ルバイトをしつつ就活中ですが、 最近歯科衛生士か看護師の専門学校へ通おうかと考えています。 歯科衛生士ですが、私自身歯科助手の経験があります(たった3ヶ月ですが) 私が以前勤めていた医院では違法行為が横行し、助手が普通にTekを作ったりインレーの調整を行ったり、印象を採ったりスケーリングまで行うなど無茶苦茶な所でした。 他にも様々な問題が起こって結局耐えられなくなり、試用期間の3ヶ月で退職してしまいました。 ですが仕事自体は遣り甲斐があったので、また勤めるなら助手よりも歯科衛生士になりたいと思うようになりました。 しかし歯科衛生士は若い方しか見たことがないし、社会保険や産休育休なども整っていない所も多いです。 もし勤めるなら病院や医療法人で、結婚出産しても出来るだけ長く働きたいと考えています。 また、歯科衛生士になるなら看護師も考えてみたらどうかとアドバイスを受けました。同じ3年制ですし、全国何処でも勤務可能で基本的には福利厚生も完備されています。 しかも歯科衛生士よりも患者さんをお世話する事出来ます。 話を聞いているととても魅力的ですが衛生士以上に勉強や実習は難しいし、厳しい看護の世界についていけるか心配です。(もちろん両方ともとても厳しくて大変だという事は重々承知ですが…) 来年入学するとしたら22歳、うまく卒業できたら25歳です。 ずっと働くとしたら若い人が優位の歯科衛生士より看護師を目指した方が良いのか…と考えてしまいます。 ちなみに今のところ学費は何とかなりそうです。 何だか甘い考えですが、ずっと悩んでいてもやもやしています。 出来ましたら社会人から専門学校へ行かれた方にアドバイスを頂けたら幸いです。
解決済み
はたらいてるのですが、先生の機嫌が悪い時はスタッフや患者にまでやつあたりをし、嫌いな患者はすぐに治療を終わらせたり、患者さんのゆうことを無視したり、 以前 金属がとれてまたつけてほしいといった患者に対して、(今日はまたつけとくけど、次またとれたら作り直しね)といって、私はセメントを準備していると、(そのセメントじゃなく こっちので練って)といわれ指さされたのが、仮着に使うセメントでした。正直びっくりです。 先生の言葉づかいもひどく・・・。 初診の患者さんはすべておおきなレントゲンとってとりあえず応急処置しておわりだし・・・。レントゲン現像は次の日とかでその日にみせてあげないんです。 生活保護うけてる患者にはなんかしらないけど、あたりがきつく、点数もめちゃめちゃとっています。 先日 私が受付で患者さんから 薬の表とお薬ノートなどを預かったときがありすぐにせんせいにみせたら、(そんなこと受付でやってたって意味ないからすぐ患者いれて)といわれました。とても頭にきました。 毎日イライラしてて仕事つづけるかまよってます。 こんな先生なのでスタッフもすぐにやめてしまい、今はスタッフ3人。一人は就職のため今月でやめます。 私は29歳で結婚してて、子供ができるまで働こうとおもってたんですが、最近仕事がしんどくなってきました。 スたっふが今の段階で少ないのに求人を出す気配がありません。私は午前と夕方仕事をしていて、週二回ほど夕方からも仕事をするんですが、夜の患者を私が働く曜日にまとめて予約をいれるんです。 夜は助手が私だけなので全部仕事をしなければいけません。受付兼助手です。ここに働き出して三か月です。 ただ、ここを辞めて次を探すとなると、私の年齢からして妊娠したらすぐやめられてしまうとおもわれ雇ってくれないんじゃないかと思い辞めようかどうしようか考え中なのです。いつも面接うけると、子供はかんがえてるんですか?ときかれます。そして、(考えてまいますが、まだ貯金したいので)といっていました。 みなさんならどうしますか??教えてください。
11~12件 / 12件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
雇用保険被保険者番号とは?労働者が確認する方法と必要になるシーン
法律とお金
転職活動中に、雇用保険被保険者番号という言葉を偶然見つけて、何を指すかわからない人もいるのではないでしょ...続きを見る
2022-08-08
雇用保険被保険者証をもらっていない理由は?対処法や使い道を確認
雇用保険被保険者証を手元で大切に保管している人もいれば、一度も見たことがない人もいるでしょう。そもそも、...続きを見る
2022-12-16
失業保険の申請方法とは?必要なものや流れ、疑問点まで徹底解説!
働き方を考える
転職活動中の生活資金として、失業保険の受給を検討している人もいるでしょう。失業保険の申請方法から受給額の...続きを見る
2022-06-13
転職時の保険証切り替え方法とは。手続きと注意点を解説
転職に当たっては、加入している健康保険証の切り替えが必要です。通院の予定があるなら、被保険者の資格を喪失...続きを見る
失業保険は仕事が決まったらもらえない?再就職で受給できる手当とは
失業保険の受給や再就職が決まった際の手続きについて、よく分からない人も多いかもしれません。仕事が決まった...続きを見る
2023-04-26
保険外交員とはどんな仕事?仕事内容や求められるスキルを解説
仕事を知る
顧客に保険商品を紹介し、加入をすすめる保険外交員は、個人や法人の生活やビジネスを支える仕事です。保険外交...続きを見る
2023-05-26
バイト先の社会保険に入りたくない。加入条件や入らない方法を紹介
バイトで社会保険に入りたくないときは、シフトの調整が必要です。社会保険の主な加入条件や年収の目安を紹介し...続きを見る
保険募集人資格試験の概要を紹介。誰でも受験はできる?
保険募集人として働くには、資格試験に合格し、登録や届け出をする必要があります。資格試験には要件があり、個...続きを見る
2023-04-20
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です