解決済み
ただけないでしょうか。 本当に上手くいくのか、少し利用をためらっています。
聞きたいです。 保育士さんではなくても、退職代行を利用したことがある方、本当に問題なく辞められましたか?
イムカードの役割をするものなし、みなし残業が月14時間でそれを超えても残業代はつかない、取引先にいく時や、お客様と移動する際は、マイカーでの移動で、交通費はどれだけ使っても一律5000円。 社員の人はだいたい月14時間以上の残業を強いられ、交通費も5000円では足りていないそうです。 客観的に見てブラック企業だと思うのですが、なぜ労基に引っかからないのか、有識者の方教えてください。
で抜けたいです。嫌すぎて家で泣きまくってます。 家族には村八分にされると言われ抜けにくすぎてもう死にたいです。ただでさえ安いお給料から毎月5000円(共済も含め)引かれるのが苦痛で仕方ありません。どうしたら良いですか。
。(20代後半夫婦) 夫は法学部の労働法のゼミを出ているので、私に何かと今いる会社のどこがおかしいかを教えてきたり、会社に対して滅私奉公するべきではないと言ってきます。 家庭的で家族優先な所が良いところですが、このまま転職を繰り返すときっと働くところがなくなると思っています。 日本社会は「そんなもん」と納得して働いている方がほとんどだと思いますが、「暗黙の了解」のようなことを理解させるにはどうしたらいいでしょうか? 以下直近2社の概要です。 営業職の時 ・有給を取る社員が皆無の会社で付与されたての有給を無理矢理取ろうとして先輩達の反感を買う(だったら先輩達も取ればいいと言い返す。 ・サービス残業をほとんどの人がする会社で断るか残業代を要求する。 その結果いじめられ、ボイスレコーダー持ち込みで証拠確保→会社都合退職 ドラッグストアの時 ・休日に出張先(新店応援)に前乗りを求められた際に、手当等何らかの対応を上司に要求。 ・閉店時間を過ぎると給料が出ないので、お客を帰らせてクレームをされる。 ・休憩中にパートさん達の対応をしない、休みの日に電話に出ない。 夫の評判が悪くなり、就業規則で片道90分以内の場所は通勤圏内となっていて、そのギリギリ通える市の店舗にずっと勤務。 うつ病になり退職→傷病手当
すか? 得意先が中小や零細企業もあって「俺たちは土曜も働いてるのに、完全週休2日とはどういうことだ」「朝7時ごろ電話かけても誰も出ない」「仕事が終わってすぐ帰るとはどういうことだ、みんな遅くまで働いてんだ」「俺たちの時代はこうだった」「産休を取る社員はやめさせろ」 など理不尽なことを言うことがいるのでうまく機能しません。この間、「週末棚卸するからお前の社員5人連れてこい」言ってきたのでお断りしたら、トラブルになりました。
勤務。 酷い時は32時間ぶっ続けで寝れないで勤務。 なぜ国はこれを認めているのでしょうか? それとも禁止しているのに、こんな事やらせている会社が悪いのでしょうか? 何かあった時、会社はどうするのか?不思議でなりません。
名目は、土曜日・日曜日の完全週休2日制です。 ところが、クライアントが土曜日・日曜日に営業し ているため、携帯電話を持ち帰り、待受でのクライアントからの受電相談対応が常時必要になります。 糾弾する人が居て、『働き方改革』で、携帯電話の持ち帰りは任意となりました。 ところが、持ち帰りをしない事により、営業成績の下落は顕著になりました。 上司は『携帯電話の持ち帰りは任意』と話すのですが、慣例で土曜日・日曜日の携帯電話の持ち帰りや、電話対応は継続している人も居ます。 結果的に、携帯電話を持ち帰る人と、持ち帰らない人の営業成績への影響が出始めました。 上司からの営業成績への詰めも毎日行われ、『土曜日・日曜日の携帯電話の持ち帰り』は、今では元の状態に戻り、持ち帰りをせざるを得ない状況です。 携帯電話を持ち帰りせず⇒営業成績下落要因は、上司の詰めには全く考慮されません。 【質問】⇒ ①これは、ブラック企業でしょうか? ②上司の詰めに、どう対抗すべきですか?
