す。 過酷な肉体労働と長時間残業の為、先日体を壊してしまい、今精神科に通っています。 あまりにも酷 い労働条件と上司からのパワハラもあり、ハローワークや労基にも相談に行ったそうです。 しかし小さい会社という事もあり、タイムカードは無く、給与明細にも残業時間は書かれていません。 主人が申告した残業時間と基本給を元に労基で残業代を計算してもらった所、月に50時間近く残業代が支払われてなく、時間外による割増もされていないだろうという結果になりました(あくまで自己申告を元にした計算です) 先述した通り給与明細にも残業時間は書かれてない上タイムカードもないので、満額払われているかどうかもわかりません。 パワハラも人格を否定するような言葉や嫌味など上げたらきりがありません。 有給制度もないとのことです。 (有給に関しては調べたので後程請求する予定です) こんな状況ですからもちろん退職を考えています。 ただ、辞めるのであれば残業代未払請求をしたいと思うのですが、何にせよ証拠がありません。 タイムカードはない、給与明細にも書かれていない、出勤日時を記録していたわけでもない。 賃金台帳や出勤簿を開示して欲しくても、開示義務はないとの事で、もし開示を拒否された時はどうしたらいいかもわかりません。 弁護士を雇うにしても、証拠はないし、仮に裁判になったとしても負けることは目に見えています。 また、費用や時間も相当かかるとのことで、取り戻せなかった場合、支払いできそうにありません。 八方塞がりの状況です。 法律などに詳しいお方がいらっしゃったらぜひアドバイスをお願いします。 また、主人はかなり弱ってしまったので、私が動きたいと思います。 主人の扶養に入りパートをしています。 賃金台帳の開示請求なども出来れば私がしてあげたいのですが、本人以外も開示請求はできるのでしょうか。 長くなってしまいましたが、アドバイスいただけたら幸いです。
解決済み
とで円満退職できました。 残業代も出ないのに薄給でこき使われ、心身共に疲れ果てたので、雇用保険を受給しつつしばらくゆっくり転職活動をしようと思ってました。 雇用保険の手続きに離職票を持ってハロワに行きましたが、 後日「法第13条不該当」「この離職票のみでは受給資格がありません」とのことで離職票が返送されてきました。 離職票を確認すると、内容に大幅に訂正が入っていて、雇用保険に加入している期間が、1年半から入社から最初の3か月間(試用期間)だけに修正されていました。 ハロワに電話をし経緯を聞いてみると、ハロワから会社へ聞き取り調査をした際、会社の回答から私の入社4か月目以降は「雇用保険に加入できる資格がない」と判断したとの事でした。 判断理由を聞いてみると、最初は「総合的にそのように判断しました」としか教えてくれなかったのですが、食い下がって聞いてみると、私側の問題ではなく会社側の問題と思われる理由をいくつかあげてきました。(非常に長くなるので理由については省かせて頂きます) もちろん私としては納得がいきません。 質問: 1. ハロワの決定に不服がある場合、雇用保険審査官に審査請求というのができるらしいのですが、この制度を利用して、私の言い分が通って、ハロワの判断が覆ることはあるのでしょうか? 2. 審査請求というのは決定が出るまでにどのくらい時間がかかるものなんでしょうか? こちらの言い分が通るとしても、失業状態で何か月も待たされるのはキツイです。 3. ハロワが電話で開示した判断理由には、全て反論できるように準備しています。 ただ、ハロワが判断理由を全てこちらに開示している訳では無いと思うので、いくら審査請求で完璧な反論をしても、非開示の理由を盾に却下となるでしょう。 そう考えると、素人では難しいのかなと考えていますが、この点はいかがでしょうか? 4. 3に関連して、審査請求を雇用保険関係に詳しい専門の方に手伝ってもらったほうがいいのかなと思いますが、弁護士や司法書士、どういった方にお願いしたらよいでしょうか? 又、お願いする場合の料金の目安も教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。
