では 職員の福利厚生に 2842万円の税金を投入しています。 これは合法? ↓ 職員のTDL利用・温泉入浴に税金投入する市 市職員の個人的なスポーツ観戦や旅行の 宿泊費用などについて、静岡県富士市が 市互助会を通じて税金を投入し、 助成していることが、 読売新聞が入手した内部資料でわかった。 2011年度の互助会予算の歳入計1億3977万円のうち、 公費は5701万円で、全体の40・8%を占めている。 有識者からは「税金で助成すべき内容ではない」との 批判が上がっている。 富士市は、職員の福利厚生のために市互助会を 設けており、主に市からの税金と、 職員からの会費(給料の0・5%)で運営している。 読売新聞が入手した富士市職員互助会の 「2011年度事業計画及び予算書」によると、 「健康増進」「自己啓発」「余暇活用」などを対象に、 職員が自由に選べるカフェテリアプラン事業に5534万円が計上され、 このうち2842万円(51・4%)に税金が充てられている。 同事業では、職員1人あたりの上限を年間2万円として、 しん灸マッサージ費やスポーツ観戦費、ディズニーランドなどの レクリエーション施設利用料、個人旅行の宿泊費、温泉入浴料、 映画館入場料などが助成される。 毎年、予算に計上された金額のほとんどが 実際に使用されているという。 ほかにも、互助会報印刷代(65万円)、 職員交通安全会への助成(40万円)、 スポーツ大会開催費(130万円)の全額が税金で賄われる仕組みだ。 市は互助会に税金を投入しているにもかかわらず、 公表しているのは全体の助成額だけで、 事業ごとの内容と金額は公表していない。 市人事課は 「市互助会は市の組織ではなく、任意団体に過ぎない」としており、 市情報公開条例の対象になっていない。 職員互助会については、総務省が2005年3月、 住民の理解を得られるような事業内容の見直しや 透明化を求める指針を都道府県と政令市に示した。 これを受け、県内自治体の多くが、 公費支出の削減や中止などの見直しを行っている。 県自治行政課などによると、 県内35市町のうち、10年度予算で互助会などに 公費支出を行っていないのは、 富士宮、島田、磐田、焼津、湖西、伊豆の国、牧之原の7市と、 東伊豆、河津、松崎、吉田、森の5町。 07年度には36・1%を税金で助成していながら、 09年度以降はゼロとした島田市など4市町が 08~10年度に互助会への公費支出を中止した。 (2012年2月3日07時55分 読売新聞)
解決済み
スタッフもみんなオープンから働いています。 そのうちの1人が8月末で退職となり、8 月末に送別会を予 定しております。 その時にプレゼントを渡そうと考えていますが、私はあまりその人と同じシフトにならなかったので趣味や好みを知りません。 もちろん、他のスタッフにも候補をあげてもらいますが、世間一般的にどんなプレゼントがいいかアドバイスをお願いします。 その方について ・30代前半で子供は小学2年生の男の子が一人。 ・旦那様は自営業で飲食店を経営。 ・ここのお店以外にもう一つ飲食店で働いてい る。 ・今までは親と別居だったけど、一緒に住む事になった。(自分の親) ・毎年、沖縄とディズニーランドに行く。 これくらいが私が知っていることです。 予算は6000円ぐらいです。(スタッフ1人当たり1000円ずつで6人) ちなみに、3月に就職活動の為に退職した大学 生の女の子には名前入りの万年筆をプレゼントしました。 また、プレゼント以外に色紙にみんなからのメッセージを書いて渡します。 よろしくお願いいたします。
のかと悩んでいます。 私は現在大手小売店でアルバイトをしており、サンリオ商品の担当を任されています。 サンリオの社員の方やサンリオライセンス商品の卸の方、サンリオが好きなお客様と会話をすることも多く、とても充実した仕事になっています。 これまでの経験が活かせること、大手企業で真面目に働いていればある程度の生活はできるであろうこと、そして自分が好きなサンリオで楽しく仕事ができるであろう、という3点からサンリオに就職しようと考えるのは浅すぎるでしょうか? また、私は世の中にどんな企業があるのかということについて知識が乏しいと感じることが多くあるのですが、どのようにして知識を増やせばいいのでしょうか?