で、海外にない独特なストレスを労働者が知らない間に抱え込み、そのストレスが原因となってメンタルや身体の疾患につながっているのでは?と思うようになりました。 たとえば、おもてなしの心。よく外国人旅行者が口にする『日本ってすばらしい』『サービスがいい』『おもてなしの心がすばらしい』と言う言葉。すばらしい文化のひとつですが、この言葉の裏には、日本人の過剰なサービス接客が、知らない間に、働く人自身のストレスを増幅させているのでは?と思うことがあります。 私たち日本人にとっては当たり前ですが、コンビニでもスーパーでも、社員はお客さんを大事にし、普段の日常言葉ではない敬語へと言葉を使いわけ、客にいい気持ちで買い物してもらうのが基本です。それが接客態度であり、社会から期待された社員の当然の光景です。 しかし、お国が違うと、接客態度にも差異があります。ある国では、客に愛想のない店員や、スマホばかり見ている店員、電話でおしゃべりに夢中な店員、ドーナツやコーヒー食べながらデスクワークしている窓口の人、清掃員がいるからと、あちこちの床に業務ででたチリを捨てる医療従事者など、これでもかってぐらいカルチャーショックをうけます。途上国に限らず、先進国の国でもそのような光景が見られ、驚愕です。 顧客で窓口にきた自分が『あ、あのう、いいですか?』と下に出るなんてのも日常茶飯事な光景です(笑) 日本人社会は、会社への愛社精神を大切にし、同僚との和を大切にして働きます。おもてなしの心を大切にし、客を大事に扱い、サービスを提供する。そういうすばらしい文化は海外からみたら不思議な光景で美しく、心暖まるサービスを受けた外国人観光客は、より一層日本のことが好きになります。 外から見ると美しい文化ではありますが、日本社会の労働者は、自分の心とは裏腹に、まるで皆が演者にでもなったかのようにサービス接客をすることが会社からも、顧客からも、そして社会からも推奨されています。 また、労働時間も、自分の時間を犠牲にせざる得ないのが普通です。会社の和を大切にするため、自己よりも仕事を優先されるのが美徳だという暗黙のルールたるものが場所によっては未だに存在します。同僚の皆が残業している中、子供のお迎えに行く社員は申し訳なさそうに会社をあとにする光景をよく目にします。(決して悪いことしているわけでもないのですが、、) 一方、海外では愛社精神よりも家族やプライベートを重視することが普通で、ほとんどストレスフリーで働いたあと、定時になると皆、当たり前のようにサッと帰ります。 日本では、働く側が自我を押し殺し、笑顔でおもてなしの接客、過剰なサービス、時間を犠牲にしていく普段の生活。そこからの水面下での同僚同士との激しい出世競争。 海外では、自分や家族の時間を大事にし、普通に働いて定時に帰る、過剰にサービス精神をもたない働き方。 働くことで、給与に反映されて潤いをもたらせてくれますが、日本人社会特有の自己犠牲を軸にした働き方で長年働くことは、諸外国に比べて、ストレスが多大なものになり、しまいにはメンタルや身体の不調に繋がってしまうのでは?と思うようになりました。 働き方改革が行われている世の中ですが、個人的にはどこまで日本特有の文化を大切にしながら、働きやすい社会ができるかがポイントだと思っています。 皆様は日本人の働き方についてどう思われますか?
11~20件 / 2,848件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
年間休日の最低ラインはどこ?休日が少ない場合の対処法も併せて解説
法律とお金
「こんなに休日返上で働いて法律違反にならないの」と思った経験はありませんか?従業員に与えなくてはならない...続きを見る
2023-04-26
ライン工の仕事内容を徹底解説!メリットや向いている人の特徴は?
仕事を知る
モノづくりの現場を支えるライン工は、多くの業種で活躍中です。ライン工の仕事内容や働くメリット・デメリット...続きを見る
2024-08-12
内定通知の電話はどう受け答えすべき?待機期間から注意点まで紹介
選考対策
内定通知を電話でもらえることになっているなら、受け答えの仕方を確認しておきましょう。声だけのやりとりだけ...続きを見る
2023-05-27
電話面接では話し方や声のトーンに注意。うまく進めるコツを解説
電話面接は採用面接の中でも比較的珍しい形式なので、これまで経験したことがない人は多いでしょう。対面での面...続きを見る
2022-06-13
バイト応募先への電話の折り返し例。電話する際のポイントも
バイト応募後には、さまざまな理由で応募先から電話がかかってきます。都合が合わず、折り返しが必要になったと...続きを見る
2023-04-17
バイトの合否を伝える電話が遅い。考えられる理由と対処法とは
バイトの合否を伝える電話が遅いと「面接で不手際があったのだろうか」「もしかして不採用になるのでは」と不安...続きを見る
2023-05-23
バイト応募先への電話のかけ方とは。準備やトーク例、折り返し対応も
バイト応募の電話をする場合、押さえておきたいポイントがあります。ビジネスマナーが身に付いていないと感じさ...続きを見る
2023-04-10
シナリオライターになるには?必要なスキルや活躍できる場所を紹介
シナリオライターは、ドラマ・映画・舞台などのシナリオを作成する職種です。近年、YouTubeなどの動画の...続きを見る
2023-11-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です