ています。 両者ともお世話になっている方なのですが、Aさんは俺は悪くないと言い張っているのですが普段の行動を見ていて私はAさんが100%悪いとは思えないのです(被害者妄想が強くパワハラ気質) Bさんは仕事があまり出来ないのですが、人はすごく良く優しい方です。 私の意見としては、「揉めた現場を見ていないのでどちらが悪いとは言い切れない」とAさんに言いましたが「いつも飯とか奢ってるんだから俺をかばえ」と言われてしまいました。私は何も言えず...だからと言ってBさんを悪者にするには違う気がします。皆さんならどうしますか? 補足:揉めた原因は仕事でBさんがAさんに急ぎの頼み事をしたが帰宅時間が近かったため「あと6分で帰りますがそれでできると思います?」とAさんが言って、Bさんが怒った。という経緯です
回答受付中
りません)。 病院で働いています。ちょっと特殊な病院なので、シフト勤務で早い時は朝の5:00から、遅い時は夜の22:00まで仕事があります。 専門職として雇われてはいるのですが、なんだかんだ他の仕事もしなくてはならず、割合としては専門職5:その他の業務5(雑用とか備品管理とか他チームのヘルプとか接客?とか)くらいです。 人間関係は非常によく、会社に嫌いな人はいません。たまにヘマしますがきつく言われることもなく平穏に過ごせています。また、一昨年からチーフみたいなポジションになりましたが、優秀な部下が多くとても助かっています。 しかし、上述したこのシフト制がどうもわたしに合っていないようで、昨年から急に白髪が増えたり二ヶ月に一回高熱を出したり、怪我をしたり生理痛や排卵痛が急に酷くなったり、いきなり強い頭痛がしたり全身に蕁麻疹が出たり(年に3回)と体調不良になることが増えました。いろんな病院に行きましたが異常なしでした。 わたしは早く寝ることが苦手なので、翌日が5:00勤務の場合でも必ず日付を過ぎないと眠れません。そのため睡眠時間が短くなることが多いです。 また、病院なので仕方がないんですが祝日と年末年始の概念がなく、特に正月がいちばん忙しいです。周囲と同じ時期に休めないことも少しストレスです。 人間関係は非常に良いのですが、昨年から続くこの体調不良はどうやら不規則な勤務が原因なのではと思うようになり、この度転職を考えるようになりました。 しかし友人からは「人間関係が良いなら辞めるのは勿体無い」と言われ迷っています。 会社のシフト制は、結婚や出産以外の理由で時短に変えることはできません。ですので、より将来的にも転職しておいた方がいいのではと考えています。 人間関係が良いなら仕事は変えない方が良いでしょうか? ちなみに検討している転職先は、月給が今よりも確実に2万は下がります。でも日勤で、年休は今の職場より6日多いです。業務内容も専門職をしっかりできる環境が整っているようです。 転職希望の病院には見学のお願いを立てており、後日お伺いする予定なのですが、友人の言葉に迷いが生じてどうしたら良いか悩んでいます。
解決済み
たての頃は社員の皆さんと仲良くなりたくて、グイグイ自分をアピールしていました。 結果的に距離感が異常に近くなってしまい、半年経った今では若干避けられ気味になっています。自分としては距離感が近すぎたことを反省して、現在では少し離れて適度な距離を保つようにしているのですが、それでもやはり自分と他の同僚同士の会話を比べると、壁があるように感じてしまいます。 今後、客観的に見ても適切な距離感をとり続けることで職場の人間関係の修復は可能なのでしょうか。 ご回答のほど、よろしくお願いします。
は可愛がられてていて、人間関係でいえばとてもいい会社だったなと思ってます。 ただ、そんな会社を「勉強を頑張る」という理由で辞めました。 仕事内容は、不動産の営業で、飛び込みばかりでなかなか数字がつかない。新人ということもあり、そこまで数字うるさく言われる感じではなかったのですが、楽しく仕事はできてませんでした。 会社の方針的にも、無駄な業務が多いように感じ、少し宗教的なところもあり、同期と不満を言いながら仕事をしていた感じです。 それでも、会社を辞めた理由は、仕事の内容とかではなく、ただ「勉強を頑張る」というところだけでした。 結局、勉強を頑張るために仕事を辞めましたが、学力の足りなさに挫折し、2社目の会社で今働いてます。 ここで、今回の悩みが出てきました。 今こうやって書き出してみれば、飛び込み営業だとか会社の方針だとか、嫌なところあったと思い出せます。 