-01
主婦の履歴書の書き方。パートで働く際のアピールポイントを解説
選考対策
主婦がパートに応募するときには、応募先に履歴書を提出します。主な項目と、基本的な書き方を見ていきましょう...続きを見る
2023-04-17
主婦がパートに応募する際の志望動機の例文は?状況別・業種別に紹介
主婦が久しぶりに外で働く場合、志望動機に苦戦する可能性があります。志望動機は、仕事への意欲をアピールする...続きを見る
2023-04-22
パート収入のベストな金額はどのくらい?年収の壁を理解しよう
法律とお金
主婦や主夫がパートで働くにあたり、配偶者の扶養範囲内で働く場合とそうでない場合とでは、税負担がかなり変わ...続きを見る
2023-05-23
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です