意見ください。 カテゴリがわからなかったのでここにしてしまいました。 参加者は小学生くらいの子供から60歳までと年齢層が幅広いです。 賞品の予算は7~8万で下は3000円から上は15000円くらいで10個程度を考えています。 自分としては、「自分では買わないけどもらったら嬉しい」というような賞品がいいなと思っています。なんかオススメありませんか? ご意見は一つでも構いませんし、流行り物やベタな物、今欲しい物でも何でも結構です。よろしくおねがいします。
ところが、現職は経営企画とは名ばかりで「何でも屋」であり、ルーチンワークが殆どです。部長でさえ、役員 の小間使いという会社です。これは会社にもよるのかもしれませんが、私は経営企画部員という立場・職業に対して疑問を感じてしまっています。 私は性格適職診断でINTP型と出て、その結果に自分でも納得しました。つまり、分析や企画が好きなのです。上からのお達しで振り回され、企画や分析が出来てない上司達を見てるとこの仕事に魅力を感じません。 そこで、世の経営企画部門の方にお訊きしたいのですが、皆さまは企画職として満足出来る仕事内容でしょうか?私の境遇が特殊ですか?日本の経営企画の現状を知りたく、質問しました。
ホテルに内定をいただけた時のご相談をしたいと思っています。 ホテルの新卒の初任給は手取り15万程度だと思います。それに残業代がどのくらいつくのかは分かりませんが… この給料で一人暮らしはギリギリの生活ですか? 家賃は65000〜70000円を考えています。
000給料から 天引きさています。 社長は「社員旅行は社員として積極的に参加すること。労働としてみなすので、 旅行に来なかったものは欠勤扱いにし、給料から日当を差し引く。」と言われ ました。 同僚の話によると、一昨年旅行に行かなかったら給料から行かなかった日にち 分の日当を差し引かれ、その上積み立てていたお金は返してもらえなかったそう です。 理由を聞いたら旅行費は従業員の人数で割っているので、行かないにしろ返せ ないそうです。 日当分は引かれ、積立金も返ってこないなんて・・・。とブツブツ 言ってました。 しかも今年は会社側の都合で旅行が取りやめになり、かわりに忘年会の費用に 積立金を当てるらしいです。 ¥3000×12ヶ月=¥36000 忘年会の食事費がそんなに高額にならないはず・・・。 なんだかすごく腑に落ちないのですが、これって違反とかではないのですか?? 他の社員は誰も不服を言わないので、それも疑問なのですが。 不景気を理由に社員に泣き寝入りをさせ、(うちの方針に不服だったらいつ辞めてもいい。 代わりはいくらでもいる、みたいな事を朝礼で言ってました。)給料を巻き上げているよう な気がしてなりません。
っていました。 料理をみても、これで、10,000円の価値があるのかな? つまり、自分の食い口や、親密な者の食い口を無料にする のが目的でした。 今年の忘年会からは、私が担当をし、 最初に、由緒あるふぐ料理屋を掲げ、 会費1万円。 実は、飲み放題をしても、少し余るので、 その金は、福引を予定している。 すると、例年以上の、参加者があって、 総勢、35名になりました。 出席される方は、当然、支払うに見合った料理か、 見極めているのが現状でしょうかね?
11~18件 / 18件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
大学生の飲み会予算はどのくらい?飲み会を楽しく過ごすコツも紹介
法律とお金
大学生は、飲み会にどのくらいの予算をかけているのでしょうか?飲食店を利用する場合の一般的な予算や、高いと...続きを見る
2024-04-20
卒業旅行の予算の相場は?必要な費用や足りないときの対策も紹介
卒業記念に、仲の良い友人同士で旅行を計画している人は多いでしょう。学生最後の旅行を思い切り楽しみたいと思...続きを見る
2024-04-18
国会議員になるには何が必要?選挙活動の流れと必要な条件について
仕事を知る
国会議員は、国の法律や予算を決める重要な役割を担います。国民の代表として国会で働くためには、国会議員とし...続きを見る
2023-07-07
60歳からの働き方はどうする?後悔しない選択肢を詳しく解説
働き方を考える
60歳からのキャリアに不安を感じていませんか?定年後の人生を豊かにするために、適切な準備と情報収集が不可...続きを見る
2024-12-09
内定承諾書の添え状、本当にいらない?作成や送付のポイントを解説
内定承諾書を企業に送るとき、添え状がいるのかいらないのか、迷っていませんか?添え状の意味を知り、書類を正...続きを見る
マンダラチャートの作り方と仕事への活用術。効果や注意点も解説。
マンダラチャートの作り方は、意外にシンプルです。ただし効果や注意点を理解していなければ、うまく活用できず...続きを見る
メールで質問するときのポイント。ビジネスで差がつく好印象メールの書き方
メールでの質問の方法を改めて問われると意外と難しいと感じたことはありませんか?相手に好印象を与え、スムー...続きを見る
型枠大工はどんな仕事?年収事情や勤務の大変さ、役立つ資格まで解説
型枠大工は建設業界にとって、なくてはならない存在です。しかし具体的な仕事の内容や収入、働き方についてはあ...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です