ただ、思い出せない時は、美化されすぎて、「いい人間関係、いい雰囲気の会社だったな」と羨ましく思い、後悔もしてしまいます。 「勉強を頑張るため」といった理由で辞めたが故に、余計美化されているような気がします。 そんな自分がすごく嫌で、怖いんです。 戻りたいとは思ってません。 戻ったところで、結局仕事内容で不満は出てきそうだし、人間関係だけの理由で戻るなんてしたくないことだと思ってます。 あの頃の人間関係築けるともおもえないし、その時一緒に働いていた人たちがいるとも限らない。 じゃあ、戻ったあと、その人たちが辞めたら俺も辞めるの?とそう思うからです。 でも、今の職場で静かに黙々と仕事をしているとふと思い出すんです。 前の職場の人間関係よかったな。と。 そういうふうに思い出すことが怖いと思う理由は、私はいつまで経っても、その後悔やうらやましさを引きずって生きていかなきゃいけないのかと不安になるからです。 今の職場は、また違った理由で辞めようと思い、今転職活動をしていますが、次の仕事についても、また人間関係で悩み、前職を羨み、いつまで経っても過去から離れられない自分になってしまうのではないかと怖くなってしまいます。 前の会社に戻りたいとかではなく、このふと浮かんでくる後悔や羨ましさとどう付き合っていけばいいのか。 そんなことで悩んでしまっています。
を手に入れました。 が、当方とても人間関係が苦手で、周りと無難な浅い関係しか築けず、深い関係(親友や彼女など)が生まれてから一切築けません。。そういう人は就活うまくいかない、社会、会社に向いてないとよく言われてるし、努力して知識を頭に入れてもなかなか自己開示ができず難しいです。それでも冒頭の目標を達成するにはどうするのが効果的でしょうか?コンサルティング業界に興味があって、サークル、バイトはやっていて、2年になったらコンサルティングインターンもやります。
にするタイプの人間ではありませんでした。 自分が主役になったことはなくいつも側から見てる人間で、友達も出来たことがありません。 その場その場で仲良くなる人はかろうじていましたが、継続せず友達にまで発展したことはありません。 常に聞き役で自分の話をさせてもらえることもなく相手の話を頷きながら聞くというのが唯一のコミュニケーション形態です。 もちろんそれだけでは私は楽しくないしストレス溜まるのですが、相手の話に間ができず入れないことが多いです。 そもそも私の方から相手に質問したり聞いたりする一方で私のことは何も聞かれません。私から切り出さないと会話にならず向こうから私に何か聞いてくるいうことはないのでそうせざるおえません。 今まで付き合ってきた人間皆が私に関心がなく、私のことを尋ねてくる人はほぼいません。 なぜここまで人から興味持たれないのかわからないです。私は相手の話を傾聴し頷き共感し常に何かを返してるのに、相手は私にそれをしてくれることはありません。自分の話をするばかりです。 珍しく仲良くなった人ともそれ以上は進展しません。学校でも職場でも最初はまだ人間関係良好なのですが、最終的にはいつもギクシャクして居づらくなって辞めるというパターンです。どこへ行ってもです。 いい人=どうでもいい人 空気 サンドバッグ 言うこと聞く人 気が弱そう おそらく私の印象はそんなとこでしょうか。 どこへ行っても必ずナメられ、バカにされ、見下されます。 特に後輩からは顕著です。 私だけに明らかに対応が違うのもいつもです。 みなさん最初はそれほどでもないです。ただ段々とコイツは大したことないなって思うのでしょうか。扱いがぞんざいになっていきます。 私は意見を言ったり抵抗したりはしないのですが、それに対する不満やストレスが私から漏れ出て伝わってしまうため最後はギクシャクして終わるのではないかと思っています。 何か言いたくてもなぜか知らないがいつも自分が悪くて相手が正しいという感覚になります。普通にどう考えても理不尽なことなのに、なぜか自分が悪いという感覚になってしまう。これもいつものことです。 我慢するのも限界だしかと言って何も言えず、言っても自分が間違ってる感を感じる。 それで疎外感を感じ居づらくなります。 いつもそのパターンです。 本当にどうしていいかわかりません。 人から愛されないのが私の運命なのでしょうか。こんな人生ならもう終わりにしたいとすら思います。 自分に自信を持つよう、自分でどうにもならないことは気にしないよう色んな本を読み実践してきました。ポジティブ思考、アファメーション、言霊、瞑想、引き寄せ、などなど。 何も変わりませんでした。 何か始めようにもまたそうなるんだろうと思って躊躇してしまいますし、もう全く自信が持てません。 今までの経験から先を勝手に推測してしまいます。次もダメだろうと。 長々と駄文失礼致しました。 本当にこの人生を打開したいと思ってますが方法がわかりません。 どうしたら人から興味を持たれ良好な人間関係を築くことができるでしょうか。 アドバイスいただけますと幸いです。 よろしくお願い致します。
