持ち物などを聞くのを忘れてしまいました。 メモや筆記用具など最低限必要なものは持っていきますが、特別必要な持ち物などはありますか。
解決済み
が、紹介状?とゆうものを貰わなければいけないみたいなのですがハローワークに行ったこともなく、どうしたらいいか何もわかりま せん。窓口とかがあってそこに言えばよいのでしょうか?分かる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。
間がきたら普通に時間なので終わって帰ってもいいものなんでしょうか? 私自身、いちいち他の先生から帰っていいという言葉をまっているのも迷惑かなと思いますし。
学童保育を利用できなくなります。 おっちょこちょいな子なので長期休暇やお留守番は心配です。 頼れる家族はおりません。 そこで会社に2〜3年程、午前中時短を希望するか休職を希望するか一度退職するか悩んでいます。 職歴については、産休がなく退職、子供が生まれてからもずっと働いて来たため一度仕事を休憩するのもありかなと思いますが... 退職しても30代の為、復帰したい際に他でパートで雇っていただけるか心配です。 経験ある皆様はどうされましたか? ご意見や体験談を聞かせていただければ幸いです。
冬休み夏休みの時はほぼ8時間労働です。 今日は春休み期間なので一日保育をしてましたがめちゃくちゃしんどいです。 午後から暖かい状態で外遊びに3回も同行したのと、学童にいる児童の対応、すごくえらいです。やってはダメなことを注意しても聞かない、支援員のことババア呼ばわり、ウザイと思ったらすぐ中指を立てる。学童の中を走り回ったり、大声を出したりなど ほんとにしんどいです。3回も外に出たためか、家に帰ってきた時に頭痛がしてました。 疲労が溜まると体調を崩しやすいのか、風邪っぽいような、ちょっと喉が変な感じもします。 私このまま続けていても大丈夫ですかね、年配者の方のパートさんにこき扱われてる気がしてなりません。
回答終了
童保育にパートで入ってます。 20代男です。 職場環境が非常に悪く辞めることを伝えたところ子供達にも言わないとねとなりました。(いた期間は短かったですが子供にはとても懐かれていたので何も言わずにいなくなるのはあれかなということで) そこまではいいのですが、その辞めることを全部自分で言ってと言われ。 そこでちょっと違和感を感じました。 上の方が「実は〇〇さんが今月でここを離れることになりました。残念ですが、〇〇さんからもどうぞ」 みたいな感じかと思ってたら、「〇〇さんからお話しがあるみたいです。」 と振られるだけでした。 普通辞める側の人間に子供達に向かって僕辞めますねーなんて言わせますか? 自分はちょっと理解できなかったです。 みなさんはどう思いますか? よろしくお願いします
私は20代後半で今までずっと事務職の経験しかなかったのですが、最近実家に帰ってきて保育士試験受験中ということもあり近所の学童でパートとして働き始めました。 自分では子ども好きだと思っていたし、楽しく仕事ができるかなと思っていました。 現在、学童支援員として働き始めて約2ヶ月が経ちましたが、苦手な子どもと接するのが嫌すぎて辛いです。 1人は小2の女の子で、最初の方は何歳?とか結婚してる?とかすごく絡んできました。また私の顔を見てニキビあるー!とかとにかくダル絡みが多く、他の支援員さんに相談したら嫌な事は嫌って子どもに伝えていいよ!個人的な質問ははぐらかしてもいいよ!と言われ、なるべく言われた通りにしたら変な絡みはしなくなってきました。ただ、元から気分のムラがあったり子ども同士でもコソコソ話とかをよくするさっぱりしたタイプの子ではないため、イヤ〜な感じだな〜と思ってしまいます。私は元の性格が非常に悪く、この子小2なのに毛深いな、とか、口の形キショいなとか顔不細工やな、とか思ってしまいます。 もう1人は小6の男の子で、すぐイライラする事が多く対応に困っています。自閉症の子で、イライラが抑えられない事があるようで甲高い声で叫ばれたら本当にやめてくれー!と思ってしまいます。イライラしている時はブツブツ文句言ったり注意すると悪態をついたりと、やりたい放題です。他の支援員さんたちは6年生で頑張っている所を今まで見てきている事もありあの子は悪気あるわけじゃないからそこまで心配しなくてもいいよ、と言っていますが私はまだ2ヶ月程しか見ていないのであまりいい所は見られてなくむしろ悪いところばかり目につきます。