育係の方が忙しすぎて教えていただける時間を取って貰いにくいからです。 教育係の方に『何かすることはありますか』と聞くと、正直困惑されているようです。 本人は『やって欲しいことは山ほどあるんですけど』と仰るんですが、その人の本来の仕事が事務職ではなく、ぜんぜん別の場所に移動してする仕事を優先させなければなりません… なので、なかなかじっくり教わることが叶わず、断片的に説明だけ受けたり、 ハンコ押したり、ファイリングしたり、数枚だけコピーとったり、暗算でもできる計算をしたり……そういうことだけ任され、外へ出ていかれたりします。 肝心の事務処理は、教育係がご自分のペースで合間をみて片付けていらっしゃるようです。 自分がやったほうが早い、と思っておられるんだと思います。 その方が教育係なのは、私の前任者が3月末で既に辞めてしまっているからです。 教える人は主に教育係一人だけで、実際、事務員は私ひとりです。ただし、私が事務員として育てば、ですが… 周りの社員さんにも『何かすることはありますか』と聞いてみても特にないと言われてしまいます。 なので自分は今、教わった都度メモに書き取ったものを、ワードやExcelに書き込み清書したり、読み返して復習したり、ちょっとした掃除をしたり…そんなことをひたすらやっていますが、時間の経つのが遅すぎて溜め息が出たり悲しくなったり空しくなったり、、正直みじめです。 なにしもしていないのに時給だけもらって、まさに給料泥棒のように感じます。 仕事ではないのにパソコンに向かい、Excelで清書する…そんな姿を、他の社員さんに見られるのが苦痛だし恥ずかしいです。 職場長から『仕事にケリがついたら休憩とってください』と声を掛けられたりしますが、イヤミなのかなって勘繰ってしまいます。仕事なんかひとつもしてないのですから。 教育係に思いきって『お忙しいのに申し訳ないのですが、私も早く仕事を覚えたいんです。自分はいま、自分のためのマニュアルをExcelで作成しているだけで大変つらいです』と、2日ほど前にいいました。 すると、教育係『それでいいんです、あまりいっぺんに仕事ふりたくないので、今はそれで居てください』と言われました。 そう言っていただいても、やっぱり辛くなってくるんです。 教育係は、そう言って私への教育に時間を割くのを避けているように感じます。 前任者が辞めてしまい、教育体制が整っていない環境下では仕方なく、誰が悪いわけでもないのかも知れませんが、 私としては情けなくて恥ずかしい気分です… パートなので完全に収入目的というか、お金をいただければそれでいいとも思えますが、せっかく就いた仕事だし早く覚えて仕事をこなし、充足感も味わいたい欲もあります。 せっかく、やっと就くことが出来た職場なので手放したくないですが、どうすればいいのかわかりません。
解決済み
FAXも全て取りに行き最初は全然1人でこなしていたのですが、 他の仕事もするようになりまだ凄く忙しいわけでは無いけど精神的に何故か疲れてしまいます。 同い年で私よりも先に入社した子も取ってくれないし、新人の仕事は雑用も当たり前ということも元々していた仕事場で学んだので分かります。 前の職場では苦では無かったのに新しい場所では…。 私がFAXをしないといけないものをしに歩いている間に電話が鳴っても誰も取ろうとせず、私が戻るのを少し待っているような間があるのです。初めの頃は気まづくて走って電話取っていたのですが、今は気にせずFAXを先にします。だけど内心イライラしてしまいます。 同じような方いらっしゃいませんか。 不機嫌になりたくないのに、私が何かしている時くらいカバーしてって思ってしまいます。 明るくいきたいのに…
ュアルを一通り作ったり、 業務フローや改善案をまとめたり 手を尽くしましたが他に何かしたら良いことあれば教えていただきたいです!
ればいけない事務仕事がたくさんあります 扶養範囲なので雑用と仕事全ては無理になりそうです 気が利かないやつだと思われるので率先して雑用したほうが良いでしょうか、言われてからしたほうが良いでしょうか
が彼女に入力作業を依頼しました。 私はその入力作業後をチェックしなけらばならない立場(上司)です。 (それが終わらないと帰れません) ↓ 私「〇〇さん、入力作業は終わりましたか??」 ↓ 彼女「あ、今しています。もう少しで終わります」 ↓ 私はずっと彼女の入力が終わるのを待っていました。 すると彼女は何も言わずすっと帰ろうとしたのです。 私が帰ろうとする彼女に、 「〇〇さん、入力作業は終わったんですか?」と聞いたら、 彼女「あ、終わりましたぁ~」とにこやかに返事されました・・ え、この場合、「終わりました」って一言言うべきですよね?? 私が待っていることは彼女も知っていたはずで・・ 私は年下上司(女)なので、なめられているのでしょうか・・ もう若い子じゃないんだから、こんなことをいちいち注意するのも 疲れます。 いい人なのですが、とてもマイペースでおっとりで、 仕事はできないです汗 それともこの場合、黙って帰るのが普通なのでしょうか?? 私の考えがおかしいのかと訳がわからなくなってきました・・
る書類で日付に二重線を引いて訂正印を押印せずに正しい日付を横に記載して交付しました。 後日このミスに気づいて上司に報告した所今後大丈夫だったとのことですが、とんでもない事をしてしまったと反省しています。申し訳なくて夜も眠れない日々がつづいております。 このようなミスで処分を受けた事例等はありますでしょうか?
