です。 実技の反省みたいなホームページをみていたら、 超えた、余った方がたまにいらっしゃいますが、 結果、どうなったんだろうっておもいました。 教えて下さいませ。
解決済み
し練習中ですが、うち言語で時間が足りない場合はどうしようも無いのはわかりますが、余ってしまった場合、3分経過までは何もしないで待機していればいいんでしょうか? 子どもたちを見立てて「楽しかった?」「トロル怖かったね?」「皆もがらがらどんみたいにご飯たくさん食べて強くなってね」など話しされた方いますか? ほかこれはという事案があれば紹介いただくと助かります。 よろしくお願いします!
とばし、時間余る! と思って最後に話をつけたしましたが20秒くらい余ってた気がします(T-T) 大きな声と笑顔と目線はしっかり意識しましたがかなり落ち込み↓大幅に余ったのと話飛んだので20点マイナスもないことを願うしか(T-T) 絵画も子供三人て~!と色塗りが少し雑になってしまった…あとは祈るのみですね(;_;) 他に受験された方もお疲れ様でした。
間が余ってしまいました。おそらく5~10秒かと思います・・・。時間あまるのは、致命的なミスになってしまいますか? 「今日はおおきなかぶのお話をします」から始まり、まごまでは順調だったのですが、まだまだカブは抜けませんという言葉が出てこず、少し台詞を変えました。 その後少し動揺してしまい、もう一度「おばあさんは・・・」と言ってしまい、その後「まごは・・・」と言い直しました。 その後は順調に進み、「やっとカブは抜けました」までいったのですが、時間が5~10秒くらいあまってしまいました・・・ どうしたらいいかわからず、ずっと笑顔で試験官を見ていたのですが・・・ 結果が届くまですごくドキドキしています・・・。 過去に同じような経験をされた方いらっしゃいますか? 経験談などお聞かせいただけたら嬉しいです。
は。 私は今年初めて保育士資格の試験を受け、筆記試験は一発で合格することができました。 そこで、実技試験まで進めることになったのですが、一科目落としたと思って夏休み中(現在大3です)はSPIなどの勉強を主に行っており、実技の勉強は全くしていませんでした。 ピアノは習っていたため、必死に練習すればなんとかなりそうなのですが、言語の科目に苦戦しています。 3歳児が20人程度いると想定してお話をまとめて話す と言うのが今年の試験内容なのですが、 本選びで迷っています。 候補としては、 ・おおきなかぶ ・おはなしのろうそく21に載っている、ねことねずみ なのですが、どちらが良いでしょうか…。 ねことねずみはとても面白い話ですが、3歳児は理解できるか…微妙です。ただ、ネットで調べてみたらねことねずみにされていた方も多くて…。 また、その他にも私はこのお話で受かった!こういう風に話したら高評価だった!という体験談も聞かせていただけたらな、と思います。 あとは実技試験のポイントなども教えていただけたら嬉しいです。 とりあえず時間がない為、必死に練習中&探し中です! どうかアドバイスをよろしくお願いいたします。
③言語のうち、2科目を選択します。どれにしようか悩み中です。。 保育士試験を受けたことがある方、どれを選択されましたか?
大きく下回るもの・・かなりのショックです。 9割以上取れたと思っていたのに 8割にも満たない点数で した。 造形と言語です。 高得点の方はどの様な点が評価されたと思われますか? 技術面で減点だったのであれば納得もできますが、保育士としての資質を問われるものでもあると思うので考えてしまいます。
17点も、何で減点されたのが分かりません。どんな感じでやると、50点とれるのでしょうか。 子供目線で、左右に幅広く頭を向けながら、擬音や身振りを入れて、「わら」や「れんが」がどんなものかの説明も分かりやすくいれながら、やりました。減点要素として思い当たることは、お話が時間前に終わり、20秒ほど試験官と見つめあった、そのくらいです。 服装や髪型、靴などの容姿も、採点項目にありますか?
