うか? 夜勤帯に看護師もいて可能だと思いますが。 私が勤めていた特養では看護師不足になり夜勤帯はいなくなり、たん吸引の研修を介護士に行っています。 中には受け入れすらしていない特養もあると知りました。もともと夜勤帯に看護師がいないからかもしれません。 老健と特養の役割りの違いがあるのはわかっていますが、疑問です。 身内の入所先を探している時に介護度の高い難病(ALSなど)受入れ可能、しかし夜勤帯に看護師がいないというグループホームがあり怖くなりました。 私の知識不足ですが、ご回答よろしくお願いいたします。
解決済み
、3ヶ月に一度のペースで来院され、来院時に3ヶ月分の材料費加算を算定しています。 5月に来院されたと きに3,4,5月までの加算を算定してます。 この方が7月に体調を崩され、入院することになりました。退院は7月中になるのですが、退院時に6月分の材料費は請求できるのでしょうか? 基本的な事で申し訳ないですが、よろしくお願いします。
不全との診断で、在宅酸素療法の導入を勧められています。 動く時は酸素ボンベの携帯が必須になってくるようです。 しかし、私は県庁に就職したいです。 なので地方公務員上級試験の勉強を頑張っているところです。 もし、公務員試験において、酸素吸入を必要とする人が不利になるようなら、公務員になる夢を捨てきれないので、在宅酸素の導入は拒否しようと思います。 ちゃんと就職できるでしょうか?
ょうか? 配達時に酸素ボンベの点検、医療機器の使い方の説明をするらしく求人には特別な知識や資格は不要とは記載されてましたがちょっと不安です。
うしますか? 看護師です。コロナで看護師の出勤が不可になってしまった特別養護老人ホームに、1か月だけ応援に行きました。 そこの入居者様の3割が在宅酸素療法(HOT)を受けていました。 特養では看護師が毎日フルバイタルを測ってはいないとのことで、利用者様のSpo2の値の把握をしていませんでした。 そんな中、ひとりの利用者様のHOTの機械が壊れてしまい、すぐに業者に連絡しましたが、台風中の土曜日で週明けか台風が去るまでは行けないと言われ、すぐにその入居者様のSpo2を確認。98%。まだ、大丈夫。いつ下がってきてしまうだろう? カルテを確認。既往は認知症と大腿骨頚部骨折のみ。ん?COPDなど肺疾患がない?なぜ在宅酸素療法を行っているのか記載なく。 30分後、98%。まだ平気そう。チアノーゼなく、顔色良好。活動状態も変わりなし。 昼食・Spo2を確認しながら食事を摂っていただくが、98%をキープ。 その後、集団機能訓練があり、1か月に1度しかないので、参加されたいとのことで、フルバイタルを取るも良好。10分おきにSpo2測定に行きましたが98%キープ。 ケアマネ(元看護師)に連絡が取れたので提携病院で酸素管理してもらったほうがよいか聞くと「たぶん、その必要はないかと…実は…そこの病院からうちの施設に入居になった人は、全員、在宅酸素療法の指示をもらって入居してくるんですよね。恐らく点数の関係です。なので本当に酸素投与が必要な人は誰かこちらでは分かりません。でもずっと98%なら大丈夫だとは思うんですけどね。土曜日で提携病院がもうやってないので、何かあれば救急車呼んでください」と言われ、在宅酸素療法を受けている利用者様達のカルテを確認すると、本当に提携病院からの紹介で入居になった方達だけでした。 その後も98%。看護師は夜勤がなくオンコール対応なので、在宅酸素療法の業者が来てくれるまで本当にハラハラしましたが、夜勤の介護士さんに巡回のたびにSpo2を測って95%を切ったらすぐにオンコールしてほしいとお願いしましたが、結局、98%をキープされていました。 業者が新しい機械を持ってきて、在宅酸素療法再開後は98〜100%でした。 医療業界にいると多少きな臭い話は聞きますがね… お金のために患者様を酸素中毒の危険にさらしてるなんて… こちらに渡されている情報提供書にはなぜ酸素療法を受けているのか記載がありませんが、病院側は管理費として、なんらかの診断名をつけているのでしょう。 昨日で応援が終わったので、もうそこの施設に行くことはないのですが、モヤモヤしています。 友達が以前いた特養では日常的に高齢者虐待が行われていて、何度も盗撮して密告しようとしたり、虐待をしている職員を止めようと思ったそうですが、施設長が黙認してる中では、勇気が出なかったそうです。通報義務があることも分かっていたけど、結局、辞めて逃げてしまったと自責の念にかられていました。 仕事上でよくないことを見てしまった方はいますか?そして、見てしまった方は、どうしましたか?
いのでしょうか?
また、嘱託社員とはなんでしょう?定年後の仕事なのでしょうか?