他の6年生の女の子がとても優しくて世話焼きの子なので輪には入れていますが私はこの男の子の良さが全く分かりません。中学生になったら絶対孤立すると思います。 このように子どものする事だから〜と大らかに見る事ができず、むしろ憎しみの感情が大きくなってしまいます。大人も人間で何を言われても流せる訳ではないです。他所の家の子どもなので気も遣います。 他の支援員さんたちは逐一アドバイスやフォローをしてくれているので職場環境的にはとても良いと思いますが、ベテランでかつ子どもたちとの今までの時間があるから私のように子どもに腹立つ事もあまり無いのかもしれません。私だけが四苦八苦してる感じがしてアウェイです。 私はまだ結婚してないし子どももいないので子どもと接することに慣れてないだけなのかもしれません。 が、やっぱり子どもも大人も人間で感情があります。子どもも赤ちゃんではなく小学生なのでこちらがイライラしても怒らないと分かってやっているのかもしれません。 子どもに接してイライラすることは大人たちはよくあることでしょうか? また本当に憎んでしまうこともありますか? 子どもと接する仕事をしている方にお聞きしたいです。
フトが取り消されます。 それは、インフルエンザや風邪などで欠席する子どもたちが予定より増えるからです 。 そういう理由なので当日や前日など、急に来なくていいと言われ、ガッカリします。当然ながら、パートのために予定を空けて待機していたのですから。 毎月、こういうことがあるのですが、違法ではないのでしょうか? ご存知の方、ご意見をよろしくお願い致します。
事はどんな感じなのか教えていただけると嬉しいです。 学童にお子さんを預けている方でも、何か教えていただけるとありがたいです。 なお、私は教員免許があって若い頃教師をしていました。 子どもたちが大きくなって子育てがひと段落したので、学校以外のところで働いてみたいと思っています。 どうぞよろしくお願いします。
したいのは指導員1人に対して何人の子供をみるのがよいか、という事です。 学童には24〜5名の子供達が通って来ますが、この人数を私と先輩パート指導員の2人でみています。 親御さんから迎えの時間変更やらなんだかんだと電話やメールの問い合わせが来たり、子供のちょっとしたケガや喧嘩などで先輩指導員が対応時には、私1人で24名をみることもあります。 落ち着きのない子、すぐ手が出る子などいろいろいますが指導員2人で24人をみるのは、普通の事なのでしょうか。
11~20件 / 1,017件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士に向いていない人とは?保育士を目指す上で必要な要素を確認
仕事を知る
保育士は共働き家庭にとって欠かせない職業です。そんな保育士を目指すとき、自分が保育士に向いているのかと不...続きを見る
2023-03-31
保育士の仕事のやりがいは?詳しい仕事内容や資格取得の方法を解説
保育士の仕事は、子どもの世話だけではありません。その詳細な仕事内容や、やりがい・1日の仕事の流れなど、保...続きを見る
2022-12-28
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
保育士の勤務時間は長い?勤務体制・労働環境についても解説
保育士は現代の社会において必要不可欠な職種ですが、保育士を目指す人の中には勤務体制や労働環境を不安視する...続きを見る
保育事務の仕事内容を知ろう!未経験者でも分かる業務の全容と魅力
保育所の裏方として欠かせない存在、それが保育事務です。子どもたちの笑顔を支える縁の下の力持ちである保育事...続きを見る
2024-09-08
保育士の給料は安い?平均給与や収入アップにつながる手当を紹介
子どもの保育に欠かせない職業である保育士の給料は、どの程度なのでしょうか?平均給与から、性別による年収の...続きを見る
保育士の仕事内容を詳しく知りたい!やりがいや気になる疑問も
保育士は、日々子どもたちと過ごすイメージが強い仕事です。それ以外の仕事は外からは見えにくく、想像できない...続きを見る
2023-04-03
保育士資格の取り方とは?アプローチは大きく分けて2パターン
保育士は子どもが好きな人に人気の国家資格です。成長していく子どもたちを間近で見守れる保育士は、やりがいの...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です