々な方にご意見貰えると嬉しいです。 私は現在飲食店でアルバイトをしている学生です。年明けから就職活動が本格的に始まるのと、契約更新や年末調整の関係で今月末で退職する事になっています。 最初に「人間関係で悩んでいる」と書きましたが、基本的に職場のパートさんやバイトさんは良い方が多く基本的に悩みはないのですが、とあるパートさん(以後Aさん)について悩んでいます。 2年前に働き始め、その時からAさんは親切に仕事を教えて下さった上すごくフレンドリーな方で最初は好きだったのですが、働き始めて半年程経った時にAさんと仲が良いパートさんから「Aさんはスーパーで万引きしたことがある」と聞きました。働き始めて気づいたのですが、Aさんは開店前に惣菜調理をしている最中に、こっそり惣菜ををつまみ食いしていた上、オープン後も隠れて店頭の商品を隠れて食べていたのが発覚していました。それらを見た後だったので、万引きも事実だろうなと思いましたが、それを聞いてからAさんと仕事をする度に変に疲れが溜まるようになりました。 私の職場はスーパーや他の飲食店と同じエリアにあり、休憩室等でスーパーの店員さんとも会うのですが、ある日休憩室にいた際、私の制服でAさんと同じ職場だと分かったのか「あいつがいる所だよ笑」「同類なんだろうね笑」と同じ空間で言われた事もありました。色んな人がいる上いい大人なのだからせめて影で言って欲しかったですし、そう言われた事で万引きを裏づける証拠の様にも聞こえて、その日はずっとその事で頭がいっぱいでした。 そこからAさんの行動はエスカレートしていきました。Aさんは高頻度で商品を持ち帰るのですが、それ自体は問題なく社割もあるのでむしろ廃棄の商品等は持って帰ってもらって良いんです。基本的に商品を持ち帰る際は別の人にレジを打ってもらうのですが、忙しい時はそうもいかずAさんは自分でレジ打ちをする事が時々ありました。ある時Aさんのレジ画面を見ていたら値引き後で2000円くらいで、(結構買ってるなぁ~)くらいで思っていたのですが、数分後にまた見たら800円になっていて、アレ!?と思いましたが、自分の見間違いかと思いそのままスルーしました。しかしどうしても怪しかった為商品の中身をちらっと見てみましたが、明らかに800円の量ではなく、むしろ2000円で丁度良いなと思いました。レジも後々確認したら800円のままだったので、バレないようにいくつかレジ画面から消していたのだと思います。指摘しようとも思いましたが、私の勘違いではという思いが消えず、加えて指摘した後に気まずくなるなと思い何も言いませんでした。 ここからはここ半年の出来事です。 今年の4月に大学に進学し、勤務形態が変わり土日の午後~ラストのシフトになったのですが、そこからは普段午前中に勤務しているAさんとは会う頻度が少なくなりました。店頭の商品を盗んだり、レジ打ちミスや商品の入れ忘れ等も他の人と比べて圧倒的に多かった為、正直ほっとしていました。 ラストの人はレジ締めをするのですが、ここ数ヶ月でレジ締めの際にAさんのミスが見つかることが多くなりました。いちばん多いのが、レジと端末(クレジットや電子マネー等の操作をする機械)の打っている値段が違っている事です。お客様から多く代金を頂いてしまっている時もあり、それも訂正していましたがそれが仕事ですし、クレームに発展していない件は本人にも特に伝えてはいませんでした。ですが一ヶ月程から、毎週Aさんのミスが見つかるようになり、さすがに多すぎるのではと思い、私がバイトで直接言いづらい事を察してか、ラスト勤務のパートさんが直接Aさんに注意をしてくれたりもしましたが、その度にAさんは「すみません~、気をつけます~泣」と言うだけでまたミスをするの繰り返しです。ここ最近は、Aさんと仲の良いパートさん達も呆れて何も言わなくなりました。 長文で愚痴のような感じになってしまいましたが、私が悩んでいる事は、上記の様な事が続いてる上で、「流石にミスが多すぎる、気をつけますの言葉ばかりで仕事中意識してないのならそりゃミスる。取り返しのつかないミスをする前に改善してほしい」といった内容をAさんに言うか、言わないかです。 退職する分際で。という感じだとは思いますし、言った所で。と思う方もいらっしゃると思います。しかしAさんがミスをしすぎてシフトを減らされてるせいで他のパートさんが何十時間も増えてしまっていて、Aさんだけの問題ではない気がしたからです。駄文になりましたが、私はどうするべきでしょうか。色々な方に幅広い視野でご意見を貰えたらと思っています。
