きたいです。 この度事務職への転職を希望し、応募をしたところが小規模多機能ホームと訪問介護が一緒になった施設でした。 泊まり、日中デイサービス、訪問看護と持ち合わせており看護機能もあるとのことでした。 未経験からでも可となっていたため応募したのですが、軽く仕事内容を説明してもらうと思っていたよりも担うものが多い割には休みが少なく、給料も15~20万円でした。 また、運転できるかをよく聞かれ、おつかいや病院へ器具を取りに行くなども含まれるということでした。また、慣れてきたら労務管理まで手伝うようで事務だけど総合職?と言われました。 医療事務、介護事務それぞれ経験していた知り合いからはどちらからも大変と聞いたことがあり、今回の求人は医療事務、介護事務、労務管理、雑務全てあるようなので、これは経験者でも大変なのでは?と自分がこなしていけるのか、また総合職という名の何でも屋ではないかと不安です。 給料がもっと高いとか休日が多いならば何かで前向きにはなれるのですが、、。 夏前には近くに似た施設のサテライト?ができるようで、そちらのかねあいもあり求人をだしたそうです。 似たお仕事を経験されたかたや知識のある方がいれば、お話を伺いたいです。 よろしくお願いいたします。
回答終了
です。 ○ 高校生で取得した簿記や情報処理などの資格を生かし、サポートする側として仕事に携わりたいと考え、事務職を希望致しました。貴社のレクリエーションやイベントなどの楽しい行事、そして、安全に考慮された施設など、利用者様を第一に考える方針に惹かれました。私も貴社の一員として働き、事務業務だけでなく、利用者様や御家族と接し、明るい雰囲気を作っていきたいです。未経験でありますで、事務の仕事を積極的に学び、貴社と利用者様に貢献できるよう努めてまいります。 また、今年の3月に高校を卒業したのですが、新卒扱いになるのでしょうか?
解決済み
を受講しています。しかしとても難しく事務経験のない私はとても困っています。 テキストはあるのですがとても薄いし勉強方法や専門用語が多く演習問題も解けません。キャリカレには動画もありますが限られた項目だけなのです。 皆さん通信教育でどのようにお勉強されているのか、また学びを深めるための近道などありましたらなんでも良いので教えていただけないでしょうか? 身近な人には介護のお仕事をしている人がいないので相談出来る人がいません。どうぞよろしくお願いいたします。
、営業事務2年、ヘルパー3年程勤務経験ありの38才女です。 最近結婚を気に子供はいませんが、家の近くで長く働ける所と探していました。その中で介護事務を見つけ働きたいと思いました。 ・志望動機 人と関わる事コミュニケーションを取る事が好きであり、その強みを活かしつつ将来的にも長く勤められる仕事がしたいと考え、介護事務は初めてですが今までの事務経験と介護経験が役立つと、、、 など色々考えてます。 どなたかご教示お願いします。
時、介護事務の資格を取得しているとレセプトなどできるようになるのでしょうか?
か悩んでいる30代です。 介護施設での勤務は3年に満たない程度にありますが、介護士ではなく、居室清掃、汚染含む洗濯、配膳、をメインに身体介助は基本なし(あっても車椅子を押す、嚥下にとくに問題ない方への簡単な食事介助、身体の片側を支えてのお部屋への誘導やお薬の見守り、バイタル測定ていど)の補助スタッフとしてです。 実務者 ・職業訓練校のため初任者研修より高い受講料が無料で受けられる ・介護福祉士への必須条件である ・施設により資格手当として初任者より実務者の方が給与が高いこともある ・半年間全日通学のため、初任者を取った後働きながら受ける場合の通信あり実務者研修より理解しやすい反面、遅刻や欠席は勿論厳しい・そもそも内容についていけるか? 初任者 ・基礎から学べるため理解しやすい、初任者→働いてみてから実務者、と段階的に学べる ・当該の訓練校では介護事務の授業もあり幅が広がる、任意受験ではあるが受験され取得された方は9割超えとのこと ・3ヶ月と短い期間で修了する ・介護一本でやっていく自信がまだ100%ではなく、介福を取るかは現段階で確定ではないため初任者からの方がいい? 上記のメリットや懸念点ふまえ、しっかりとした介護経験のないまま実務者を先にとるのはどうなのだろう、まずは初任者研修を受けてからの方がやはりよいのか、時間に余裕をもてる・金銭面で問題のない現段階で実務者を受けるべきか… 職業訓練校はどちらも見学させていただいたのですが、互いに雰囲気や支援制度もよく…先生方に聞いてみても、担当される自身の研修を推されていたため、余計に迷ってしまいました。 現在もしくは過去、介護士をされていた方からぜひ、 わたしならこうする!や、 実際現場に入った初任者から経験を積まれている方、資格なしで実務者を取られた方への見方や思うことがあれば回答いただきたいです。 まとまらない長文で申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。