するには労働局を行政文書開示請求書を提出する。④ 仮に行政文書の開示請求となると労働局>というのは以下の記載でしょうか? ①閲覧 (1)離職者自身が公共職業安定所に行き会社の提出した雇用保険の書類を閲覧する。 (2)労働局が離職者の要求した会社が提出した雇用保険の書類を会社の所在地を管轄する公共職業安定所から取り寄せて離職者に労働局に来て離職者自身が閲覧する。 (1)~(2)のどちらが正しいでしょう? ②写し (1)離職者が直接、会社の所在地を管轄する公共職業安定所に行き、離職者が要求した会社の提出した雇用保険の書類の写しを直接もらう! (2)労働局が離職者の要求した会社が提出した雇用保険の書類を会社の所在地を管轄する公共職業安定所から取り寄せて離職者に労働局に来て離職者自身が写しをもらう。 (1)~(2)のどちらが正しいでしょう? 回答してくれるチエリアン・専門家の人を募集しています。 チエリアン・ 専門家の人の思うように回答していただければ光栄です。
ないのでしょうか? 先日、ハローワークの方から会社はあなたの離職理由を認めなかったので自己都合扱いの退職になるということを聞き、会社から返ってきた文章は見せて貰えないのかと聞くと、「お見せすることは出来ない」と言われました。会社からの回答は見せて貰えないものなのでしょうか?
す。賃金未払いで相談(申告)に行った時の監督官の対応が、尋常ではない横柄さで「自分で給料取って来い」「受け付けるかどうかは、こっちが決めることだ」「開き直って、何が悪いか」などと、いいたい放題。結局、厚生労働省の通知で必ず「申告」として受け付けなければならない案件と分かり、突然「じゃあ受け付けます」と言い、謝罪もせずに一方的に手続きを始めました。その際「厚生労働省の電話番号を教えてください」と言っても、「自分で調べろ」と言い、外線の電話の掛け方も教えてくれませんでした。 後日、行政評価事務所に事実確認(あっせん)を申し立てました。しかし、労働基準監督署側は全く事実を認めず「謝罪は行わない」と返答してきました。何度か行政評価事務所を通じて改善を申し入れましたが、全く労働基準監督署側に謝意はありません。現在、当日の相談(申告)に係る、個人情報開示請求の回答待ちです。既に、労働基準監督署側は行政評価事務所に対しても誠実な対応をしなくなり、回答拒否をしています。 私が裁判をちらつかせた頃から、私が当労働基準監督署に行って、矛盾だらけの回答を糺しても完全黙秘です。私の発する言葉を必死でメモを取っているだけです。他にも常軌を逸した対応で、組織ぐるみで私を監視下に置いているようです。例えば、「貴方は名札を付けていませんが何故ですか」と聞くと「私の名札は傷が付いているので外しているのです」と答えたので「いいから今、付けてください」と言いました。すると、その名札には全く傷など無く、ごく普通の状態でした。それを指摘すると「私には気になるんです」と信じられないような開き直りをします。 国の行政機関が、窓口で市民の質問に対して、完全黙秘で返答しないことなど許されるのでしょうか。信じられません。行政評価事務所も「これ以上のあっせんは、出来ません」とお手上げの状態です。 請願書を出し続けるとか、上部機関に文書で訴えるとか、また、民事訴訟(調停)・国家賠償を提起するとか、の方法はあると思います。しかし、いくらなんでも、平凡な市民が、組織ぐるみの嫌がらせを受けているのです。こんなこと許されて良い訳がありません。裁判は決定的な証拠が無いと逆に、負ける可能性もあります。このような、卑劣極まりない横暴な公務員組織と闘うには、何か良い方法はありませんか。
するには労働局を行政文書開示請求書を提出する。 ①閲覧 (1)離職者自身が公共職業安定所に行き会社の提出した雇用保険の書類を閲覧する。 (2)労働局が離職者の要求した会社が提出した雇用保険の書類を会社の所在地を管轄する公共職業安定所から取り寄せて離職者に労働局に来て離職者自身が閲覧する。 (1)~(2)のどちらが正しいでしょう? ②写し (1)離職者が直接、会社の所在地を管轄する公共職業安定所に行き、離職者が要求した会社の提出した雇用保険の書類の写しを直接もらう! (2)労働局が離職者の要求した会社が提出した雇用保険の書類を会社の所在地を管轄する公共職業安定所から取り寄せて離職者に労働局に来て離職者自身が写しをもらう。 (1)~(2)のどちらが正しいでしょう? 回答リクエストさせていただきました。ominous_curveさん
日勤務先のGoogleマップのレビューを覗いてみると、名前は伏せられていましたが、明らかに自分のことが書かれたレビューを見つけました。 内容は、雇用保険の手続きが期間不足だったことで手続きをしてもらえなかっただけでなく職員に馬鹿にされた。といった有る事無い事の内容が書かれてあり、今後来所する人からみた自分の印象にも大きく関わるのですぐにでも削除をして欲しいのですが、今自分が出来る手段は何があるのでしょうか?
