お金に困っているわけでもないし、お金はあげるからバイトする時間を言語の勉強や資格の勉強に使う方がいいという親の言い分もわからなくもないです。 ですが、自分は社会人になる前にバイトを一度しておきたいのと、単純にバイトをしてみたかった、自分で稼いだお金でないと自分の欲しい物(少し高価なものなど)を買いにくいという理由から大学生になってからバイトをするのが夢でした。 この理由を親に伝えた上でも了承は得られませんでした。 正直親がここまでバイトを禁止する理由がわからないです。 複数のバイトを掛け持ちするわけでもないし、バイトをしても週3日以上するつもりもありません。 社会経験としてもバイトは必要なことなのではないのでしょうか? 正直社会に出た時にバイトをしていなかったというのは、世間知らずの若者という印象から卑下されそうで恥ずかしいです。 親は学生時代バイトの掛け持ちもして充実させていたというのになんででしょうか? 私の人生なのに何でもかんでもダメダメダメダメ言われて、でも私は口下手なのでいつも言い負かされて論破されてしまいます。 「バイトをしないでお金を貰えるだけ羨ましい別にいいだろ」などのコメントはいりません。お控えください。
解決済み
いです。 私の職場に、パートのおばさんがいるのですが、最初は感じが良く話していても楽しかったのですが、一緒に働きだして2年目(ちなみに現在3年目)くらいから、私の話の腰を折るようなことばかりしてきて大変ストレスを感じています。 例えば、、、 話している最中に ○○くん(自分)の今の日本語の使い方間違ってるんじゃない? 今の話の流れだとその言葉の使い方は違う などとにかく話をすれば(ちなみに仕事の話ではなくプライベートの話)私の粗を注意深く探すかのようにいちいち指摘してきて、とにかく気分が悪いです。 毎回その都度、指摘された日本語の意味を調べてみるのですが、間違っていたことはなく正しい使い方をしています。ただ時間経ってからいちいち「さっきの日本語の使い方合ってましたから!」とそのおばさんに伝えに行くのも自分がねちっこく感じられそうだなというのとダサいなと思い伝えていません。 自分で言うのもなんですが、ここの職場で働く前から、友人や先生、就活中の面接官にも「コミュ力高い」「語彙力がすごい高い」「話が上手い」など褒められたことしかありません。 ちなみに、就職してからも仕事仲間にも「口が上手い」「褒め上手」などたくさんポジティブな言葉を言われてきました。そのおばさんも1年目時には、「なんでそんなにすらすら言葉が出てくるの!すごいね」と言ってくれていました。 またそのおばさんさんは他の人と話す際は、周りの人が???って思う日本語をその人が使ってても一切指摘していません。本当に私の時だけ重箱の隅をつつくようにいちいち言ってきます。 そんなことが2年続き、それが本当にストレスで、プライベートでも友達や恋人と話している最中、脳内で「この言葉を使ったらどうせあのおばさんは指摘するんだろうな〜」とか「この使い方は合ってるよな」とか変に雑念として出てくるようになり、前みたいにスムーズに調子良く喋ることができません。 そんな人とは関わらない方が1番と思い、今は仕事の話以外では距離を取るようにしています。 ただ関わる機会が減ったにも関わらず何故だか悩みの種はどんどん大きくなっていく一方です。 今1番この件で脳が支配されてて、本当に心底悩んでいます。 本気で悩んでいますので、どうか前向けるようなアドバイスをいただけたら幸いです!