回答終了
人が新人に仕事を教えると教育係が烈火のごとく怒るので、教育係以外は新人に話しかけづらいです。 これは新人が職場に慣れてもらうという観点から良くないと思いますがどうですか?
はないでしょうか。その後改正等多くありましたか。 「消費税がわかる事典」2007年2月10日初版発行
ト・デメリット、大変なことなど、特徴を教えて下さい。 ちなみに20代で正社員ではなくフリーターです。資格等持っておらず未経験です。 よろしくお願いします。
事務業務に携わってます。 男性のサポートにつく形になってまして、 男性は顧問先などを回ったり、同じ事務業務もしますが女性は事務業務を中心に男性のサポート的な役割を担っています。最初の3か月は辞める方に仕事を教わり、その後、辞める方がついてた男性に私が付き、あとはわからないことがあれば男性に聞くという形になりました。 実際業務に入ってみると思った以上に業務で躓くことやわからないことが出てきて自分自身で勉強もしてはいますが男性にたくさん聞いてました。本題ですが、そのときの質問の仕方について悩んでます。 相手は顧問先を回ったり自分とは違う業務もたくさんしてるし忙しいのに、その忙しい相手の手をそのたびに止させて 質問するのはなんか毎回申し訳ないなって思いながら質問してました。一応「今聞いても大丈夫ですか?」って聞くと毎回「いいよ」とは言ってくれてはいるんですけど… それから違う職場で「あなたは質問の仕方が悪い」「どうでもいいことは何回も聞くけど聞くべきことは聞かないと言われたことがあり自分の質問の仕方に自信がありません わからないことが出てきたとき、大体はちょっと考えてみよう、調べてみようとまず思うのですが、こんなこと聞いていいんだろうか、こんなこと聞いたら恥ずかしいんじゃないだろうか…ともいろいろ考えてしまいます。 結果、聞かなくてもいいところを聞いたり聞くべきことを聞かなかったり…ってことになってしまうのかもしれません で、サポートについているはずなのに何もサポート出来てなく相手に大きな負担をかけてしまってます。普通の人なら自分で考えて行動することができると思うんですけど現に私はできてません。 そこで質問なのですが、もうわからずにずっと悩んでるので相手の方に率直に相談してみようと思ってるのですが、こんな相談されたらどう思われるかってことです。 ・質問のたびに手を止めさせて申し訳ないと思ってること ・どういう質問の仕方、タイミングだと相手はありがたいか(私に直してほしいところ) ・今までいろんな質問してきたけど、もっと自分で調べてから聞いた方がいいことなどあったか?(アドバイスをもらうかたちで) こんなこと普通の人は聞かなくても自分で考えて行動できることだと思います。だからもうこの質問自体も恥ずかしいことなのかなと考えてしまってる次第です。なので相談する前に皆さんに意見を聞きたいです。 なんとか改善して頑張りたいので「辞めてしまえ」はなしでお願いします
11~20件 / 13,963件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
新人バイトあるある!バイト先にスムーズになじむためのポイントとは
仕事を知る
バイトをしたことのある人ならば、一度は失敗した経験があるでしょう。慣れてきた頃にミスをしたり、人間関係で...続きを見る
2024-04-24
営業事務の仕事内容とは?必要とされるスキルや向いている人も解説
事務職には営業事務や経理事務など、〇〇事務と名の付く職種がいくつかあります。一般事務を続けていると、ほか...続きを見る
2022-12-28
貿易事務の年収が知りたい!未経験から目指すときに求められるものは
貿易事務への転職を考えている人の中には、年収がどのくらいなのか気になっている人もいるでしょう。貿易事務の...続きを見る
2023-03-31
営業事務はきつい?辞めたくなる理由や魅力、向いている人を解説
営業事務への転職を検討している人の中には、営業事務がきついという意見を気にしている人もいるのではないでし...続きを見る
裁判所事務官の年収は?初任給や年齢別の給与・収入の上げ方を解説
裁判所事務官とは、裁判所内のさまざまな手続きや事務処理を担っている職種です。裁判所事務官を目指す人にとっ...続きを見る
2023-04-22
IT事務の仕事内容と必要なスキル、未経験からのキャリアパスを徹底解説
IT業界で活躍できる職種の1つに「IT事務」があります。一般事務とは異なり、IT特有のスキルが求められる...続きを見る
2024-10-05
営業事務に向いてる人の特徴。仕事内容や転職するメリットは?
営業事務への転職を検討しているのなら、向いてる人の特徴を把握しておきましょう。転職後の働き方をイメージし...続きを見る
医療事務資格試験はどれがおすすめ?在宅受験が可能な試験も紹介
医療事務への転職を検討しているのなら、医療事務系の資格を取得しておくのがおすすめです。資格試験の代表的な...続きを見る
2023-03-22
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です