に他の医療機関で、もう同月中に酸素の算定は済んでるかたの場合、こちらで算定可能になる事はありますか? 私は早い者勝ち?のように思っていたのですが… 宜しくお願いします。
宅酸素と薬で38000円) 将来自宅で仕事できるための何かを学びたいと考えています。 看護師をずっとしていたのと あとは 高校生のときに取った 英語検定2級とか簿記検定2級とか いまとなっては使えないものばかりです パソコンは最近好きでよく触っていますが、ワード エクセルとかとっても 生かせるかどうかわからないので 考えています ①在宅で生かせる資格ってなにがありますか ②在宅の怪しくないきちんとした仕事(障害者枠で)を見つけるにはどうしたらいいですか?(酸素してても働けるところないですか?) 旦那さんに 一杯一杯経済的な面で迷惑かけているので申し訳なくて・・・
なります。 私は父子家庭に近く、祖母90歳超と60代半ばの父と3人で暮らしている30代半ばの者です。 父が癌になり、余命宣告もされながらも細々と延命しながら暮らしていますが、どんどんと別れが近くなって来ているのを肌で感じている日々を過ごしています。 父は難病認定と身体障害者認定も受けて、在宅酸素もしていますが、日中は何とか一人で過ごしてくれています。この一年に数度体調が急変し救急車で病院に行くことがありました。 また、高齢の祖母も体調を崩して夏頃より入院してしまい、日々着替えやオムツなどの購入品を病院の受付時間内に預けに行く必要があります。 私の仕事は国内大手のドラッグストアで、シフト勤務です。 以前までの勤務店舗では父が病気になったことや、毎週の抗がん剤治療の通院の付き添いや体調の見守りが必要になる事などに理解を示してくださり、休み希望やシフト作成や急な勤務変更にも上司をはじめ、店舗の皆さんも親切にフォローして下さっていました。 また、店舗の他の方が同じようになった時にも周りの人でフォローして乗り切っていました。 ですが、先日より配属された店舗では、管轄の上司が代わり、相談をしても嫌な顔をされ、本格的にその管轄でのシフト作成時期になった際「こんなに希望の休みを出されたら希望は聞けない。パートではあるまいし正社員なのに他の人から不公平が出る。」と言われました。それなら、働けなくなる。と伝えると、「僕に言われても知らない。自分で考えたら?」 「希望を通すつもりなら、無理だから(辞める事を)考えては?」と言われました。 本社の人事の方とも話して、1日の勤務を長くして休みを多くすれば、フルタイムで働けるから介護休業はまだしなくて大丈夫だね。となっているが、無理なら、介護の時短や勤務時間の調整をしたい。と言うと、出来るものなら自分で勝手に相談したら?的な対応をされました。 休みの希望は毎週の父の定期受診と自身の病院日、祖母の外部受診日で7日ほどです。公休が足りなければ有給にして下さい。と言いましたが、希望日が聞けない。と言われてしまっては父の受診を取りやめるわけもいかず、上司の上司に相談しましたが、検討します。という返答でした。(上司の上司は昇格したところで、他の上司に付いて仕事を覚えているところ。) シフト作成はすでに始まっている為、検討されても上司に伝わらない限り休み希望日に勤務にされ、仕事を欠勤する事になってしまうので現場の方たちにも迷惑をかける事になるので困っています。 理想としては、金銭的にも仕事はできるだけフルタイムでシフトを調整しながら働きたい。と思っています。 介護休業は93日間しか無く、人の余命など分からないし、まだ93日では足りないくらい生きてもらうつもりなので、すぐに休業する事も出来ず、休業をすぐにしてもその後状態が悪化してしまうと復帰出来なくなるので、やはり仕事を辞めないと父の為に時間を使う事は出来ないのでしょうか? 皆さんはどうやって、家族の看護と介護をしながら仕事と両立をしているのでしょうか? 何か良い制度や正当性のある仕事の調整方法が有れば教えていただきたいです。
11~20件 / 94件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
在宅ワークが可能な職種は?雇用型と自営型それぞれの仕事6選
仕事を知る
在宅ワークは、通勤や毎日決まった時間での勤務が難しい人にも適した働き方です。在宅でできる仕事を、雇用型と...続きを見る
2023-04-03
在宅ワークにはどんな種類がある?収入を上げるためにできること
在宅でできる仕事に転職したいと考えているなら、在宅ワークの種類を知っておくのがおすすめです。収入を上げる...続きを見る
2023-03-31
在宅でCADオペレーターとして働く。必要な要素やメリットを確認
CADオペレーターは、在宅での働き方もしやすい職種の1つです。在宅CADオペレーターとして働くためには、...続きを見る
在宅勤務がずるいと思われる理由は?メリット・デメリットを紹介
近年は、社員の在宅勤務を進める企業が増えている一方で、オフィス勤務を続ける企業も多く、在宅勤務の社員に対...続きを見る
2024-06-02
在宅ワークのおすすめ6選!未経験・無資格でも可能な仕事はある?
本業の収入だけでは心もとない場合は、副業に取り組むのがおすすめです。在宅ワークを副業にすれば自宅で仕事が...続きを見る
在宅勤務に集中できない?やる気が出ない理由と集中するコツを解説!
多様な働き方の一環として、在宅勤務を取り入れている企業は増えています。しかし、実際に家で働き始めると集中...続きを見る
シール貼りのバイトが向いている人は?仕事内容や在宅の内職も解説
シール貼りのバイトは未経験でも始めやすく、コツコツと頑張れる人におすすめの仕事です。育児・介護などで忙し...続きを見る
2024-07-10
人と関わらない仕事には何がある?メリット・デメリットも紹介
人との関わりが少ない仕事には、『在宅』『接客がない』『1人でできる』などの特徴があります。人と接するのに...続きを見る
2022-06-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です