場で毎日潰す勢いで追い込まれてます。半分ストレス発散です。 相手は社長で、わざわざむかつく様に仕向けます。 わざわざ遠回りする様に仕向けます。 弱み握り、より立場を固める為です。 電話かかって来て、出なかったら何故出ない、折返し電話したら、偉そうに掛け直してくるな、です。 自分は立場利用して、どっちにでも、転べるようにします。
することで大丈夫です。 論破されなさそうなものがいいです。 もしある方がいるのであればお力になっていただきたいです。よろしくお願いいたします。
って退職しました。 次の会社で頑張ろうと入社しましたが、そこでもありました。 え?また?と思って、仕事し続けても、ここでも毎日止む事は ありませんでした。以前の会社に続きさらに精神的に病んで退職しました。 もう、働くのやばいな。と思いつつ割と引きこもりになってしまい、 親からは働け!の怒号が毎日。仕方なく仕事をしましたが、 当然のようにそこでも陰口悪口のオンパレード。更に お前暇そうだな?これやっとけよ。とか、は?となり 仕方なくその人の仕事をしてると、違う人からお前これやっとけよ。 これも、は?となりました。徹夜にもなり当然続く事無く退職しました。 生きるのがツラくなり働くのもツラくなりました。 私が舐められていたのは良く分かります。 ですが、集団で言われて、抵抗しても集団対1人じゃ勝てるわけないでしょう。 ひろゆきとかホリエモンとかの精神力じゃない限り。 で精神疾患の方々のコミュニティがあり入って相談すると、 病院に行くべきだと言われ心療内科に行きましたが、 統合失調症と判断されました。 統合失調症を色々と調べると幻聴とか妄想とどの所でも言われていて、 実際に言われて精神参っているのに幻聴と妄想? もちろん街に出る事も出来ない位人は怖くなっていました。 個人的には、精神の強さ、相手に立ち向かう勇気、論破力。 こういうものが欲しかったのですが、どうなんですか? 統合失調症であってますか?
り、ずっと今日まで毎日遅くまで残業して、帰ったら寝て、次の朝はまた早くから仕事の繰り返しです。 人間関係は良好ですが、4月に入り、そんな忙しい課の中でも年で1番忙しい時期が来ました。 去年子供が生まれたこともあり、休みの日は友達とアウトドアなどする時間もなくなりました。 そして、ここ最近少しイラッとすることと言いますか、理不尽な事が起こると、徹底的にお返しまたは論破しないと気が済まなくなりました。 とはいえ大事にならないようにギリギリストッパーが働いているところです。 今までは理不尽な人など笑いに変えれていたのに、最近はイライラが勝ってしまいます。 頑張って試験に受かり入った職場ですし、辞める選択肢は無いとし、仕事の忙しさは解決出来ないとして、何かいい策か気持ちの持ちようとかストレス解消方はありますか? ちなみに気持ちを高めるために、頑張って出た残業代で高価なものや欲しいものは躊躇いなく買うようにしています笑 だけど、物欲満たしてもあんまり解決になりませんでした(^^;;
回答終了
ぐ論破できる、話にも落ちがあって面白い。 だけど、下に見ている人に対しては口が悪く 嫌味しか言わない。 一緒の空間にいるだけでものすごくストレスが溜まります。 どうしたら楽になるでしょうか?どう考えたらいいでしょうか?