のあまり、かなりの大失敗をやらかしてしまいました。 おおきなかぶのお話をしたのですが、犬の登場あたりで急に言葉に詰まり、頭が真っ白になってしまい、10秒ほどの沈黙のあと、小声でカブを引っ張る人物の順番もしどろもどろを繰り返したあと、もう何を言ってるか分からなく頭の中がパニック状態になり、猫とねずみを登場させないまま、かぶが抜けた話まで飛ばして終了させてしまいました。 沈黙になってしどろもどろになった時は、試験官の方は、は?え?と言う感じでリアクションしていました。 話を飛ばしてしまったので、当然残り15秒ほど時間が余り沈黙が流れました。 やはり話をかなり飛ばすとか、途中のパニック時の長い沈黙等かなり致命的な失敗ですよね? 不合格決定かと思うと、実技試験は一発合格を狙っていただけに、かなりのショックです。 毎日その失敗がフラッシュバックして、本当に辛いです。 同じような経験された方で、奇跡的に合格された方はいらっしゃいますか❓
回答終了
です。 今回が初めての実技試験受験でした。言語表現と造形表現の試験を受験しました。 しかし、言語表現の試験でやらかしてしまいました。 不安でもんもんとしているので、ご意見が聞けたらと思い書き込みました。 不安な点は大きく2つあります!! ①受験の手引きに「必ず題名を告げ開始すること」と明記してあったのに、題名を言わずおはなしを始めたこと。 ②「めうし」と言うところを「ひつじ」と言ってしまい、三歳児におはなしする設定なのに、試験官に向かって、「すみません、間違えました」と言って続けました。試験官の女性の方は、えっ?って感じのリアクションでした。 こんな感じで話し終わり、少し時間が余って終了、そのあと、「はじめに題名言いませんでしたよね?!すみません。」と言って終わりました。 題名を言わなかったこと、間違えましたと言ったこと、どのくらいの減点になるのでしょうか。。(;;) 同じような経験をされた方、そうじゃない失敗をしたけど合格したよー!とか、不合格だったとか、なんでもいいので色んな意見や感想が聞きたいです(><) どうぞよろしくお願いします。
11~20件 / 25件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
言語聴覚士とはどんな仕事?活躍できる職場や資格取得の方法も
仕事を知る
言語聴覚士は、障害のある人の機能向上を図る専門職です。活躍できる場所や具体的な業務内容を知っておけば、目...続きを見る
2023-07-06
保育士に向いていない人とは?保育士を目指す上で必要な要素を確認
保育士は共働き家庭にとって欠かせない職業です。そんな保育士を目指すとき、自分が保育士に向いているのかと不...続きを見る
2023-03-31
保育士の勤務時間は長い?勤務体制・労働環境についても解説
保育士は現代の社会において必要不可欠な職種ですが、保育士を目指す人の中には勤務体制や労働環境を不安視する...続きを見る
言語聴覚士に向いている人の特徴とは?必要なスキルややりがいも紹介
人間の「話す」「聞く」「食べる」といった行動について、さまざまなサポートに従事する言語聴覚士は、福祉・介...続きを見る
2023-10-04
言語聴覚士の将来性と需要を徹底解説。スキルアップできる資格とは?
高齢化の進展や診療報酬の改定などにより、言語聴覚士の需要が高まりつつあります。時代のニーズに応えるために...続きを見る
保育士の仕事のやりがいは?詳しい仕事内容や資格取得の方法を解説
保育士の仕事は、子どもの世話だけではありません。その詳細な仕事内容や、やりがい・1日の仕事の流れなど、保...続きを見る
2022-12-28
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
保育事務の仕事内容を知ろう!未経験者でも分かる業務の全容と魅力
保育所の裏方として欠かせない存在、それが保育事務です。子どもたちの笑顔を支える縁の下の力持ちである保育事...続きを見る
2024-09-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です