ってその場を凌いだのか教えてください。 私は二度会社をやめました。 全部人間関係が原因でやめています。 どんな人間関係で辞めたのか書きました。 すごく長文になりました。すみません。 読んでいただけると幸いです。 1度目は40代から60代の男性ばかりが働いているところでした。会社で夜勤と昼勤が交互にあって毎日13時間以上働く工場だったからかみんな気が荒くて仕事中とか構わず殴り合いや大喧嘩がたいえない職場でした。 女性のパート(50〜60歳)もいましたがみんなびくびくしていた様子でした。 今思えば早くやめてしまえばよかったのですが 当時の私は一度もバイトをしたことがなく初めて働く場所がそこだったのでこれがあたりまえなんだと思っていました。 だから3年間続けていたのですが ある人がトラブルを起こして部署を変わりそこの仕事に上手く馴染めなくてずっと男性に怒鳴られたり冷やかされたりが続いてやめてしまいました。 やめたらもうストレスなくなると思っていたのですがやめて暇になった分、今度はずっと今まで言われてきたことがずっと頭から離れなくなりました。 頭の中でずっとその人達の罵倒が聞こえて夜も寝れなくなったのでまた仕事をしました。 2回目の会社は女性パートが多い(35〜60歳)くらいの人たちがたくさんいる工場で残業も前の会社より少ないところでした。 ですが入社してそうそう班長(50代の男性)に目をつけられました。 必要以上にどこに住んでいるのか聞かれたり、副業ありだと聞いて入った会社なのに「そんな副業しても将来性がない」「ここで働けばお金はたくさんもらえる」とか時には仕事に全く関係ない班長の自慢話を作業中聞かされる(自分は昔モテてたとか女性の人と寝るのが日常だったとかそんな話です。) 班長が一番いやだったけど他の女性のパートの方も「あの人はそういう人だから」となだめるように言われてきたので2年くらい働きました。 でも班長はずっと私が副業をしているのが気に入らないみたいで 私が班長になる希望もないのに「今からここ開けるからやって代わりにおいて」など「副業よりこっちが稼げる」などずっと言われてきました。 いやだったけどみんな耐えてるみたいだし 我慢しようと思っていたんです。 でも、私が体調をくずして班長の車で病院に行った時、夜の経験人数を聞かれてすごく鳥肌が立ちました。 あまりに気持ち悪くて言葉が出てこなかったのですが「何人?」って聞き続けてくるので適当な人数言って誤魔化しました。 それ以降、本当に班長が無理になって仕事に行きたくなくて頻繁に休むようになったし 仕事中でも班長を避け続けてしまいました。 その結果、仕事に影響が出て辞めることになりました。 母に伝えると「私だって経験してる」と言われてまともに聞いてもらえませんでした。 それ以降、家族に相談できていません。 どこの会社もこんな感じなんですか? これは甘えですか? 私はもう25歳です。 転職を繰り返すということはもうできないと思っています。 でも人間関係が原因でやめてしまっているし同じ会社でやっていける自信もありません。 資格もない、大学に行ってない、いいところの高校にも行っていないので人間関係が良好なホワイト企業みたいな仕事場は私では受からないと思います。 今は一人でできる仕事を探した方がいいのかなと思っています。 仕事を探すにはハローワーク以外でどんな方法がありますか?ハローワーク以外でも自分で調べてみようと思います。 話にまとまりがなくてすみません。 みなさんの経験やどこで仕事を探すのはどこで探せばいいなどアドバイスあれば教えてください。
回答終了
