まさかのまだ問題を一読していない状態で7月26日の回で受験することとなった高3です。後20日ですべき事を教えて頂けないでしょうか? 必須400とは9月に受けるAO入試の出願基準です。 英語の実力は代ゼミ模試で偏差値55-68とかなりムラ(長文のせい)があります。一応受験英文法は一通り学習済みですが、細かい語法や慣用表現などはまだ弱いです。TOEICと名のつく参考書として学校の方で北星堂?のBasic Exercises for TOEIC/TOEFL(センターレベル~)というのをやっていますがこれは8、9割解ける感じです。 リスニングの方は代ゼミセンター模試で50点中35点で、こっちは右上がりでこのくらいです。 TOEICの質問に対して大学受験模試を基準にして英語力を語るのは無粋だとは思うのですが、今の実力はこんな感じです。 残りの20日間の中で他の勉強もしつつ、残りのできる限りをTOEICに割きたいと思っています。とりあえず問題は明日の期末が終わり次第見ます・・・。 この時期に何を言ってるんだと思われるかもしれませんが、目を瞑って頂きたく、ご回答お願いします。
解決済み
うなものが出ますか? 塾や教える生徒の学年にもよると思いますが、塾講師のアルバイトの採用試験はどういったものが出るのでしょうか? 論述式の現代文要約とか、文系で数学とか出るのでしょうか? 因みに自分のスペックですが文系の大学1年生で、とある私大に通ってます。 受験生の頃は代ゼミ模試で総合偏差値60くらいを安定してとっていました。
この生活を改め勉強しようと考えています。 そこでTOEICを目標にしようと思います。 1年生のうちに600点近くとりたいですが受験 が終わってから何もしていないのでたぶん英語の力は相当衰えていると思います。 それでまず何をしたら良いのかわかりません。 本屋で見かける実践的なものをやったら良いのかそれとも 受験の時の参考書の復習をやればよいのか悩んでいます。 受験とは試験が全然違うとも聞きますし・・・。 どなたかよろしくお願いします。 ちなみに受験時には代ゼミ模試で偏差65くらいでした。
年1月。希望している学校の偏差値は45~47ぐらいです。科目は現代文、数学、英語です。先月代ゼミの模試を 受けてボロボロな結果が出ました。解けた問題が3~4個ぐらいです。周りのみんなからは今年度は諦めて来年度の方が良いとアドバイスをくれました。正直僕は今からでも間に合うのかなと思っております。しかし来年度の方が良いのかなと思っている自分もいます。どれが一番のベストな選択なのか教えてください。
トをしました。 それで3回目をやろうと、先日とある模試の監督にエントリーしたら、不採用の通知が…(同時に、別な模試監督のバイト案内をされましたが、そっちにはエントリーしませんでした)。 ・あれだけ人手不足だと騒いでいたのに、どうして私は落とされたのでしょうか? ・次回以降、試験監督に採用される可能性はありますでしょうか? 回答よろしくお願いしますm(_ _)m ちなみに、私の勤怠について。 ・遅刻&欠勤なし ・受験生からクレームなし ・初回出勤時、受験届の不備(学校名を手書きで書く所の記入漏れ、学校コードは記入されてた)の見落としがあった&試験の型の関係で学生が帰ってしまい、修正する事ができなかった
年から予備校に通い、再来年に受験する予定を立てています。 僕は学生なので、働きながら勉強される方よりは時間には余裕があるし、 大学受験の時も暗記系の科目が得意だったので 一日7~8時間勉強すれば一発で合格できるのでは…と考えていたのですが、 知恵袋を見ると、2~3回なら早いほう、普通は4~5回目で 合格するのが普通といった回答が多いようです。 やはり勉強時間の多寡に関わらず、一年で合格できるような資格ではないのでしょうか? 見立てが甘いでしょうか? アドバイスを頂けたら嬉しいです。 ちなみに僕のスペックは、 ・20歳 ・大学一年生、マーチの法学部法律学科に在籍 ・法律の知識は無いに等しい ・暗記系の科目は得意(代ゼミの模試で政治経済は偏差値70前後でした) といったところです。 よろしくお願いします。