事務の試験と介護事務管理士の試験の名前と各取得できる資格の名称を教えていただきたいです よろしくお願いします
われたのですが、顔と名前を一致できていないので声をかけたくてもかけられません。なんと声をかけたらいいかもわかりません。介護士の資格もないし、私の祖父母は60代です。それ以上の目上の方と話したことがないので不安です。あと、フロアの人に「事務の仕事しろよ」と思われそうでなかなかフロアに行けません。 ・何と声をかけたらいいか ・どんなトーンで話したらいいか できるだけたくさんの案をください。 お願いします。
介護現場を5年経験して挫折し退職、現在無職です。 挫折の原因はストレスによる病(不眠症・メニエール・解離性障害)でした。 3か月の休職+1年の無職状態で過ごしてきており仕事に復帰できる状態ではあったのですが仕事に戻るのが怖く現在に至ります。 約9年前に生活保護+3年無職の状態で職業訓練を受け仕事に就いたのが介護でした。 現在30歳で同じ状況(年齢は違いますが)になっています。 自分が今考えている方向としては、もう一度職業訓練を受けて今度は事務系の訓練に通い介護事務の仕事に就こうと思っています。 今の状況です↓ 30歳/長期無職/生活保護/介護福祉士/中卒(高等学校卒業程度認定) (メニエール・解離性障害の症状は退職後の半年のみ、現在はでておりません) 高卒認定と介護福祉士は仕事をしながら取得しました。 当初の目的は通信大学に通いながら介護をするつもりでしたが 心の余裕がなく断念していました。 生活保護を抜け出して奨学金を借り通信制に通いつつ 介護事務をしている状況が今の目標です。 このことはケースワーカーさんに相談し手助けしていただくつもりです。 その前にいろんな意見を伺いたく質問します。 助言・アドバイス・感想等々あればお聞かせください。 相談支援やその道の専門などされている方の回答はとても助かります。
応募したいと思いつつ躊躇してる点があり、質問です。 ①事務職は経験あり、特に事務の資格はなし、でも可能か。 ②施設や事務職勤めでも事務だけ、というのか可能なのでしょうか?介護の資格はいずれ取らないとダメでしょうか? 現在見ている募集が事務職でして、知り合いはこの事務職のみで勤務してる人で『そういう職場もあるよ』との事で探しています。
11~20件 / 15,958件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
介護の相談員とは?複数ある相談員の種類とそれぞれの仕事内容
仕事を知る
介護の相談員とは、介護現場で相談援助を行う専門家です。「介護施設」「介護保険」「介護サービス」など活躍す...続きを見る
2023-03-23
介護福祉士の将来性は?需要や気になる問題点についても解説
介護職員として実務経験を積むか、養成機関で専門知識を学ぶと、介護福祉士の受験資格が得られます。介護福祉士...続きを見る
2023-09-01
介護職のワーカーとして働く!仕事内容から給料・やりがいまで一挙解説
介護の現場で働く介護職は、高齢化社会が進む現代において重要な役割を担う仕事の1つです。介護職ワーカーを目...続きを見る
2023-03-20
介護離職とは?離職してしまう原因と事前にできる対処法をチェック
介護離職とは、介護が必要な近親者のケアのため、勤めている会社を辞めてしまうことをいいます。超高齢社会に突...続きを見る
営業事務の仕事内容とは?必要とされるスキルや向いている人も解説
事務職には営業事務や経理事務など、〇〇事務と名の付く職種がいくつかあります。一般事務を続けていると、ほか...続きを見る
2022-12-28
介護資格の取り方は?最初に目指すべき資格と介護福祉士へのルート
介護職に就くために、資格取得を視野に入れている人も多いでしょう。介護の仕事に資格は必須ではありませんが、...続きを見る
介護職員の平均給料はいくら?経験年数・性別・勤務先の違いも
主に高齢者の介護を担う介護職員は、どのくらいの給料がもらえるのでしょうか?平均給料や、経験年数・性別・勤...続きを見る
2023-03-31
介護支援専門員とは?役割や働く場所、転職する方法について解説
介護支援専門員は介護保険サービスのスペシャリストです。どのような職業なのかを知ることで、転職活動をよりス...続きを見る
2023-07-06
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です