覧・写し)したりしたいと思っています。 私は非正規雇用者として働いていましたが会社から雇止めを宣告され、解雇通知書 離職票ー1 離職票ー2(離職区分 4D 自己都合) 雇用保険被保険者証 退職承諾通知書(退職願を提出していないのに)が会社から私の自宅に送付されて来ました。私は怒りに己をなくし、会社に電話しました。 私(退職願は提出していないので会社都合だ!)会社(そんなのは知ったことではない!提出していなかったとしても君は4Dのままで受給期間が過ぎたら失業保険が受給できなくなるだけだし、さよなら)プチっと電話を切られました。離職票ー2 異議 有り 具体的記載欄(離職者用) 退職願を提出していないので会社都合のはずと記入しましたが提出しても離職区分を変更できないと聞いたので会社が公共職業安定所に雇用保険の手続きで提出した書類(写し)を手にいれたら審査を慎重に選んでくれると言っていたので労働局に行政文書開示請求書を提出し、受諾された場合は会社の所在地を管轄する公共職業安定所から会社が雇用保険の手続きで提出した書類(閲覧 写し)が確認できると試して見ようと思いますがやってみたほうが良いでしょうか?
旦那には養育費も貰えず、車のローンまで押し付けられて本当に金銭的に不安です。 ですがこれから先、子供達をお金で困らせたくはありません。 なのでなにか資格を取りたいと考えています。 田舎でも仕事があり、給料も良い仕事がしたいです。 私は認定動物看護師の資格しか持っておらず動物看護師では生活できません。 看護師の資格をと考えたのですが、最寄りの学校でも片道車で1時間あり交通費と、下の子がまだ4ヶ月なので保育園の事を考えると難しいです。 看護師以外でいい資格はないのでしょうか。 アドバイスをいただきたいです。 よろしくお願いします。
11~20件 / 45件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
自己開示とは何か?メリットや方法、成功させるポイントを解説
選考対策選考対策-自分を知る
転職先で人間関係がうまくいくかどうか不安なら、自己開示を理解しておくのがおすすめです。良好な人間関係を築...続きを見る
2024-06-03
残業代の正しい計算方法は?適切に支払われているかを確認しよう
法律とお金
残業代が適切に支払われていないと考えているなら、正しい金額を計算してみましょう。未払い分を確認できれば、...続きを見る
2022-06-01
会社から離職票をもらう方法は?失業保険の対象者やハロワでの手続き
働き方を考える
退職後に転職活動を行う予定なら、失業保険をもらいながら転職先を探すのがおすすめです。失業保険の申請には離...続きを見る
2022-09-12
面接の自己紹介では何を話す?基本の内容や例文・ NG例を解説
選考対策
面接の自己紹介では、自分自身の情報を適切に開示すること、その企業にどのような価値を提供できるかを明確に伝...続きを見る
2023-04-03
100時間越えの残業は違法?未払い残業代の請求方法や転職のコツも
残業が月100時間を超えているのなら、働きやすい企業への転職を検討しましょう。残業が違法になる基準や、残...続きを見る
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です