igakujyuken.boy.jp/indextoukyouto.html 2015年度 4大模試(河合・代ゼミ・駿台・進研)の平均偏差値 ①慶應義塾69.3 (法73 文69 経69 商68 総政69 環情68) ②早稲田大67.8 (法70 文68 政経72 商69 社学69 教育68 文構67 国教68 人科66 スポ61) ③上智大学67.0 (法69 文66 経67 外国67 総人66) ④明治大学63.4 (法64 文65 政経65 商63 営63 国日62 情コ62) ⑤同志社大63.0 (法65 文65 経62 商63 社会64 政策61 グロ66 文情60 心理65 スポ59) ⑥立教大学63.0 (法64 文64 経63 営64 社会64 観光61 福祉58 異コ65 心理64) ⑦中央大学63.0 (法67 文62 経61 商61 総政64) ⑧青山学院61.6 (法60 文63 経60 営62 教育62 国政64 総文63 社情59) ⑨学習院大61.0 (法61 文62 経60) ⑩関西学院60.8 (法60 文63 経60 商60 社会60 福祉61 教育59 総政59 国際65) ⑪法政大学60.2 (法61 文62 経60 営60 社会59 国文62 人環58 福祉58 キャリ58 スポ58 グロ66) ⑫立命館大59.7 (法62 文63 経60 営60 産社60 国関63 政策59 映像57 スポ58 情報55) ⑬関西大学59.4 (法59 文60 経59 商59 社会60 政策59 外語62 総情57) ⑭南山大学58.8 (法59 人文59 経58 営57 外語64 総政56) ⑮成蹊大学58.3 (法58 文58 経59) ⑯武蔵大学57.8 (人文58 経済58 社会57) ⑰西南学院57.5 (文59 法56 経55 商56 人科56 国文57) ⑱明治学院56.2 (文55 法56 経56 社会55 国際58 心理57) ⑲成城大学55.7 (文芸56 法55 経56) ⑳国学院大55.6 (文60 法55 経55 人間57 神文51) 東京大学/京都大学/一橋大学/東京工業大学/東北大学/九州大学/北海道大学/大阪大学/名古屋大学/筑波大学/獨協大学/駒澤大学/芝浦工業大学/東洋大学/日本大学/専修大学/東京農業大学/武蔵野大学/中京大学/佛教大学/龍谷大学/甲南大学/愛知大学/東北学院大学/文教大学/玉川大学/東京経済大学/東京都市大学/立正大学/神奈川大学/京都産業大学/摂南大学/近畿大学/福岡大学/亜細亜大学/国士舘大学/産業能率大学/工学院大学/大正大学/拓殖大学/東海大学/東京工科大学/東京電機大学/二松学舎大学/阪南大学/久留米大学/桜美林大学/帝京大学/千葉工業大学/大東文化大学/高千穂大学/明星大学/目白大学/和光大学/関東学院大学/山梨学院大学
月あたりまでの目標をつくれと言われて TOEICを受けることになりました ですが目標点をどのくらいに設定したらいいのかわかりません 英検2級を高一の冬に取得済みです 準1級はスコアが足らず不合格でした 共通テストの模試やパックテスト(駿台、河合、Z会、代ゼミなど)では英語は リーディング リスニング 共に平均7~8割くらいです この場合どのくらいの点数を目標に受験するのが妥当でしょうか? だいたいの目安など教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。
回答終了
月退職し、いよいよ秋と冬の受験にむけて予備校にいき勉強しています。 以前塾でうけた模試はまぁまぁよかったのですが今日駿台のセンター模試でボロボロにやられて……落胆しました……しかし調べてると駿台は難関大学の受験者むけなのですか???私は受ける模試をまちがえたのかな……あとなかなか単語が覚えられなくて困ってます…反復しているうちにましにはなってるんですがまだまだ(>_<)よければアドレスもお願いします。
く勉強していません。 代ゼミや河合の模試を受けても偏差値52~55くらいです。 英語がものすごく苦手で進学には致命的です クラスが進学クラスということもありずっと進学希望で学校には言っていましたが この受験直前の今の時点ですら勉強する気の起きない自分を振り返って進学する意味がわからなくなってしまいました 家庭も決して裕福というわけでもないので4年制大学に自分がいくと両親に大変な負担が掛かります。 一応両親との話し合いの結果、国学院と日大受けて落ちたら潔く就職するということになっています。 また両親は女の子は結婚さえうまくいけば人生幸せという考え方で、私もそう考えています。 しかし他の高校に進んだ友達の話などを聞いているとすでに地元などの企業に内定しそれなりに将来をみすえていました。 今のままだと私はこのまま大学が決まらずに高校を卒業し何をしたらいいのかわからなくなると思います。 甘ったれたことを言っているのは重々承知の上ですが、高卒して間もない女の子に福利厚生のしっかりした就職というのはどういうところを探せば見つかるのでしょうか?教えてください。 またデパートなどに入っているブランドで販売を行っている女性の方たちの雇用体系、またどのように就職したのかをおしえてください。
11~20件 / 49件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です