もう入社して1年以上経つのに二回り以上離れている私に何でも聞いてきます。(私は入社4年目です) 最初は良かったんですが、いまだに自分で調べたりすることもなく、聞いた方が早いからという理由で私に聞いてきている気がします。 例えばAさんからの指示について、関係のない私に、 「Aさんからこう言われたけど、こういう事だと思う?」とか聞いてきます。 私はAさんに聞いてくださいと伝えても、直りません。 これを聞くだけだと適当に答えていれば良いのでは?となりますが、このおばさんはBさんについての愚痴も私に言ってくるのです。 「Bさんの仕事のやり方が気に食わない、15年以上もいるのだからもう少しちゃんと仕事をしてほしい。」 「Bさんに仕事について聞いても言われた事が次の日には変わっていたりして適当な事を言われるのが嫌だ。」等 その愚痴を先にたくさん聞いているので、おばさんがされて嫌なことを把握してしまっている状況です。 おばさんからの質問に適当に答えたり、嫌だと言っていた事を、無意識にやってしまっていたりした時、それを後から思い出すと、私も同じように悪口を言われているんだろうな、となって仕事と関係のないプライベートの時間でも気に病んでいます。 もう今では話しかけてほしくありません。 なので質問されたら話を遮って◯◯さんに聞いてください。と強く言ってしまいます。 私は怒りの感情が出やすいタイプなのですぐ態度に出てしまうんですが、その性格が嫌なので、おばさんに対してそんな対応をしてしまう自分も嫌になります。 どうしたら良いでしょうか、もう転職するしかないのでしょうか。 最初はそのおばさんに嫌いな感情はなかったのですが、今ではプライベートでも悩みの種になっているのでむしろ憎いとすら思ってしまいます。 こんな私はただ甘えているゆとりと言うやつなのでしょうか。 あまり転職は考えていません。 このおばさんへの対応を変えたり、あまり怒りの感情が出ないようになるような優しいアドバイスがほしいです。 よろしくお願いします。
目は営業事務で5年近く働き、給料が低かったことと、人間関係が良くなかったため転職しました。 2社目は在職中で経理事務です。こちらは細かなことを要求され、詰めが甘い自分に向いてなく、周りも穏やかではない人が多いため徹底的に言われストレスを感じる日々です。 真面目ですが、自分の意見を主張できない性格の為、誤解を受けたりすることも多く、合わない人はいると思います。ストレスを上手く交わすことができない性格でもあります。 もしまた転職する場合は事務ではなく、1日で完結できるような仕事か、1人で黙々とできる仕事に転職したいのですが、また転職したくならないか心配です。 自分に合う仕事は見つかるでしょうか。
11~20件 / 217,857件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
職場の人間関係に疲れたら?関係を改善する方法や割り切るコツを解説
働き方を考える
信頼関係をうまく構築できない、苦手な人がいるなど、職場の人間関係に悩む人は多いでしょう。人間関係の良しあ...続きを見る
2024-01-16
バイト先で良好な人間関係を築くには?3つのコツや注意点を紹介
これからバイトを始める学生はもちろん、会社員とのダブルワークでバイトをする人も、バイト先では良好な人間関...続きを見る
2024-03-01
仕事の人間関係がうまくいかないのはなぜ?原因や特徴、対策を解説
仕事をしていると人間関係に悩む場合もあるでしょう。仕事上の人付き合いの困難さを突き詰めると、仕事ならでは...続きを見る
2022-08-08
バイトがつらいときの対処法は?辞めたいと感じるのは甘えじゃない!
バイトがつらいと感じる理由は人それぞれです。勤務時間が長い、給料が低いなど待遇への不満はもちろん、人間関...続きを見る
2023-06-21
「リセット癖」とは?人間関係を切り捨てがちな人の特徴と改善方法
仕事を知る
「リセット癖」は、近年注目を集めている言葉です。どのような意味を持つ言葉なのでしょうか?基本的な概要と、...続きを見る
2024-05-05
自己開示とは何か?メリットや方法、成功させるポイントを解説
選考対策選考対策-自分を知る
転職先で人間関係がうまくいくかどうか不安なら、自己開示を理解しておくのがおすすめです。良好な人間関係を築...続きを見る
2024-06-03
カスタマーサポートの仕事に将来性はある?AIの台頭による影響とは
AIの発達により、人間が担当してる仕事の大部分がAIに置き換えられるともいわれます。カスタマーサポートも...続きを見る
2023-08-08
看護師を辞めたいと感じる理由。対処法やスムーズな転職のコツも紹介
看護師を辞めたいと感じる理由は人それぞれですが、「人間関係」「業務量」などがネックとなることが多いようで...続きを見る
2022-12-28
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です