です。 お金の条件が他者よりもかなり良かった為、かれこれ9年もこの会社に勤めています。 社内にデザインについて経験がある者・詳しい者がおらず、私はほぼ独学で勉強してきました。デザイン会社勤務の友人数人にメンターとしてついてもらったりしながらプライベートで勉強したりしています。(彼らはそこそこ著名な仕事もしていて尊敬に値するデザイナーです。) 上司にあたる人物たちが基本的に自分の考えが正しいとして押し通すタイプで、素人感覚にも関わらず修正案を通してきます。 一般的なデザイン感覚や使用感、配色などをもって反論をしても、ゴリ押しで論破したつもりになられたり、不機嫌になられてしまうので基本的に言うことを聞いて対応しています。 結果、素人さんの個人サイトの様なガチャガチャな配色になってしまったり、注記だらけで却ってわかりづらいサイトが出来上がってしまいます。 お客様におかしなものを提供していることに悔しさを感じています。 無論デザイン会社で働く友人たちや素人である妻にサイトを見せても大変不評です。 正直なところ、社内プロジェクトを実績とするのには強い抵抗があります。 また、仕事の進行の仕方も思い付きや行き当たりばったりな発案などに振り回されたり、仕様などもコロコロ変えられてしまい、着地がおかしな案件などが多発しがちです。 現状、仕事に強いストレスを感じており、非常に憂鬱です。 早々に転職すべきだったのでしょうが、私の家庭環境が非常に貧しく親を面倒みている環境の為、給与条件が厳しい会社には転職するに出来ません。 学歴や上記の様な職務上の実績がダメダメなものばかりであるなど、そもそも転職するに出来なそうであることなど、いわば詰んでいる様な状況です。 時折、将来を悲観してしまい短絡的な行動が頭をよぎってしまうこともあります。 皆様にこうした状況に置かれている自分に何か助言など頂けたら幸いです。
企業側にとっては簡単なことを準備しないといけない、危ないことはさせられない、などかなり気を遣いますし、私の職場にはレベルの低い高校の生徒たちが来るので、朝から会社でポテチ食べてる馬鹿な高校生に仕事を教えるのはストレスです。 普通、会社でそういうことをするのはおかしいと高校生本人が思わないのでしょうか。 会社でいちいち注意を受けるレベルじゃないし、もう皆呆れています。
!と指示しても違うこと書いてあったり、ここに置いといて下さいね!と言っても違うところに置いたり、とにかく目が離せない。 常に確認しないといけません。社員に相談したら「完璧な人はいないのよ。」で、終わりました。他の社員は「仕事が出来ないからといって、同じ給料でその人ばかり楽な仕事ばかりさせたら不満になるでしょ?いい続けるしかない」と言われます。また、今後も他の社員に相談しても、このような回答だったら、どう論破したらいいですか?正直50代の同僚相手は疲れました。自分としては、その同僚と仕事を離れるならキツイ仕事でもストレス溜まらないので、不満に感じません。
11~20件 / 137件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ストレス耐性が高い人の特徴は?高める方法や面接対策も解説
選考対策選考対策-自分を知る
近年、人材を採用する際に応募者のストレス耐性の有無を判断材料の1つにする企業が増えています。「自分はスト...続きを見る
2024-05-06
ストレス発散方法にはどのようなものがある?見つけ方やNGな方法も
働き方を考える
ストレス発散方法にはさまざまなものがありますが、期待したほどうまく発散できないことがあります。ストレスを...続きを見る
2022-12-16
看護師はストレスが多いって本当?主な原因や病院選びのポイントも
仕事を知る
看護師はストレスが多い仕事と聞いて、不安を感じていませんか?努力して看護師になっても、ストレスがたまるよ...続きを見る
2023-03-27
管理職がストレスを感じる原因は?解消方法や必要な対策について解説
管理職になってからストレスが増えたという人は多いかもしれません。ストレスを抱えながら仕事を続けると、パフ...続きを見る
2024-01-16
電車通勤のストレスを軽減するには?原因や対処法について解説
電車通勤をストレスに感じている人は、多いでしょう。通勤によるストレスは、仕事のパフォーマンスにも影響を及...続きを見る
2024-05-09
集団行動を苦手と感じる理由は?仕事での上手な付き合い方を解説
選考対策
人と一緒にいるのが苦手でも、仕事では集団行動を避けて通れない状況にある人もいるでしょう。仕事だからと割り...続きを見る
嫌いな上司とうまく付き合うコツは?ストレス解消法やNG行動を解説
上司が嫌いで、職場に行くのがつらいという人もいるかもしれません。しかし、スムーズに仕事をするには、上司と...続きを見る
ブラック企業の見分け方!求人票から面接内容まで確かめ方をチェック
選考対策選考対策-業界研究
ブラック企業に入社してしまうと、心身のストレスがたまりやすくなるでしょう。ブラック企業への転職を避けるた...続きを見る
2022-06-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です